GALAXY S4 のクチコミ掲示板

GALAXY S4

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S4 製品画像
  • GALAXY S4 [Black Mist]
  • GALAXY S4 [White Frost]
  • GALAXY S4 [Blue Arctic]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S4 のクチコミ掲示板

(2546件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全333スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
333

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ48

返信38

お気に入りに追加

標準

立ち上がらずに、再起動ばかり

2016/06/06 18:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:35件

2013年6月にドコモにて購入、現在Android5.01 2年経過前に楽天モバイルにMNPしてます。
先月にトレンドマイクロの有料ウイルス対策ソフト入れました。最近メモリ残が悪く。メモリクリーンを良くしてます。
昨夜はウインドウズのPCと同期って所があったのでチェックを入れました。(関係ないかも)

今朝、使おうとすると、再起動の繰り返しです。
たまに。ホーム画面が出る事がありますが、サムスンのキラキラ画面のまでで、また再起動の繰り返しです。
現在はバッテリ、SDカードは外してます。SIMカードも一度外しました。
電話帳とかは、マイクロSDに入っていると思うので、ほかはなくなっても仕方ないです。  

どなたか、教えて下さると嬉しいです。(SDカードデーターは残したい)

書込番号:19934468

ナイスクチコミ!7


返信する

この間に18件の返信があります。


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 15:08(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
試してみます。

書込番号:19936920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2016/06/07 15:35(1年以上前)

自分も昨日、システムアップデート?か何かを開始して再起動した後から同じ症状です。
 電源オン→docomoロゴが出てそのまま

以下は試しましたが改善しませんでした。。。
 リカバリーモード → 症状変わらず
 バッテリー100% → 症状変わらず
 セーフモード → docomoロゴが消えないため試せず

やったことないですが、obin?でファームウェアを焼くしかないのでしょうか?

書込番号:19936973

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 15:52(1年以上前)

>りゅぅちんさん  >テクノ6431さん


なにか、パソコンに接続して可能な事はないでしょうか??

宜しくお願いします。

書込番号:19937000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 16:37(1年以上前)

>りゅぅちんさん

・「セーフモード」起動
通常モードで電源オン→"DOCOMO"ロゴが消えた直後に【音量↓ボタン】長押し(待受画面が表示されるまで) の操作をすると、

ODIN MODE ←赤字
PRODUCT NAME:SC-04E が出てきましたけど?

ここからどうするのでしょうか?

書込番号:19937084

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/07 16:49(1年以上前)

>taketiopikomaguさん

セーフモードの場合は同時押しではなく、
通常の電源オン(ブルッたら放す)→ロゴが消えた直後【音量↓】のみ長押しです。

書込番号:19937114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/07 17:08(1年以上前)

>taketiopikomaguさん
>テクノ6431さん

リカバリーモードでもダメとなると、仰るようにPC経由で初期ROMに書き直す方法があります。

・Odin3(ROM焼きツール)のダウンロード
・SC-04E用初期ROMファイルのダウンロード

・PCにてOdin3起動
・「ODIN MODE」SC-04EをPC接続
・ROM焼き実行
・リカバリーモードで「wipe data/factory reset」実行、という流れになります。

下記の記事にて具体的な手順が紹介されてますので参考になるかと思います。
もしお試しになる際は内容を十分ご理解の上、慎重にお願い致します。

http://androidlover.net/smartphone/galaxys4/sc-04e-unroot-stock-rom.html

※PC経由ですのでバッテリーは充電しておく必要があります。

書込番号:19937156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 18:59(1年以上前)

>りゅぅちんさん

早速にありがとうございます。

よく読んで実行したいと思います。

書込番号:19937390

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/07 19:33(1年以上前)

今までのところを整理しますと、

1.Androidが再起動を繰り返し使えなくなった
2 ブートローダは起動する
3 .ファクトリーリセットを実施しても症状は変わらない
4 .他にも、docomoロゴの画面のままになるユーザがいるが、Androidバージョンアップ直後に事象が発生したのかも知れない

上記から、
1.本機用のAndroidの不具合かも知れない
→ docomoが不具合修正版を出すことを期待するか、docomoショップに依頼し、復旧してもらう

2. 機械故障なら、docomoショップに修理を依頼する

ただ、情報が不足しています。
本機用のAndroidバージョンアップで起きる不具合なら、同一バージョンのユーザは、同じ症状が出ていると思います。レスが付くのを待つか、docomoショップに類似問合せが無いかを尋ねるのが良いと思います。

書込番号:19937479 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 22:08(1年以上前)

>papic0さん

ありがとうございます。

キャリアはドコモから楽天モバイルにMNPしてますが、ドコモショップで観てもらえるのかな?

