GALAXY S4 のクチコミ掲示板

GALAXY S4

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S4 製品画像
  • GALAXY S4 [Black Mist]
  • GALAXY S4 [White Frost]
  • GALAXY S4 [Blue Arctic]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S4 のクチコミ掲示板

(3302件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全390スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
390

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ANT+機器の使用について

2014/10/07 09:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:19件

この機種はAndroid 4.4バージョンアップ後にANT+通信に対応したとのことで、ロードバイクに取り付けたANT+規格のスピード・ケイデンスセンサーを利用して、スマホをサイコンにしたいと考えています。

・ANT+ Plugins Service
・ANT Radio Service
・ANT USB Service

以上のプラグイン等をインストールのうえ(下記Endomondoの設定画面で、必要なプラグインと表示されました)、

・Endomondo Sports Tracker PRO
・My Tracks
・IpBike ANT+

などのANT+対応アプリで、センサーとのペアリングを試みましたがうまくいきませんでした。

docomoのインフォメーションセンターに問合せたところ、

・ANT+に関係する上記アプリを全てアンインストール
・「開発者向けオプション」をオフ
・無効化しているアプリの有効化

以上を実行のうえ端末を再起動しアプリの再インストール、それで駄目な場合は端末初期化になるが、初期化はお客様(=私)の負担が大きくなります、との回答をいただきました。

端末初期化以外は試みましたが、やはり端末でANT+センサーを認識してくれませんでした。

ちなみにANT+はBluetoothのように機能のオン・オフを切り替えるボタンなどがなく、端末で作動しているのかがよく分かりません。

ANT+は海外ではBluetoothと並んでポピュラーな通信規格のようで、スポーツバイクのセンサー以外にも、心拍計など対応機器が結構あり人気のようです。

最近ではdocomoの最新モデルでも殆どの機種が対応するなど、これから普及が進んでいくものと思われます。

私の使用している端末は、いわゆる2年縛りが来年6月まであり、現時点で機種変更するには費用がかかりすぎるため厳しいです。

Galaxy S4でANT+対応機器を使用している方いらっしゃいましたら、ペアリング方法など、アドバイスをいただけますでしょうか。

書込番号:18023966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/11/01 18:40(1年以上前)

今更なレス、かつ機種が違うので参考程度にお聞きください。

XperiaZ2では、
 ・ANT Radio Service
 ・ANT+ plugins Service
の二つのみで
 ○ANT+ DEMO
が動いています。(adidasのspeedCellで確認)

S4の場合、上記二つに加え「USB Service」も要求されてるとの事なので、これは単に
 <USB型のANTドングルを使えば動作可能>
という意味ではないでしょうか? すなわち、S4だけでは動作しないと思います。



と思って、暫く使ってなかったS4を電源投入。
先ずはANT ServiceとANT+ DEMOをインストールし、DEMOを実行
→PluginServiceのインストールを要求されたので、インストールしてDEMOを再実行
⇒USB ServiceやSelfroops Serviceのインストール、ないしキャンセルを要求されたので、終了。



というわけで、S4は、プログラム(OS)的にANT+を使える様にはなったものの、HWスペックとしては足りてない模様です。
S5だとどうなのかなー? てか、Xperiaは一時期ANTのサポートやめたと思ったのに、いつの間にか復活しててビックリです。

書込番号:18118085

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/11/02 06:05(1年以上前)

真偽体さん

とても有用な情報ありがとうございました。

ハードウェアが他に必要とは思いませんでした。
「ANTドングル」で検索してみたところ、以下のブログ記事がヒットしました。

XPERIA GOをANT+レシーバーにするまで
http://m.blogs.yahoo.co.jp/adias1971/15363100.html

記事にあるような感じでANTドングルを装着すれば、通信可能になるようですね。
ドングルは価格的にも見た目的にもちょっと…という感じですので、次の機種変更のタイミングまで我慢しようと思います。

S5やZ2、Z3など、最近のモデルはハードウェアの要件も含めてANT+に対応しているようです。

書込番号:18120010 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/11/02 09:55(1年以上前)

