端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
51 | 7 | 2017年2月5日 13:31 |
![]() |
3 | 3 | 2016年12月20日 22:08 |
![]() |
151 | 11 | 2016年12月22日 09:15 |
![]() |
9 | 2 | 2016年6月28日 15:21 |
![]() ![]() |
2 | 4 | 2016年6月21日 22:17 |
![]() ![]() |
25 | 8 | 2016年6月18日 09:55 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
12月20日にソフトウェアを更新後、ホーム画面に置いていたWebサイトのショートカットが消えました。(アプリは無事)
再設定しても数分後に消えてしまい、再起動しても直りません。
とても困っています(;_;)
どなたかお知恵を貸して頂けませんか?
また、同じ症状の方はいらっしゃいますか?
※ Androidバージョン 5.0.1
※ Googleバージョン 6.9.36.21arm
(更新日2016.12.8)
書込番号:20500561 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

追記
・標準ブラウザ(地球マークの…)
・Chrome
共に同じ現象です。
ドコモショップに行ってみます。
書込番号:20504007 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

私のGalaxyS4も同じようにソフトウェア更新後からWebサイトのショートカットが消えるようになり、再設定してもまた消えてしまい困っております。
スレ主さんは直りましたでしょうか?
書込番号:20508846 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>燕岳さん
返信が遅くなりすみません。
同じ症状なのですね。。
私はまだドコモショップに行けていなくて
相変わらず直っていません。。
Chromeのショートカットも数分で消失します。
書込番号:20530477 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>mecha2iketemasuさん
ご返信ありがとうございます。
私のGalaxyS4もいまだWebのショートカットが消えるのですが、一度作成すると2、3日は使えるので消える度に作成を繰り返して我慢してます。
私も時間があればdocomoに行って相談してみます。
書込番号:20555757 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>燕岳さん
ドコモショップに行きました。
スタッフの方から
『初めて聞く症状だが、機種が古くなると新しい技術に着いていけなくなり、こういった不具合が起こる。』
と言われました。仕方ないようです。。
返信ありがとうございました。
同じ症状の方がいると知り、心強かったです。
(ちなみに…他の不具合が現れたこともあり、機種変更を決めました。近日iphoneへ…ドキドキ)
書込番号:20588592 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>mecha2iketemasuさん
返信遅くなりすいません
先日docomoショップに相談に行くと本体が古いためにバージョンアップすると不具合が生じる場合があるが対応できないとの回答でした。
また最近気が付いたのですが、YouTube等で動画を見ると1分程度で動画が停止、音声だけが聞こえるようになってます。
不具合修正をできないこともあり、昨日iPhoneへ機種変してきましたが、慣れるまで苦労しそうです。
書込番号:20627579 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>燕岳さん
返信ありがとうございました。
ドコモの回答は同じような内容でしたね。
私もiPhoneに替えました。
文字入力とかはGALAXYの方が断然よい気がしていますが、、
お互いに頑張りましょう(*^^*)
書込番号:20632075
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
いまocnモバイルで使っているのですが
ドコモのアップデートが出来ないとちょくちょく通気が来ます。
SIMロックは解除してないのですが通信できるからよしとしてました。
ドコモの方は解約してるのでドコモIDもなくどうすればいいか右往左往してます。
解決法在りましたらよろしくお願いいたします
1点

以前、ドコモとの回線契約が無い場合の端末のバージョンアップについてドコモ本体にメールで質問した時の回答です。ご参考まで。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
このたびは、ご利用の電話機のOSやソフトウェアの
バージョンアップについて連絡を賜り恐縮に存じます。
お問い合わせの件につきまして、一般的なご案内として、
ドコモでは、ドコモブランドの製品に対し、弊社との
回線契約の有無にかかわらず、全国のドコモショップを
窓口として、製品の点検・修理をはじめ、
製品アップデートなどのアフターサービスを承っております。
ただ、ドコモショップでソフトウェア更新やOSバージョンアップなどの
製品アップデートを承る際は、窓口での即時更新ではなく、
電話機をいったんお預かりしたうえで、修理拠点で更新の作業を行い、
お客様へご返却させていただいております。
あらかじめご了承ください。
※参考までのご案内として、通常10日〜2週間ほどのお時間を
頂戴しております。
※製品アップデートの費用については、無料でございますが、
電話機に破損や水濡れが認められた場合は、
別途、修理費用が発生する場合や、電話機の状態によっては
お預かりできない場合がございます。
書込番号:20498548
2点

