端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
94 | 22 | 2013年6月13日 21:48 |
![]() |
84 | 28 | 2013年6月11日 13:22 |
![]() |
70 | 27 | 2013年6月11日 08:14 |
![]() |
12 | 3 | 2013年6月11日 07:43 |
![]() ![]() |
37 | 6 | 2013年6月10日 09:26 |
![]() |
10 | 2 | 2013年6月8日 18:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
評価で満足度が☆1ならわかりますが携帯性やデザインが☆1なのは買う前にわかると思うのですが。
また、レビューを読むと薦められてとありますが、店員に薦められても最初から自分が欲しかった機種を買えばいいのではないでしょうか?
オール1の方は不具合や初期不良で1なのでしょうか?
でもそれでは項目ごとの評価の意味がないかと。
低評価してる方に文句や意見を言ってるのではなく不思議に感じたのでこんなくだらないスレですが立ててしまいました。
14点

新機種が発売されるとこのようなスレが乱立していましたね。いわゆるネガキャンですので放っとくのが一番だと思いますよ。
書込番号:16239692 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

Ryota12228様
返信ありがとうございます。
どうでもいいので、もちろん放っておきますが少し気になっただけでした。
GARAXYが低評価だと参考になったの数がカナリ増えたりしますもんね〜(笑)
書込番号:16239704
3点

荒らす人はどの掲示板にもいます。
気になってしまうのはどうしようもないですが、気にしないようにするしかありません。
そういう人は、たいてい新規の捨てアカウントだと思います。
という自分も今回新規でアカウントを作りました。
さすがに、ここまでいろんな機能があると、自分一人では解決できないトラブルにあったときに、質問できるようにという考えです。
今のところは、初期不良的なものはなく、順調に使用できています。
ただ、初期不良があることも事実です。
自分もS2の時には、全く充電ができなくなったり、普通の携帯の時には、突然電波が入らなくなったりしました。
そういう時は、素直に交換してもらえばいいと思います。
初期不良は、どのメーカーにもあり、機器の満足度とは関係ないところですが、メーカーにとっては不良率数%であっても、その人にとっては、100%ですので、掲示板で愚痴りたくなる・荒らしたくなる気持ちも理解出来ます。
というところで、荒らしは気にしない事が一番です。
書込番号:16239720
5点

まあ、、Galaxyに限らずどの機種も同じですね。
ネガキャンの繰り返し。
気に入っているならいいじゃないですか。
気にしない気にしない。
書込番号:16239733 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

1点評価の中身の無いものは
捨てアカですよね
無意味で、ひどいなーと
書込番号:16239768 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

色々と海外のニュースを見ると
某半島メーカーなどは企業が組織的にやってるようで
当局に睨まれて終了宣言したりしてます。
ま、商品に自信が無いあらわれなのでしょう。
書込番号:16240069
0点

あからさまなネガキャンを擁護するつもりは
毛頭ありませんが、一般論として一言だけ。
>携帯性やデザインが☆1なのは買う前にわか
>ると思うのですが。
買った後に分かることもあると思いますよ。
店頭で数分間弄って手にした感じが☆5でも
いざ丸一日持ち歩いて使ってみると・・・
日常生活に馴染ませて使ってみた感想が第一
印象と違った、って珍しくないでしょう。
スマフォに限らず、購入後に後悔した経験は
どなたも多かれ少なかれあるのでは?
書込番号:16240108 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

H.H.H様
返信ありがとうございます。
仰る通りですね。気にしません。ありがとうございます。
私は白ロムで本日購入し明日、手元に到着予定です。楽しみです。
現在XPERIAZを満足して使っていますがこちらの機種も気になり購入に至りました。
午後の紅茶ハイ様
返信ありがとうございます。
確かにこの機種に限らずどの機種でも同じかもしれないですね。
自分が気に入ってればOKですよね。気にしないのが一番ですね。
REXPON様
返信ありがとうございます。
おそらくオール1評価は捨てアカでしょうね。
仰る通り無意味で酷いけど気にしない事ですね。
りゅうちん様
返信ありがとうございます。
仰る通りだと思います。
数分、数時間の操作と一日、何日も使うのでは感想が変わってくるかもしれませんね。
ご指摘ありがとうございました。
皆様このようなスレにお付き合いいただきましてありがとうございました。
他人の評価は気にしないという結論が出ました。
また、参考にはしますがアテにはしない方が良いという事ですね。
本当にありがとうございました。<m(__)m>
書込番号:16240242
3点

