端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全120スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 5 | 2013年8月16日 13:06 |
![]() |
21 | 17 | 2013年8月14日 17:34 |
![]() |
10 | 8 | 2013年8月12日 08:23 |
![]() |
104 | 32 | 2013年8月11日 22:15 |
![]() ![]() |
52 | 18 | 2013年8月9日 20:51 |
![]() |
33 | 16 | 2013年8月9日 14:19 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
どうも、韓国でソウルで仕事している、サラリーマンです。皆様ご存知だと思いますが、今月13日ノート3の基本仕様で発表されました。
ディスプレイの大きさは5.68に決まりましたね。6インチ超えると思ったんですが(汗)
やはり有機el搭載、フレキシブルで発売されましたが地域によって異なるそうです。
それに二つに分かれて、SM-N900はエクシノス 5420 1.8GHzに 、SM-N9005と別モデルにはスナップドラゴン800 2.3GHz 、或いはインテルのCLover Trail+や9月発売予定の ベイトレイル-Tも予定されてますね。
どうですか、仕様には詳しくないので、参考のため、ぜひご意見きかせてください。よろしくお願いします。
書込番号:16470195 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大きさは、Galaxy tab10.1/7 mega6.3/5.8 note5.3/5.5等で
ユーザーの反応をみて大きさを選定したという記事を見たことがあります。
megaの5.8の方が売れ行きが良かったのかな?
書込番号:16470266
1点

早速のご回答ありがとうございます。
韓国では大画面は女によく売れてますよ。lg optimusg proもすごく売れてますし、でも、やはり6超えると持ち辛いと思います。
書込番号:16470314 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy NoteからSONY Xperia Z Ultraにしましたが、サイズ的には6インチ以下の大きさが一番使いやすいように思いますね。
Xperia Z Ultraの6インチオーバーのサイズはちょっと中途半端な感じがします。
書込番号:16470906 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

スマホとしての大きさは。ギリギリZや富士通のF-06E迄でしょうか。
書込番号:16473111
2点

アキラ爺さんさん
ご返信ありがとうございます。
やはり、そうですよね。中途半端よりはタブレット使う方がいいと思います。
書込番号:16475422 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
海外で現地シム運用するためにシムフリー化して使おうと思っていたのですが、
ドコモでシムフリー化してもテザリングはSPモードのみとのこと。
フリーになってもドコモシムじゃないとテザリングできないとのこと。
それじゃあ、シムフリーとはいえませんがな。
海外版買うしかないのかなあ。
2点

海外SIMでのテザ目的だけなら、simフリールータ買えば?
電話機はライフラインなんだから、本来のsim番号での通話機能は確保したいところ。
http://www.amazon.co.jp/Huawei-E585-WiFi-%E3%83%AB%E3%83%BC%E3%82%BF-%E6%B5%B7%E5%A4%96SIM/dp/B003XNGL68
書込番号:16194890
0点

テザリングもドコモがサービスとして提供しているんですから仕方がないような気がします。
書込番号:16194892
3点

参考までに。
SH-09Dは、タイのSIMでテザリングできたので(タイ国内で)、試してみてはいかがですか?同じ持って行ったsh-12cはできませんでした。
書込番号:16196000 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

情報ありがとうございます。
展示品をみたところ、APNの設定項目自体がなかったため、
販売担当員に「フリー化したら項目が出るの?調べて欲しい」とお願いした結果、
この機種のAPNはSPモードに完全にひも付けされていて、モペラですら不可で、
それはシムフリーにしても変わらない、という回答でした。
その販売員は割と話の分かる人で、「そのうちrootがごにょごにょ」とはつぶやいていました。
L−03Eがあるので、購入をまだためらっています。海外版というてもあるし?
でも、購入したらぜひ結果を書き込みます。
(そういえば海外版の日本語フォントはドコモ版と一緒なのかしら?)
書込番号:16196031
0点

