端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 25 | 2013年5月24日 11:17 |
![]() ![]() |
7 | 12 | 2013年5月23日 12:58 |
![]() |
11 | 9 | 2013年5月22日 23:45 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月21日 17:27 |
![]() |
83 | 51 | 2013年10月14日 19:43 |
![]() ![]() |
44 | 14 | 2013年5月20日 20:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
題名の通りなのですが、実際店頭で触った感じもうどちらかなんて選べない!と言う状態になってしまったので、バッテリーの差で決めようと思いました。
この二つの機種のバッテリーの持ち具合の差はどれくらいなのでしょうか?詳しい方教えていただけたら幸いです。
ちなみに一緒ぐらいであれば僕はgalaxys4かなぁ...
0点

バッテリー容量は
xperiaAが2300mAh
galaxys4が2600mAhとなっているようです。
galaxys4の方がハイスペックなので
その分消費するんでしょうね。
書込番号:16167171
1点

バッテリーに関してはまだ発売して間が無いですし、2台同時持ちしている人も少ないでしょうから、ここはカタログ読みそのままで良いんじゃないでしょうか?
中身で言えばXperia AはXperia Zの外装を変えただけの感じなので機能的にも使い勝手もやや劣るかもしれないですね。
見た目、価格、防水機能の有無で考慮されては如何ですか?
書込番号:16167175
4点

バッテリーのもちですが
画面サイズの違いの分は搭載バッテリーの容量の差で穴埋めされているので実質変わらないと思う。
S4は、まだ認識が広がってないのですがこのFHDのディスプレイはS3のディスプレイよりも省電力になっており、さらにメモリがDDR3でさらに省電化されています。
この2点は使用時間が長くなればなるほど効果がでてきます。
個人的には、Aはantutuで14000ぐらい、s4は24000ぐらいと性能差があるのと今後の重たいアプリなどを使う時に性能差はでてくるので持ちが変わらないならS4に一票入れます。
書込番号:16167232
3点

吉竹さん
>Aはantutuで14000ぐらい
S4 proでさすがにそれは無いでしょう 20000ぐらいは行きますよ L-04Eなら有り得るけど (*^_^*)
Socのクロック数は1.5Ghzと1.9Ghz その差は約26%なので S4が24000だと逆に低い様な気がします
まぁベンチマークの結果が全てとは思いませんけど
書込番号:16167271
2点

>ちょこさん
同じく^^ベンチは今後2年間使ううえでのあくまでの参考までとして書いてます。
自分も絶対とは思いません^^
書込番号:16167291
0点

スレ主様。皆様こんにちは。
>スレ主様
とてもレベルの低い話で恐縮ですが、、、
「エース」という呼び名の段階で自分には無しでした。
友達に何買ったの??と言われて「エース」ってなんだか恥ずかしい気がして…
書込番号:16167333
2点

個人的な意見ですがSH-06Eが一番良いと思います。まだ出てないのでなんとも言えませんが。。。
ツートップで売ろうとしてる2機種に魅力がいまいちを感じられません。
在庫を抱えないために各店舗必死に売ろうとしてます。値段的には魅力。中身は・・・SHかな。
それぞれ使い道が違うと思いますがSHも検討してもいい一品かなと思いましてレスさせていただきました。
書込番号:16167334
1点

みなさん色々な意見ありがとうございます。
なんかgalaxyS4の方が良さげな感じですね。
現在galaxySUを使っていて買って大正解だと思っているのですが,いくつか不満な点がでたので羅列すると
1、太陽光下で画面が全然見えない
2、電池持ちが悪い(半日〜一日)
3、GPS感度が悪い
4、ワンセグの受信感度が悪い。
5、はじめから入ってるアプリがほとんど使えないものばかり
という点でした。
S4ではどれくらい改善されているものなのでしょうか?また、これらを不満に思っているのならxperiaにした方がいいなどの意見があれば教えていただきたいです。
長くなって申し訳ないのですがもう一つ質問がありまして、おサイフ機能で、S4はFelicaとなっていてxperiaではNFCとなっていたのですがこれの違いによってどれくらい便利さや使える機器、サービスの種類に変化が出てくるのでしょうか?
ご教授よろしくお願いします。
書込番号:16167335
0点