明らかに嵐は別として
評価って個別部分も買う前に☆1と分かっていても
買う場合あると思うんですが?
サイズ☆1
デザイン☆1
だとしても、他に機能面で求めてる物がGALAXY S4にしかなかった場合など。
何処に重点を置いてるかって話だと思います。
書込番号:16240270
3点

確かにデザインはダメでもこの軽さ、この機能は欲しいからって選択肢はありますね。
私もストラップホールくらいは欲しいなと思いますから。
書込番号:16240318
4点

BBBのような、外回りの質感が好きです(^O^)
書込番号:16240513
3点

傾 奇 者様
返信ありがとうございます。
りゅうちんさんと同じような意見ですね。
ご指摘ありがとうございます。
色んな意見がありますが、私はスマホ以外でもですがデザインも気に入らなければ長くは使えないのでデザインちょっと、、、と思う物は買うの我慢しますね。
ただ、仰られてる事はよくわかります。ありがとうございます。
書込番号:16240532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おびい様
返信ありがとうございます。
確かにそうですよね。またその逆もありますし。
スマホ以外でもデザインいいけど重さがなって思う時もあると思います。
でもそれだとオール1評価にはならないですよね?
その辺が不思議だったのです。
くだらないのにありがとうございますm(__)m
書込番号:16240540 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Йё`⊂らωさん
BBBとはBlackBerry Boldの事でしょうか?
もしそうなら確かにメッキの装飾は近しい感じがしますね。
書込番号:16240542
3点

>太陽と大地さん
>でもそれだとオール1評価にはならないですよね?
仰る通りです。ですので私は殆どレビューを見ません。
見ても参考程度に押さえておきます。
ショップに行けばホットモックがあって、実際に自分自身が操作して確認できますからね。
書込番号:16240557
4点

おびいさん
ハイそうです(^O^)
横から見るとカッコイイ♪
書込番号:16240565
2点

富士通のスレから来ました。
この二機種がオール☆1とか絶対にあり得ません(笑)
ただのネガキャンでしょう。
書込番号:16240572 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>Йё`⊂らωさん
ビンゴでしたね(^_^;)
確かにS IIIより増した外周のメタル調の装飾は、実際は薄いんですけどその薄さを感じさせない質感の高さを感じさせますね。
書込番号:16240588
2点

おびい様
返信ありがとうございます。
なるほど!レビューを見ないのですね。
私は見てもアテにしない事にしました。
最終的には自分次第ですね。
高山セロニアース様
返信ありがとうございます。
二機種とは富士通とGALAXYでしょうか?
書込番号:16240608 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

感性は、人それぞれ。
デザインもカバー等でイメージも変わったり。
私は、デザイン、機能も含めてメチャクチャ満足です。
これぐらいの商品を日本のメーカーにも作って欲しいなぁというのが本音ですけどねっ。
売れてないという意見もありますが、それだけギャラクシーシリーズが満足度が高く、わざわざコレクターの様に変える人、必要に迫られた人以外は長く使える機種なんだなぁと逆に想います。
書込番号:16240994 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
まずは確定事項では無いので、その点をご了承下さい。
6月11日午前10時よりソフトウェアの更新が予定されているそうです。
改善内容は、例のアプリケーション選択画面で「毎回」を選択しても、次からまた同じ様に表示されてしまう不具合の修正がメインだそうです。
これで多数上がっている問題が解決されそうですね。
11点

おびいさん情報ありがとうございます(^O^)
多分、その他もろもろの中にはアレはないでしょうね(^_^;)
書込番号:16222830
1点

ですよね〜
とりあえず明るさ調整アプリで解消されました♪
めちゃストレス解消です(笑)
書込番号:16222956
1点

でも、根本的な解決に至っていないので、今回のソフトウェア更新でゴニョゴニョと直してくれたら良いんですけど、ドコモ側がそれを認識しているかどうかでしょうね。
書込番号:16223025
1点

