端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
14 | 10 | 2023年7月27日 10:32 |
![]() |
136 | 13 | 2019年11月15日 18:44 |
![]() |
125 | 13 | 2019年11月10日 18:20 |
![]() |
83 | 35 | 2019年2月3日 12:37 |
![]() |
3 | 4 | 2019年2月1日 01:25 |
![]() ![]() |
21 | 18 | 2018年1月13日 07:16 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
家族が使用しております。バッテリーが膨らんできてしまったので、交換したいらしいのですがdocomo正規品が見つからなかったので『ロワジャパン【PSE基準検品】ドコモ対応 GALAXY S S4 SC09 SC11 互換 バッテリー?』が使えると思い、それを購入して交換しようと思うのですが大丈夫でしょうか?
また、バッテリーの交換方法なのですが、電源をオフにした状態で普通に入れ替えるだけで良いのでしょうか?データのバックアップ等は必要でしょうか?
どなたか教えて頂けますと幸いです。
書込番号:25360211 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんは。
> それを購入して交換しようと思うのですが大丈夫でしょうか?
大丈夫だと思います。
私もロワジャパンさんの互換バッテリーを使っていますが特に問題ないです。
> 電源をオフにした状態で普通に入れ替えるだけで良いのでしょうか?
はい、それで大丈夫です。
> データのバックアップ等は必要でしょうか?
バッテリー交換でデータが消えるわけでも無いので特に必要ありません。
ではでは。
書込番号:25360240
2点

>デリシャスみかんさん
こんにちは。ユーザーではないですが。
>それを購入して交換しようと思うのですが大丈夫でしょうか?
どんな視点で「大丈夫」を期待されてるか謎ながら、
既にドコモが純正品を供給していないゆえ、それみたく入手可能な社外品に頼る他に選択肢はないでしょう。
>電源をオフにした状態で普通に入れ替えるだけで良いのでしょうか?
それで良いです。
>データのバックアップ等は必要でしょうか?
不要です。
詳しくは取説↓でご確認を。
●GALAXY S4 SC-04E 取扱説明書 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.docomo.ne.jp/support/manual/sc04e/
書込番号:25360247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>デリシャスみかんさん
>家族が使用しております。バッテリーが膨らんできてしまったので、交換したいらしいのですがdocomo正規品が見つからなかったので『ロワジャパン【PSE基準検品】ドコモ対応 GALAXY S S4 SC09 SC11 互換 バッテリー?』が使えると思い、それを購入して交換しようと思うのですが大丈夫でしょうか?
互換バッテリーの老舗で、個人的にも利用したことがありますが、私は信頼しています。
私は問題ないと思って使っています。
>また、バッテリーの交換方法なのですが、電源をオフにした状態で普通に入れ替えるだけで良いのでしょうか?データのバックアップ等は必要でしょうか?
はい。入れ替えるだけでよいです。
バッテリー交換のために、バックアップは不要です。
端末の突然死に備えて、必要なデータは日々バックアップはとっているという、普通のことはされているという大前提。
書込番号:25360251
3点

火事の原因になる可能性もあるので、止めたほうがいいです。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1399178.html
ロワジャパン製品も、掃除機向けバッテリーで発火事故を起こしています。
書込番号:25360277
2点

ご回答ありがとうございます!
ハル太郎さんもロワジャパンさんの互換バッテリーを使用されているとのことで安心いたしました。
また、入れ替えも普通に出来そうで良かったです。
大変助かりました!ありがとうございました!
書込番号:25360311 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
スマホのバッテリーについてお恥ずかしながら無知でして、テレビで見る純正以外のバッテリー使用による発火等が怖く大丈夫かなと思ってしまいました。しかしながら、みーくん5963さんのおっしゃる通り、既にドコモが純正品を供給していないのであれば、純正品以外を使うのは仕方の無いことですよね。
ご丁寧に取扱説明書も添付して下さり、ありがとうございました!大変助かりました!
書込番号:25360327 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
ロワジャパンは互換バッテリーの老舗なのですね!†うっきー†さんも使用されたご経験があるとのことで安心致しました。
また、バッテリーの入れ替えも出来そうで良かったです。バックアップについては家族にも日々行うよう注意しておきます!
大変助かりました。ありがとうございました!
書込番号:25360334 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご回答ありがとうございます!
火災の原因になる可能性があるのですね。貴重な情報をありがとうございます。
本当は家族にも買い替えるようにしてもらいたいのですが、本人はまだ使いたいようなのです…ただ、こういった危険もあるとしっかり伝えて、改めて考えてもらおうと思います。ありがとうございました!
書込番号:25360345 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>火災の原因になる可能性があるのですね。
可能性の話をしたら切りが無いと思いますよ、純正バッテリーだって発火するのですから。その中で如何にリスクを排除するかって問題だと思いますので、ロワジャパンは正解だと思います。
私も互換バッテリーを使用していますが、安いだけの中華バッテリーよりは保証の付いたロワジャパンの互換バッテリーを使用しています。上にも書きましたが、純正バッテリーだから発火しないと言う保証はありませんので。
書込番号:25360636
1点