おぉ、MoveStick miniもドングルとして動作可能なんですね、、、、とはいえ、常に出っ張るのは辛いですよね。
S4は側面では無く底面にUSBコネクタがあるのでまだマシな気はしますが、やはり取り回しや防水性(ケースに入れるなど)考えたら、本体で完結してる機種に乗り換えるのがベストでありマストな気がします。


これまでの例に則ると、S5はいずれ投げ売りされそうなので、それに期待ですかね?
後は、早いうちから防水対応なXperiaだと、Z1世代から対応してそうなので、白ROMで安いのが有ればZ1fとかも良いかも。

書込番号:18120583

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2014/11/02 20:14(1年以上前)

そうです。ドングルを装着してしまうと、バイク用のスマホホルダーに収まらなくなってしまうんですよね。

ということで、別の機種を検討することになるわけですが、実は今回、ドコモを解約してMVNOのSIMカードによる運用を検討しています。

そうすると真偽体さんがおっしゃるように、白ロムが選択肢のひとつになりますが、Z2なんか非常に魅力的ですね。もう少し価格が手頃になれば購入したいな、と考えてます。

書込番号:18122636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:376件

BatteryMixでみると表題のものが電池の消費を早めています。充電中の朝方に動いている形跡があるのですが、これはなんなんでしょうか?ぐぐってもうまいこと分かる結果が出ないので、教えて下さい。また起動しない方法があれば教えて下さい。このごろ裏で立ち上がるようになりました。

書込番号:17963666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/09/21 17:13(1年以上前)

Battery Mixでは何もわかりませんし、むしろミスリードすることが多いです。
スペルも違うんじゃないですか。

いずれにしても、まず、[設定]の[電源管理]などから、どのプロセスがバッテリを使っているか確認してください。

書込番号:17964153

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:376件

2014/09/21 19:22(1年以上前)

sbrowserでした。設定からみてみます。ありがとうございました。

書込番号:17964637 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/21 21:11(1年以上前)

機種不明

『Chrome beta』使用時

『S Browser』については以前に少し調べたことがありましたので、ご参考になれば幸いです。
SAMSUNGが『Chrome』ブラウザをベースにちょこちょこイジったものを『標準ブラウザ』としてプリインストールしてると思われます。

http://kakaku.com/bbs/J0000010690/SortID=17444652/

電池消費の件については、まだ詳しく調べてなくて推測の域ですが。
S4標準ブラウザが終了してなくて、裏で起動したままなのが原因なのでは?
似たような事例が『Chrome beta版』で挙がってました。

のちほどまた詳しく調べてみますので、何か分かれば書き込みさせて頂きます。

書込番号:17965148 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:376件

2014/09/21 23:38(1年以上前)

ありがとうございます。すごく参考になりました。なるほど標準ブラウザーが裏で起動したままなんですね。違うブラウザーを使ったほうがいいですかね。

書込番号:17965881 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:43件

先日7月のバージョンアップから、さわってもいないのに勝手に画面が点いたりきえたり。
これはまだ良いのですが、日に数回勝手に電源が落ちます。
それも何かしていて時間がたって画面が暗くなったらそのまま切れるとか、置いてあってしらないうちに・・とか。

ドコモの151?に掛けましたがそのような不具合は聞いたことがないと。
今回ではなく前回のバージョンアップの際はキャノンのWI-FIで写真を送れるアプリが何故かwi-fiがつながらず、結局それはドコモショップにて初期化していただきなおりました。

前回他機種でバージョンアップ後に電話もかけれないほど固まるようになりこのギャラクシーなら2年でも3年でも使えます。と勧められ変えましたが、現在また困り果てています。


初期化でもなおらないとの意見の方もいらっしゃいますが、やはり他の機種に変えたほうが良いのでしょうか?

点いたりは我慢できてもやはり電源が頻繁に落ちるというのは大切な連絡が入る場合もあり困ります。

どんな機種でも1年くらいでこのような感じでいっぱいいっぱいになってしまうのでしょうか?

これなら大丈夫という機種はないですか?

