端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
351 | 41 | 2019年7月17日 21:35 |
![]() |
3 | 2 | 2016年6月16日 21:36 |
![]() |
5 | 3 | 2015年10月13日 20:31 |
![]() |
8 | 9 | 2015年10月8日 08:47 |
![]() |
0 | 0 | 2015年10月5日 06:53 |
![]() |
0 | 2 | 2015年6月25日 18:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
TV CMでは「docomo Galaxy s4」としか言わず「SAMSUNG」という文字は隅っこに小さく表示されるだけですね。なんだかコソコソしているみたいで気分が良くないです。
そもそも韓国製だから買わないという人が結構いますが、変にこだわりを持つあまり優れた製品を買わないというのはもったいないですし、韓国製のスマートフォンが日本製よりも優れていることは素直に認めるべきだと思います。DOCOMOもそれが分かっているので多くの補助金を出しています。それを認めた上で日本製の弱点を直して良い製品を作っていけばいいと思います。
韓国製でも日本製でもどちらでも良いのではないでしょうか。日本は韓国製を追い抜くように頑張る。消費者は優れた製品を買う。それだけです。
22点

書かれた内容をそのままテレビ局やdocomoに苦情を申し出ればいいと思います。
頑張って下さい。
書込番号:16177585 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

ずっと昔からメーカー名は出さないのがNTT流ですね。それを知らないのは海外から新規参入した会社関係者でしょう。台湾でも口コミを使った「新しいマーケティング手法」でシェアを伸ばしてきました。例えば、
http://ascii.jp/elem/000/000/780/780843/
アンドロイドはどの携帯でも最後は同じ所に行き着くでしょう。ドコモがこの機種をイチ押しにするのは不思議です。
書込番号:16177617
16点

ドコモの株主に気を使ってるだけ
何でもかんでも企業の好き勝手にはできない
釣り針落とすならもう少し考えて落としましょう
書込番号:16177697 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

て言うかさテレビCMでどこの国の物なんて言うCM他でも聞いた事ね〜けど
メーカー名言うならわかるけど
それにドコモのGALAXYだからじゃないの
どうしてこんな話題ばっかなんだか
書込番号:16177700 スマートフォンサイトからの書き込み
25点

『made in KOREA』という表現に マーケティング上の付加価値性が皆無だからでは?
書込番号:16177815
30点

現状のモデルでGalaxyS4がそれ程抜き出ているとも思わないけども。
今はどの端末を購入しても大きな差はないでしょ。
>韓国製でも日本製でもどちらでも良いのではないでしょうか。
これを言うならそんなに気にする必要ないやん。
書込番号:16177850 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

docomoはAppleと組めないから、その対抗馬としてSAMSUNGと組んでいる。
…なんてのは邪推かしら。
Tizenなんていういかにもアチラ音感のOS載せた機種を開発しているみたいだし、今回の押し付けがましいツートップ戦略といい、どうにも気に入らないわ。
以前、ARROWSのCMでメイドインジャパンを宣伝してたわよね。
書込番号:16177872 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

「変にこだわりを持っ」ているのは、アナタご自身。
「それだけ」と思うなら、わざわざ新規ID取ってまで立てるようなスレでもない。
書込番号:16177946 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

またネトウヨちゃんが\(^o^)/
書込番号:16178123 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

arrowsのmade in japanのCMは成功したかもしれないが、逆に考えるとmade in japanイコール高品質(使いやすさ、高い付加価値)の代名詞をきずつけた形でおわってるだけじゃないか。
本当にリコールすべき機種何台も出して、このばでこの話題は場違いかもしれないが
足りないところしっかりと認めてから初めて進歩できるではないでしょうか
差別し、漫罵し、焦るこころまるだしほかならない
書込番号:16178330
3点

シャープ端末やソニー端末も中国製なのに「Made In China」とは言わないですし、パナソニック端末はマレーシア製なのに「Made In Malaysia」と言わないのは気にならないんでしょうか?
書込番号:16178392
19点

逆にmade in japan製はどの機種ですか???
書込番号:16178507 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

おびいさん
其れ言ったらサムソンは韓国製ではないでしょうww
結局、韓国資本のスマホが気に入らないのでしょう。
解らないではないですけどね。
日本向けに核ミサイル向けてる中国にODAを何故渡すってのと同じロジックですから。
所謂、利敵行為と見做すかどうかでしょう。
まあ私個人はどっちでも良いですけどね。
その点はww
書込番号:16178514
7点