S4は出たばかりなので電池持ちやGPS等の情報が無いですがS4のFelicaは主におサイフケータイ等の電子決済に使用されます
Aに搭載しているMFC/Felica両用のチップはおサイフケータイは勿論の事 NFCを利用した他の機器との接続や
(Bluetoothスピーカー/イヤホン等最近対応機器が増えてきました)NFCタグを利用した設定の自動設定に使用できます
また海外でサービスが始まっているNFCの電子決済サービスも対応できます
(その為 桃色USIMへの変更が始まっています)
使用出来る用途としてはAのNFC/Felicaの方が多彩となります
書込番号:16167399
0点

一応、GALAXY S4もNFCに対応していますね。
書込番号:16167532
3点

お返事いきます^^
1、太陽光下で画面が全然見えない
s4でかなり改善されました
下手な国産機種並にはみえます
少し前のスレットに海外レビューで外で使用しているのがあるのでご覧になるといいかも
2、電池持ちが悪い(半日〜一日)
夏モデルは全機種45時間以上を持つのがベースになってます。
3、GPS感度が悪い
S3である程度改善されて、S4でさらに上がった感じがします
4、ワンセグの受信感度が悪い。
S3の段階でアンテナをフルに伸ばしたら普通に受信しています
S4でもワンセグ周りの仕様はほぼ同じです
5、はじめから入ってるアプリがほとんど使えないものばかり
ここが・・・・・・・・
みなさんも嘆く一番の弱点
(他の機種でも使えないアプリのてんこ盛りだけどね^^;;;)
いかに無効化したり、暴れないように設定をつめる必要があります
ただ、、、端末の基本性能がかなり上がっているので多少余分なアプリが動作してようが本体はがっつりうごきますね
これさえなければ文句なしなのに・・・・
余分なアプリが多すぎ
ただ、その手間をかけてでも使いたいと思わせてくれます
書込番号:16167608
5点

ワンセグの感度めっちゃ良いですよ!アンテナ長くなったからかな?GPSの掴みもS2より全然良いです。参考までに。
書込番号:16168632 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


なんかおかしい
やっぱりおかしい
やっぱり買われたんですね♪
おびいさんGALAXYS4ゲットおめでとう御座います(^O^)
書込番号:16169315
3点

スマートフォンラウンジで夏モデル限定クーポンさえもらわなければ…。
その足でヨドバシカメラ梅田に立ち寄って、GALAXY S4と「パスワードマネージャー1年版」(1,780円)同時購入で、3,000円分のヨドバシポイントが貰えるなんてPOPを見なければ…。
>Йё`⊂らωさん
と言うことで買っちゃいました(^_^;)
書込番号:16169378
5点

>S4 proでさすがにそれは無いでしょう 20000ぐらいは行きますよ L-04Eなら有り得るけど (*^_^*)
なぜL-04Eがでてくるのか分からないですけど、L-04EはSnapdragon S4 Proでは無いですけどね。
L-04Eでもantutuで23,000近くのスコアは出ますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=15969447/#15992580
書込番号:16169495
0点

S600はS4proのクロックアップ版
SnapDoragon 600について従来のS4proとはネーミングが違うので全く別のSocだと思っている方が多いと思いますが
S600は公式にLPDDR3に対応したS4proの高クロック版です
S600のプロセッサー名「APQ8064T」それに対して S4proは「APQ8064」両社の差は末尾のTが付いているかどうかだけ
末尾のTは高クロック対応版の意味です
下記のスレ中盤以降「 Nisizakaさん」が詳しく解説してくれています
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008432/SortID=16156712/#tab
L-04Eの出荷開始前に その公式スペックに対してAnTuTuのスコアが振るわなくネット上で話題になり記憶に残っている人も多いので例として上げたまでです
http://rin-tosita-tayutai.seesaa.net/article/323409537.html
上でも書きましたがベンチマークの値=端末の性能とは思っておりません
書込番号:16170216
0点