I-PHONEも視野に入れてます

近々ドコモショップに聞きに不具合を行くつもりですが、絶対にとぼけられるのでこれから機種変するのか、初期化等あがいてみるか、どうしようか迷っているのでどうかアドバイスをください。

書込番号:17922450

ナイスクチコミ!2


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2014/09/11 03:17(1年以上前)

バージョンアップ前に戻せばいいのでは?SC-04E 初期ROMで検索すれば、ROMの場所からやり方まで懇切丁寧に説明されています。カスタムロムを導入している人もいますしGalaxyは色々楽しめます。ただし最悪な場合は文鎮化してしまいます。自己責任でどうぞ。

書込番号:17922988

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/09/11 04:52(1年以上前)

OSアップデート後の不安定な挙動は、端末を一旦初期化することにより改善するケースもよく見受けられます。
(余計な不具合を排除するためにも"OSアップデートと初期化はペアで行うべき"と、個人的には思ってますが)

先ず初期化したのち、しばらくの間なるべくアプリは入れずに使用して症状が再現するかどうか?確認してみては。
もし再現するようなら、ショップへ持ち込んで検査/修理を依頼するのが宜しいように思います。

S4に限らず1年でヘタるような脆い機種なんて、まず無いと思います。
但したまたま運悪く?故障に遭遇することは、精密機器ですのでそれほど珍しくはないかと。

※画面点灯の件については、下記スレの「明るさ輝度調整」の対処例をお試しになってみては。

http://kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=17865148/

書込番号:17923023 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:43件

2014/09/11 07:57(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。
何とか使いこなせるよう、初期化等自分なりにやってみます!

書込番号:17923254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/09/11 07:58(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。
改善されることを祈りつつ、初期化してみようかと思います!
ありがとうございました!

書込番号:17923260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2014/09/11 17:06(1年以上前)

横から失礼します。
自分の端末は OSアップデート後 度重なる不具合が発生して幾度となくドコモショップに持ち込みましたが 一切改善されない状態でした。
不具合が発生した状態で ドコモショップに持ち込んで確認したのに 店員はおろか店長まで確認したのに 「このような現象は見た事ないですね。他の端末でも報告もありませんので…」と GALAXYは不具合発生など皆無だと言われました。
それ以来 GALAXYは信用してないので…
ドコモは サムスンと裏取引でもあるのか勘ぐりたくなる程 GALAXYを勧められます。
今は国産端末に変更しましたが 大変調子よく快適に使用できて満足してます。

書込番号:17924556 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:43件

2014/09/11 17:09(1年以上前)

御殿のヤンサン
国内産とはちなみにどちらの会社ですか?
もし良かったら参考までに教えてください!

書込番号:17924566 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2014/09/11 20:41(1年以上前)

 御殿のヤンさんへ

 他機種へ機種変されてそれなりに日が経つようですが、毎度毎度、同じ不満のコピペをされても困りますよ。
 スレの内容を確認されておられますか?
 スレ主さんはS4のKitKatですよ。また、初期化も試されていないようですし、他の方のレスもスルーされておられます。

 御殿のヤンさんが、国産が良いとと断言できる自信がどこから生まれるのか疑問に思います。
 一頃と違って国産機種も少しは追い付いてきているとは思いますが、けんもほろろにバッサリと言い切るのはいかがなものかと思います。Androidにそこまでお詳しいのですか?
 Galaxyが糞でdocomoと結託していると何度も喧伝されておられますし、あまりくどいようですと業務営業妨害と言われても仕方有りませんよ。お気をつけて。

書込番号:17925212

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/09/11 21:07(1年以上前)

> これなら大丈夫という機種はないですか?

AndroidならNexus5。ドコモのSIMがそのまま使えます。
Galaxy S4は外装の程度が良ければ、2〜2.5万円で売却できるかも。

書込番号:17925301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sna52788さん
クチコミ投稿数:1002件Goodアンサー獲得:89件

2014/09/11 22:06(1年以上前)

