端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 14 | 2013年6月1日 07:24 |
![]() |
39 | 16 | 2013年6月1日 00:28 |
![]() |
18 | 4 | 2013年5月31日 19:51 |
![]() |
10 | 4 | 2013年5月31日 13:40 |
![]() |
11 | 5 | 2013年5月31日 12:32 |
![]() |
20 | 9 | 2013年5月31日 10:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
印刷と実物は違う時があるので、店頭で見てみないとなんとも言えない。
書込番号:16194130
0点

いいですね♪
実物が楽しみです。
書込番号:16194197 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびいさん
そうなんですか?S3の青が黒に近かったから白にしたのですが、S4も似たり寄ったりでしょうか?
書込番号:16194405
0点

>buccellattiさん
スマートフォンラウンジで見た限りはそんな感じでした。
このスレでアップされているような鮮明な青ではなかったですね。
こちらで公開されている動画が分かりやすいと思います。
http://www.sammobile.com/2013/05/15/docomo-officially-announced-the-galaxy-s4-blue-arctic/
書込番号:16194453
4点

動画見ました。これくらいの暗めのブルーのほうが渋くて好きですね。
書込番号:16194820 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>aotokuchanさん
でもスマートフォンラウンジで遠目で見た時には(照明の影響もあってか)黒とそれ程違いが分からなかったです(^_^;)
書込番号:16194863
0点

https://www.youtube.com/watch?v=loUQfT-viL0&feature=youtube_gdata_player
この色でいいんですか?
書込番号:16194938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

確かに渋い青で照明によっては黒っぽく見えるようですね。ただ背面は指紋が目立ちそうな感じに見えました。
カバーをしない派なのでちょっと気になりそう?
書込番号:16196693
0点

電気屋で実機の黒を見るといぶし銀に黒のドット模様みたいな感じで、なんか気に入ったので、買うとしたら黒が欲しいです。
青はカタログで見る限りは、そういう細かいプリントではなくて、従来どおりの青単色塗装のような感じですね。
実際に手にとって見ないと解らない気がします。
ちなみにですが、auのacroHDを持っているのですが、青は買ってから「なんか違うー。」
気に入らなくて、真っ黒いカバーをかけてしまいました。
書込番号:16197434
0点

>buccellattiさん
確かに指紋はべったり目立ちゃいますね。私はケース派なのでそう気にならないですけど…。
>江戸っ子修史さん
青も実機は黒と同じ感じでドット模様がありますよ。
書込番号:16197461
2点

>>青も実機は黒と同じ感じでドット模様がありますよ。
そうなんですかー。
印刷だとつぶれててわかんないですね。
それで、もっと濃い感じだとSC−06Dの紺色に近い感じになるでしょうか?
早く実物を見てみたいです。(買うかどうかはまだ不明)
書込番号:16200319
0点

>江戸っ子修史さん
そうですね、GALAXY S IIIのPebble Blueに近い感じです。
ただ、黒もそうですけどどちらかというとメタリック感が強いです。
書込番号:16200662
2点

黒を使用中で、青が発売したら
青裏蓋を購入し取り替える、手もあり
…… 実物色をみてからだね
書込番号:16201509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
先日、近所のドコモショップで予約したところ、サービスパック(おすすめ・あんしん)とdビデオの
加入が条件だと言われました。
とりあえず予約はしたのですが、やはり納得できません。
皆さんのドコモショップではどうでしょうか、教えてください
ちなみにドコモショップは京都府内です。
2点

抱き合わせというか、頭金を値引きする為の加入条件ですね。
大半のDSで加入条件は違えども、何らかのオプション加入は条件になります。
加入しないと頭金の値引きがないかと思います。
ただこれは家電量販店でもあります。
納得出来ない場合はオンラインショップで購入するのが一番です。
頭金もオプション加入もありませんからね。
書込番号:16155747 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