>エメマルさん
ご回答ありがとうございます!
おっしゃる通りだと思います。全ての危険性を排除しようとすれば何も使えなくなってしまいますよね。リスクとは上手く付き合いつつ、安易に粗悪なものは選ばず、なるべく安全性の高いものを選ぶことが重要ですよね。ロワジャパンはリスクが少ないようで良かったです!ありがとうございます!
書込番号:25360828 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
度々すみません。先日はありがとうございました。
充電器で電池パックに充電出来ました!!(*^^*)
報告したいことが色々あるのですが…先に、こちらをお願いしたいです。すみません。
ワンセグで録画したテレビファイルは移動出来ないでしょうか。(保存)
SDカードには移動出来ないみたいです。
今まで使っていたカード内には保存されてないと思います。
ファイルには「アプリケーションがないので表示出来ない」というのが複数ありますが、この中にあるのかもしれません。が、自分ではこれが何なのか分かりません。(^^;
こういうものも、とりあえず全部SDカードに移した方がいい?でしょうか???(;^_^A
新しいスマホにワンセグはありますが、ケーブルのみでアンテナはまだ持っていません。
分かる方いましたら、どうかよろしくお願いいたします。(/_;)/~~
書込番号:23044272 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

録画のところに、本体とSDカードの空き容量が表示されました。SDカードに移せるはず?でしょうか?
よく分かりません。(;_;)
書込番号:23044306 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

GALAXY9ですが
何処に録画したファイル保存されている
のか不明ですね、今ワンセグ録画しました
が探せなかったです。マイファイルの中に
もみあたらなかったし、SDカードにも
ファイルはなかったです。
だけど録画した番組は、選んで再生できる
はずなので、何処かに入っている
書込番号:23044851 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>ポカポカモノハシさん
本体とSDカードの空き容量が表示されました。SDカードに移せるはず?
デ−タの大きさが空き容量よりも小さければ移動出来ます
書込番号:23045255
11点

>みなみさわさん
こんばんは。お返事ありがとうございます。
GALAXY9でもそうなんですね。(^^;
昼間にファイルをいちいち開いて確認してたところAndroidのところワンセグの項目を見つけ、開くとテレビファイルとあり、でもアプリケーションがないので見れないと表示…。
見れなかったのでずが、本体からSDカードに移動しました。
アプリをいくつか入れて試しましたが、SDカードで確認できているワンセグでない他の動画は見れますが、ワンセグの録画はやはり見れませんでした。
先程移動したワンセグの録画を本体に戻してみたところ、項目は戻ったのですが、動画は見れなくなってしまいました。( ;∀;)
昼間に、保存先をSDカードにして少しだけ録画してみたものがあるのですが、それだけは見れます。
移動したらおかしくなってしまったようです…。
録画したものが閲覧出来なくなってしまったので、残念ですが諦めます。
せっかく試して下さったのに、申し訳ありません。。
ありがとうございました。(;ω;)
書込番号:23045539 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>cbr600f2としさん
お返事ありがとうございます。移動出来ました!
ですが、、録画が見れなくなってしまいました。(;_;)
著作権とかの関係で本体のみでしか見れなくなってるのでしょうか??
移動はしない方がいいみたいですね…
返信、どうもありがとうございました!!
書込番号:23045568 スマートフォンサイトからの書き込み
8点


SDカードを新しいスマホに入れて、ワンセグのテレビファイル確認しましたがなかったので、SDカードから本体にデータを移動しました。
が、やはりファイルを開いても見れませんでした。
本体に移動したら、データがどこに入ったのか分からなくなりました…。(^^;
書込番号:23046280 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>みなみさわさん
昨日はありがとうございました。
試して頂きましたが、録画画像は大丈夫でしょうか?
無くなってませんか?
大変申し訳ありませんでした。(;_;)
書込番号:23046307 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

何度も申し訳ありません。
移動したかった録画は全て本体保存でした。ちゃんと書いてなかったです。すみません。
一昨日試しに保存先をSDカードにして録画したものは移動しても残っていて見ることも出来たので、最初から保存をSDカードにしていれば見れたのかな?と今やって見ました。
ですが、新たに録画しようとしたら「件数が超過しているので録画出来ない」となりました。
残ってるのは数秒の一昨日録画したものだけです。。
空き容量は本体、カード、たっぷりあります。
とりあえず、その数秒の録画を削除して、録画を試しましたが「件数超過」は変わりません。
勝手に移動したり戻したりしたので、録画不可能になってしまったようです。
>みなみさわさん
大丈夫でしょうか?
録画は今まで通り出来ますでしょうか?
本当にすみませんでした。
皆様、ワンセグの録画の移動は絶対にしないで下さい!!!
大変失礼致しました。
書込番号:23046387 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ポカポカモノハシさん
ドコモショップに行って聞いた方が解りやすく教えてもらえますよ
ワンセグはコピーコントロールされているので移動は出来ます
ファイルをコピーする事は出来ません
操作ミスだと思いますよ
書込番号:23046803
9点