おっしゃる通りです。
先ほどのアプリダメでした。
私の早とちりです(T_T)
まじ直してほしいです!
書込番号:16223098
1点

あらら、ダメでしたか…。
何とかして欲しいところですね。
今回のソフトウェア更新とは異なるかもしれないですけど、ドイツ版ではかなり大掛かりな更新があったようです。
http://juggly.cn/archives/88143.html
Exmor RSセンサーを搭載しているのにHDR動画撮影がオミットされていたので、気になっていたんですけど、ドイツのソフトウェア更新ではその機能が追加されたそうです。
ドコモ版のソフトウェア更新も期待してみたいです。
書込番号:16223150
3点

おびいさんのこの書き込みスマートフォン不具合速報の記事になってますね^^;
Galaxy S4 SC-04E、11日にアップデート提供の噂 「アプリ毎回選択」不具合が改善されるかもしれません。 - スマートフォン不具合速報 http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/28944326.html
大幅アップデートのリンクみました。機能が増えるみたいですね。
でも、機能増やしすぎてあらぬ弊害がまた増えそうでなんかいやです。
一昔前の日本企業のAndroidスマホみたいに悩むのは勘弁して下さいです└(T_T;)┘
書込番号:16224619
5点

別サイトの情報ありがとうございます。
これで誤報だったらどうしましょうと不安に思ったり…(^_^;)
機能が増えると共にバグの修正も行っていただきたいですよね。
書込番号:16225217
5点

あらかた不具合が出尽くして修正されるまで
数ヶ月かかりそうですね。
でもこの機種はdocomoが力を入れている機種
なので頻繁にアップデートされるでしょうね。
書込番号:16230906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>タツー5963さん
どの端末も何らかの問題を抱えていますからね。
少しでも良くなるよう出来るだけソフトウェアの更新して欲しいものです。
書込番号:16231172
3点

他の機種のユーザーからしたら迷惑な話です。
サムスンだけがサーバーを占有すると他のメーカーのアップデートが遅れます。
昨年もS2のトラブルや、他S3のトラブル、7.7TABのトラブルなど、アップデート直後に再アップデートが行われ、そのたびに他のメーカーは後回しになりました。
メーカーのサーバーでアップデートできるようにしてくれたらこんなに迷惑はしないのですが、ドコモがそれはやらせないみたいですね。
S4はすでに要らないアプリてんこ盛りで、日本仕様てんこ盛り。
実際どうかはわかりませんけど、不具合の宝庫になりそうな予感十分です。
ちらちら掲示板を見ていますけど、不具合報告や発熱の報告も多いですね。
日本のメーカーが追いついたのか、サムスンが劣化したのか知りませんが、冷静に判断した方が良さそうです。
書込番号:16232533
2点

韓国版は、今日の午前中に更新行えましたが、
内容が韓国語で表示されるので、イマイチ何の更新か、わかりません(^^;)
ドイツの方のGALAXY4は、アプリをSDに移せるような更新があるみたいですね。
書込番号:16232841 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>富士通デビューさん
すいませんけど
>サムスンだけがサーバーを占有すると他のメーカーのアップデートが遅れます。
>昨年もS2のトラブルや、他S3のトラブル、7.7TABのトラブルなど、アップデート直後に再アップデートが行われ、そのたびに他のメーカーは後回しになりました。
この根拠はどちらからの話でしょうか?
またその話が例え事実だったとして、サムスンだけにあって他の端末のアップデートではこの様な事象は起きないんですか?
アップデートが迷惑となるとデータ量の多いOSのアップデートはもっと迷惑な話ですよね?
これもダメですか?
因みにソフトウェア更新等は各メーカーが行います。
サムスンの端末のソフトウェア更新を例えば富士通に依頼するわけでもないですし、その逆も然りです。
発売後、すぐに回収騒ぎになる端末よりはまだマシかなとも思いますけどね(^_^;)
書込番号:16232856
7点

>エルモ319さん
情報ありがとうございます。
海外のSIMフリー端末は適時細かなビルドアップデートがなされていますからね。
私は一応ドコモ夏モデル内覧会でサムスンの方に「デフォルトのブラウザのクイックコントロール機能の復活」を希望したんですけど、エルモ319さんの最新アップデートでも実装されていないですよね?
書込番号:16232877
2点