> これなら大丈夫という機種はないですか?
 スレの内容から察して、主さんにはスマホは難しいかと思います。
 Androidは色んなところから出ていますね。”スマホビギナーに一番安心な機種”という選択肢は難しいですが、たあみさんがおっしゃるNexusはGoogle製なので、余計なプリインアプリが少ないかもしれません。(実機を触ったことがないので知りません)プリインアプリとは、購入した時から入っているアプリで、(一般ユーザーでは)削除することができないアプリです。余計なアプリは無いほうがスマホは安定して動作します。
 それと、可能な限り、サードパーティアプリはインストール(一部のユーザーしか利用していないアプリは危険)しないことです。何が原因で不安定になっているのか特定するのが困難になります。サードパーティアプリをインストールしてスマホの動作が不安定になってしまっているとしたら、その責任はメーカーやキャリアではなく、ユーザーである、主さんになります。誤解無きよう。


> I-PHONEも視野に入れてます
 ”I-PHONE”じゃないです。iPhoneです。
 Androidはホームボタンとバックボタンとメニューボタンの3つありますが、iPhoneはボタンひとつです。AndroidからiPhoneに機種変しても操作に慣れるのはかなり時間が掛かると思います。
 iPhone6(iOS8)の発表が先日有りましたが、毎度おなじみApple製品なので、致命的なバグは”ご愛嬌”で我慢できなければ無理です。iPhoneはApple製品が好きな人にしか向きません。
 それと何かあればキャリアのショプじゃなくて、Apple Storeに出向かないと駄目です。
 後は、アプリはAndroidとiPhoneに同じものも有りますが、無いものも多数あります。OSが違うので当たり前です。その辺りの勉強も一からやり直さないといけませんよ。


 ”機種変したら解決する”と誤解されておられるかもしれませんが、使い方の問題も大きいのです。機種変されるのはご自由ですが、それはご理解された上でなさってください。

書込番号:17925561

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/09/12 05:20(1年以上前)

ご回答ありがとうございました。私の勉強不足ですね。
皆さんの意見を参考にしていきたいです。

ありがとうございました。

書込番号:17926439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/09/13 01:53(1年以上前)

> 御殿のヤンサン
> 国内産とはちなみにどちらの会社ですか?
> もし良かったら参考までに教えてください!

AQUOS ZETA SH-04Fのレビューを書かれていますよ。

書込番号:17929799

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/09/13 02:21(1年以上前)

御殿のヤンさん

> ドコモは サムスンと裏取引でもあるのか勘ぐりたくなる程 GALAXYを勧められます。

当時のドコモは「ツートップ戦略」を公言していたし、該当機種のGalaxy S4をドコモショップの店員が勧めるのは当然だと思います。
価格ドットコムの記事だって、XperiaよりGalaxyを勧めてますよ。
http://s.kakaku.com/mag/pc/id=1241/

書込番号:17929838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件

2014/09/13 03:11(1年以上前)

たくさんの方にご回答いただきありがとうございました。
もう少し勉強して行きたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:17929880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/30 12:40(1年以上前)

ギャラクシーは韓国製だから作りが悪いのかもしれませんね
結構、不具合が発生しているのをよく見かけます。
あと、iphoneについては、バッテリーの持ちが悪い、水没に弱いので水濡れで壊れる。
液晶が割れた時はアップルストアじゃないと治せない
修理代が高い
など、デメリットも多いです。
iphoneは、ショップで買いやすいのでiphoneが人気ですが
iphoneが売れているのは日本だけなんですよね
海外製のスマホは国産のスマホよりも機能や性能面で劣っています。
iphone6は、薄型にしたせいで販売からすぐに液晶割れが300件も発生しました。
今回の事を踏まえ、9月に新しく出るiphone6sは、厚みを増しました。
カメラの画素数が800万画素から1200万画素です。
日本の国産のスマホなら、1年前くらいのスペックです。
ソニーのエクスペリアZ5も今度新しくでるスマホですが、性能面ではiphoneよりの2歩も3歩も先行ってます。
私は、海外製のスマホよりは日本の技術の方が上だと思うので
ソニーのエクスペリアを使ってます。
iphoneも普通に使う分には悪くはないけど、あのスペックで値段が高いので
アップルは日本人に対してぼたくってるなって悪い印象しかありません。
なのでスマホを買う場合は、そのスマホの良い所、悪い所をネットで検索して把握しておく事をお勧めします。
買ってから、こんなはずでは・・・なんて後悔しても手遅れですからね