私の近所のDSは
頭金7350円ですが、docomoビデオストア
とiコンシェルンに入れば5250円にします〜
でした。
だいたいどの店でもありますよ。
近所の家電量販店ではそれらを3ヶ月入る条件で頭金無料…
なんて所も。
そこで買ったら加入時点で一ヶ月分課金される為、三ヶ月…と言われたが、そんなの無視で一ヶ月で解約しました。
ちなみに、端末予約時にそれらに加入を強いられた事はありません。
書込番号:16155774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

値引きしてもらうためのお付き合い・・・ といったところでしょうか。
納得いかないのであれば断って値引き無しで購入することもできるはずです。
書込番号:16155798
5点

良いように言えば、新しいサービスを利用してもらいたい。
悪く言えばサービスの加入者を増やして小銭を巻き上げるって感じでしょうか。
とんぴちさんも仰っていますけど、納得いかない場合はドコモオンラインショップでしょうね。
書込番号:16155846
7点

皆さん、ありがとうございました。
ドコモオンラインショップでの購入を検討します。
書込番号:16155961
0点

ソフトバンクに比べれば可愛いもんですよドコモは (^_^;)
1つの回線を契約しに行って気がつけば トランシーバ(みまもり2つ)何て事はザラですから
書込番号:16156212
5点

これは機種変更の度に翌日解約をオンラインでやってますが、確かに面倒。こういうのをワンタッチで外してくれるアプリを誰か作ってくれないかぁ〜ってよく思います。
書込番号:16156647
4点

>@ちょこさん
SoftBankって普通に欲しい端末を買いに行って無理矢理別の契約させるんですか?
そんな阿漕なことしてるんですか?
書込番号:16158641
1点

おびいさん
横やりですみません。
私の場合はiphone5買った時に
フォトスタンドいかが?!
やら、うるさい!うるさい!
で、全部要らない…と断ると露骨に
嫌な顔されました。
書込番号:16158771 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>やまpeeeさん
ありがとうございます。
強制的と言うわけではないんですね?
私もiPhone4を買ったときにSoftBankを利用しました。
フォトパネルやらなんやら勧められましたけど、「要らないです」と断ると、「ですよね」って普通に対応してもらえました。
@ちょこさんの書き込みを見て知らないあいだに別契約もさせられるのかと思いまして…。
書込番号:16158833
1点

私はNOTE2ですが、購入時やはりオプション加入をおねがいします、その代わり頭金0円ですって言われましたが、何方が書かれていた通り強制じゃないので、根強く断りました!確かに強制ではありませんが‥って困ってましたが… ちなみにヤマダ電気で。制度が変わってたらスミマセン。
書込番号:16158869 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>40404040さん
今も同じですね。
ただ、頭金とオプション加入のどちらかが得かと言えば、殆んどの場合後者だと思います。
また、スレ主さんの場合、勧められたサービスパックは31日間は無料で使えるので、試しに使ってみるには良い機会だと思います。嫌なら解約すれば良いだけのことですし。
でも一番良いのはオンラインショップですけど(^_^;)
書込番号:16158897
0点

オプションパックの半強制加入でいつも思うんですけど、きっと解約の仕方が分らないとか、忘れてそのまま、って人多いと思うんですよ。
年配の人は請求書見ても「なんだかスマホっていろいろお金かかるねぇ」くらいにしか思わないのじゃないでしょうか。
端末受け取って帰宅する道中で解約する人もいればうっかりそのまま、って人も多いでしょうね。
書込番号:16158926
2点

>@starさん
それはあるかもしれないですね。
ドコモショップですとオプション加入は殆どdメニューの「マイメニュー」から解約できるものが多いですけど、家電量販店では独自のアプリをインストールしたりしてサービス加入させる場合がありますからね。
書込番号:16159007
0点