>ゆっかーなさん
富士通端末は以前は中国製でしたけど今は日本製になっていますね。
他はちょっと分からないです。
書込番号:16178516
5点

韓国では日本車が売れないようですよ
どこも韓国車ばかりと
日本車は世界中で売られる優れた車なのになぜ乗ってないんでしょうね
それと一緒かと思います
書込番号:16178520 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>Index999さん
>其れ言ったらサムソンは韓国製ではないでしょうww
GALAXY端末にはちゃんと「Made In Korea」と記載があります。
要はどこで作ったかよりも、どの様なものが作られたかでしょう。
政治のことと、端末の善し悪しはここでは言及するものでは無いです。
書込番号:16178532
7点

おびいさん
なんと、韓国製の記載が(汗)
知りませんでした。
外国で相当な台数作ってると聞いていたので、日本に出回ってるのが韓国製とは思いませんでした。
書込番号:16178552
0点

>エンディミオンの呟きさん
>韓国では日本車が売れないようですよ
以前は三菱の技術供与で中身三菱車の韓国車はありますね。
それに日本でも韓国車は売れないですし、デジカメもサムスンは世界シェアで上位に入っているのに、日本には一向に入ってきません。
書込番号:16178558
7点

みなさんありがとうございます。
CMでの「SAMSUNG」の文字があまりにもひっそりと隅っこに表示されているのが気になりました。確かにmade in koreaを主張してもメリットが無いというのはその通りだと思います。私の言葉足らずでした。
私の知っている範囲で何人かの人が、
メーカーを気にせずに買う
→ 裏側のメーカー名を見て「これ、欧米かどこかの企業?」
→ 「知ってたら選ばなかった」という人が結構います。
「CMを見てもまるでそのあたりが隠されているようだ」と言うのです。買う前に調べない方も悪いのですが、確かにCMでは表示を小さくして配慮している感じです。なんだか宣伝する側も買う側も韓国製を強く意識しすぎているような感じがします。
また、消費者が韓国製が優れているという事を認めないのもおかしなことだと思います。
わかっていて買っている方々、気分を害されたらすみません。
書込番号:16178735
1点

>「これ、欧米かどこかの企業?」
正に、そこがねらいです。
欧米人でのドラマチックなワンシーンを見せ、無駄な理屈考えさせずにイメージで押す。
とにかく普及、拡散させ、国策がらみで外貨獲得に貪欲です。
日本の頭の古い経営者は、自社名を前面にだせ、清純派や人気タレントをだせと、
レベルが低すぎです。
書込番号:16178812
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
久しぶりのアップデートですね。
改善される事象
・通話中の録音機能が正常に動作しない場合がある。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04e/
書込番号:19882435 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートの一番大事な内容はコレ↓↓↓じゃないでしょうか。
https://smhn.info/201605-docomo-summer-model-sent-gps
書込番号:19961917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

↑SC-04Eに関してはアプリの更新ですね。
OSの更新で行われた訳ではないようです。
書込番号:19962334 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
本日より、Android5.0へのアップデートが配信されています。
<所要時間>
端末本体(Wi-Fi、Xi/FOMA) 約49分
パソコン 約78分
<改善される事象>
Bluetoothの再接続に時間がかかる場合がある。
<ビルド番号>
過去ビルド番号:KOT49H.SC04EOMUFOB2
最新ビルド番号:LRX22C.SC04EOMUGOI4
4点

情報ありがとうございます。早速、アップデートを始めました。
私のWi-Fi環境では更新パッケージのダウンロードに24分かかりました。
GALAXY S4 SC-04Eの製品アップデート情報(ドコモ)
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc04e/20151005.html
書込番号:19201757
1点

私もアップデートし、1日経過したので使用感を、、、
私の場合、インストールしているアプリが15個程あります(ゲーム類は脳トレ関係だけです)
Android5.0は以前から評判が悪いので躊躇しました(本当は5.1にして欲しかった)
アップデートしてみると、流石にホームボタンでRAMの占有率(使用量)が1Gを超えています(RAMマネージャーで消去すると800MB位に一時的なりますが)
でも私の場合はあまり重いと感じる程ではなく、使い勝手がちょっと違う程度で今のところ快適に使用出来ています。
私のようなライト?(ブラウジングや重くないゲーム)に使用する分には思った程重いということはないと思われます。(mvno SIMではテザリング出来ないのが致命的、尚ブラウザはhabit )
恐らく多くの方は様子見だと思いますので参考までに、、、(ちなみに初期化してません)
ドコモの言う改善点
Bluetooth機器との接続が速くなった
これは確かに実感出来ます
今後も気が付いた点があればレビューさせて頂きます
書込番号:19204819 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