書込番号:19095417

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:826件

かつて一括0円かつ月々サポート3,000円前後で投げ売りされたことはあったのでしょうか?
あったとすれば、時期的にはいつ頃の話でしょうか?
色んな角度で調べてますが、情報が出てきません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。
(名機だったようで、一括0円の時に買っておけば良かったと、ちょっと後悔しております。)

書込番号:17825690 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/08/12 06:19(1年以上前)

関東では昨年の6〜7月でMNP一括0円やってました。
月々サポートが3,465円あるのでおいしかったです。

書込番号:17826343

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/12 14:16(1年以上前)

ちょうど一年くらい前はバラ撒いてましたね。

自分使いならアローズの方が、端末価値目当てならAの限定モデルの方が、月サポ狙いならディズニー+CBの方が美味しかったので選択肢には入りませんでしたが。

国産スマホがてんでダメだった一時期はキムチにも一定の存在価値もありましたが、今となっては名器どころか要らない子だと思いますよ。

書込番号:17827430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/08/12 18:26(1年以上前)

この端末が名機かどうかは知りませんが、当時はディズニーの売却額+CBよりはSC-04Eの端末売却額の方が上回ってましたね。地図やコリアンで1台5万円超えてましたから。回線はデータにして有効活用させてもらってます。

書込番号:17828071

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2014/08/12 19:02(1年以上前)

N-03EのCBだけでS4の売却金額は超えてましたけどね。
ミクモデルなら兎も角、当時S4に手を出す古事記は余程の情弱さんだけだったかと。
尤も、月サポなんかで貴重な枠を埋める事自体無駄なんですが。

いずれにしても過去の話ですし、ツートップのもう片割れのA同様年明けにはイレギュラーな在庫処分も完了しています。
あまり過去を振り返るよりも、現在の美味しい案件に目を向けた方が有意義だと思いますよ。

書込番号:17828175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


H.H.Hさん
クチコミ投稿数:1718件Goodアンサー獲得:133件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2014/08/12 19:05(1年以上前)

当時は良い端末でした。
自分にとってペーパ―フリ−化への一歩となる端末でした。
この時ぐらいまでは、サムスンが頭ひとつ抜けていましたからね。

書込番号:17828183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2014/08/12 19:42(1年以上前)

スレ主さんは不毛な過去の最大瞬間風速の話よりも一括0円があったことがわかったので良かったのでは。
まあ自分は回線数を気にしながら全力投球の情強古事記様には成れないので、自分用の格安回線が入れ替えられただけで満足ですが。

書込番号:17828269

Goodアンサーナイスクチコミ!2


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2014/08/12 22:49(1年以上前)

スレ主さんのお住まいにより事情は違うと思いますが、7月頃にはツートップのS4とXperiaはMNP一括0円やってましたね。
今年のS5は、docomoからiPhoneが発売された関係で昨年と同様にはならないと思います。売れ残ればやると思いますが。

個人的には、Galaxy優位はS3までで、S4からSシリーズの魅力がなくなりました。

書込番号:17828992

Goodアンサーナイスクチコミ!1


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度4

2014/08/13 20:56(1年以上前)

月々サポートはありませんが、明日(14日)からオンラインショップ割でMNP限定3,240円になりますね。
名機(?)がどうしても欲しくてドコモ以外の回線があればどうぞ。

書込番号:17831662 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8361件Goodアンサー獲得:1081件

2014/08/14 07:03(1年以上前)

GALAXYでもSC-01Fですら一括0円であるのに、新プラン必須で端末代金まで支払ってMNPする理由がないよね。

書込番号:17832851

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/14 21:05(1年以上前)

ドコモオンラインショップで安く購入するには新プランが必須とは…。
店頭でSC-01F、SC-02Fが安く買えるのでお得感はありませんが、店頭よりも購入手続きが簡単なので申し込みました。
カムバックボーナスとファミリー特割を適用できる人には、そこそこ良い条件だと思います。

カムバックボーナス
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=d_comeback

ファミリー特割
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=family_tokuwari

書込番号:17834880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2014/08/14 22:06(1年以上前)