>cbr600f2としさん
返信ありがとうございます。
お店でこちらに書いたことを言えば分かってもらえるでしょうか???(;^_^A
テレビファイルのデータは新しいスマホにあると思うのですが、古いスマホも持って行った方がいいですよね?
別の書き込みで「14日までに返さなければならない」と書いたのですが17日までの間違いでした。すみません。
(/_;)/
行きたいのですが用事があるので行けるか分かりません。
でも、出来るはずなのですね!!
情報ありがとうございます!!!(*^^*)
書込番号:23046891 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ポカポカモノハシさん
二つとも持ってショップでフォルダの確認をしてもらって下さい
auのガラケーではワンセグ録画デ−タと言うフォルダが有ります
他社でも振り分けがされているはずなので
操作方法を教わって下さい
書込番号:23047726
8点

>cbr600f2としさん
お世話になっております。
今日、お店に行って来ました。用事があって時間があまりとれないので、「移動出来るのか、出来ないのか」だけでも聞きたいと思って行ったのですが、「今日は予約の人でいっぱい、基本的に?予約で受け付ける形になっている(移行している?)ので」と言われてしまいました。
(/_;)/
「移動出来るのか出来ないのか、だけでいいので知りたいのですが」と聞いたところ、「私は受付なので分かりません…」と。。
このお姉さんが知ってると思って聞いた訳じゃなかったのですが。(^^;
データは一応あるので、また何か用があったときについでに聞いてみようかと思っています。
自分で色々調べてたところ、こんなのが…
https://sim2.goo.ne.jp/article/post_116444
自分の状況ととても似てる。( ;∀;)
なんか出来ない気がします。(笑)
アドバイス、ありがとうございました!!
感謝しております。(^-^)/
書込番号:23049025 スマートフォンサイトからの書き込み
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
よろしくお願いいたします。
先日、充電中にショート?漏電?したらしく、充電口が壊れ充電出来なくなりました。
ショップで診てもらい、携帯保証で新しいスマホと交換したのですが、データ復元の際のGALAXYのアカウントとパスワードがどうしても分からず( ;∀;)復元出来ません。(画像)
電池パックに充電出来れば本体からSDカードに自分で移動できると思うのですが、充電機?は持っていません。
充電機なしで充電する方法はないでしょうか?(^^;
昨日、お店に別の用事で行ったので電池パックの充電をお願いしたのですが、帰ってから確認したら、充電されていませんでした。
何か、アドバイス頂けたら嬉しいです。
書込番号:23037788 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

充電器無しで充電、は絶対無理です(苦笑)
ただ、
https://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B076K943VX/
こういうタイプの充電器を使えば、バッテリー単独の充電が可能かも知れません。上記のはS4対応謳ってるので期待値高いですけど、発送は遅そうてすね。。似たような他のものでも上手く行くかも知れませんが、自分で検証した訳ではないので保証は致しかねます。すみません。
書込番号:23037880 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

Amazonなど通販で探せば市販のバッテリー充電器(専用ではなくサイズや端子幅を変えられるもの)があったりしますよ。
ただ、状況からバッテリーバッテリー自体が無事かも解らないので、
いっそ、バッテリーを買い換えては?
互換品ならまだ安いものもありますが、本当に動作するかは販売業者を信用するしかありませんが。
書込番号:23037894
13点

以前、ロワジャパンから互換バッテリーを購入した時は、ある程度充電済みの状態でバッテリーが送られてきました。
心配だったら購入前に問い合わせればよいと思いますが、通常バッテリーへの充電は本体で制御しているので、充電器を探すよりは充電済みのバッテリーを探す方が簡単かと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B00T40THT2
書込番号:23037967
12点

純正バッテリーはまだありそうですね。
https://www.amazon.co.jp/dp/B07Z3B2J57/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_U_0W0XDbF5C98RC
書込番号:23037979
12点

そもそも本当にマイクロUSBコネクタが不良が原因なの?バッテリー自体の問題の場合もあれば、ショートしてると正常なバッテリーを入れても動かない可能性もある。
バッテリーについては上に幾つもアドバイスがあるので省略して、修理について。
部品を入手できれば自分で修理することも可能(多少の知識とリスクを負う覚悟が必要。自分は成功した。)。
今探したら1個はあった。部品は「SAMSUNG Galaxy S4 (SC-04E) マイクロUSBコネクタケーブル 」で1,600円ぐらい。
修理方法はネット上で探すといろいろ出てくる。
修理する自信がなければ、修理できる店を探す。
店を推薦つもりはなく、自己判断でネット検索を頑張ってほしい。参考までに、自分が以前に部品を入手したのも今見つけたのも「モウマンタイ スマホ 修理」で検索できる。
書込番号:23038419 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>電池パックの充電をお願いしたのですが、帰ってから確認したら、充電されていませんでした。
なぜ、充電されていないと判ったのかわかりません。
電池が正常で機械本体が故障している可能性が高いです。
>充電口が壊れ充電出来なくなりました。
これは、物理的に壊れたのが、見えるのでしょうか?
シロートの推測にすぎないなら、故障は別の場所かもしれません。
個人情報を入れられるなら、地道に入力した方が早そうです。
書込番号:23038498
12点