docomo IDから今はdアカウントになって、ドコモ契約の有無問わず登録できるんじゃなかったでしたっけ?
書込番号:20500215
0点

SC-04Eはdocomo ID(dアカウント)設定対応可能端末に記載されていますが,
古いビルドでは更新しないと設定できないのかもしれませんね。
>ドコモのアップデートが出来ないとちょくちょく通気が来ます。
ドコモ謹製アプリ関連の更新の「通知」のことでしょうかね。
書込番号:20500520
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
先日ソフトウェア更新をしたところ、伝言メモの録音メッセージの再生ができなくなりました。
録音自体はされるのですが、録音されたメッセージを再生すると、音楽アプリ(プリインストールされていたもの)が立ち上がってしまい、再生されません。
しかも、こたびの更新で音楽アプリ自体もアップデートされ、画面デザインが変わったのですが、録音メッセージをクリックすると立ち上がってしまう画面は旧デザインの音楽アプリのままになっています。
ドコモに問い合わせましたが、対応策なしとのことで、初期化しかないのかと途方に暮れています。
どなたか同じ現象が起きている方、あるいは対応策ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示頂けると大変助かります。宜しくお願い致します。
34点

まったく同じ症状です!
なんか、みたことある画面が出るなーと思ったらアプデ前のミュージックでしたね!!選択ボタンが出て一応押せて、試しに完了押してみましたが何もならず(笑)伝言メモの一覧に戻りました…
残念ながら対策等は私もわかりませんが、同じ日にアプデした旦那の携帯は普通に使えました。ちなみに、旦那はミュージックなど一切使っていないので何も入っていないです。
音楽入れてるとか入れてないとかが関係するのでしょうか??
初期化するしかない。。。初期化したら入ってる聞きたいメモなくなりますよね。。
書込番号:20290879 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

自分はdocomoのGalaxyS5(sc-04f)なのですが、今朝から同じ症状になってしまい、伝言メモが確認できなくなりました。サービスセンターに問い合わせて色々やっても直らず、docomoショップに行ってきましたがダメでした。。。不具合の報告もまだあがってきていないようです。
書込番号:20295075 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

私はauのS5で同症状が発生しました。伝言メモが再生できず旧アプリが立ち上がってしまい困っていました、。
改善策としまして最新のミュージックアプリの更新を削除しミュージックのアプリを工場出荷時に戻します。(音楽データは
消えないので大丈夫です)この状態で伝メモは再生出来るようになりました。
最新のバージョンに何か問題があるのでしょう。問題が解決するまで初期バージョンです。
あくまでauユーザーなのでドコモユーザーさんに当てはまるかは分かりませんが大切なデータを初期化する前に一度
試されてはいかがでしょうか?
書込番号:20301736
22点

DOCOMOの場合、ミュージックアプリを初期に戻すことは出来ませんでした(涙)
先程サムスン電子の問合せフォームに直接状況を送りました。ここのURLも添付しときました。
書込番号:20302531 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

xxeverforeverxxさん、こんばんわ。
ドコモでのアプリ管理がどのようになっているのか分からないので言いようがないのですが、
一度お話しが出来ればいいのですが。
以前はこのサイトでパソコンの質問で直接回答を頂い方と電話でお話しさせて頂きました。
困ってらっしゃるのでお力になれればと思います。
もし良かったら捨てメールアドレスを載せますので、返信お待ちしております。
サムスン電子はすぐには回答してくれないと思いますので。
書込番号:20302877
3点

