端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 4 | 2013年5月27日 22:45 |
![]() |
3 | 12 | 2013年5月27日 22:05 |
![]() ![]() |
8 | 4 | 2013年5月27日 20:28 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2013年5月27日 18:45 |
![]() |
8 | 11 | 2013年5月26日 22:54 |
![]() |
42 | 24 | 2013年5月26日 19:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
初アンドロイドで、この機種を購入しました。
Wi-Fi環境下にいるのに、データ使用量設定のグーグルプレイ設定で
「バックグラウンド制限」にチェック入れると、
グーグルプレイを立ち上げたときに「バックグラウンドデータが無効です」
のメッセージが出たり出なかったりするのですが、どうしてでしょうか?
0点

Wi-Fi、3G関係なくデータ通信を無効にしているのでその様になります。
書込番号:16180683
2点

おびいさん
>Wi-Fi、3G関係なくデータ通信を無効にしているので
そのような設定はしたつもりはないのですが…。
「バックグラウンド制限」にチェック入れるとそうなるのですか?
言ってることとやってることが違う気がしますが・・・。
書込番号:16183828
0点

ちょっと語弊がありましたね。
「バックグラウンド制限」をしているので、「バックグラウンドデータが無効です」となるのは至極当然のことではないでしょうか?と言うニュアンスです。
書込番号:16183994
2点

なるほど。そういうニュアンスでしたか。
しかし、「バックグラウンド制限」の説明には、
「モバイルデータネットワーク接続時のみバックグラウンドデータを無効にし、Wi-Fiが
利用可能な場合は有効にする」
とあります。
とはいえ、例のメッセージが出ても、再度起動しなおせば出ないので、今のところ
それほど問題ではありません。
返信ありがとうございました。
書込番号:16185108
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
娘よりケータイ購入の打診があり、現在検討中(希望はGALAXYらしい)。
娘のことを思うと邪険にも出来ないため、前向きに検討しているのですが
維持費のことが気になります。
そこで皆さんに質問ですがGALAXYでの最低維持費はいくらがいくらほど
なのでしょうか?
安く抑えられるのであればネット等の制限(モバイルルータ等を用いてのインターネット接続)や未加入も有りです。
スレ違いな質問ではありましょうが、皆さんのご意見をお願い致します。
書込番号:16178203 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
こちらが参考になるかと思います。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
書込番号:16178224 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

To ススチュチュさん
早速の回答、ありがとうございます。
見させて頂きましたが、教えていただいたページではネット代等は
含まれた形になるんですね?
可能であればネットも除外した形での最低維持費の算出ができればと
考えています。
書込番号:16178240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

【学割】が適用される前提で、
端末代金を一括払いなら 毎月\1368-。分割なら プラス\3500-かな。
780/タイプXi にねん
▲ 780/タイプXi にねん【学割】
315/SPモード
4935/Xiパケホライト
▲1050/Xiパケホライト【学割】
▲2835/月サポ
3/ユニバーサル
------------------------------------
ネットを外すと 月サポも消失するね。
端末代金を一括払いなら 毎月\3-。分割なら プラス\3500-かな。
780/タイプXi にねん
▲ 780/タイプXi にねん【学割】
3/ユニバーサル
裏取りは自己責任でやってちょ。
書込番号:16178282
2点

月々サポート受けるにはパケ・ホーダイダブル以上に加入が必要のようです。2835円でかいですね。
Xi2年780円+spモード315円+Xiパケ・ホーダイダブル2100円+ユニバーサル料金3円+機種代−2835円ですかね。
パケ・ホーダイ入らないならサポートなしなんで、少し高くなるかも。
書込番号:16178298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

780/タイプXi にねん
▲ 780/タイプXi にねん【学割】
700/Xi かけほーだい
315/SPモード
2100/Xiパケホダブル
▲1050/Xiパケホダブル【学割】
▲2835/月サポ
3/ユニバーサル
にすれば \760程の通話料も捻出できる、SPモードも外そうか(笑)
書込番号:16178347
0点