私はいつも家電量販店か、イオンニューコム等で購入するのですが(店舗用のポイントが付くので)頭金の変わりにオプション加入。
ミュージック.jpとかですかね。
基本的には3ヶ月加入と言われますが、いつも店員さんから、無料期間内に解約してもらっても良いですと言われます。
前回の機種変の時は、回線手続き完了後、直ぐに解約、アンインストールを店員自らしてくれました。
店員さんいわく、「3ヶ月と言っているが、実際細かく監視しているわけではないので、いつ解約しても問題はない」との事でした。
書込番号:16159024
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
新しく情報が入ってきましたね。
http://japanese.engadget.com/2013/05/30/galaxy-s4-mini-4-3-qhd-el/
Galaxy S4 の小型版ということで、画面は5インチから4.3インチへ、
本体サイズは縦横とも1cmほど小さく、重さは約20数グラムほど軽くなっているようですが、
一方で画素数も減ってフルHDからqHD 960 x 560へ、プロセッサは4+4オクタコア(または4コア1.9GHz)から
2コア1.7GHzへ、内蔵フラッシュメモリ8GB、RAM 1.5GBなど、仕様も控えめになったということですが、
日本版もこの仕様なのでしょうか。
日本で発売のものはオクタコアではなく、クアッドコアですよね?
クアッドコアから2コア1.7GHzになるとどれぐらい処理速度が変わってくるのでしょうか?
Galaxy S4を買おうと思っていたのですが、miniを待った方がいいと思いますか?
みなさんの口コミをみていて、ほしいと思ったときが買い時というご意見はごもっともなのですが
いま発表されています仕様で、どちらの方がいいのか皆さんのご意見を伺いたいです。
ご意見よろしくお願いしますm(_ _)m
2点

日本で出ないような気がします。
それに、GALAXY S4のスペックを見てからでは買う気がしないスペックですね。
デュアルコアだし、HDですらない。
小さな画面の端末が欲しいのなら、Xperia A等にした方が断然快適だと思いますよ。
GALAXY S4とGALAXY S4 miniなら、断然GALAXY S4を買います。
いくらなんでもスペック低すぎです。。
書込番号:16198857 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

まぁ、画面の解像度がかなり低いんで、レスポンスなどは問題ないと思いますが。。
書込番号:16198862 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スペックを落として新興国向けに安価に売り出すモデルかと思います
日本市場は目新しい商品や高スペック商品を好むので販売は無いでしょう
書込番号:16198976
6点

>syn-おかゆさん
>@ちょこさん
そうなのですねー!!
ご返信ありがとうございます(^_^)☆
GALAXY S4 SC-04Eの次の機種は次は冬なんですかねー(´・ω・`)??
書込番号:16199810
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
S2LTEからS4に機種変したのですがフェイスブックにログインできなくなりました。フェイスブック側で色々試みましたが「メールアドレスまたは電話番号を認識できませんでした」と表示されてしまいます。S4本体から設定→言語と文字入力→Samsng日本語キーパットの設定→自動スペース入力(チェック入れず)などの過去履歴も試みましたが変化なしでした。この設定が何故関わり合ってるかも私のスキルでは理解できません。そこで皆様の過去の経験など智恵を貸して頂ければ幸いです。
ここでの質問が場違いであればお許しください。何卒宜しくお願い致します。
追伸:銀行のネットバンキングはログインできました。
0点

私もヤフオクで同じくログイン出来なくなりました。
何度やっても「パスワードが違います」と言われて困った(同じ
パスワードでPCからだと問題なく入れる)ので、
google日本語入力に変えたところ、無事ログイン出来ました。
原因がわかりませんし、同じ現象ではないかも知れませんが、
入力方法をgoogle(でも他のでも)に変えても駄目でしょうか?
書込番号:16198416
3点

瀬奈あさこ様、早速ありがとうございます。
google日本語入力とはS4本体からの設定でしょうか。詳細教えていただけるとありがたいです。
書込番号:16198488
0点

解決しました。
S4本体から設定→言語と文字入力→Samsung日本語キーパットの設定→自動大文字変換にチェックが入っていました。チェックをOFFにてログインできました。お騒がせしまして申し訳ありませんでした。
ありがとうございます。
書込番号:16198522
3点

