端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 2 | 2013年6月4日 21:15 |
![]() |
3 | 2 | 2013年5月25日 09:00 |
![]() |
1 | 1 | 2013年5月25日 12:30 |
![]() |
76 | 13 | 2013年5月25日 23:17 |
![]() ![]() |
5 | 6 | 2013年5月25日 00:36 |
![]() |
19 | 6 | 2013年5月26日 00:30 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
先日発売と同時にgalaxy s4を手に入れた者です。
chromeをインストールしてパソコンのブックマークを同期しようと思ったんですができません。
症状としては「同期:Androidシステムの同期が無効です。再有効化してもう一度お試しください」と出ます。
そして、同期設定というとこに行ってすぐに同期を押しても前に進むことができません。
chromeのところの設定で同期offのままなんですが、タップしてonにしてもデータタイプから下が何も反応しない状態です。スマホ初心者なので分かりやすく教えてもらえるとうれしいです。
0点

ステータスバーを下ろす(電池や時間が表示されてる黒いバー)
↓
下ろすと、Quick Settings (右上にある歯車の右にある、四角が3つと矢印の描かれているもの)をタップ
↓
同期の項目が緑色になってることを確認し、なってなかったらタップして緑色に
これでもう一度同期の設定をやってみて下さい
書込番号:16174012 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ほんとわからないですよね。
さんざん探してようやくわかりました!
これで一発解決です。
<解決策>
アカウントをログアウトしたり、再起動させてもまったく変わらず。iPhone版のChromeは同期が出来ているので、どうもこのNexus 7だけがおかしいらしい。
と、意外なことで解決しました。
実は、アンドロイドはウィジェットで設定の頻繁に使うような「Wi-Fi」「Bluetooth」「GPS」「同期」「明るさ」を設定を開かなくても、タップするだけでオン・オフが出来るんですけれど、電池の消耗を抑えるためにこのウィジェット上で「同期」をオフにしていたんです。
これをタップして「オン」にしたところ、あっさりと出来るようになりました。
もし、Nexusやスマホなどでウィジェットで同期をオフにしている場合は、この部分を確認してみてください。
書込番号:16215674
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
AU版S3と比較すると最初の補足が倍近く早い時が多いですね。
あお補正頻度が多い感じがして、1.2回補正した時にはほぼドンピシャで合うのが多いので気に入っています。
書込番号:16173892 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

問題無いレベルですよ。捕捉も速いですし、誤差も少ないです。
こちらにも同様のスレが立っています。参照して下さい。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16170887/#tab
書込番号:16174044
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
普段はApexにしてるのですがホームボタンを押すとデフォルトホームアプリに戻ってしまう事がたまにあります。
それと、標準ブラウザ使用時に全てのウィンドウを閉じても次回ブラウザ立ち上げ時が前回開いてたページからスタートしてしまいます。残らないようブランクにする事はできませんか?
SVαはピンチインしてメニューボタン押せば全て閉じる事が可能です。
書込番号:16173525 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Apexの現象に関しては、Google Play等で直接現象を問い合わせるのが近道と思う。
ブラウザはQuick ICSでは、クイックメニューに「タブを全部けして終了」ってボタンが設定できるのでこれを押すとそのようになります。
書込番号:16174724
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

実際はXperia(EXPRIAでは無いですよ)は中国製ですね。
書込番号:16173271
12点

タイトルを韓国製対中国製にしないと(笑)
書込番号:16173359 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

若しくは韓国メーカーVS日本メーカーでしょうね。
純日本製のスマホなんて存在しませんからね。
書込番号:16173562 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

GalaxyもXperiaも歴代モデルを使ってきましたけど、私の判定では悔しいけど、韓国メーカーのGalxyが一歩抜きん出ているように思いますね。
特に今回のGalsxy S4は出来は素晴らしいですよ。
書込番号:16173703 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

確か富士通のスマホはMADE IN JAPANだったような気がします。
書込番号:16173947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実際い、韓国製だの中国製だのって言っても結構日本の部品も使われていて、それで日本のメーカーも潤っている事実もあります。
中国製のiPhoneやXperia、韓国製のGALAXYと言った世界中で販売している端末が売れてくれないと日本のメーカーも苦しくなりますね。
スレ主さん、今回もGALAXY S III時と同じように礼も言わずにスレを放置かな?
書込番号:16174150
8点

>ktuyさん
例えばカメラのCMOSセンサーはソニー製ですし、村田製作所の部品も使われています。
http://textream.yahoo.co.jp/message/1003858/3858?comment=72674
他にも富士通、東芝、エルピーダ等と言ったメーカーもGALAXY S4な
部品を供給しています。
書込番号:16175276
2点

もっと言えばCPUはクアルコム社ですし、ディスプレイのゴリラガラス3を提供しているのはコーニング社で、このどちらもアメリカの企業ですね。
書込番号:16175307
3点