To トラ×4さん
回答いただきましてありがとうございます。
お恥ずかしながら…我が家の娘は学生ではありませんので学割の適用が
出来ないんですよ。
本当に申し訳ないです。。。
書込番号:16178371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

To XPERIAは3代目スマホさん
回答いただきましてありがとうございます。
いただいた内容からするとパケ・ホーダイダブルに入ることで維持費と
しては1000円程度になるということで宜しいんでしょうか?
書込番号:16178389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

To トラ×4さん
学割適用されるだけでかなり維持費が違うんですね!!
基本料(タイプXiにねん)だけへの適用かと思ってました。
書込番号:16178402 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末をいくらで購入されて、一括にするか分割にするかはわからないんで機種代としましたが、それを抜くと通話料は別途かかりますが780+315+2100+3−2835になるかと思います。
書込番号:16178435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主には関係ないかも知れないが
>2100/Xiパケホダブル
>▲1050/Xiパケホダブル【学割】
”パケット定額の上限から1,050円/月OFF”なので学割使ってもXiパケホーダイダブルの
場合、2,100円は固定費のはず。
書込番号:16179235
1点

To マーボー団さん
訂正いただき誠にありがとうございます。
書込番号:16184880 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

4.1同様この入れ方をすれば入るかと思います。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
しかし、動くかどうかはわかりませんね。
いろんなブラウザで試してみてください。
書込番号:16182947 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

インストしても、通常のブラウザでは動きません。
違うスレでもありましたが、ファイアーフォックスのベータ版のブラウザがよいみたいです。
書込番号:16183029 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ご回答ありがとうございます。Firefox betaとFlash Playerをインストールしました。ピグライフの読み込み画面が映ったんですが、100%のところから画面が変わりませんでした。試しにピグワールドを立ち上げたところシステムエラーとなってしまいました( ̄▽ ̄;)やっぱり無理なんでしょうか。。
書込番号:16184162 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

AmebaピグはPCでも重いですよね?
スマホでもかろうじて動きますが、無理があります。
WindowsTabletとかしかモバイルでは諦めるしかないと思います。
アプリでAmebaピグあるならそっちを使いましょう。
書込番号:16184367
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
S2からS4に機種変更しました。
その際、S2時代に撮った写メが自動バックアップされていて、S4のギャラリーに表示されています。(Googleクロームマークがついています。)
その写メを消したいのですが、ゴミ箱マークがなくて消せません。DSに行って聞いたのてすが、『わかりません。』という返答。
どうすれば消せるのでしょうか!?
書込番号:16179386 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

画像長押しで削除するかどうかのチェックマークでませんでしたかね?
書込番号:16179902 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ミニーちゃん。さん
返信ありがとうございます。
長押ししたらチェックボックスがでて選択できますが、ゴミ箱がでません。この端末で撮った写メはゴミ箱がでるのですが…。
根本的解決にはつながりませんが、『表示するコンテンツ』で、『端末』のみを選択してギャラリーに表示させなくしております。
『全てのコンテンツ』にすると現れます…。
『クロームマーク』が忌々しいです。。
書込番号:16180053 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

クラウドのGoogleのサーバー上に保存されているはずですので、ブラウザでGoogleにログインして、Picasaの画像を削除するといいと思います。
書込番号:16180282
0点

>Йё`⊂らω さん
ありがとうございます!
PCからグーグル+にログインして、そこで画像消したら端末の写メも消えました!
気づかないうちに自動で写真がグーグル+にアップされてました。グローバルのマークがではなく、ピカサのマークだったのですね。
PCも端末も使えるこなせるよう弄ります!
ありがとうございました!
書込番号:16180629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

間違えました。
×グローバル
○クローム
すみません。
書込番号:16180646 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やまやまややさん
そうなんですよ、過去の画像が自動で新端末にシンクロしてるんです。
べんりなんだか、要らないお世話なんだか(笑)
あと、Google+のアプリも、初期設定で自動アップロードするに設定されていますので要注意が必要です(汗)
書込番号:16181981
0点