皆様、お返事ありがとうございます。
大変申し訳ありません。大事なことを書き忘れていました。
交換ですが、SC-04Dがもう無いとのことで、新しいスマホはSC-02Hになりました。
SC-02Hは充電池?内蔵型になります。壊れたスマホのデータを移す為だけに(初期化もしたい)電池パックを充電したい…です。すみません。
14日までに壊れたスマホを返送しなければならない、です。
>ryu-ismさん
お返事ありがとうございます。
充電器無しで充電、は絶対無理です(苦笑) 
…ですよね。(^^;
古いスマホは返すので充電器は要らないと思ってましたが、この値段で送料無料なら良いです!!
何かで使うかもしれないし??
情報、ありがとうございました。
書込番号:23038583 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

大変申し訳ありませんでした。
>ACテンペストさん
サイズや端子幅を変えられるものもあるのですね。
情報ありがとうございます!覚えておきますね。
>エメマルさん
充電されてある電池パックがあるんですね。助かりますね。(^^)
どうもありがとうございます!!
>1985bkoさん
急いで書いたので、大事なことを書き忘れておりました。本当にすみません。。
情報ありがとうございました!!
書込番号:23038594 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

とりあえず、データを移行するために旧端末を起動したいと言う目的はみなさん理解されているとは思います。
>SC-04D
これだとGALAXY S2になりますが、大丈夫ですか?
バッテリーパック買い求められるなら、良く確認されて無駄になさらないように。
書込番号:23038613
8点

>JijyTadanoさん
お返事ありがとうございます。
スマホを充電しているとき、何か臭うな??と思って、何だろう???と。
充電出来たと思って使おうとしたらケーブルが抜けなかったので見てみたら、ケーブルの先が溶けたような焦げたような感じになってました。
ケーブルを抜くと、充電口も変形し少し焼け焦げたような感じになっていました。
原因ですが、半年ほど前に充電アダプターを濡らしてしまったからだと思います。
その時に充電出来なくなったのでショップで新しい物を購入したのですが、「よく乾かせば使える…」と、書いてあったのをネットで見かけたので、日向で乾かしたら使えたので使用してしまっていました。
ネットには、「一度濡らした物は危険」というのもありました。自分が悪いんです。。
アドバイスありがとうございました!
書込番号:23038614 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ガラスの目さん
お返事ありがとうございます。
新しいスマホが届いたのですが、SIMカードを入れ換えようとしたところサイズが合わず、新しいスマホには小さいSIMカードが入っていたので(私は古いスマホは使用出来ないので)開通作業??等はお店でしてくれてあるのかなと思っていました。
使おうとしても圏外になって全然使用出来なかったので、次の日お店に行きました。
開通作業はやって頂きました。
古いスマホは画像等が残った状態で、電池がないとデータが消せないことに気がつき(^^;、お店に開通作業に行った際に「電池パックに充電してもらえませんか?」とお願いしました。
お店を出てからすぐ古いスマホに電源入れたところ、一瞬着いてすぐ消えてしまいました。いつも電池がなくなるとこんな感じになってたので。
壊れて最初にお店に行った際に、データが移動出来なかったので…と言ったら、お店で電池パックに30%程充電してくれて、データの移動(バックアップ)をやって頂きました。
壊れてるのは電池部分だけだと思っていたのですが、もしかしたら本体も駄目なのかも知れませんね。
ありがとうございました!
書込番号:23038649 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>ACテンペストさん
ありがとうございます。
ちゃんと確認して購入したいと思います。(^^;
書込番号:23038657 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

お世話になっております。
ryu-ismさんが教えて下さったのを購入しようとしたのですが発送が12月なので ^^; 別の物を購入させて頂きました。
電池パック充電器が購入出来るということが分かり勉強になりました。ありがとうございました。
今回一時的に充電したいと思ったので、「電池パック充電する裏技」みたいなものがあるかな??と思い質問させて頂いたんですが、そんなの危ないですよね。(;^_^A
皆様、ありがとうございました。助かりました。
早くに返事下さった3人の方をgoodアンサーにさせて頂きます。
また何かの時はアドバイス頂けたら嬉しいです!
書込番号:23039013 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
1年ちょっと使っています。
主人のスマホなのですが、昨晩から再起動ループを繰り返しています。
アプリをインストールしたりはしてないようです。
症状としましては、電源を切っている状態からだと
電源オン→待受画面→その後数秒で再起動します。
なので、他のアプリなどを見ることもできず、見れても途中ですぐに再起動してしまいます。
初期化も考えましたが、初期化する前に再起動になります…
電池パック、SIMカード、メモリカードの抜き差しもしましたが改善されません。
ずっと再起動してるためか端末が熱くなります。
今は電源を切っています。
昨日寝る前まではちゃんと使えていたようです。
改善方法はないでしょうか?
ドコモショップに持っていくしかないでしょうか?
もしなにか解れば教えてください。
書込番号:19163699 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>ふわりーんさん
自分もまったく同じ症状です。
今日のお昼すぎから再起動ループです。
今朝起きたときにすごい熱を発してたのでなんだろう?とは思ってたのですが、
お昼までは普通に使えてました。
セーフモードで起動してみましたが、それでも再起動します。
ほぼ同日で同じ症状って。。。なんでしょうね。
すごい熱を発してます。
熱暴走っぽいですが、原因がよくわかりません。
明日ドコモショップ持って行くしかなさげですね。。。
書込番号:19164207
6点