書込番号:19937993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 22:21(1年以上前)

>papic0さん
>りゅぅちんさん
>テクノ6431さん
数回 ホーム画面までたどりついた時に、アンドロイドをバージョンアップしてますって、渦巻きが出たが、
瞬間で真っ黒になった事がありました。(念のため)

どうしようかな?

書込番号:19938043

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/07 22:24(1年以上前)

>2013年6月にドコモにて購入、現在Android5.01 2年経過前に楽天モバイルにMNPしてます。

と書かれておられるように、回線契約はありませんが、機器販売企業として、docomoは故障対応をしてくれるはずです。
修理費用は、事前に見積り得て、依頼するか否かを判断してください。

書込番号:19938060

ナイスクチコミ!0


papic0さん
クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2016/06/07 22:31(1年以上前)

taketiopikomaguさん

>数回 ホーム画面までたどりついた時に、アンドロイドをバージョンアップしてますって、渦巻きが出たが、

残念ですが、Androidが壊れていて、リカバリ領域も壊れているか、
Andoidやリカバリ領域には問題が無いにも関わらず、ハードウェア故障により障害が発生しているのか、
判断がつきません。

書込番号:19938083

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 22:44(1年以上前)

>papic0さん

わかりました。

ドコモに聞いてみます。ありがとうございます。

書込番号:19938122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 22:49(1年以上前)

>papic0さん
>りゅぅちんさん
>テクノ6431さん

現在左上の赤の充電時ランプがついてません。
たぶん、充電出来てないのでしょうか?
電源は切れてます。

書込番号:19938139

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/07 22:55(1年以上前)

>taketiopikomaguさん

システムのアップデート更新が何らかの原因で中断されると、今回のように起動ループに陥ったり起動フリーズ→起動不可になってしまいますね。
おそらくハードウェアの問題では無さそうなので、初期ROMに焼き直せばスッキリ回復するような気もします。

ショップで相談される際は、リカバリーモード云々については言及せずに「起動不可になった」ことのみを告げれば宜しいかと思います。

書込番号:19938159 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/07 23:00(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます。
今後とも宜しくお願いします。

書込番号:19938179

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/07 23:00(1年以上前)

ン?すべての元凶はバッテリーのヘタりなんでしょうかね。。。
LEDが点灯しないということは充電できていないように思いますが。
しばらくそのまま放置してみては。
(一応念のため、極度に発熱してないか?時々確認を。常に見える場所で)

書込番号:19938181 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/08 08:31(1年以上前)

>りゅぅちんさん

ありがとうございます、
この月曜朝バッテリー残量100で発生してます。
ずっと充電MINIUSB挿したまま放置してますが、LED無点滅。熱くないです、

書込番号:19938891

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2016/06/08 10:51(1年以上前)

給電元はPCのUSBポート経由ではなくACコンセントですよね。
↓充電時のLED無点灯について似たような症状が出た方もおられるようですが。
(昨夜突然に、ということでしたらおそらく別件でしょうか)

http://kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=17241291/

とりあえずバッテリー駆動で電源は入るのでしょうか?
もし電源すら入らない状態でしたらもうショップへ持ち込むしかないような。

書込番号:19939123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:35件

2016/06/08 22:42(1年以上前)

>りゅぅちんさん
>papic0さん
>テクノ6431さん


ありがとうございます。

ドコモに持って行こうか?
もう3年使ってるので、新しいものにするか? にします。

また、宜しくお願いします。

書込番号:19940703

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

警告&#8252; カスタムos…

2016/04/16 03:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 RAI555さん
クチコミ投稿数:2件

最近になって、充電がなくなり落ちると画像のようなものが出てくるようになりました。
前回出たときは、[キャンセル]を押したら消えて再起動になり大丈夫だったのですが、
昨日また出てきて[キャンセル]を押しても、また同じ画面とずっと繰り返しの状態になり、、、最終的には直ったのですが、表示される原因など・表示されないようにするにはどうしたらいいでしょうか?
*サポートに問い合わせた所分からないみたいです..

書込番号:19791914 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
スレ主 RAI555さん
クチコミ投稿数:2件

2016/04/16 03:25(1年以上前)

添付できませんでした。
『GALAXY カスタムos 警告』で出てきます。
よろしくお願い致します!