>ビトタカシさん
例えば外国の部品を使っていても最終的に日本で組立製造を行えばそれだけでもMADE IN JAPANとされることがあります。
富士通のスマホもその1つではないでしょうか?
今は日本製、MADE IN JAPANの定義もかなりグレーになっていると思いますよ。
重複しますが今の時代正真正銘の純日本製のスマホは存在しないと思います。
というか存在しません。
書込番号:16175907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CPUがQualcomm Snapdragon 600 (APQ8064T) Quad-core 1.9GHzの
docomoのSC-04Eのスレですが!
書込番号:16176103
6点

ついに三星電子はスマホを韓国製品だけで組み上げる時代が来たんですね!SONYのCMOSセンサー使って、スナドラはいってると思ってました!勉強になります!
書込番号:16177067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
はじめまして。
昨日さっそく機種変いたしました。
画面の明るさとサイレントモードについて質問させてください。
画面の明るさですが、自動は解除し手動で固定で設定してるのですが、ふと急に少しくらくなりしばらくするとまた元に戻るのですが、仕様かなにかでしょうか?
それからサイレントモードなのですが、側面の音量ボタンを下げていくとサイレントモードとマナーモードになりますが今日急にサイレントモードにするとマナーモードにパッとなってしまします。
通知バーからやってみても、やはりサイレントモードにはならずマナーモードになります。
昨日はサイレントモードに出来てたので何か押してしまったのかとも悩んだのですが。。。
どなたか教えていただけたら助かります(;-;)
よろしくお願い致します。。
書込番号:16172744 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ディスプレイの明るさについては、ブラウザを閲覧中にだけ明るさが変わりませんか?
GALAXY端末の明るさの調整はブラウザだけは別で設定しなければなりません。
ブラウザを開いた状態でメニューキーをタップすれば「明るさ」の項目があります。
もし設定済みならすいません。
マナーモードとサイレントモードについてはボリュームキー長押しでマナーモードになり、更にもう一回押すとサイレントモードになります。
書込番号:16172904
2点

ご返信ありがとうございます。
ブラウザでの明るさ設定は設定済みです(^^)
仰られたようにブラウザ見てるときよくなり、それ以外ではまだなっていませんので、ブラウザの時だけかもしれません。。。
サイレントモードは
そのようにもやっているのですが、一度サイレントモードになり一瞬でまたマナーモードに戻ってしまうのです。。。
書込番号:16173043
0点

ブラウザの明るさも設定済みでしたか。
私は自動調整をONにしているので仰るようにはならないです。
一度、自動調整をONにして使ってみては如何でしょうか?
>一度サイレントモードになり一瞬でまたマナーモードに戻ってしまうのです。。。
ボリュームキー下でマナーモード→サイレントモードにすると、ボリュームキー上を押さない限りマナーモードになりません。そのまま更に押し続けるとマナーモードが解除されます。
ですので、もしかしてボリュームキーの上側を押してしまっているってことはないでしょうか?
書込番号:16173180
0点

自動調整試してみます(^^)
ありがとうございます。
サイレントモードは押してしまったりと言うのはないとおもいます。。
しっかり確認して、一度はサイレントモードになるのですがそのまままたマナーモードに。。と言う感じで(;-;)
やはり押さない限り戻りませんよね。
続くようでしたらショップに行ってみます。
貴重なお時間をありがとうございました(^^)
書込番号:16173216
0点

もしかしたらボリュームキーの不具合かもしれませんね。
お役に立てず申し訳ありません。
書込番号:16173258
0点

いえいえ(;-;)
お忙しいなかご返信ありがとうございました(^^)
ショップに相談してみます。
書込番号:16173273
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
なぜ「怒」アイコンですか。
上手く行かないのですか。
書込番号:16172920
4点

してくださいっておかしいと思うんだけど
接続できた方いませんか?
じゃない?
書込番号:16173198
12点

少なくとも OCNの方は データ通信用 ですので 音声通話契約を兼ねているものには 使えません。
基本 タブレット用ですかね(о´∀`о)
書込番号:16175076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご指摘ありがとうございます。
アイコンは初期の状態で見逃しました。
接続出来た方いらっしゃいますか?
よろしくお願い致します。
書込番号:16175082
0点

OCNの980円プランを使用しています。
>鈴彩遊 秘咲さん
音声通話契約を兼ねているもの、でも使用できます。(僕のXperia GXでは使用できてます)
あと、こういうMVNOサービスはどちらかというとタブレット向けではなくスマホ向けだと思います。タブレットでPC用のページなんか表示してたらすぐ30MB行ってしまうし、制限後の200Kbpsだと表示もスマホより遅いと思います。
それで、スレ主さんに回答したいんですが、100パーセント責任は持てませんが接続はできると思います。動作確認端末にGalaxy S2,S3,Note,Note2がありましたので、S4だけ接続できない、とは考えがたいですね^^;
書込番号:16176946
2点

serinaonoteさん
丁寧にありがとうございます。
すみません。 いい加減な投稿をしてしまい。
自分なり調べたつもりでしたが(。-_-。)
大変勉強になりました。(ノ´∀`*)ありがとうございます。
書込番号:16177394 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)