>マリクルースさん
ありがとうございます。
そうなんですね。。。
同じく、物凄く端末が熱くなります。
無限のループて感じでもう電源は切ってありますが、、、
何してもダメです(。>д<)
困りましたね。
何か解決策があればいいのですが
書込番号:19164460 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私のSC-04Eは普通に使えているので、お二人のSC-04Eの個体の問題だと思われます。
「電池パックの劣化」が原因のような気がしますが、ドコモショップで故障診断してもらったほうがいいでしょうね。
もし、予備の電池パックがあるなら、交換してみてください。
書込番号:19164663
4点

機種は異なりますが、電池パックの劣化が原因で同様の症状が見られます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=15464133/
書込番号:19164701
3点

彼女の携帯がGalaxys4なのですが
昨日スレ主さんと同じ症状のため、DOCOMOショップへいったのですが、バッテリー入れ換えともダメでしたよ!
結局修理か交換の対応になると思います!
ここを見ると、三人同時に同じことが起きているので恐らくまだ同じ症状のかたはいますね
そうなると多分、ソフトウェア等の関係で、落ちるのかもしれないですね。
書込番号:19164783 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私の携帯も9/22の2:00まで使用できていて、9/22の8時頃から再起動を繰り返していました
ドコモショップに行く前に下記のことを実施しました
(1)SIMの抜き差し→効果なし
(2)Wi-Fi、ブルートゥースのOFF→効果なし
(3)セーフモードでの再起動→効果なし
(4)再起動になる数秒の間に「通信制限モード」をONにすると再起動が止まりました
しかし、再度OFFにすると再起動が始まります→「通信制限モード」をONに変更
(5)そのまま常駐型のアプリを全部アンインストール(iコンシェルやセキュリティまで)して
再び「通信制限モード」をOFFに→効果なし
(これは今思うとやらないほうがよいかと)
(6)「通信制限モード」をONに再度変更
その状態でドコモショップに行きました
ドコモショップでは
(1)電池パックの交換→効果なし
(2)CIMを抜いて起動→効果なし
(2)ドコモショップのCIMでの起動→効果なし
でギブアップされました。
家に帰って
(1)「通信制限モード」をOFFにして、機内モードに変更→再起動が止まりました
(2)そのままWi-FiをONに→再起動発生、Wi-FiをOFFにして
(3)Wi-Fiルータ側のインターネット接続を切断してから再度Wi-FiをONに→再起動発生
結局、何をしてダメなのですが、
LTEでもWi-Fiでも使用しなければ、再起動はしないようです
この対応で一日をつぶしてします
親の携帯も同じ機種なのですが、こちらは出ていません
何か情報が欲しいですね
書込番号:19164784
9点

先の方の仰るとおり再起動ループに陥った場合、ショップへ持ち込んで端末を初期化してもらうしかないように思います。
唯一試せるとすれば…
ショップではおそらくGalaxy機種に搭載されてる「リカバリーモード」を使用して初期化を行いますが、端末内のデータのレスキューを諦めて腹を括るのであれば、ご自分でこれを実行して初期状態へ戻せる可能性はあるかと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=17475737/
※但し裏メニュー的な手段なので自己責任に於いて実行。
(もし上手くいかなければ当件はショップでは申告しない方が宜しいかと)
一旦、端末の電源を切る(念のためSDカードは抜いておく)
↓
【電源】【音量UP】【ホームキー】3つ同時長押しのまま電源オン
↓
【SAMSUNG】ロゴが表示されたらボタンを放す
↓
リカバリーメニュー画面が表示
↓
【wipe data/factory reset】を選択→実行
↓
【Yes --- delete all user data】を選択→実行
↓
(初期化処理が走る)
↓
【reboot system now】を選択→実行
↓
端末が再起動される
書込番号:19164791 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電池パックの交換でも直らないんですね。失礼しました。
SC-04Eのユーザーとして、原因が気になります。
書込番号:19164819 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>たあみさん
ありがとうございます。
やはり電池パックの劣化なのでしょうか。
同じ症状が出ている方が何人かいますね。。。
新しい電池パックがないので、ドコモショップに持ち込まないといけません。
主人は仕事なので今日行けるかどうかわかりません(。>д<)
書込番号:19164972 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りくりくんさん
ありがとうございます。
数名ほぼ同時に再起動ループしていますね。
何なのでしょう。。。
彼女さんのスマホは持ち込み、修理になりましたか?
書込番号:19164979 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>ToSirWithLoveさん
ありがとうございます。
またまた同じ症状のお方。。。
いきなりですよね。
こちらも電池パック、SIMカード、メモリカードの抜き差ししても→再起動
Wi-Fi切断、LTEにしても→再起動
機内モードで電源を入れると→再起動止まりした
通信が関係しているのでしょうか。
ほぼ同時に再起動ループしてる方が数名いるので気になります。
書込番号:19164989 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
そのような手段もあるのですね。
素人がするのもちょっと怖いです。
通信ができないために、ゲームアプリの引き継ぎコードなどが取れずに困り果てています。。。
なんとかして、引き継ぎコードなどだけでも取れればいいのですが。
再起動ループは機内モードのままだと止まりました。
しかし、その状態から機内モードOFFにすると再び再起動ループし始めます。
その手段はちょっと怖いので最終手段として覚えておきます。
書込番号:19165000 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