追記です。サムスン電子から回答メールが来ました。これにより少しでも早く皆さんの不具合が改善されることを望みます。瑕疵担保責任様、という訳でもう少しサムスンの対応を待ってみます。お心遣い有難うございます。
*長文ですみません*
Counselor answer
○○ 様
日頃よりご愛顧を賜わり、厚く御礼申し上げます。
Galaxy カスタマーサポートセンター 担当 □□と申します。
弊社スマートフォン端末Galaxy S5をご利用いただきまして、
誠にありがとうございます。
この度は、伝言メモを確認いただきますと、
ミュージックアプリが立ち上がり、
伝言メモが、確認出来ない状況でございますね。
また、強制終了や他のミュージックアプリを、
アンインストールいただくも改善せず、
docomoショップでも分からないと案内され、
au様の機種でも発生しているとのことでございますね。
ご不便をおかけして誠に申し訳ございません。
当窓口でも確認いたしましたところ、
Android6.0にアップデートGalaxy S5やau様の機種にて、 ○○様と同じ症状の確認をいたしました。
この度、○○様からいただきました、今回の発生している 症状につきましては、Galaxy S5をご愛顧いただいている、○○様からの、ご意見として大切にお預かりし、
早急に関連部署に共有・上申させていただきます。
今後、Galaxy S5へのバージョンアップにつきまして、
正確なお日にちは現段階ではお伝えいたしかねますが、
何卒、ご理解いただければと存じます。
なお、今後のアップデートリリース情報につきましては、 Galaxy端末の販売元でありますNTTdocomo様の
ホームページや弊社サムスン電子ジャパンのニュースサイトにて 情報が発信されます。
よろしければ、○○様がお手すきの際に ご覧いただければ幸いでございます。
改めまして、ご不便おかけして誠に申し訳ございません。
※URLにつきまして、ドメイン設定等によるメール受信拒否を
回避するため、「https://」を除いてご案内いたします。
■NTTdocomo・ソフトウェアアップデート情報リンクURL
====================
www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/index.html
※画面中段の「機種の型番から探す」欄に
「SC-04F」や「S5」と入力してご検索いただくと、
Galaxy S5のアップデート情報がご覧いただけます。
====================
■サムスン電子ジャパンホームページ内ニュースサイトURL
====================
www.samsung.com/jp/news/
====================
また、一時的な回避策でございますが、
誠に恐れいりますが、下記にてご案内いたします。
■伝言メモ確認方法
========================================
【1】アプリ一覧より、黄色いマークの[マイファイル]をタップします。
【2】画面右上の縦の丸「・・・」⇒「設定」をタップします。
【3】「隠しファイルを表示」をタップしてチェックいただき
一つ前の画面に戻ります。
【4】システムメモリ(本体)をタップします。
【5】「.AnswerMemo」をタップします。
【6】こちらから、伝言メモのご確認をお願いいたします。
○○様には大変お手数をおかけいたしますが、
上記の操作をお試しいただけるようであれば、
ご都合にあわせて、ご活用くださいませ。
========================================
当窓口からのご案内は以上でございます。
せっかくお問い合わせいただきましたところ、
直接解決に繋がるご案内ができず、
誠に心苦しい限りではございますが、
何卒ご寛容いただけますと幸いでございます。
○○様には、数あるスマートフォン製品の中から、
弊社製品Galaxy S5をお選びいただきましたこと、
本当に喜ばしく感じております。
今後もお客様にご満足いただける製品の開発に向けまして
鋭意取り組んでまいりますので、これからもGalaxy製品を
どうぞよろしくお願い申し上げます。
この度は、当窓口までご相談いただきまして、
誠にありがとうございました。
10月に入り秋色深まりゆく折柄、街行く人の装いも
だんだんと秋色めいてまいりました。
○○様におかれましては、くれぐれもご自愛いただき、
爽やかな秋を迎えられますようお祈り申し上げます。
担当:□□
書込番号:20304145 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

>xxeverforeverxxさん
わざわざ載せて頂きありがとうございます☆
書いてある通りにしましたらSC-04Fでも聞くことが出来ました(o^−^o)
対応策は暫く出てこないと思うので気長に待つことになりそうですね。。
ありがとうございましたm(__)m
書込番号:20308770 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

とりあえずの回避策です
マイファイルアプリで(設定で隠しファイルを表示)
ローカルストレージ→システムファイル(本体)→.AnswerMemoフォルダを選択して名前を変更
.AnswerMemoをAnswerMemoに変更する
マイファイルアプリは閉じる
フォルダが隠しフォルダから普通のフォルダに変更され
録音された伝言メモが旧ミュージックに表示されるようになるので聞くことができるようになります
書込番号:20312299 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>こちゃんぶさん
auのGALAXY S5を利用していましたが、同じ症状で困っておりました。
スレを立ち上げていただき感謝いたします。
>xxeverforeverxxさん
ありがとうございました。
この場をお借りしてお礼申し上げます。
書込番号:20320838
2点