一部の国では現地SIMでテザリングできます
グローバル版には日本語フォントは入っていませんのでroot取るかアプリを使用する必要が有ります
書込番号:16196716
0点

連投すいません
イギリス版では日本語が標準で選べるそうです
後他の国仕様ではフォント自体はインストールされていますが選択できないようになっています
申し訳有りませんでした
書込番号:16196857
2点

来月にはGoogleから素のS4販売されるんじゃなかったかな
書込番号:16197405 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>傾 奇 者さん
こちらですね。
http://japanese.engadget.com/2013/05/15/google-galaxy-s4-nexus-pure-google/
書込番号:16197417
0点

docomo版のXperiaZをSimフリー化してます。
香港のSmartoneと中国の連通ではAPNは自動設定されますので端末側でSimとAPNを紐づけしてるんだと思います。
Galaxyでも出来る可能性はあるかもしれません。
使いたいキャリアを公開して情報を待ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:16213389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

書き忘れましたがテザリングも問題なくできてます。
書込番号:16213393 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

韓国モデルですが、日本語も選べて、デザリングも問題なく、APNはmoperaで設定,日本でもLTEもつかめてます。
書込番号:16213685 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

みなさん情報ありがとうございます。
結局、購入してシム解除しました。
主に使うのはUKになります。
また報告しますので、よろしくお願いします。
書込番号:16213790
1点

はい、LG版のGALAXY4とドコモ版のOptimus L-04Eの二台持ちです。
書込番号:16324022 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

この機種はGALAXYシリーズで初めて海外SIMを使用した場合のテザリングが可能な機種の様です
SPモードAPに強制的に切り替わらない
参照
http://shimajiro-mobiler.net/2013/07/02/post17909/
http://k-tai.impress.co.jp/docs/column/minna/20130701_605592.html
書込番号:16324220
3点

エルモ"319"さんでしたね。失礼しました&&お返事ありがとうございました。
他に詳細にレポートしていただいているスレッドがありましたね。参考にさせていただきます。
書込番号:16326761
1点

UKとIEのvodafoneのSIM報告です。
テザリングも問題なくAPNを設定してできました。
ただ、料金がどのようになっているのか分からずじまいでした。
異常なほど料金がかかっているときもあれば、結構使ったはずなのにまったく課金がなかったり。
TopUPが日本のクレジットカードでできるので使い勝手はIE版に軍配です。
IE版もUK版もe−bay、amazonで入手可能です。
書込番号:16469071
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今日、画面に縦筋が現れる件について、
ドコモ四日市北店に相談に行ったら、それは故障ではないと言われました。
はっきりと縦線を確認したのにです。
やっぱり売ってしまった後は、冷たいのかな。と、さびしくなってしまいました。
前はドコモはとてもサービスがよく客思いだったのに、変わってしまったことを実感しました。
ドコモさん、がんばってね。
応援してます。
書込番号:16439672 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

〉やっぱり売ってしまった後は、冷たいのかな。と、さびしくなってしまいました。
どんな縦筋かはわかりませんが、通常時には出てなくて急に出たのであれば、故障の可能性もあるのではた思います。
DSはどこでも対応してもらえるので、店舗を変えてみるのも一つだと思いますよ。
書込番号:16439702 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

アドバイスありがとうございます。
またそのうち別のDSに行ってみます。
2年くらい前までは、友人に『ドコモは不具合があってもちゃんと交換してくれるよ!』って、
AUやソフトバンクの人に自慢してたのがなつかしいです。
お店はやっぱり新品は、販売用に残しておきたいのでしょうね。
ドコモショップ四日市北店の人も、家電量販店とかわらないかもですね。
書込番号:16440799
1点