マーボー団さん
回答ありがとうございます
ちょうど1年前に、一括0円の時期があったのですか(≧∇≦)
不毛だと思いつつ、もったいなかったなあ、と思います。
大きな欠点が見当たらず、
Nexusの次に優先的にAndorid4.4が回ってきてるあたりが、名機なんじゃないかと、
勝手に思っています(笑)
一括0月々サポ3000超のXi端末を探しているのですが、
最近は、めっきる見かけなくなりましたね。

書込番号:17835106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2014/08/14 22:13(1年以上前)

のぢのぢくんさん
貴重な情報ありがとうございます(^^)
ばらまいた時期があったのですね
(>_<)一年前は一括0円が何かすら知らず、
ディズニー案件というのが何を指しているのかすら分かりません。
うらやましいです。
美味しいdocomo案件が消える前に、なんとかしたいのですが、
待てば待つほど厳しい状況に感じます(>_<)

書込番号:17835146

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2014/08/14 22:18(1年以上前)

H.H.Hさん
書き込みありがとうございます(^^)
自分は今年になって、Galaxyシリーズの優秀さ、コスパの高さを知りました。
もっと早く、スマホ業界に興味を持っていれば。。。

書込番号:17835161

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:826件

2014/08/14 22:22(1年以上前)

ARROWS NXさん
書き込みありがとうございます(^^)
私は九州人なので、毎回3大都市圏の案件が羨ましい限りです(^^;)
docomoからiphoneが出ると、android勢の売り方にどんな変化があるのでしょうか?
ピンとこないということは、勉強不足ですね、

書込番号:17835180

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/14 22:57(1年以上前)

いまさらですが、スレ主さんの「一括0円」というのは純新規のことではないですよね?
他社からの乗り換え(MNP)だったら一括0円はありましたが、純新規ではL-01Fが一括0円でやってました。
ディズニーというのは、Disney Mobile on docomo N-03Eのことで、MNP一括0円&CBで購入できて月々サポート3,000円超、かつ、端末も高く売れたので良案件と言われていました。

スレ主さんがドコモ回線を利用中なら、旧プランが適用できる今月中にauへMNPしたほうがよいのでは?
ソニーのXperia(SOL23、SOL24、SOL25)が安売りしてますよ。

書込番号:17835308

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:11件

2014/08/15 10:22(1年以上前)

たあみさん

自分もこの色が気に入っていたのでMNP申し込みしました。
そして最後のプレミアクラブ3年無料保証モデルですし。
有機ELなら特に重要ですね。

そのなかで、カムバックボーナスは適応されると思いますが、
ファミリー特割はSC-04EのMNPだと月々サポートが発生しないから、適応されないのでは?

書込番号:17836442

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2014/08/15 11:31(1年以上前)

ミルフィアさん

ご指摘ありがとうございます。
MNPだと月サポがないのでファミリー特割は使えませんでした。
失礼しました。

書込番号:17836630

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

Android4.4 アップデートを悩んでいます

2014/08/04 10:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:291件

Android4.3まではアップデートしてきました。4.3をすっ飛ばして4.4にアップデートする機種が多かったので、
4.4にはかなり期待していたのですが酷評も多く、アップデートを後悔するような方も多く見かけます。

1.SDカード問題があるのはわかっているが我慢できると思っている。
2.バッテリー消耗(待機、使用時共)減るのが早くなっているのであれば困る。
3.レスポンスの低下があると困る。

この3つがクリアされていれば是非とも最新にしたいのですが、
アップデート開始から既にしばらく経過しましたので、
改めて皆さんのコメントをいただければと思います。

特にバッテリー問題はこれまで苦労してきた面なので慎重に行きたいと思っています。
アップデートしてから設定がデフォに戻るため、
アップデート直後はバッテリーの消耗が激しく感じるという記載も見ました。
いかがなものでしょうか。

書込番号:17800558

ナイスクチコミ!1


返信する
Cooraさん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/04 12:50(1年以上前)

したければすればいい、したくなければやればいい。
所詮アップデート、悩むことじゃないよ。

書込番号:17800933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2014/08/05 02:21(1年以上前)