機内モードONで待受画面まで起動出来れば、とりあえず本体設定から端末初期化は可能ですね。
(リカバリーモードを使う必要はないです)
下記スレの再起動ループの場合、充電を満タンにすると収まったとあります。
もしそれで通信環境が一時的にでも回復してくれれば、引き継ぎコードも取得出来るかと思いますが。
http://kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=17259876/
ちなみに『Playストア』の設定項目【アプリの自動更新】が有効になってたりしませんか?
同時期に複数の方がほぼ同じ症状ということは、何かのアプリのアップデートが不具合含みのまま適用されてしまった可能性もあり得るかと思います。
書込番号:19165087 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>りゅぅちんさん
ありがとうございます。
充電を満タンにしてみましたが、だめでした。
100%になり、充電器をつけたままと外してと両方しましたが再起動ループです。。。
機内モードONだと再起動にはなりません。
ただずっと機内モードだと使い物にならないですね。。。
書込番号:19165218 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何人か同じ状況のようですね。
みなさんの情報を元にいぢくっていたところ。。。。
再起動ループが止まりました。
とりあえず、関係ない行為も含めて自分がやったことを書いておきます。
1.機内モードで再起動を止める
2。文字入力しようとしたところ、文字入力アプリ「Simeji」を入れているが
標準の入力になっていたため、「Simeji」アプリを実行して入力方法を「Simeji」に変更。
3.りゅぅちんさんの情報を元に『Playストア』の設定項目【アプリの自動更新】を「アプリを自動更新にしない」に変更
4.本体の「設定」からWi-FiをONに変更
−− ここでいつもの再起動 ーー
5.再起動後、機内モードで且つ、Wi-Fiが接続された状態になる
6.『Playストア』の設定がちゃんと反映されているか確認しようと
『Playストア』を見てみると、「アプリを自動更新にしない」になっているのに、
『Google Playゲーム』の更新をしていた。
といった感じです。
Google Playゲームの更新でひっかかってたのか、またはたまたまその更新中に
おかしくなったのか。。。。
ただし、端末は相変わらず熱を発していますので、
まだおかしい状態な気がします。
今のうちにバックアップを取って、初期化をしようと思っています。
ちなみにですが、先日ドコモIDの入力を何度かミスってロックがかかっていました。
関係ないかもしれませんが念のため共有します。
何かの参考になれば。。。。
また進展ありましたら報告させていただきます。
書込番号:19165280
2点

>ふわりーんさん
私と同じ方法で再起動が一時的に止まったんですね
なんか原因は同じそうですね
機内モードですと相手からの電話の着信までシャットアウトされるのではないでしょうか?
ですので私は通信制限モードをONにしています
この状態ですとパケット通信はできませんが、電話の着信はできます(発信はできませんが)
また、電子マネーも自宅のフェリカリーダーで読み取れましたのでチャージしている分は使用できそうです。
電子マネーがなければ私も初期化を選択しているのですが・・・
Playストアの自動更新は以前から危険と知っていたのでOFFにしてありました
ドコモショップで確認されたこと追記です
(1)アンドロイドOSのバージョンチェック→4.4.2で問題なし
(2)上記のPlayストアの自動更新でした
書込番号:19165306
3点