基本的に販売から時間が経つと新品交換は殆どありません。
リフレッシュ品の交換が一般的です。
スマホを不具合で交換するかは店舗の判断になりますので、修理しか受け付けない所もあるかと思います。
店舗を選ぶのも大事になるでしょう。
それでも他のキャリアに比べるとdocomoは交換対応はしてもらえる方ですが、今後はリフレッシュ品の交換もなくなるやうな事も書かれていましたから、基本的には修理対応になっていくでしょうね。
書込番号:16440834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そうですか。
これからは8万もするスマホも、いちかばちかの買い物になるんですね。
もともとは、ドコモというよりメーカーの品質があがれば何も問題はないのですが。
書込番号:16440969
2点

どんな線なのか分かりませんが、
過去にギャラリー見てると画像に線が入ることが続いており
念の為端末を初期化すると線が消えました。
書込番号:16442004
2点

白い画面や薄い色の時に目立つのですが、
少し黒目の線が入ります。
よく、ドコモショップの人がいう『メーカーに故障かどうか診断してもらいます』っていうけど、
僕はその現象が耐えられなくてショップにいってるわけだから(故障かどうかの判断を知りたいわけではない)、客のニーズを全く無視した対応だと思う。
故障かどうかは、メーカーさんが次回の製品の参考にすればいいだけだと思う。
もういちど、ドコモ四日市北の副店長に話して来ようかな。
書込番号:16442809 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どこにどんな線はいりますか。
縦横どっちでしょう。
例えばswippadなんか使うと、機種によってタッチゾーンを隠せずに縦線でちゃうらしいですが
書込番号:16461397 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
たぶんですが、でかいからだと思います。
一般大衆受けする大きさはiphoneサイズだと思います。
iphoneが5インチを出さない理由もそこにあると思っています。
職場で「スマホ変えた」と言うと、まず「デカ!」と言われましたので。笑
自分もコレ以上でかいモデルは無理です。ZやULTRAやhonami等
よって、敬遠したのでしょうね。
書込番号:16452165
3点

おそらく下記の理由でしょうね。
1.価格 機種変 実質持ち出し価格 S4 \15,000
Xperia A \5,000
2.色の種類
3.大きさ
私の娘も機種変時にどっちにすると言ったら
XperiaAの方がかわいい色があることと大きさで
XperiaAを選びましたから女性は大半がXperiaでは
ないかと。
そうすると価格も含めると大差がつきますね。
書込番号:16452221
4点

大きさが原因ならXperia Zも大きかったですけど、かなり売れましたね。
やはりイメージや防水非対応と、記事にもあるように販売台数を増やすことでコストを安く抑えられるドコモのXperia A推しが利いたんでしょう。
でもツートップのどちらもMNP流出を止めることが出来ませんでした。
これは偏に他社に比べドコモのランニングコストが高いからだと思います。
書込番号:16452233
7点

デザイン
書込番号:16452240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラクシーも売れていますよ?
XperiaAと比べたら半分ですけど。
エントリーモデルですらほぼ高スペックとなった今と
Zを比べるのは酷だと思います。
じゃあ国内メーカーに流れたかと言うとそうでもなさそうですし。
これ以上は、板違いの内容になりそうなので、止めておきます。
書込番号:16452261
1点

>H.H.Hさん
>ギャラクシーも売れていますよ?
去年100万台以上売れたGALAXY S IIIに比べるとサムスンやドコモが思ったほどGALAXY S4は売れていません。
そのためサムスン側が身銭を切ってキャッシュバックを増額しました。
>エントリーモデルですらほぼ高スペックとなった今と
>Zを比べるのは酷だと思います。
私はスペックで言ったのではなくて
>たぶんですが、でかいからだと思います。
>一般大衆受けする大きさはiphoneサイズだと思います。
こちらに対してのレスです。
書込番号:16452365
5点

Zは流通在庫のもですので白ロム【特にパープル】は高値で出てますね。
私の近くで最近まで在庫ありでしたが現在はどうかわかりません。
私の場合は老眼の関係でAよりも画面の大きなS4を選択します、ですので今使ってるZは非常に重宝してます、最近までパケ詰まりで悩まされましたが少し改善されたようで安定した動作をしています。
書込番号:16452401 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