4.4に7月にアップデートしました。

その途端にスリープボタンを押して数秒後に画面がつく→再度スリープを押す→画面が勝手につくという不具合を何度も繰り返すようになり、ロックをしてないのでポケットの中で勝手に何か起動して発熱したりしてました。電池が減るのも当然早いのです。

仕事中は持たないようにして、症状が出たり出なかったりで使えなかったわけではないので、しばらく様子を見て、ドコモショップに相談に行きました。初期化の上修理に出すことにしました。

1週間後症状確認できず、カメラ部分修理しましたで戻ってきました。
様子を見てくださいとのことでしたが、その日のうちにいろいろ更新して剥がされた液晶保護フィルムを貼っているうちにまた症状がでるようになりました。翌日、ショップは頼りにならないので、自分で再度工場出荷に戻しましてやり直しましたが、勝手に4.4.2になってしまうようで、また同じ症状がでて困っています。

同じ症状が出ている方、何が原因かご存知の方いらっしゃらないでしょうか?

今無意味に何分おきに症状が出るか、ラインなどアプリをアンインストールした場合どうかやってますが、やはり直らず、何時間も症状でないときもあるので、本当に困ってます。アプリではなくOSだと個人的には確信してます。

もう一回ショップに行かなくては…ドコモのお姉さんたちにまた説明するの面倒だなとこの私の失った時間と画面がパッとつくイライラを思うと、あくまで個人的にですが、アップデートはお勧めできません。

4.5が出たらしてみてはどうでしょう?

書込番号:17803131

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:733件Goodアンサー獲得:65件

2014/08/05 15:04(1年以上前)

アップデート後の不具合 自分もホトホト困り果てドコモショップに何度持ち込んだ事か…
これだけ不具合の報告があがっているのに DSは「そんな不具合は報告ありません。」「GALAXYは とても評判良くて 好評なんですが」「当ショップにも この様な不具合で来店された方は居ませんね」
と あくまでも GALAXYは不具合など発生しない 最高の端末だと……
確かに自社で販売しているのですから 悪評を晒す事はタブーでしょうが これだけ不具合がある端末を黙っている方針に 不信感ありありです。
自分は 正直に「この端末は 不具合が報告されていますが 次回のアップデートで改善されるように努力しております。」 「不具合が改善されないならば 他の端末と交換対応します。」
などと 前向きな対応してくれるならば もう少し我慢してGALAXYを使用したと思います。
今は 他の端末に変えましたが GALAXYには いい感触が皆無で 二度と購入しないと思います。

書込番号:17804338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件

2014/08/08 17:07(1年以上前)

ぶひRSさん
私も全く同じ症状です。
まわりに数名同機種使ってる人がいますが私だけその症状が出ています。別件でドコモショップに行きましたが、その時聞いたらそういう不具合は報告されていないとの事…初期化をしたくないのでそのまま使っていますが、初期化しても修理に出しても治らないのですね。

書込番号:17814392 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


潤福さん
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/08 17:30(1年以上前)

アップデートしません!
意味ないでゆ!
新しいもの買ってください
経験です
ヤフオクで儲けて新しい買ってください

書込番号:17814453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/10 11:34(1年以上前)

XPERIA Z Ultra、XPERIA Z1ユーザーです。

Android4.4アップデート来てますが実行していません、理由はスレ主さんの言われる@の内容とアプリ関連の内容の為です。

最初から入っているバージョンで使う方が安定した動作をするような気がするんです(個人的見解です)、それに現状で不具合もなく、快適に使えているので、敢えてバージョンアップする必要もないようにも思います、これが買った時点で不具合があるのなら改善期待でするかもしれませんが。

バージョンアップにあたり、どんな所が変わるのかをしっかりと理解された上で実行するか、しないかを判断されるのがいいと思います、口コミやGoogle検索なども使って調べるのもいいと思います、私の友達も確認しないでバージョンアップして後悔する人もいれば、喜んでる人もいます。

