端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2013年7月13日 14:02 |
![]() |
3 | 3 | 2013年7月13日 22:31 |
![]() |
10 | 5 | 2013年7月12日 22:23 |
![]() |
7 | 8 | 2013年7月11日 15:43 |
![]() |
19 | 8 | 2013年7月15日 21:14 |
![]() |
6 | 2 | 2013年7月9日 10:07 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
samsung kies起動しgalaxy s4をUSBで接続。
sc-04c接続中になるのですが、
読み込み中のまま、完了せず操作できません。
データも出ません。
この時ギャラクシー側は、
通常の画面です。
再起動も再インストールも試しました。。
0点

自分の場合は、巻き取り式のUSBケーブルを使用したら同じ現象が出ました。
USBケーブルをノイズフィルター付きのものに変えたらつながりました。
書込番号:16357797
0点

インストール仕立てなら再起動しないとそうなります。
書込番号:16359146 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

usbケーブル2種類試し、
再起動もしたのですがダメでした。
もう少し頑張ってみます。。
書込番号:16360881
0点

できませんか。そうであれば、手当たり次第になりますね。
あまり自分も詳しくないのであれですが。
そもそもS4とPCがきちんとつながっていますか?
→PCと接続したときに、PC側にポータブルデバイスとして認識されているか
samsung kiesではなく、PCのコンピュータ内
書込番号:16361046
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
1ヵ月前にプリウスαに乗り換えてすぐにスマホデビューしました。
そして、DSにてペアリングしてもらい快適にハンズフリー通話をしていたのですが、1週間前くらいからいきなり使えなくなりました。
ペアリングしていて、ナビも携帯も認識しているみたいなのですが、相手の声がスピーカーから出ないし、こちらの声も相手に伝わっていません。
一度、それぞれペアリングを削除して再度設定し直すと、約5秒ほど通信できて、すぐに無音状態になります。
昨日、DSに行って相談しても、相性の問題でしょうって言われました。
相性だったら、最初から通信出来ないと思うのですが。
約1ヵ月間は快適に使えたから、どうも納得いきません。
皆さんの中には、同じようなことはおきていませんか?
また、詳しい方がいましたらご教授ください、よろしくお願いします。
因みにナビは、トヨタDOPのエクセレントナビです。
書込番号:16357582 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

アップデートによる不具合か何かですかね?プリウスαは他の端末では接続できますか?
書込番号:16359033 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おびい02さん、早速の回答ありがとうございます。
家族に、同じ夏モデルのF-06Eがあってペアリングしてみましたが、こちらは問題なく通信出来ました。
アップデートが原因だとすると次のアップデートまで待たないといけないと言う事でしょう?
書込番号:16360939 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

次のアップデートで治る可能性はありますが治らない可能性もあります、
書込番号:16362590 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
こんにちは。
2年半前に購入した前スマホ(N−04)に比較すれば雲泥の差です。
購入して1ケ月ほどで、特に何のカスタムもしていない状態です。
質問ですが、なんか思ったほどサクサク動きません。
アプリの起動にしても、ワンテンポ遅いと感じています。
DSのデモ機ではもう少しサクサク動作した記憶があるのですが・・・。
改善の方法がありましたらお教えいただけませんでしょうか。
1点

こちらのスレが参考になると思います。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16218324/
書込番号:16357877 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

Qulious100さま
有難うございました。
結構改善しました。
十分納得できるレスポンスになりました!
感謝感謝です。
書込番号:16358212
1点

TT818様
お役に立てて良かったです。
私も、いつも此方で勉強させて頂いてるんです(^^)
書込番号:16358374 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ホームダブルクリックでSボイス?が割り当てられています。
Sボイスを無効化することで、ダブルクリック判断待機時間がなくなり、
ホームボタンのレスポンスがあがると言うのをみたようなないような感じです。
別の話で、自分はHome2 Shortcutでホームダブルクリックによく使うアプリを登録しています。
あとはこれ
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16339063/#tab
そのくらいですかね?
書込番号:16359066
1点

H.H.Hさま
ご教示有難うございました。
Sボイスは、もともと利用していませんでしたので、それに関しては
問題ありませんでした。
にしても、いろいろと設定があるようで勉強になります。
有難うございました。
書込番号:16359175
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
はい、、結構うざいですよねw
とはいえHTCButterflyなどの他の5インチFullHDは平気なので機種依存の可能性が高いですね...
書込番号:16352725 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれ?
自分のはなってないですね...。
理由は判りませんが...。
何かの設定なのかな?
書込番号:16352924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


私のもなります。
縦画面から横画面にして観てから縦画面にすると重なりますね
個体差なのかな?
書込番号:16353442 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1回だけ変な表示になりましたが、以後、繰り返しても再現できなくなってしまいました。
症状自体はあると思いまが、発生条件がわかりませんね。
書込番号:16354298
0点