>@ちょこさん
>S600のプロセッサー名「APQ8064T」それに対して S4proは「APQ8064」両社の差は末尾のTが付いているかどうかだけ
>末尾のTは高クロック対応版の意味です
Snapdragon S600なんてあります?それにあくまで憶測の範疇ですよね?
Snapdragon S4 Proは見ての通り第四世代のチップになり、名称ルールが変わったSnapdragon 600は第五世代になります。
メモリがLPDDR2からLPDDR3への対応を正式に謳っているのも特徴です。
http://ja.wikipedia.org/wiki/Snapdragon#Snapdragon_200.2F400.2F600.2F800
>L-04Eの出荷開始前に その公式スペックに対してAnTuTuのスコアが振るわなくネット上で話題になり記憶に残っている人も多いので例として上げたまでです
発売前のものですよね?
私は実際に持っている端末で実例を挙げています。
書込番号:16170287
0点

そもそもスレ主さんはGALAXY S4とXperia Aで悩まれているのにL-04Eを引き合いに出すのが謎です。
書込番号:16170327
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

届きましたよ。
DCMXゴールド会員ではないです。
10年以上使っているから対象になったようです。
ちなみに今のスマフォはGalaxy Sで、2年以上使用しています。
今回クーポンを使わなかったら、冬にも送ってきますかね?
書込番号:16161406
1点

すれちですが、先程DCMXゴールドデスクに電話したら、前年度100万円以上ご利用者対象らしいです。
DCMXゴールド会員の場合。
書込番号:16163841
0点

前年度68万円の利用で敗北しました(/_;)
書込番号:16164310
1点

私はスマートフォンラウンジでアンケートに答えたら夏モデル限定の3,150円機種変更クーポンを貰いました。
新規なら5,250円のクーポンが貰えるそうです。
書込番号:16164742
0点

どこのスマートフォンラウンジですか
内覧会でもらえるクーポンと同じですか?
書込番号:16164858 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も今日有楽町のスマホラウンジでアンケートに回答して機種変更3000円引きクーポン券もらいました。
新規分はもうないみたいです。
書込番号:16164892 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あ、ちなみに主人にはダイレクトメールで機種変更5000円引きクーポン券きてました。
2年GALAXYを使用してる方に…みたいな感じでしたよ(^-^)v
書込番号:16164926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kamitakaさん
私は大阪にあるスマートフォンラウンジ梅田です。
ここはどちらのクーポンも残っていましたよ。
書込番号:16164928
1点

ダイレクトメール5000円のクーポン今頃届きましたかか 私もgalaxys2年7ヶ月使ってますがまだ届きません。因みに昨年のgalaxys3の時は来てました
書込番号:16164965 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダイレクトメール5000円のクーポンはいつ頃届きましたか?galaxys 2年7ケ月使っているのにいまだに届きません。galaxys3の時は届いてました。
書込番号:16165049 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
返信遅くなりまして申し訳ありません。
ダイレクトメールがきたのは昨日です。
主人の端末はGALAXYs2を使用してちょうど2年くらいです(^-^)v
書込番号:16165995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も昨日届きました。S2購入2年です。まあ、別回線でS3持ってますから悩んでいます。FOMA使いたいですから。
書込番号:16166867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今、SH-12Cを使っています。パナのブルーレイレコーダーから録画したのを持ち出しして、通勤時に見てます。GALAXY S4 SC-04Eではそのようなことが可能でしょうか?
3点

こんばんは。
インターネットで検索をしても、その様な記事は見あたりませんでした。
歴代GALAXYシリーズは持ち出し番組に対応していなかったと思いますので、難しいのではないでしょうか。
書込番号:16160108 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Twonky Beam(有料版)を使えば恐らく可能かと。
S3でも動いたようなので。
http://blog.livedoor.jp/t_ford/archives/10735021.html
書込番号:16160653
1点

はづさん
誤ったことをお伝えしてしまい申し訳ありません。
マーボー団さん
フォローありがとうございます。
書込番号:16160974 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ススチュチュさん、大丈夫です。
発売したら誰か検証してくれないですかね。
だったら自分で買えなんていわれそう。
夏モデルで持ち出しできる機種はありますかね?
書込番号:16161058
0点

SO-04E
SH-06E
F-06E
などが持ち出し可能のようです。
他にもありますので、口コミを参考にされてみては如何でしょうか。
書込番号:16161275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXY S3α(SC-03E)の場合以下の方法で出来ている様子、自己責任ですが、SC-04Eでもと予想できます。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000428818/SortID=15901334/#tab
書込番号:16161362
1点