書込番号:19791919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/04/16 18:32(1年以上前)

バッテリーが切れる前に充電すればよいのでは?
通常は「音量ボタン下+ホームボタン+電源ボタンの長押し」をしたときに表示される警告文ですが、キャンセルすれば問題はありません。

書込番号:19793514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

モバイルwifiルーターの運用について

2016/02/04 20:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 kamitakaさん
クチコミ投稿数:57件

ドコモでモバイルデータwifiルーターでの運用を考えています。パケホーダイライトの解約を検討しています。ドコモメールは残したいためspモードは解約したくないです。ドコモメールは90日たつと更新が必要でバケット通信でしか更新できないみたいで・・・
バケット漏れで高額請求が心配です。
モバイルデータをoffにしていればバックグラウンドデータを制限しなくていいのでしょうか
やはりバケット漏れを鑑みると
spモードを解約しないといけないのでしょうかご教示ください。

書込番号:19556609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/04 23:35(1年以上前)

以前、パケット代ゼロ円目指してWi-Fi運用していた者です。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13437648/
機種は異なりますが過去スレ残ってました。
スレ主さんと同様、spモード契約しドコモのメールをWi-Fiで使っていて定期的にマイアドレス更新の為、パケット通信してました。
マイアドレス更新自体はパケット通信料無料ですから上手にやればパケット代を0円で可能です。
しかし実際はどうしてもアプリが勝手に通信してしまいパケ漏れが発生し完全に0円にするのは難しいです。

上記の過去スレ内の[13449908]で報告したように頑張れば「パケット料金は0円」も可能です。

書込番号:19557491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13302件Goodアンサー獲得:536件

2016/02/05 18:17(1年以上前)

参考までに
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005236/SortID=13622278/
マイアドレス消失の過去スレです。
「パケット0円生活」と言うブログを運営している方から色々コメントいただいておりますが、何だかマイアドレス消失はトラブルのような書き方ですね。

あとで分かったのですが、おっしゃるように定期的にマイアドレスが消失するのは仕様のようです。
(乗っ取り被害者の救済のため?)

https://sites.google.com/site/androreview/packet0yen
「パケット0円生活」は既に3年近く更新されてませんが、パケット節約テクニックが満載で現在でも色々参考になると思います。

書込番号:19559424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信3

お気に入りに追加

標準

容量の減少

2016/01/20 23:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

スマホの容量が少なくなってしまいました。8月くらいには1gb以上あったのに今では100mbを切ってしまいます。
余計なアプリをアンインストールし、(これでも44個ですが)移動できるアプリは画像と一緒にsdカードに入れたのですがあまり効果がありませんスマホで確認してみるとアプリの使用中の容量は22.79gbで、1つの最多容量はドコモメールの642mbでした。どうすればよいのでしょうか?

書込番号:19510032

ナイスクチコミ!2


返信する
ジャモさん
クチコミ投稿数:4145件Goodアンサー獲得:269件 GALAXY S4 SC-04E docomoの満足度4 ジャモさんのチラシの裏ブログ 

2016/01/29 23:22(1年以上前)

・不要なアプリをアンインストール
・MicroSDに移動可能なアプリは移動する
・動画や写真・音楽はPCやファイルマネージャでMicroSDに移動

これらをしてもその残量なら、単純にアプリの入れすぎでは?
私のGalaxyS4は、内蔵ストレージに動画と写真を1.33GB、アプリを5.80GB入れてますが、それでも内蔵ストレージは11.07GBは空いてます。

書込番号:19537047

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/01/30 07:40(1年以上前)

データをSDカードへ移動すれば、内部ストレージの空きは増えるはずですけどね。本体を再起動すると、容量が正しく表示されるかも。
もしかして、移動ではなくコピーしたということはありませんか?

書込番号:19537725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:7件

2016/03/04 10:00(1年以上前)

私の場合、キャッシュが数GB溜まってて圧迫してることありました。
設定→ストレージ→キャッシュデータから一括で削除できました。
お役に立てればいいのですが

書込番号:19655400 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 画面真っ暗、操作不能

2016/01/05 12:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 AkO711さん
クチコミ投稿数:5件

スマホを落として液晶にヒビが入ってしまい、画面が真っ暗でタッチ操作も出来ません。電源は入り、お知らせランプやアラームは鳴ります。
普段はSDに保存してるんですが、スマホが壊れる直前に撮った子供の写真が本体に数枚あります。それをどうにかSDに保存したくていろいろ調べてみたところ、テレビ出力でスマホを操作する方法などは載っているのですが、テレビ出力かつマウス操作も出来る方法はないでしょうか?
パソコンはありません。
詳しい方いましたら回答よろしくお願いします(T_T)