いえいえ、あの後外出してしまって返信出来ずすみませんでした、
解決されたようで良かったです^^
書込番号:16198875
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
下のメニューキーとバックキーを押した時のバイブについて質問です。
これまでXPERIA ARCを使っていたので問題は無かったのですが今回、機種変をし
フラットなタイプになったのでバイブが無いと押した感覚がなくて戸惑うことがあります。
以前に教えて頂いたキーボード入力時のバイブは問題なく出来るようになったのですが
下の部分だけバイブしません。
こんな物なのかなぁ〜って諦めていたのですが、先日同僚が同じ機種を購入し、触らせて
もらったのですがしっかりと振動します。
何か特別な設定があるのであればお教え下さい。
ちなみに、設定>マイデバイス>サウンド>タッチ操作バイブ のチェックは入っています。
よろしくお願いいたします。
0点

>ちなみに、設定>マイデバイス>サウンド>タッチ操作バイブ のチェックは入っています。
この部分にチェックが入っていてもメニューキーやバックキータッチ時にバイブしないと故障かもしれないですけど、念のため以下の項目も確認してみて下さい。
設定>マイデバイス>サウンド>バイブの強度設定で「アプリ、タッチ操作」のバーが一番右側になっていますか?
デフォルトでは真ん中辺りになっていてちょっとバイブが弱いです。
ここの項目を弄ってもバイブしないとなると故障の可能性があります。
書込番号:16198096
4点

おびいさん☆
いつもありがとうございました。
「バイブの強度設定」は3つともすべて一番右側に
してあります。
やはり故障なんですね・・・
残念ですがドコモショップに持って行きます。
書込番号:16198138
0点

既にチェック済みだったんですね。
となると残念ながら故障の可能性が高いかもしれません。
早急にドコモショップで診てもらったほうが良いと思います。
お力になれず申し訳ありません。
書込番号:16198162
1点

おびいさん☆
仕事を抜け出し、ドコモショップに行ってきました。
故障ではありませんでした!!
省電力モードをオンにしていたのでその中にある「タッチ操作バイブをOFF」にチェックが
入っていた為でした。
無事に解決できました。色々とありがとうございました。
自分の方もしっかりと知識をあげていこうと思います。
書込番号:16198576
4点

省電力モードだったんですね。解決できて良かったです。
今後の問題の切り分けとしても貴重な意見でした。
報告ありがとうございます。
書込番号:16198671
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
galaxys2lteからの機種変で大変満足して使用ております。
ただ1点、どうしても分からないのがありまして…。
カメラの設定画面や、メディアプレイヤーなどの設定画面などの時に、項目を押すたびに「カッカッカッ」と変な?音がします。
キータッチ音などの設定はオフにしてます。
自分なりに探してみたのですが、この音をけすのだけは見つからなくて困っています。
マナーモードでも鳴っています。
どなたかわかる方いらっしゃいましたら、教えてください(涙)
書込番号:16197870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

追記です。
再度確認したら、マナーモードの時は鳴りませんでした、申し訳ありません。
カメラのモード切り替えで、サンプル写真を
スライドさせる時に鳴る音です。
これは消音できないのでしょうか…。
書込番号:16197941 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

システム音量ではないでしょうか?
ただ、マナーモードで鳴るのはおかしいですね。
書込番号:16197970 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

サウンド設定のシステムというところにあるチェックボックスを
全て外してみてください。
書込番号:16198036
3点

設定から「マイデバイス」タブを開き「サウンド」→「音量」で「システム」の部分を一番左側にしてみて下さい。
そうすると音は鳴らないです。
書込番号:16198045
2点

すいません、再度確認したらマナーモードの時は鳴りませんでした。申し訳ありません。
書込番号:16198048 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます。
チェックは全て外してあります。
書込番号:16198057 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ありがとうございます。
システム音量消したらきえました。
なるほど、ここだったんですね。
重ねて申し訳ないのですが、このシステム音量は、他に何に影響するのでしょうか?
もしご存知なら、ご教授いただければと思います。
書込番号:16198074 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは先ほどの「サウンド」の中にある「システム」の項目の音量に使います。
カメラ操作等以外で、チェックを全て外されている場合は関係ないですけどね。
書込番号:16198084
1点

ありがとうございました。
システム音量は、消していても他に影響はないのですね。
このままずっと消しておこうと思います。
皆様ありがとうございました!
書込番号:16198359 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)