成功しているSH-12Cへの持ち出し方法は?
ディーガ機能「番組持ち出し」(USBコードで携帯と接続)ですか?
もしそうなら、
SC-04Eに持ち出せるか否かはブルーレイレコーダーの型番にもよります。
下記確認してみて下さい。
お持ちの機種はここらあたり?
http://panasonic.jp/support/bd/connect/1seg_bzt9300.html
書込番号:16162830
0点

ディーガBW770を使用中です。USB接続で特に問題ないです。
スマホ買うなら、持ち出しができるかだけが
私の唯一のポイントですね
書込番号:16164778
1点

残念ながらBW770だとSAMSUNGは不可だと思います。
(他機種でも不可?)
スマフォだとSHARPかPANAくらいでしょうか。
ガラケーだと可能なものが多いのですが。。。意味ないですね。
書込番号:16165166
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今週名古屋で内覧会なのですが、そこでもらえるクーポンって、DCMXゴールドでもらえる5000円クーポンと併用できるのでしょうか?
併用可であれば、内覧会も行こうと思います。
書込番号:16158923 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

先日、携帯購入ご優待券、最大5250円引きと言うのがDCMXGOLD会員限定と言う事で届きました。
その中の利用にあたってと言うのを見ると、他のクーポン券をお持ちの場合、1枚に限り併用出来ますと記載があります。※一部併用できない場合がございますと記載もあります。
一度どのような内容で使う予定なのか(新規または機種変)をお伝えして、ショップの方の確認を取られた方がいいと思います。
因みに私の場合、他のクーポンは持っていませんでしたが、フォーマからクロッシー対応に機種変で使用出来るか聞いたところ、使えますと言われました。(ドコモショップ回答)
書込番号:16159124
1点

併用可能ですよ、前回GalaxynoteUで使用しました。
今回届いていません(^_^;)
書込番号:16159382
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
もうみなさんご存知かもしれませんが、韓国や米国ではもう発売されている「S viewカバー」。
今回GALAXYS4を購入するにあたって、カバーを購入したいと思います。
デザインもかっこよく、なんといっても薄いので、今回「S viewカバー」を購入したいと思っています。
しかしパンフレットを見ても別売りとあるだけで発売時期が表せれていません。
自分が予想するには発売日か6月中旬に出る青との同時発売だと思うのですが、どなたか意見をいただけないでしょうか?
もし、発売日と同じでない場合、韓国から輸入したいと思います。対応しますでしょうか?
そしてオススメの画面フィルムとカバー(できればフリップタイプ)を教えてください。
図々しいですがお早めにお願いします。
3点

Amazonでは、既に日本サムスンからsc-04e用として販売されていますね
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00CRBACXA/ref=mp_s_a_1_1?qid=1368972514&sr=8-1&pi=SL75
価格は9000円と恐ろしい価格ですが(--;)
書込番号:16152892 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

高いなぁ。
そこまで薄さにこだわるかなぁ。
普通のレザーケースでいいと思うんだが。3千円でつり来るし。
書込番号:16153484
3点

韓国限定か全世界向きか分からないですが、
今サムソンで5月20日から6月頭まで、
S View カバーを無料プレゼントキャンペーンを行う予定デス。
キャンペーンはサムソンのHPで製品登録したお客さん全員に送る見たいが、韓国だけかどうか分かりませんね。
書込番号:16153696 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

私もSviewカバーは購入予定です。
イイですよね。閉じた感じが特にイイと思います。
本体購入を少し遅らせるのでその時の為替次第ですが、国内で買わずにeBAYなど海外から取るつもりです。
同カバーについては仕込まれたマグネットに本体が反応する仕組みのようで、日本仕様などグローバル版と差はないと考えています。
ドコモも期間限定でSviewカバープレゼントキャンペーンでも組めば予約数が跳ね上がるでしょうに。
書込番号:16153779
3点

GALAXYS4発売記念【観戦ペアチケットプレゼントキャンペーン開催中!】
〜2014W杯ブラジル アジア最終予選 日本対オーストラリア〜
Facebookでやっていますが、前回のgalaxyシリーズのカバープレゼントみたいな事やってほしいですね。
多分またやるんじゃないかなって思っていますw
書込番号:16153895
3点