店とかのはなしでは特定の機種に思い入れがない客の場合値段だけでなく何でも入りのような機種の方が好まれるらしい。必要とかそうでないかではなく日本のマーケットでは一般的になった防水機能とかが欠けているとやはり敬遠されるのでは?
書込番号:16452431
1点

日本はなんでも入りが好きな人が多いみたいですからね。
書込番号:16452445 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

55万台とあるので、売れているということには変わりないと思いますが。。。
A110万台 l 5インチ級 S4 55万台 F7万台? SH7万台?
の中で、自分はコンパクトスマホの需要をAがほぼ取っていった。と思っています。
細かい理由は当然他にもありますが、一番の理由は「大きさ」だと思っています。
5インチ級は全部でも100万台行っていません。ここにZが入ったとして、Z100万台になるのかな?
答えがでないたられば話なので、やっぱりコレ以上やめときます。
もし何かあったら、総合の方で新しいスレをお願いします。
そっちであれば、長々と書いても迷惑になりにくいので。
書込番号:16452450
1点

そんなにデカイでしょうか?自分は今、S3αを使っていますが大きさに付いては特に感じませんが、逆に会社の上司はiPhone5を使ってますが画面が小さくて使いづらい感です。昔の携帯電話に比べる
と確かにデカイですが、その分厚みが薄いので携帯性に問題は無いかと。人気が今一つなのは、今までのギャラクシーに比べて他のメーカーとの性能差が余り無いのと、その割に日本特有の機能が無いからだと思います。それと、自分の周りにも居ますが、単に韓国制が嫌だと言うでしょうか。
書込番号:16452503 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

売れなかった理由がリンク先に書いてあるんじゃないの?
書込番号:16452509 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

傾 奇 者さんへ
リンク先は「神尾寿,Business Media 誠さん」のひとつの意見であり、正解がない話題です。
よって、終わりがなく荒れやすい話題でもあります。
書込番号:16452525
0点

大きさで言えばXperia Aより小さくて軽くハイスペックな端末は他にもありますし、軽さで言えばGALAXY S4の方が軽いです。
書込番号:16452535
1点

今までGALAXYが売れていたのだろうから
機種変更でXperiaに行った人が多かったのでは?
前まではGALAXY以外の選択肢あまりなかったですからね。
書込番号:16452545 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

5インチ級は大きくないですか。
以前に、アキラ爺さんさんもおっしゃっていた通り、
「スマホが年々大画面化になるにつれて、人間の手も進化していくのでしょうね。
1年前は4インチ以上でもギリギリ許容範囲と言われてましたが。
2013/07/16 19:08 [16372632]」
人間の手の感じ方も進化していくのでしょうね。自分はまだまだです。
大きいところに疑問を持たれるとは思いませんでした。自分の意見は取り下げでお願いします。
書込番号:16452647
2点

>H.H.Hさん
まだ書き込みされるんですね(^_^;)
小さいのが良いのであればソニーもXperia Z Ultraなんて端末出さないでしょう。
あなたが最初に書き込んだ
>たぶんですが、でかいからだと思います。
>一般大衆受けする大きさはiphoneサイズだと思います。
対してそれだけではないと回答しています。
書込番号:16452699
5点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
同社のフラッグシップモデルでNTTドコモが夏モデルとして5月に発表した「GALAXY S4」の防水バージョンといった位置づけのモデル。IP67準拠の防水・防塵機能を備える。
今買った人は情弱ですか?
0点

?今更activeの話題を持ち上げるほうが周回遅れな気がしますけどね。
海外では既に発売されてますし、仮に日本版が出るとしてもdocomoは明らかモデル無しと発表しているので年末か、来年初。
スペック的には型落ち化する可能性も高いです。
防水防塵がスマホとして必須でも無し、欲しい人はキャンペーンに乗って早めに買ったほうが懸命と思いますが。
書込番号:16440040 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