>マリクルースさん
ありがとうございます。
なるほど、、、
プレイストアが関係しているのでしょうか。
こちらも再起動ループになり始めてからなぜだかDOCOMO IDが認証できません。となっていました。
再起動なる前に設定する画面になり、ポチポチ押していたらその間は再起動にならず設定も完了し、いけるかな?!と思ったら再起動ループ始まりました(汗)
主人は仕事なので今手元に端末がないですが、帰ってきてから自動更新のOFFを試してみたいと思います。
本当に端末が物凄く熱を持ちますね、、、
電源入れたままだと充電の減りが半端ないです。
書込番号:19165310 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ToSirWithLoveさん
ありがとうございます。
はい、電話できなくなります(汗)
通信制限モードを使うと良いのですね♪
主人のスマホですが、どうやらソフトウエアを更新していないようです。。。
再起動ループが始まってからソフトウエア更新画面まではいけますが、なぜかソフトウエア更新をタップできないです。
あとDOCOMO ID認証エラーはなりませんでしたか?
こちらは再起動ループ始まってからずっと認証エラーになっていて、なんとか設定をしました。。。
エラーはでなくなりましたが、再起動ループです。。。
書込番号:19165327 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふわりーんさん
1点訂正です。
ドコモidのロックではなくて、ネットワークパスワードのほうでした。
すみません(´・_・`)
ドコモidで認証できませんでしたぅていうのは
自分もでました。
これは通信ができていなかったからかな?
再起動なく立ち上がったときも、エラー1回出てましたね。
関係あるのでしょうか。。。
書込番号:19165336 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふわりーんさん
>あとDOCOMO ID認証エラーはなりませんでしたか?
通信制限モードをOFFにして機内モードをONにしてから、Wi-FiをONにすると
ID認証エラーがでますね
書込番号:19165346
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
カメラのレンズを落として割ってしまったので、分解してOutカメラモジュールを交換したのですが、
カメラのアプリを起動すると、アプリは起動するのですが
カメラを起動できませんでした
カメラのファームウェアを更新中です。しばらくお待ちください
と出てカメラを撮れません
INカメラでは撮影できます
バーコード読みアプリも使えません。
対応方法はあるのでしょうか?
それとも、交換したカメラモジュールが不良だった可能性が大きいですか?
交換したカメラモジュールは以下の製品です
https://www.moumantai.biz/?pid=61191519
0点

個人的な改造は、
何があっても自己責任、の世界ではないでしょうか。
仮に、docomoとの回線契約でお使いでしたら、
家電量販店なら、Galaxy S9 への機種変更が、実質 0円ですが…。
書込番号:22409413
2点

そのショップは修理屋も兼ねているので、ショップに確認するのが一番でしょう。
両面テープの剥がし方が適切でなかった等で、コネクタやケーブルを破損した可能性もあります。
書込番号:22409487
0点

>ありりん00615さん
回答ありがとうございます。
書き漏れましたが、ここに記載する前に、ショップに確認したのですが、「3日以上たった場合は対応できない」との回答だったので、こちらにお伺いしました。
接続は3回確認しましたし、違うスマホのカメラモジュールで動くので、MOUMANTAIオンラインショップ さんの製品が外れだったと判断します。
付け替えてファーム等の更新ができればと思ったのですが、違うようですね。
書込番号:22409735
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
この間初めてスマホを白ロムで購入したのですが、左側の画面に違和感があります。
左側の中央から下の辺りにぷくっとしているような気が…
でも、横から見ても膨らんでいるような感じはしません。
もともとこういうものなんでしょうか?
スマホを使ったことがないために本当にわかりません。
機種はGALAXYのSC-04Eです。
今後使い続けていたら、画面がとれてしまうなんてことはありませんよね??
下手な説明ですみません。
書込番号:21494603 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白ロムを購入するにしても、なぜ2013年5月発売の夏モデルを今さら購入されたんでしょう...。
この機種当時3色ともうちにありましたが、そういう違和感はありませんでした。
書込番号:21494625 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白ロムという意味が良くわかりませんが?
もし中古品なら1点ものだけに、動作しない機能不良でないような不具合はどうにもなりませんね。
キャリアから新品で買ったのなら交換してもらったらどうでしょう。
書込番号:21494635
1点

Androidバージョンも5.0なので良いんじゃないですかと店員さんに言われてよく調べもせず買ってしまいました( ´_ゝ`)
とりあえずこのまま使ってみます。
次はスマホじゃなくガラケーにしようと思います。
ありがとうございました。ためになりましたm(__)m
書込番号:21494750 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>時雨もちさん
確かこの端末の修理対応期間は、今月一杯だったかと記憶しています。
電池は取り外せますので、膨張しているかを確認されましたか。
書込番号:21494754
1点

まだ、Android 6.0のGALAXY S5ならマシでしたが、今さら購入するような機種ではありませんよ。
ブラックはオークションで売却、ホワイトは2〜3年前に下取りに出し、限定色のブルーだけは最近までコレクションとして残してましたが、使うことはないだろうと昨年末に下取りに出しました。
ガラケー向けのサービスも次々と終了してますから(ガラケー自体数年先には終了するのでは)、今のうちにスマホに慣れるべきだと思うし、妥協してもガラホあたりでしょうね。
書込番号:21494838 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMはどこのものをお使いでしょう?
docomo本家でしたら、
L-01J
への機種変更をお奨めします。
2年間使うことを前提として、実質 648円です。
良い端末です。
書込番号:21495173
2点