横から失礼いたします。
自分も昨日(10/12)にandroid5.0にアップデートしてみました。
まだアップデート直後ですので、大した情報はありませんが、
アップデートをご検討中の方の参考になればと思い書き込みました。
PC経由でアップデートしましたが、自分の場合、しばらくの間
アップデートをサボッてまして、以下のように2段階で行いました。
・android4.3→android4.4.1 ・・・ 20分くらい
・android4.4.1→android5.0.1 ・・・ 20分くらい
皆様の情報を見る限り、調子が悪くなるケースもあるようでしたので、
もし調子が悪くなったら機種変しようと覚悟を決めてやりました。。。
結果的には、アップデート中の不具合も特に起こらずに
すんなりとアップデート完了しました!
気になっていたモッサリ感も、自分の端末では全く気になりませんね。
まあ、このあたりはインストールされているアプリだとか、ストレージの
空き容量もきっと関係するでしょうから、あまり参考にはならないかも
しれないですね。。。
(自分の場合、ストレージは約20GB空いており、スカスカです・・・)
アイコンのデザインが変わったのは良いんじゃないでしょうか!好みです♪
あとは、気のせいかも知れませんが、若干電池の持ちが良くなったような・・・
ま、自分のように問題なくアップデートできるケースもありますので、
皆様ビビらずに思い切ってやってみましょう!
どちらかというと、アップデート後の使用感よりも、
有機ELの画面の焼き付きが気になり出しております。。。
長文、失礼いたしました。
書込番号:19224280
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
これは嬉しいですね!発売から2年たってるのにバージョンアップされるなんて、凄いですね!そろそろ機種変も考えてましたが、もう少し使ってみようと思います!情報ありがとうございます!
書込番号:18846027 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ふと思いますが、Android 4.2から少しずつバージョンアップしてきてますが、ほとんど変化は感じられ無かったけど、今回はどうなんでしょうね…。すでに相性とかの加減で不具合が出てるとの噂ですが、大丈夫なのか不安です。とりあえず、早くバージョンアップしてみて欲しいですね!
書込番号:18870708 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか合格発表をみるようでドキドキしました。ギリギリ滑り込みセーフといったところでしょうか。うちは家族三人ともS4なので貧乏人は嬉しい仕打ちです。(笑)
書込番号:18874304
0点


なかなか最新版にバージョンアップされないですね。
って思っていたら、マシュマロが発表されましたね!さすがにマシュマロへのバージョンアップは無理でしょうけどね…。ちょっと期待してますがf(^_^;)
とりあえず、早くバージョンアップして欲しいですね。
書込番号:19062742 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来ましたよ
書込番号:19201559 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ロリポップにしてみました。今のところ不具合はように思えます。心持ちバッテリーの持ちが良くなったか?
書込番号:19208710
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
androidprocess(アンドロイドプロセス)トラブルのせいでGmail繋がらない。
アドレス帳アプリ強制停止させたんだけど、ダメだ・・・。
TwitterとFacebookログアウトして思わずにandroidprocess強制終了出てきた・・・だから初期設定に戻し・・・でも同じ事出てくるだからオススメ出来ません。
SEファイルクスプローラーアプリは動画ダウンロード不可だった。
書込番号:19200528 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
この機種2台でdmmモバイルの通話sim(1Gと2G)で契約して アプリをそれぞれダウンロードしました。2G契約でマイクロsimの方は問題ないのですが、1G契約でnanosimにアダプターを付けている方がアプリで「お客様情報が取得できません」のループになってしまい、残りデータ量と通信スピードの切り替えが出来ません。webの方からは利用できます。再起動、再インストール、セキュリティソフト外しも効果ありませんでした。一応ご報告まで。
書込番号:18905820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記:使用できない方のapnはdmm.com 使用できる方はvmobile.jpです。
書込番号:18905839 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解決しました。
sim交換直後では読み込めませんでしたが、先ほど試したところ読み込めるようになりました。
書込番号:18907316 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)