書込番号:17820291 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:291件

2014/08/10 11:50(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

ありがとうございます。
口コミはここを含めて賛否両論でした。

結果的にアップデートは実施しました。
初期バージョンの仕上がりの悪い差に不満を持っていました。
ただ、それよりも別のところで悩むのはつらいなと思いまして。。。

ここは何かと何かのトレードオフだと思って、
冒険半分で実施しましたが今のところは快適に動作してくれています。

落ちてしまったりということもなくうまく動作してくれています。
ただし、4.2(初期)→4.3→4.4と来ましたが、
4.3はある程度落ち着くまで(というか慣れるまで)
結構時間を要してしまいました。

4.4.2(現時点最新バージョン)は予想を反して良い仕上がりでした。
ただ、バッテリー面では若干ハンディを背負ってしまいました。

書込番号:17820336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/10 14:38(1年以上前)

もう既に実行されていたのですね、好調との事で何よりです、機種違いですがGALAXY Note 3を使っていた時期もありまして、当初からAndroid4.3でしたが目立って悪い部分はありませんでした、GALAXY S4は使った事がないので何とも言えませんが。

私は勇気がないのか。やはりmicroSD書き込み制限やアプリ(quick picなど)の関連で様子見を続けます、何れは機種を変えたらAndroid4.4以降の物になると思うので慣れた方がいいのかもしれませんが(苦笑)

書込番号:17820815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


silvias14さん
クチコミ投稿数:8件

2014/08/10 18:15(1年以上前)

自分は4.4にアップデートしてから1ヶ月くらいたちますが、大きな不具合はなくむしろ4.3の頃よりもサクサク動いてくれます。
電池もちも少し良くなりました。
たまにですがアップデートしてからジョルテが暴走することがあるのがちょっと気になっているくらいですね。

書込番号:17821361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:291件

2014/08/14 23:07(1年以上前)

あさぴ〜 auさん

確かにSDカードへの書き込みはフルアクセスではなくなりましたね。
しかし、さほどデメリットも感じてないです。

1.バックアップ系アプリでSD書き込み対応しているものがあり、
  SDカードにバックアップしてくれた。
  (ただし、OSが指定するアプリ専用のフォルダのみ指定可)
2.カメラアプリについては標準カメラは本体、SD両方に対応しています。
3.LINEカメラはSDカード(拡張SDカードと表現されている)には
  対応してないとメッセージが表示されて、結果的に本体のLINEのフォルダへの出力になった。
4.その他カメラ系もアプリもSDへのアクセスが無理なものは多いですが、
  どっちかに書き込みをしてくれるので総容量的にも不足する心配もないです。

5.写真などのバックアップはSDカード経由ではなく、
  Wi-Fi環境でクラウドにアップロードするのが便利です。

などの点から大したハンディではありませんでした。
いまはそう感じております。

書込番号:17835340

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2775件Goodアンサー獲得:205件

2014/08/15 21:32(1年以上前)

たろたろぺーさん。

御丁寧にありがとうございます、私もいざとなれば、画像の関係はパソコンで実行出来るので問題はないのですが、どうもOSバージョンアップとは相性が悪いみたいです。

先日、純新規でGALAXY Jを入手しましたが、4.3のままで行く予定です(笑)

クラウドはdropboxしか使ってないですが、自宅Wi-Fiも導入したので、これからは利用する機会は多くなりそうです、少々話が脱線して申し訳ないです。

書込番号:17838175 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

フォルダの整理などにY!ファイルマネージャーを使ってます。
キットカットにアップデートして動画の圧縮をしようとしたら、4.4ではSDカードのデータをアプリから編集などできなくなった的なメッセージが出てしまい、圧縮や編集ができません。ひとまず本体のメモリに移してから圧縮やトリミングしてます。結構時間がかかって面倒です。何か編集が簡単にできる方法ありませんか?

書込番号:17757061

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/07/22 00:30(1年以上前)

4.4の仕様なので、対策はありません。
あらかじめ撮影時に本体メモリに保存するしかないですね。

書込番号:17757389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:1件

2014/07/31 20:48(1年以上前)

元から入ってる『マイファイル』という物ならば弄れるみたいですよ!

書込番号:17789157

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:209件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2014/08/01 11:16(1年以上前)

ありがとうございます。
長時間撮影した動画を編集したいなって思ったんですが、
そういう編集は無理っぽいですね。
ひとまず削除はできるようになりました。

書込番号:17790834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)