>Йё`⊂らω さん
結構色々なモノがオートバックアップなので、気を付けないとトラブルの元ですね(汗)
でもS4は使いやすいですね♪
書込番号:16183797 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

やまやまややさん
そうですね、それが売りなんでしょうけど気お付けなければ(笑)
私も久しぶりに長く使えそうなGALAXYS4にしてよかったと思っています(^O^)
書込番号:16183995
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
はじめまして☆
GalaxySからの機種変更を考えています。
みなさんの書き込みを拝見させてもらったのですが
ドコモオンラインショップで買った方が、頭金や事務手数料が0円で済むとありましたので
オンラインショップで購入しようと考えています。
手続きを進めていくと「スマートフォンあんしん遠隔サポートのお申込み」と
「ドコモ あんしんスキャン(追加機能)のお申込」は申込をしていた方が良いのでしょうか?
みなさんはどうされているか教えていただければ嬉しいです。
ご意見よろしくお願いします!
0点

両方いらないです。ケータイ補償 お届けサービスは入っておいても良いと思います。
書込番号:16179350 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>クッキー&シロさん
ご返信ありがとうございます^^
スマートフォンあんしん遠隔サポートは必要ないかなと思ったのですが
ドコモ あんしんスキャン(追加機能)はつけていた方が良いのか迷っていましたので、
お答えいただけてよかったです。
危険サイト対策(セーフブラウジング)や個人データ確認機能(プライバシーチェック)など
あまりよくわかりませんでしたので・・。
オンラインショップでは頭金&事務手数料が0円ですが、
契約事務手数料(Xi(クロッシィ))の2100円はかかってくるのですね?
ご存じでしたらお手数ですが、教えていただければ嬉しいです。
よろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:16179378
0点

Xi→XiとFOMA→FOMAは無料でFOMA→Xiが2100円ですね。
書込番号:16179412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>クッキー&シロさん
そうなんですね!!
ご丁寧に2回もお答えいただき有難うございました(゚▽゚*)!!!
書込番号:16179432
0点

FOMAからXiへの契約変更には3,150円が掛かります。
また、機種変更の場合も手数料として2,100円が掛かりますよ。
書込番号:16179456
1点

>おびいさん
そうなのですか!?
それはオンラインショップでもどこでも掛かってしまう料金なのですよね。。
なぜそんなに手数料がかかるのか。。。
せっかく変えたいと思っているのに余計な出費が嫌になりますが
いつかは掛かってくる料金ですもんね(;;)。。
教えてくださりありがとうございます^^
書込番号:16179468
0点

>みきJH48さん
以前まではクッキー&シロさんが仰るようにFOMAからFOMA、XiからXiへの機種変更に手数料は掛からなかったんですけど、今は2,100円が掛かるようになりました。
みきJH48さんのようにFOMAからXiへの変更も3,150円にと値上げになりました。
ボッタクリみたいですけどこればかりは仕方無いです…。
書込番号:16179514
1点

>おびいさん
訂正ありがとうございます。
>みきJH48さん
誤情報ですみません。
書込番号:16179600 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>おびいさん
ほんとにボッタクリに思えてしょうがないですね(-_-;)
2100円と3150円の合わせて、5250円がかかってくるのですね(>_<)。。
機種変更クーポンが5250円分届いたのに、結局差引0なのですね(;;)
ご返信いただきありがとうございました(^^)
>クッキー&シロさん
いえいえ、とんでもございません!!
ありがとうございます(^_^)/
書込番号:16179633
0点