自分も海外から、購入しましたがそれでも5000円近くしましたねぇ(^^;)
書込番号:16154047 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先週末に六本木のGalaxy Stationで携帯見てたら、おねーさんに紙を渡されて
成約した方に「S View カバー」をプレゼントってやってましたよ?
紙捨てちゃったのでGalaxy Station限定なのか覚えてませんが><
書込番号:16154536
2点

タダで¥5000もするものをくれるのかな?
前回のGALAXYのカバープレゼントは先着だったけど、オマケの範囲内だったし、抽選かな?
日本モデル専用でないと、ワンセグのアンテナがはずさないと伸びなかったりするんだけれど、どうなんだろうか?
書込番号:16154630
3点

ヤマダ電機LABI1なんばでは既に販売していましたよ。
8,980円のポイント還元10%です。
ちょっと高いですね(^_^;)
書込番号:16155824
2点


初スマホを購入予定です。諸先輩方にお教え願いたいのですが、カバーを閉じた状態で着信があった時には、相手の名前は表示されるのでしょうか?
書込番号:16156359
1点

ヒデ坊君さん
s viewのカバーは閉じたままでも着信の表示、通話が出来るそうです。
先日、有楽町のスマートフォンラウンジでイベントがあり、ジャーナリストの法林氏が仰っていました。
書込番号:16156487 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

みなさん、たくさんの返信ありがとうございます。
今回金銭的余裕もないので純正のケースではなく、他社製のものを購入したいと思います。
「価格COMをお茶のお供に!」さんのケースにしたいと思います。
そこでまたもや質問なのですがこのケースは写真を見る限りS viewカバーのように時計や電話の応答、蓋を閉じた時に電源のON/OFFはできるのでしょうか?
またもや、わがままですがご回答お願いします。
URL
http://store.shopping.yahoo.co.jp/ororashop/gs4-041.html
書込番号:16156744
0点

私もグローバル版を購入しましたが、ワンセグのあるなしでぴったり合うのか
すこし心配です。
書込番号:16156774 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヤフーショッピングの安いものは、誰か人柱が必要そうですね。
写真は多いが機能説明がないということは、閉じたままでの操作は電源ボタンを押すくらいしかできないのでは?
ただ単に時間が見えるだけだったりして。
横からの写真もありますが、ワンセグのアンテナが伸びるかどうか、はっきりしない。
レビューを書くようになっているので、購入者が書いてくれるのを待った方が良さそう。
書込番号:16157475
1点

カバーを閉じたままでも時計表示部分で受電や保留の操作ができますよ。
それ以外の操作は当然ながらカバーを開かないとできません。
書込番号:16157829
2点

数あるケース・カバーの中から S viewカバーを選びました。
4300円+送料500円+振込手数料210円
合計5010円でしたが、買って良かったと思います。
まだ手元には届いていませんが、23日頃には届く予定です。
書込番号:16159319
2点

どうせならどこで買ったか書いてあげればいいのでは?
書込番号:16159455
2点

>源パパさん
日本で普通に購入するよりかなり安いですね。
これほど安ければどこで購入されたか皆さん知りたたがっていると思いますよ。
書込番号:16159474
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今はS2を、使用していてもうすぐ2年でローンも終わるので、機種変更を考えてます。
S4にするか、note2にするか、LGのオプティマスプロにするか…非常に迷ってますが、すべて書き込み等を参考にしているので、実際のスペック等には、少し知識がないので、みなさんアドバイスしていただけると幸いです。
希望は、少しでもバッテリーの持ちがいいのと、不具合が少ないのと、レスポンスで、考えています。
よろしくお願いします。
書込番号:16149755 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

その3機種の中なら迷わずs4でしょうか。スペックと最新と言った所でしょうね(^^)オプティマスとは余り変わりはありませんが、クロック周波数はs4が一歩リードしています。バッテリーで考えればオプティマスでしょうか。
ノートは画面がでかいのと、ペン操作が必要ならありですが、上記の2機種にくらべれば落選ですかね…
書込番号:16149864 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