縦画面から横画面にした時上が私もダブりました!
多分ラグだと思います!
前に持っていたgalaxynoteUは同じ2GBのRAMですが、普通で650MBぐらいの使用量でしたが、GALAXYS4は普通で1.1GBぐらい使用量ありますよね!
多分内部で動き過ぎて追いついてないのだと思います(T_T)
書込番号:16354689
1点

再現出来ました。
一回動画を見ないといけないみたいですね。
書込番号:16354705
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
職場の人がGALAXY S4に機種変更しました。
前回のスマホにすごい不満があり、つかいこなせなかったため
こちらにしたようですが、こちらも使いこなせず悪戦苦闘してます。
機種変したさいに、ショップの店員さんに
wifiの上手な使い方?のようなものを教えてもらったそうです
LTEはパケット使用に上限がありますが(追加するとかはおいておいて)
wifiにも上限があるということをいわれたとか・・・
家でwifiにつないだりするとき、あまり沢山つかうとそのwifiに上限があるので
コンビニやdocomoショップが提供しているwifiを活用したほうがいいというものらいしいのですが
wifiに上限ってあるのですか?
初めて聞いたのですが・・・?
その職場の人もどうもいまいちわかってないようなのでうす。
LTEの上限ではなくwifiの上限ってあるのでしょうか?
0点

・固定回線のWi-Fiなら無い。
・MVNOなどモバイルルーターのWi-Fiなら有る。
というより、使いこなせない奴が7Gを超えるわけがないし、規制かかっても128Kbで通信は出来る。その辺の心配はするな。
書込番号:16347045
7点

なんで職場の他人様の代わりに質問してるんだろ…?という疑問はさておき…。
家のWi-Fiといってもプロバイダで話が変わるのでそこからですね。
書込番号:16347046 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分のことじゃなくてすみません・・・
職場の人がわからないからと私にあれこれ聞いてくるのと
wifiの上限の話ははじめてで
私も気になるところなのできいてみました。
自宅のネットはauひかりのようです。
(前のスマホはauでした)
wifiも固定のもののようでした〜
上限なさそうですね・・・汗
書込番号:16347155
0点

>LTEの上限ではなくwifiの上限ってあるのでしょうか?
上限はないです。
モバイルルーターからのWIFIであれば、モバイルルーター側の上限は契約によりあるかもしれませんが、固定回線でauひかりであれば上限はありません。
ショップの店員さんの勘違いでしょうね。
書込番号:16347197
1点

ショップの店員さんの勘違いも可能性あるけど、職場の人が理解してないだけの気もしますね。
ひとつはWi-Fiテザリングのこととか。
書込番号:16347226 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

固定回線にも帯域制限はありますが気にしなくて大丈夫ですよ。
プロバイダーによりますが私の場合は30Gだったかな。
書込番号:16360960 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ばたばたしてお礼が遅くなりました。
みなさんありがとうございます。
なるほど一応制限ある場合もあるのですね。
でも容量的に大丈夫そうですね。
職場の人にも教えてあげようと思います。
書込番号:16369601
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
昨日ドコモのGALXY S4 CS-04EをドコモショップでSIMロック解除をしてもらいました。
解除後は、一方通行でロックを元に戻す事が出来ない事と他社のSIMを使うのでドコモの通常の保証が出来ない事を言われました。
ロック後に、iPhone5(ソフトバンク)のSIMで使いたかったのですが、通信は問題なく出来ましたがネットに繋がりません。画面にも3GやLTEの表示も出ておらずネットワークの設定が多分必要だと思います。どなたかご存知のかた(ソフトバンクでご使用のかた)教えて下さい。
1、その他のネットワーク>VPNの設定等
2、GALXY S4 CS-04EでServiceModeの入り方
以上の2点をご伝授下さい。
2点

SIMフリーというものを考えるに当たって、挿せばネットにつながるという観念は排除しましょう。
それは端末SIMのキャリアが一致している時だけ通じる考えです。
設定→モバイルネットワーク→アクセスポイント名でAPNを設定します
ただし、ソフトバンクは他社製品用に解放しているplus.softbank以外のAPNは正式には公開していません。
実際には、黒SIM(iPhone 4Sまで)、4G LTE(iPhone 5専用)、銀SIM、3Gスマートフォン用のAPNはとっくに流出してばれているので調べればすぐにわかります。
また、iPhone用のSIMでMMSを使う場合特殊な方法が必要です
公開されていないAPNを書くのもアレなので自分で調べましょう
書込番号:16346870 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ありがとうございます。
そうですね、道順は分かりました自分で調べてみます。
まだ、出たばかりなので情報が乏しいですが気長に探してみます。
書込番号:16347067
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)