訂正
明らかモデル×
秋モデル○
書込番号:16440051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本での発売決定か!と思ったらそういう情報じゃないのですね。
ACテンペストさんのおっしゃるとおり、確かスペックダウンしているはずなので、今更出ても微妙ですよね。
これがS800搭載に変更とかあれば、また話は違いますが、サムソンなら突然の変更もやりかねなくはないですね。笑
S4だけでいくつのバージョンがあるのかわかりません。
書込番号:16440058
4点

海外ではすでに発売されてますし
は、今日発表ですが
「GALAXY S4 Active」は今夏にもアメリカとスウェーデンで発売の予定。また20日にロンドンで開催される「Samsung Premiere 2013」でお披露目される予定だ。
書込番号:16440061
0点

>は、今日発表ですが
発表は6月だったはず
http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1306/06/news044.html
既に手にされた方がいるようですよ。
http://www.dream-seed.com/weblog/archives/2013/07/29434/
完全に周回遅れですよ。
書込番号:16440099 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>は、今日発表ですが
6月頃には発表されて、7月には販売開始されてるけどね
数は少ないだろうけど秋葉原とか日本橋の白ロム屋には並んでるんじゃないの?
http://ascii.jp/elem/000/000/809/809178/
>今買った人は情弱ですか?
今騒いでる人は情弱なんじゃない?
書込番号:16440100
10点

というか、他人に情弱と揶揄するほど見下すならソースくらい貼りましょうよ(苦笑)
書込番号:16440106 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

失礼、被りました。スレ主さんのことです。
スレ主さんは人を呪わば穴二つ。ってとこですかね(苦笑)
書込番号:16440116 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>確かスペックダウンしているはずなので
私自身さしたる興味が無かったので深読みしてませんでしたが、なるほどね〜
カメラの画素数はともかく、殆どSamsungの魅力そのものと言って良い有機ELですらないのか(有機ELは防水には不向き?)
これは日本版が出ても買いたくなるか微妙。
防水防塵は一つのムーヴメントなので、S5が標準採用している可能性に賭けたほうが良いかもしれませんね。
書込番号:16440224 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

情弱って言葉を使ってる人って情弱だよね
ねえ情弱さん
書込番号:16440265 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

素直に、「今買った人、失敗だと思ってませんか?」って書けばいいのに。
初心者スレとは思えんね。
書込番号:16440383
3点


日本ではS4αとして出てきそうだな〜。
乗り遅れた防水だけど、海外で爆発をしないことだけは祈るよ。
書込番号:16440873
1点

充電のためにUSB端子の防水プラグをいちいち外すのが面倒。
書込番号:16441562
2点

防水防塵よりも、防マイクロ波仕様を出してほしいね。
間違って電子レンジに入れても大丈夫なように。
書込番号:16447994
0点

じゃじゃーん、やったねサム寸
Galaxy S4に防水機能を付与して今年6月に発表されたSamsungの「Galaxy S4 Active」だが、実際には宣伝でうたわれているような十分な防水能力を備えておらず、水没後にボタンが機能しなくなるなどのトラブルが掲示板等で報告され話題になっている。実際にトラブルに見舞われたユーザーは携帯キャリアが端末の水没保障を行っていないことを挙げ、利用の際には注意するよう訴えている。
書込番号:16453441
0点

これこれ、active待たなければ情弱じゃなかったのかね?
節操の無い方だ(苦笑)
書込番号:16453512 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
完全防水のGALAXY S4が、世界発売されるの事です、docomoから発売されるか不明ですが!ネタ元
http://japanese.engadget.com/2013/06/05/galaxy-s4-active-galaxy-s4/
書込番号:16248794 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

日本で発売されても買わないかなぁ…。スペックが下がった防水GALAXY買うならSHARPやSONYの製品買うかなぁ…(´・ω・`)
書込番号:16248821 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