書込番号:19461831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
totaro02さん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:90件

2016/01/05 12:32(1年以上前)

データを取り出すのが目的なら友人にパソコン借りるか、ネットカフェにいって、スマホを接続してデータ取り出すの手っ取り早い。

書込番号:19461870 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AkO711さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/05 12:37(1年以上前)

回答ありがとうございます!パソコンでの操作も調べて親戚の家で試したのですが、画面ロックがかかってるせいか、USBデバック?がON設定になってないみたいで、出来ませんでした。
テレビ出力にしても、スマホ側のBTがOFFになってるからBTマウスでペアリングも無理ですよね。
有線マウスでの方法はないですかね?(T_T)

書込番号:19461880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/01/05 12:39(1年以上前)

ドコモショップへ行って、ドコピーでバックアップを取ってください。
空いてる時間なら、店員さんが手伝ってくれると思います。
CD-Rなど、保存用メディアを忘れずに。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/backup/service/docopy/

書込番号:19461888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/01/05 12:43(1年以上前)

御親戚のパソコンでやる場合は、そのパソコンにkiesをインストールしてください。
http://www.samsung.com/jp/support/usefulsoftware/KIES/

書込番号:19461899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 AkO711さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/05 12:48(1年以上前)

回答ありがとうございます!壊れた日にドコモショップで話したんですが、安心サポートで交換するか修理に出すか機種変しかないですと言われ、安心サポートと修理の場合はデータが消えるとのことだったので、とりあえず壊れたスマホは残して置きたかったし替え時だと思い、機種変にしました。
ドコピーは知りませんでしたが、ロックかかってたりUSBデバックONになっていなくても出来るんでしょうか?

書込番号:19461916 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 AkO711さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/05 12:54(1年以上前)

再度ありがとうございます!Kiesも知りませんでした!これをインストールすればロックかかっててもデータ移行とか出来ますか?!パソコン無知なので、パソコン起動してからの操作が全く分からないんですが教えていただけませんか?

書込番号:19461933 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2016/01/05 13:05(1年以上前)

USBデバッグはオフでも大丈夫だと思いますが、画面ロックについては分かりません。

書込番号:19461963 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 AkO711さん
クチコミ投稿数:5件

2016/01/05 15:08(1年以上前)

あの後もいろいろ調べてみましたが、画面真っ暗でタッチ操作不能でロックもかかってる感じだと、パソコンにしろテレビ出力にしろ不可能みたいなので諦めます(T^T)回答ありがとうございました!

書込番号:19462204 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

wifiスイッチがONにできません。

2015/12/12 21:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:1件

Androidのバージョンを5.0.1にアップした後、wifiに接続できない状態になりました。
確認すると設定のwifiスイッチをタップすることができない状態です。
なのでアクセスポイントを選択したりパスワードを入れるような状態にはなりません。

電池の消費時間もかなり短くなりました。
色々調べてみましたがお手上げ状態です。

同様の症状でご対応された方がいらっしゃいましたらご教示いただきたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19398551

ナイスクチコミ!2


返信する
ocxさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/03 02:59(1年以上前)

同じく5.0.1アップデートでwifiが死にました。
4.4.2に戻してもダメでしたが、4.2.2(ML2)まで戻したら復活しました。
他にも色々やってみましたが、解決策は見つかってません。

書込番号:19651750

ナイスクチコミ!1


hiro7216さん
クチコミ投稿数:2009件Goodアンサー獲得:168件 Hiroaki’s blog 

2016/03/03 11:08(1年以上前)

ファクトリーリセット(初期化)は行いましたか?
5.01に上げて不具合でた方は、ファクトリーリセットで直る方が多いようです。
もちろんデータは消えますので、必要なデータはバックアップを。

書込番号:19652414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ocxさん
クチコミ投稿数:2件

2016/03/04 22:45(1年以上前)

ビルド番号を5.0.1→4.4.2に下げてもwifiが使えなかったのはベースバンドバージョンが
ダウングレードしてなくて5.0.1(OI4)のままだったからのようです。
4.2.2(ML2)にベースバンドバージョンを下げて4.4.2(OB2)に上げた所、普通に使えました。
このまま5.0.1へ上げたもwifiが使えそうな気もしますがトラブると面倒なのでそのままで。
あと、ファクトリーリセット等は最初に試しましたがwifi死には影響はありませんでした。

書込番号:19657749

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

GALAXY S4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)