>八咫烏の鏡さん
電池は膨張してないように見えます。
>まっちゃん2009さん
ありがとうございます。
S5がよかったんですね!本当に残念。失敗しました。
ちなみに言い間違えましたm(__)m ガラケーではなくガラホでした。
>モモちゃんをさがせ!さん
SIMはOCNモバイルONEです。
スマホのことを何にも知らない人間に真面目に答えていただいてありがとうございます‼
書込番号:21495761 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先にこちらで質問されればよかったですね...。
書込番号:21496113 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

体よく不良在庫売りつけられた?
返品すれば
書込番号:21496197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

どちらで購入されましたか?
infomaxさんがおっしゃっているようにお店に持っていってみては?
ちなみにこの機種ですがさすがに古さは隠せませんが自分はまだ現役で使用しています。気に入っているので最近2台目をメルカリで購入しました。
まっちゃん2009さんほどではないですが、自分も携帯が好きで今はgalaxy s8とhuawei p9がメインですがこの機種もずっと愛用しています。
それほど悪くないと思いますよ。
書込番号:21496223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>時雨もちさん
万が一を想定して、SDカードへのバックアップはこまめにして下さい。
書込番号:21496340
2点

>まっちゃん2009さん
本当に後悔しています(悲)
>gordon4さん>infomaxさん
GEOで購入しました。動作不良は返品できるとは書いてあったのですが…
画面が映らないわけでもないので、多分無理だと思います(/o\)
後から電話して聞いてみます。
ありがとうございます‼
それほど悪い機種ではないのですね!!安心しました。
>八咫烏の鏡さん
今からSDカードにバックアップします。
助言ありがとうございます‼
書込番号:21496388 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

オンラインで店員さんにすすめられたのですか?
よくわかりませんが、少なくともこの時期にしかも初心者の方にすすめる機種でないことは確かですね。
ただこの機種自体は悪くないと思うので、どうせなら使い倒してくださいね。
書込番号:21499959 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>gordon4さん
お問い合わせ先の電話番号があったので、聞いてみたらいい機種ですよ的な事を言われて…
本体の傷や画面の焼き付き(?)のことは聞きましたが、画面が浮いてくることがあるとは知らず、聞きませんでした。
どうやらそんなに悪い機種ではないようなので、壊れるまで使ってみて、また新しいものを買います。
せっかく買ったので2〜3年もってくれたら…
次に買うときのために(失敗しないためにも‼)皆さんのおすすめの機種を教えていただけますか?
どこのメーカーは壊れやすいか。などなど
私は手が小さいのであまり大きすぎないスマホでお願いします。
でも、最近のスマホはみんな大きいですよね(^。^;)
書込番号:21500917 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

画面の浮きはあまり聞かないですね…
さすがに古い機種なので2〜3年は厳しいかと…。1年くらい使い倒してその間にじっくり新しい機種を検討されては?
おすすめ機種とのことですが、スマホの世界は移り変わりが激しいので現在のおすすめがその後のおすすめとは限りません。
また小さい機種をご希望とのことですが片手持ちで使用されるのですか?もちろん趣味の世界なのですが、片手持ちされないのであれば小さい機種に限定される必要はないのでは?結果的に気に入った機種が小さい機種ではればいいのですが、最初から小さい機種に限ると選択肢がかなり狭まってしまいます。ちなみにそういう自分は片手持ちなので小さい機種限定ですが…
現在の機種で小さいものはXperia compactやAQUOS compactなどですが、スレ主さんはmvnoなのでsimフリー機を選択された方がよろしいでしょうね。ちょっと大きいですが今ならhuawei p10 liteなどでしょうか。残念ながらコスパは国産機種は海外スマホにはかなわないでしょう…
書込番号:21505541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXY S4を中古で買ってるので、良くて1年でしょう。仮に未使用を買っていた場合でも2年使えるかだし...何せ5年前の機種なので...。
スレ主さんにとって何インチ以下なら小型なのかもあります。
最近は大画面でもベゼルレスで小型だったりするし、予算もあると思うので何とも言えませんね。
キャリア端末の白ロムを選ぶなら、少なくとも1〜2年以内に発売された機種が無難です。
OSアップデートやソフトウェア更新が提供される可能性が高いので、長く使う上で重要な部分かなと思います。
不具合や故障はどのメーカーでも起こり得ることで、使ってみないことにはわかりませんよ。
あるメーカーを使っていて自分は不具合が多い、またすぐに壊れたという人もいれば、全く問題ないなんて場合もありますからね。
そういう場合、不具合が起きたり壊れた人にとっては、そのメーカーは壊れやすいというイメージを持ちますし、ある意味運だと思いますよ。
書込番号:21505577 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>gordon4さん
SIMフリーは考えたこともありませんでした(゜ロ゜;
よく考えてみます。
>まっちゃん2009さん
一年使えるなら、その間にじっくりといい機種をよく見極めて探します。
なるべく発売して期間がたっていないものを購入します。
今回の事で自分がいかにスマホに関する知恵がないことに気づきました。
皆さんのお陰で大変助かりました‼
本当にありがとうございました(^_^)
書込番号:21505834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)