>みきJH48さん
すいません、ドコモオンラインショップでの話でしたね。
それならクッキー&シロさんの仰る通りXiからFOMAへの機種変更は契約変更手数料の2,100円のみです。
私の書き込みはオンラインショップではない実店舗での話です。
>クッキー&シロさん
私の早とちりで書き込んでしまい、大変失礼いたしました。
書込番号:16179893
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
2年使ったスマホ(foma)がいよいよ調子が悪くなってきたので、ずっと狙っていたこの機種を予約して、本日xi契約等含めてSHOPに行ってきました。
が、
最後の最後で分割審査が通りません…
とのことで 機種変出来ずに帰ってきました。
楽しみにしていたのでかなりショックでした。
思い返すと数回支払いが遅れた事が合ったのでそれが影響してるんかなぁ?と思いました。
自業自得なんですが、このままどのぐらいの期間機種変出来ないかもわからず、参っております。
で、面倒なんですが今は自分名義の契約なんですが、親名義に変えた場合は分割とうるかもしれないと思い親に聞いた所、
親はガラケーで、端末代金は支払い済み、毎月支払い遅れなしで今回割り引きがあるS4に変えるとの事でした。
結論は、同時に二台S4を契約してもらう事が出来ればそうしたいと思っているんですが、二台とも今回の10年割り引きみたいなのは適用されるんでしょうか?名義変更したら色々と面倒でしょうか?
素人なりに考えてますが、詳しい方よろしくおねがいします。ここで、聞いていいのかも分からず、乱文失礼しました。
書込番号:16168892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんばんは
同じ番号を10年間使い続けていれば大丈夫なはずです。
今日DSで説明されました。
書込番号:16168953
3点

分割が組めない理由が、支払いが遅れていたから。ということでしたら名義を変更しても、遅れてしまっていた。という事実は変わらないので、 多分分割組むのは難しいと思います..orz
どのくらい遅れてしまっていたのかにもよりますけど、名義を変更したとしても、あなたの番号で、多分半年くらい全く遅れることなく支払続けていかないと厳しいですかね
書込番号:16168960 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます!S4かわれたんですか?羨ましいです(^o^)
書込番号:16169010 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます!
理由すら教えてもらえないので何とも言えないのですが。
名変した場合は親の口座引き落としになるので、私ではなく、親のクレヒスを調べられるんではないでしょうか?
情けない話ですが。
書込番号:16169035 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通審査が通らなかった理由は教えてもらえません。
書込番号:16169092 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんばんは。
10年割りは契約期間10年超が対象になるので、
名義変更をしたとしても、対象になるのは親の分のみですよ。
書込番号:16169160
1点

そうなんですよね。もやもやしとります。
書込番号:16169184 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

親の方はデビュー割りのみの適用になります。割り引き効かなくても分割ですと半値ですので…白ロム待てですかね…
書込番号:16169194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近は審査も厳しくなってきていますからね。実際、契約段階で審査に通らなかったって話は稀にあることのようですよ。
数回の支払い遅れだけでもかなりのペナルティーになるでしょう。
書込番号:16169205
3点

親に泣き付くんだったら、一括分の代金を出して貰えば?
そうすれば、面倒な手続き踏まずに従来通り行けるんじゃ無いですか。
(金銭以外での、親に迷惑も掛からないし)
親には、必ず月々返すから!!!と泣き付いて。
二年終わる頃には、運が良ければブラックリストから、外れてるかもしれないし。
書込番号:16169456
4点

分割審査は、ローンと一緒なので、クレジットの延滞などが、あったりした場合くめません。信用情報機関に登録情報を参照されるため、ブラックになってれば、解決後10年は、不可でしょう。。
ここは、親にだして貰うか、白ロムで、オークションでかいましょう。ドコモの場合、不正契約でないかぎり赤ロムとかなさそうなんで。。自分も白ロム買ってますが、問題とかありません。水没や、盗難以外の場合は、 修理受付てくれますし、画面割れとかは、外装交換になります。
書込番号:16169565 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>二台とも今回の10年割り引きみたいなのは適用されるんでしょうか?名義変更したら色々と面倒でしょうか?
自分名義の回線を親名義に変更しても継続利用期間は引き継がれます。従って10年以上継続利用した回線であれば
名義変更してもありがとう10年スマホ割は適用可能です。
もう1台の親名義の回線のみが10年回線ならば、新たに親名義に変更した回線は適用不可です。
家族間の名義変更はそれほど面倒ではありませんが、今後契約内容の変更等の手続きをするときに名義人の確認が必要になってきます。black-TTさんを利用者として登録しておくと良いと思います。
書込番号:16169761
1点