液晶とカメラが出っぱってないところがgood
書込番号:16248853 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GALAXY S4、叩き売り完全防水のGALAXY S4出るの分かってたからなのかもしれないね!
docomoの2トップと言いながら!
書込番号:16249033 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

過去ログにいくつもあがっている情報ですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16217898/
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16238713/
>docomoから発売されるか不明ですが!
と言いながら
>GALAXY S4、叩き売り完全防水のGALAXY S4出るの分かってたからなのかもしれないね!
ですか?
結局これを言いたかったのかな?
書込番号:16249054
4点

まあ、日本キャリアから、マイナーチェンジモデルや
ミドルレンジモデルが出ることはまず無いのでご安心ください(笑)
出たら出たで楽しそうですがねぇ..
書込番号:16249227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

スマホのモデルチェンジは早いです。
メーカーは違えど、春夏秋冬それぞれ新しいモデルが発売されます。
防水仕様のものはまだドコモからは正式に発表されていないと思います。
ではいつぐらいに発表され、発売されるのでしょう?
その頃には、スナドラs800の方が話題になっているのではないでしょうか。
待てば、最新性能のものが出るのは当たり前。
待てば、現行機種は安くなるのも当たり前です。
欲しいときに、欲しい性能のものを財布と相談しながら買えばいいと思います。
防水仕様は、本体が大きく、重くなるみたいですね。
自分的には、薄さと軽さに惹かれてs4を買ったので、防水仕様は見送りです。
書込番号:16249279
4点

この機種を選ぶ時点で、防水を重要視していないでしょう。
いちいち嫌韓をアピールする書き込み。
反日をアピールする人と同類な感じで悲しいですね。
商品に罪は、ないと想いますが残念でなりません。
書込番号:16252624 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

特に嫌韓ってわけじゃないんですけど、
Samsungの防水スマートフォン「Galaxy S4 Active」で水没後の動作不良報告
http://news.livedoor.com/article/detail/7935601/
サムソンの携帯って、やたら評判いいから使ってみたいんですけど、
私の周りのGalaxyは評判通りでないことが多いから怖いんですよね。
商品に罪はないと思うんですが、メーカーが悪いんでしょうかね。
書込番号:16449090
2点

Galaxy S4 Activeは日本で発売されていないので、防水という話題で1つ。
日本のメーカーでも浸水の報告や防水機能の低下報告があるので、過度な期待はやめたほうがいいと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16214777/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008234/SortID=16201947/#tab
防水だと思って水につけたら壊れたっていうのは悲惨ですからね。濡らさない事が一番だと思います。
書込番号:16449183
0点

防水なんだから規定値内で堂々と水につければよいんですよ。
何で防水買ったのに濡らさない事が一番なんて有り得ない。
過度な期待ではなく防水仕様なんだから期待とかいう問題じゃないし。
と私は思うけど
書込番号:16449930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

あと脱線だけど
サムソンて書く人が何で多いのだろう^^;
自分のスマホのメーカー位間違わないで書いた方がよい。
書込番号:16449959 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

傾 奇 者さんへ
スマホは大量生産品なので個体差があります。
初期不良として、がたつきがあったりします。今回の例ですと、防水キャップが外れやすい等
それを知らずに水につけてしまったら、防水キャップが外れているので、防水機能を果たさずに壊れてしまいます。
また、この機種ではないですが、取説にこう書いています。
結構、私達が思っている認識と違うような気がしませんか?
この機種の話からずれていっているので、この辺りで終わりにします。
書込番号:16449988
0点

>私達が思っている認識と違うような気がしませんか?
だから規定値内でと書いたのだが
私達の認識なんて勝手な思い込みの話し
書込番号:16450035 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そういうことですね。失礼しました。
私の勘違いでした。
書込番号:16450053
0点

電子機器の「防水」なんてハナっから信用してないから、防水よりも軽くて電池外せる方が嬉しい。
結論 : S4は好きだけど、Activeはいらん。
書込番号:16452514
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)