残念ながら、無いですね。
あれば、便利なんですが(^^;)
書込番号:16232997 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エルモ319さん
回答ありがとうございます。
そうですか。無いなら仕方ないですね。
確かに片手操作には便利な機能なんですけどね。
書込番号:16233092
0点

>この根拠はどちらからの話でしょうか?
>またその話が例え事実だったとして、
ドコモ側の説明ですよ。
ドコモ側で順々にアップデートを開始させるんです。
そうでなければ、回線がパンクします。
ところが、サムスンのようにアップデートのたびにトラブルを出すと、優先的にそのトラブルを潰す必要が出てきます。
そうなると、次の順番になっていたメーカーのアップデート開始が遅れます。
>サムスンの端末のソフトウェア更新を例えば富士通に依頼するわけでもないですし、その逆も然りです。
当たり前です。
ドコモは単にサーバーがパンクしないように順々にアップデートを開始させる役割です。
ただし、アップデートによって発生する致命的な不具合は、優先して解消しなければならなくなるので、アップデートの順番が後回しになるんですよ。
富士通デビューというニックネームだから、目の敵にしているのかもしれませんが、富士通を購入したのは初めてですし、何の関係もありません。
また、サムスンのアップデートで新たなトラブルが発生しなければいいですね。
書込番号:16233210
1点

サーバーのパンクの意味が理解できないですけど、それは他の端末でもアップデートやソフトウェア更新があれば同じでしょう?
一応、サムスンやソニーなどはPC経由でもアップデートを可能にしています。
>サムスンのようにアップデートのたびにトラブルを出すと、優先的にそのトラブルを潰す必要が出てきます。
先にも書き込んだようにソフトウェア更新などはメーカーが行います。
例えそのソフトウェアに不具合があってもそれを一時的に止めて新たに公開するんですから別に問題ないのでは?
それとサーバーのパンクとどう関係があるんでしょうか?
>富士通デビューというニックネームだから、目の敵にしているのかもしれませんが、富士通を購入したのは初めてですし、何の関係もありません。
何だか図星っぽいですけど(笑)、私はそんなこと何も言ってないです。
ただ、富士通に限らず各メーカーが様々な端末でアップデートしているわけですし、こちらのサーバーはパンクしないんでしょうか?とは思いますね。
書込番号:16233256
6点

例えば6月5日にどれだけの端末のアップデートやソフトウェア更新があったか分かると思いますけど、逆に富士通デビューさんの論点から言えばこれらのアップデートのお陰でGALAXY S4の今問題になっているアプリ選択画面が毎回出てくる不具合の解消も遅れていたのかも知れないですね(^_^;)
>また、サムスンのアップデートで新たなトラブルが発生しなければいいですね。
結局何が言いたいんだか…(^_^;)
書込番号:16233284
5点

おびいさん
ゾンビアプリと同類のドット抜けみたいなもんです。
ドット抜けなんて相手にしないほうが(笑)
ところで、赤外線は温度センサーなんてしょうか?
放射温度計みたいなかな?
Shealthの快適温度で使われているような?
個人的にはテレビのリモコンに使いたいんですが、GoogleplayにもSAMSUNGappにも見当たりません^^;
書込番号:16233366
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
以前 LINEに 画像が 添付できない。
などの 投稿が あったと思うのですが…
私もそうでした。
ですが 数日まえに 「もしかして!着せ替え?」
と 思い lINEホームページ?の着せ替え(ピンクのNEWバージョン)が 合わないのかなぁ?と思い もとの グリーンにもどしたところ 動画でも 画像でも 本来のように 送受信できるようになりました。(^-^)
まだ 様子見が 必要ですが 1週間近くの間に 何十回も やりとりしているので おそらく 大丈夫かと……怖いですが(*´-`)
ちなみに 私は フィルタリングは つけてません。
一応 ご報告でした。!( ̄- ̄)ゞ
書込番号:16225289 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さん すみません タイトルの入力を 間違ってしまいました!
×気付いる
○気付いている
本当に お恥ずかしい。
ご迷惑を おかけしました。
書込番号:16225328 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

鈴彩遊 秘咲さん
ずーーっと気になっていたので書かせてください。
単語ごとの半角スペースには何の意味が有るのでしょうか?
日本語は英語と違い、区切るときは『、』で区切ります。
単語ごとのスペースは必要ありません。
非常に読みにくいんです。
関係ない内容で申し訳ありません。
また、スレ主様の書き込みはいつも参考にさせて戴いてます。
そのため、どうしても半角スペースが気になってしまって。。
すみません。。。
書込番号:16225552 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