前にDSで少し聞いたんですが
docomoは割賦審査の可否を出していないそうです。
店が端末を登録し、割賦審査依頼を出すとその人のスコアが返信され店が可否を決めて居るそうです。
通すか通さないかは店のサジ加減って訳ですね。
だいたいマニュアルでスコアのボーダーラインが決まってるらしいのですが、あくまで可否を出すのは店…極端に厳しい店もあれば多少緩い店もあるようですよ。
なので、別の店で購入できた…なんて事もあるようです。
ただし、購入時に未納があれば論外ですが。
あと同時に同じ端末を契約…とありますが
それはやめた方が…
下手したら転売目的とみなされる場合もありますからね。
書込番号:16169865 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ローンを組む為の社会的信用が無いのだから
一括で支払えば済む事じゃないですか?
現金がないなら貯めるか親に借りるしかないでしょ?
書込番号:16170131 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

泣きつくとかではなく、手間はかけますが、分割が出来ない時点、そうするしかないかなあ?と思い可能かどうかと言うことです。出来るんであればと話はついてます。
金を、つまんでいる訳でもないし、普通に仕事もしてますので一括購入も出来ますが、今回のキャンペーンも魅力で購入しようと思いましたので。実質負担2万です。一括ですと四倍の8万です。一般的に皆さん分割で購入されてるんぢゃないでしょうか?
書込番号:16170692 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>実質負担2万です。一括ですと四倍の8万です。一般的に皆さん分割で購入されてるんぢゃないでしょうか?
2年使うことを前提に端末代金実質負担約2万円を謳っています。
一括で購入しても結果的には端末代金は約2万円になります。
私は余裕があれば一括で購入する時もありますし、無ければ分割購入ですね。
書込番号:16170755
4点

貸金のトラブルもないようなので
たまたま何かが引っかかっただけなのかもしれませんね。
別の店で審査にかけてみればひょっとして通るかも…
あと実質2万円でもそれで購入する事はできません。
8万なら8万円必要です。
あの月サポはあくまで利用料金からの割引であり、端末代金からの割引ではありません。
まー出る財布は同じなので実質2万円ですよ…
ってだけで、割賦しても一括でも8万円は必要です。
端末代金からの割引ならば、途中で機種変しても解約しない限りサポートされますが、現状は機種変したらそこでサポート終了し、新機種サポートになります。
最近、端末額が跳ね上がり、大多数が割賦を利用してるように思います。
何せタダ貸しなんですから。
書込番号:16170830 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ご両親と一緒に来店で名義変更するなら特にややこしいことは無いです。名義変更しても契約期間はそのまま引き継ぎなので10年割が消えてしまうことはないです。
店によって審査通る通らないがあると書かれてる方がいらっしゃいますが店は関係無いです。ボタン押して分割出来ないですって出てきたらその先は進めないようになってるので。
支払い口座を変更してみたら通る可能性があります。口座払いよりクレジットカード払いの方が審査が通りやすいです。
またスレ主様が言われるようにご両親の名義に変えたら審査通るかもしれないです。ただ、その後ご両親の名義で分割組んで、滞納したら両親の信用に傷が付いちゃうので気を付けて下さいね。
あと急ぎで無いのでしたら、3ヶ月連続で滞納しないできっちり月末に料金払った後審査すれば通るかもしれないです。
書込番号:16171053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

完全な放置系滞納でないので身分証明書を免許書で上にも書かれているようにクレジット決済にしたら通りやすいかなと思います。
絶対じゃないけど・・
書込番号:16171091
2点

一括で買ってもサポート額は変わらないので、機種代が引かれない分毎月の料金は安くなります。
2年使用なら一括も分割も実質同じですよ。
書込番号:16171189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)