>こちゃんぶさん
>xxeverforeverxxさん
自分はgalaxy note edge sc-01g使用ですが、皆さんと同じ様に留守電メッセ再生しようとすると音楽プレーヤー画面になり見つからず仕舞いでした。
約1年前までは使用可能であったので、恐らくAndroid os6.0更新以後の不具合かと…。
自分の場合、初期化までトライしましたが、修復不可能で徒労でしたが、前出のかたのSumsungからの応急措置使用方法を参考に、隠しファイルのショートカットをホーム画面に追加したら、そこで簡単に留守電メッセが確認できました。
取り敢えずは助かりました。
Sumsungさん、早いとこ修正パッチの配布をお願い致します。
書込番号:20352171 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

今回のアップデート(docomo)で伝言メモの不具合が解消されたようです!内容説明には何も書かれていなかったので期待していなかったのですが、アップデート後にたまたま電話がかかり伝言メモが残されていまして、ファイルから選択するのではなく通常通り聞くことが出来ました!
アップデートがまだ方がおられましたら是非お試しください♪
皆様の不具合が早く解消されることを願います☆
書込番号:20504166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

ランチャーなどをノヴァに変えれば、変更出来ますよ
書込番号:19993283 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

教えて頂いてありがとうございます(>ω<)無事に変更出来ました!!
書込番号:19993363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
あるアプリを入れたところ、不具合が出てしまいセーフモードにしたいです。ですが、方法がわからないため教えてください。お願いしますm(_ _)m
書込番号:19972534 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


すいません。何度やってもできませんでした。
電源を切るを長押しするのですよね?電源を切った後自分で電源を入れなければ立ち上がらないのですが…
なにか他にもアドバイスをください!m(_ _)m
書込番号:19972795 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>akumaMK9654さん
電源ボタンと下側の音量ボタン同時長押しではどうですか?
書込番号:19973495 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

電源ボタンを長押しすると電源が切れますが、そこで離さず、もう少し押し続けても駄目ですかね。
書込番号:19975512 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

この機種はロックかかってません。
何もしなくてOKです。
私は2013. 6月ドコモで購入
2015 4がつに楽天もバイルに MNPしました。
ドコモなんて高くて馬鹿らしいです。
書込番号:19964172
4点

ロックはかかっています。
が、国内の多くのMVNOはドコモの回線を利用しているためSIMロック解除は不要です。
海外などのSIMを使う場合には、SIMロックを解除する必要があります。
書込番号:19964193 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

docomo回線使うmvnoなら必要ありません。もし海外で使用する場合でも自力でSIM解除…はお勧めしません。
必要な場合はdocomoショップへどうぞ。
書込番号:19964414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモの回線契約があるうちに、ドコモショップで手続きしましょう。
手数料は3,000円プラス消費税です。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/procedure/simcard/unlock_dcm/201104/index.html
国内の格安SIMカード(ドコモ系MVNO)を使うだけなら、SIMロック解除は不要です。
書込番号:19964454 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちなみに、
UQモバイルはau系MVNOなので使えません。
mineoはドコモ系とau系MVNOの2種類ありますが、ドコモ系を選べば使えます。
ワイモバイルは他社なので、SIMロック解除しないと使えません。
書込番号:19964505 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます!
楽天モバイルは必要ないですか?
書込番号:19964808 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMロック解除は不要ですが、SIMのサイズによってはアダプターが必要です。
SC-04Eと同じ「microサイズ」を選べば、アダプターは不要です。
楽天モバイルのAPN設定をすれば、SC-04Eで使えます。
書込番号:19964834 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>楽天モバイルは必要ないですか?
SIMロック解除は必要ないです。
楽天モバイルHPの「お手持ちのスマートフォンがそのまま使える!」に
「※NTTドコモ端末の場合、SIMロック解除手続きなくご利用が可能です。」
の記載があります。
http://mobile.rakuten.co.jp/sim/?l-id=header_pc_sim
書込番号:19965874
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)