単語ごとと言うよりは、文節ごとですね。
訂正します。
書込番号:16225555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

syn-おかゆさん
皆さん、すみません。
おっしゃった通り、「日本語が まだまだ 苦手です」←
こういう事が、ダメってことですよね。
ロスで育ちました。日本には ちょこちょこ 帰ってきてましたので 、日本のスマホも、よく使ってました。
それで 、こちらのサイトにも、投稿させて、頂いていました。
もっと 変換など、使わずに、投稿できるように、なったら、また おじゃまさせて、頂きます。
syn-おかゆさん 、皆様 すみませんでした。
書込番号:16225667 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

おびいさん
おびいさんは、いつも、貴重な情報をありがとうございました。
でも 私は、まだ、口述筆記の意味も分かりません。
ごめんなさい。
書込番号:16225680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

鈴彩遊 秘咲さん
気にすることないですよ!
人は、日々進化していくもんです♪
書込番号:16225706
7点

口述筆記って言うのは、インタビューや一部の小説家(志茂田景樹さんが有名)が文章を紙に書いたりPCで文字を入力したりせず、喋ったことをテープなどに録音してそれを担当者が起こすことです。
前述の志茂田景樹さんは文節の区切りをテープ録音のスイッチの入り切りで表現したそうです。
なんだかそれに似ているなぁと思った次第です。
確かに読み手がいる以上読みやすく書くのは大切です。
変に改行が多いとか、逆に全く改行しない文章は読み辛いです。
ただ、これくらいなら個性で別に構わないかな?とも思います。
脱線失礼いたしました。
書込番号:16225747
6点

スレ主様
いえいえ!
悪いと言うわけではありません!!
ただ、気になってしまっただけで。。。
ロスで育つなんてカッコいいです!
おびいさん
そういう意味なんですね。
勉強になりました!
有り難うございます!!
書込番号:16225989 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Take it easy!で行きましょうよ。
書込番号:16226342
4点

おびいさん
そうですね。。
細かいところつついてしまい申し訳ないです。。
書込番号:16226834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LINEの画像不具合あったんですね!画像とか送らないんで気づきませんでした。
自分も着せ替えしたんですが、女の子っポイので普通のバージョンに戻しました。
回りの友達に早速教えます。情報ありがとー♪
書込番号:16227243 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん
優しい、返信をありがとうございます。(^-^)
日本が、好きで早く溶け込みたくて、また、自分の好きな、ギャラクシーや、スマホの事なら、大丈夫な気が、勝手にしてました。
こちらと、全く、関係のない投稿に、なってしまいましたね。すみません。
とにかく、ギャラクシーは、良い機種ですね。
不具合は、多少、ありますが、なかなか、全く不具合のない機種も無いと思います。
私も、自分の不具合を(*^^*)を、なおして、から、また、こういった、サイトに、参加させて頂きます。
ありがとうございましたm(__)m(⌒‐⌒)
書込番号:16228032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分は、「、」の連打になってる文章を書いてると逆に読みにくいかな?って思ったりします。
だから自分もスペース使いますよ。
書込番号:16228092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

べつに良いんじゃねえの?
書き手が書きたいようにしていけば個性が出るわけで。
「あけまして おめでとう ございます」
↑ 日本人だって、普通句読点付けないだろ。
「かじょくの みなしゃん こんにちゅわ」
↑って言うノリで書いてんだから分かれば良いんだって。
書込番号:16228579
1点

海外生活が長いのなら、スペースで区切るのも合点がいきますけどね。
>「あけまして おめでとう ございます」
普通は付けますよ。
明けまして、おめでとうございます。
ですが。
書込番号:16228703 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>「あけまして おめでとう ございます」
これは段落で著すものであって本来は
「あけましておめでとうございます」と一文でしょうね。
英文は基本単語一つ一つをスペースで開けるので、海外で育ったスレ主さんには一つの個性になり得ますけど、一般的に日本語に慣れ親しんでいる私達が敢えて真似する必要は無いかと思いますけどね。
書込番号:16228710
2点

んーどうでもいい話やね!(笑)
書込番号:16228779 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