マナフィスさん
早速の返信ありがとうございます(^-^)
やはりnote2は、デカすぎる…諸々の理由で躊躇してましたが、面白そうかなと…
クロック周波数というのは、何が影響してくるのでしょうか??
書込番号:16149885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大きさを許容できるならnote2が今までにじっくりとバグフィクスと熟成された分、安定してますね。
電池も2日持つちますね。
一番安心して、勧められます。
S4は、初物の分だけ、初期特有の何かある可能性はありえます。
ただ、1.2回バグフィクスのあとならS4は軽くて、性能もトップクラスで画面はスッキリしていて、電池も2日持つので、将来的には一番おすすめになり得るけど、今の段階ではnote2ですね
書込番号:16149938 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

バッテリー
note2→3100mAh
Optimus→3000mAh
GALAXY S4→2600mAh
とスペックで見るとnote2が一番容量が大きいです。
そして、よく電池をバカ食いするディスプレイについては
ディスプレイの解像度
OptimusとGALAXY S4→1920×1080
note2→720×1280
となっています。サムスンにしろLGにしろ省電力化は図っている筈ですが、ディスプレイの電力消費では上の2機種が多いと思います。しかし、その分ディスプレイは上の2機種の方がきれいです。
レスポンスでは、note2が他の2機種に劣ると思います。私はnote2を持っていますが、手描きのメモアプリであるSノートを使っていると、時々ですが、動きが緩慢になりイラつくことがありました。スペック的にはGALAXY S4が一番かと思います。
note2は2台目としてはとても楽しいですが、1台持ちでは大きすぎるので、やめた方が無難かと。
長々とすみません。
書込番号:16149961 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

GALAXY S4 と XPERIA A に興味をそそられています。
http://blog.livedoor.jp/yoblo/lite/archives/28115697.html
諸々の不具合が報告されてからでも、いいんじゃないですか?
書込番号:16150937
4点

note2自分と嫁のGALAXYS3αを持っています。
note2は、デカすぎると思っている方も多いと思いますが、背広やワイシャツ、ジーパンのポケットに入る
限界の大きさだと思います。
今までネクサス7とiphone4sの併用してましたが、note2を買ったことにより、
手帳、自炊小説(漫画)音楽プレイヤー、ゲームを一つにまとめることができました。
GALAXY S4は見に行きましたけど、一度大きい画面にな慣れてしまうと小さい画面には戻れません。
GALAXY S4で今の生活や使い方を洗練するならGALAXY S4がおすすめですし、
新しい活用法を模索するならnote2だと思います。
書込番号:16151001
6点

一つだけ言うなら機種変更は高いよ。ということですかね。
書込番号:16152344 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

おいらもS2からS4にって思ってたけど
色が。。。でも黒予約かな?って
発売日に欲しいけど残業が。。。
書込番号:16153281
3点


>Йё`⊂らωさん
毎回、新製品がでると端末の前にこのお姉さんが出てくるのが楽しみになってます。
頬が赤くなってるねw^^
狙っているのかなw
書込番号:16155591
2点

吉竹さん
この女の子最高ですよね♪
いろんな面で、かなり自分を出しつつ、商品紹介の仕法が絶妙だと思います。
マジでプロですね(^O^)
書込番号:16155622
1点

私は やはり 外産が 安定してるとはいえ やはり リアカバーが 開く方が安心ではないかと(*´ω`*)
オプティマス プロは リアカバーが 開かないんですよ( ´△`)
書込番号:16155630 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ノート2がお勧めです。サクサクノーストレスですよ!
電池もネット2時間 通話20分位の使用で余裕で2日持ちます!
画面も大きくてネット閲覧等、最高ですよ。大きさは限界の大きさですがね(笑)これ以上は無理ですね!
Sペンも意外とあれば便利です。たまにありますよね、
ちょっとペンと紙ないかな?みたいな時 そんな時にペン取り出して、ささっと記入して保存できるので、とっても便利ですよ
赤外線 防水が必要ないなら、絶対にノート2お勧めです。
この機種使い出してからは、5インチ以下の画面はいくら、高機能でも見る気にもなりません(笑)
書込番号:16155794 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

みなさん多数の意見、どうもありがとうございます(^-^)
どれも、長所もあり、短所もありで迷いますが、昨日某ショッピングモールのエディオンでS4予約者に限り、スマホの下取り金額+一万円キャンペーンをやっていて、思わず勢いで予約してしまいました!
発売日に届くらしいので、楽しみです。
またレビューしますね!ありがとうございました(^-^)
書込番号:16156086 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)