話戻しちゃうんですけど、私の携帯ではLINEは画面の変更などしていないのに、未だにできません。
毎回、キャッシュしないと見れなかったりします。
でも相方は全く大丈夫です。
まだ二人ともホーム画面など、なにも手をつけてはいません。
LINEも緑色のままです。
まだまだ直らないんですかね〜
書込番号:16228800
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
どうやらS4に防水防塵モデルが出たみたいですね。
赤外線もついてるようですが・・・・なんかガラパゴス化と言うか
国内メーカーの仕様っぽくなってきた気がします。
DOCOMOで出るのかなぁ・・・・
【サムスン、「GALAXY S4」に防水・防塵機能付いた「GALAXY S4 Active」】
GALAXY S4に防水・防塵バージョンが登場する。IP67に準拠し、水深1メートルの深さで30分以上浸水した状態でも動作し、ダスト粒子の進入を防ぐことができる。同社ではラフティングや、プールでの水中撮影などを使用用途として挙げている。
元記事:http://news.mynavi.jp/news/2013/06/06/102/index.html
0点

過去ログに出ていますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16217898/
因みにGALAXY S4にも赤外線センサーは付いていますよ。
書込番号:16238768
5点

勘違いしてるようですが、S4にしろS4 Activeにしろ、赤外線はリモコンにしか使えませんよ。
赤外線の受信ができないので連絡先の交換などはできません。
Xperia Tablet Zなどもそうです。
書込番号:16239285 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>勘違いしてるようですが、S4にしろS4 Activeにしろ、赤外線はリモコンにしか使えませんよ。
GALAXY S4に限って言えばこれも勘違いですね。
近接センサーの横にもある赤外線センサーを使って「Sジェスチャー」機能をコントロールしています。
書込番号:16239335
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
なかなかランキング1位になりませんね!
アローズも出て来て、ランキングダウン…
1位にはならなさそう。
Xperia Aが本当にエースになりそうですね。
せっかくdocomoのツートップとして発表されたのに、残念です。
とりあえず、次のアップデートで不具合がどこまで解消されるかですね!
CPUやバッテリーの容量の違いはありますが、画面の大きさの違いもあるので、結局はどれも同じの様な気がします。あとは売りとしてるメインの性能でどれにするか決める感じなんでしょうね!
今回私はDSの店員に薦められたgalaxyにしましたが…、不具合の修正と、もう少しメディアに評価されたいです。
以上、独り言でした。
書込番号:16234749 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分が満足して使用してるならランキングって何位でも良くないですか?
僕はそう思いますよ(^-^)
書込番号:16234841 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

このサイトのランキングは閲覧回数も含まれてますからね。
売れてる=上位というわけでもありません。
新機種が出てくれば閲覧も多くなりますしね。
勇気8170さんが書かれているように、ご自身が良いと思えばそれが一番ですよ。
書込番号:16234929 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

確かにその通りだと思いますが…、不具合に対する不満や、大きさなど、まだ自分に馴染んでないし、機種変をする際に、かなり迷って、DSに機種変をしに行った時もまだ悩んでいて、凄い迷惑な客だったのですが、それぐらい悩んで決めたので他人の意見が気になるのです。
他にも、同じ様な意見の人もいるんじゃないですか?
書込番号:16234939 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

勇気8170さん、とんぴちさん、ありがとうございます!
とりあえず、早く不具合を解消して、不満を無くして欲しいです。あとは、使い込んで自分に馴染ませるしかないですね!
書込番号:16234976 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分で決めたならランキングや他人の意見なんて関係ないでしょう。
書込番号:16235137
7点

確かに、自分の買った機種が上位だとそれはうれしいですよね。スレ主さんの意見もわかります。
自分もXperiaZを使ってますがしばらく1位だったので今は7位位まで下がってますのでちょいと寂しいですがやはり参考程度に、自分が満足できれば、OKだと思いますよー!
書込番号:16235969 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
S3αと同じ末路になるのかもしれませんね。
白ロム販売店でも51800円でも残ってます。
書込番号:16229650 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

サムスンには申し訳ないですが、売れ行きが悪く早々に投売りになったら買う側にしてみたら嬉しい限りですね。
嫁の3αを即効でS4に買い換えます。
書込番号:16229741
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)