端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 10 | 2014年8月1日 11:22 |
![]() |
19 | 14 | 2014年7月10日 19:17 |
![]() |
11 | 4 | 2014年5月17日 01:44 |
![]() ![]() |
80 | 31 | 2014年7月31日 14:59 |
![]() ![]() |
1 | 2 | 2014年6月17日 00:44 |
![]() |
1 | 3 | 2014年7月11日 17:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
Android4.4にしたところmicroSDカードの初期化ができなくりました。。
音楽ファイルをmicroSDカードに入れても認識されず、、、
写真の削除もできません(;_;)
みなさんもそーですか?
書込番号:17720007 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こんなツールがあるようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=de.defim.apk.handleexternalstorage
書込番号:17720705 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上のアプリはrootを取っていないと使えませんよ!
書込番号:17720773 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカード問題は大きなネックになっているようですね。基本的にサードパーティーのアプリでの書き込み、削除はできなくなっているようです。
書込番号:17728005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SDカードの初期化が出来ないのは、4.4の仕様やサードパーティ云々とは関係ないですね。カード自体の不備かと思います。
書込番号:17728253 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

下記記事ありますようなAndroid4.4の仕様の問題が無関係とは思えませんが。
「Android 4.4では、ファイルやディレクトリに対して設定されている「パーミッション」によるアクセス制御が加わり、外部ストレージに対して読み書きの許可を持っていたとしても、ファイルやフォルダに対するアクセス権限がなければ、アクセスすることはできなくなりました。」
書込番号:17728584
1点

私も初期化についてはAndroid4.4は直接関係ないと思います。
そうでないとデフォルト機でも初期化できないということになりますので、
ただ、どこかにアップグレードを機にSDが壊れたという方がいらっしゃいましたね。
書込番号:17729166 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

みなさん回答有難う御座います。
本日新しくmicroSDカードを購入しスマホに入れて初期化しました。
やはり書き込みはできず、撮った写真をmicroSDカードに入れ、初期化すると一度は削除されるのですが自動的に写真が復元されます。
パソコンに入れてもフォーマットできず、、、困りました、、、
書込番号:17733979 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> 日本のメーカー頑張れさん
Galaxy S III α 4.3ユーザーです。同一環境でないため、確かなことは言えませんが、microSDに保存した写真が削除できなくなったという書き込みの件は、以下の所でコメントが有りますので参考にしてください。
「クチコミ掲示板検索」で「書き込み番号」を選択し、その下の入力欄に「17710604」を入力後、「検索」で表示されます。
ここで、ハイジ@さんが、それらしきことを回答しています。
この情報によりますと、サードパーティ製のカメラアプリでmicroSDカードに保存したものは、パソコンでしか削除できないのではないかということです。つまり、純正の「カメラ」アプリで撮影すれば問題ないのでは?
(理由はKitKatになってから、外部ストレージ{microSD}に対してもアクセス権限が厳格になったためということのようですね)
microSDカードがスマホで初期化出来ない、パソコン(Windows ?)でもフォーマット出来ないということであれば、OSやデバイス(ハード)側の問題ではなく、記録メディア(microSD)が可怪しいと思うのが普通です。
microSDカードは、新品の物を正規ルートで購入しましたか? メーカーは、国産なら東芝かトランセンド、バッファロー。海外ならSanDiskであれば、そんなに不具合は起きないと思いますよ。
書込番号:17744898
0点

追伸です。
> 書き込みはできず、
サードパーティ製のカメラアプリ(Lineカメラなど)ではないですか?
> 撮った写真をmicroSDカードに入れ、
? 一旦撮影した写真(内部ストレージ)を何かのアプリで、外部ストレージ(microSD)に移動させたのでしょうか?
> 初期化すると...パソコンに入れてもフォーマットできず
初期化できているんですか?? 出来ないのではないのですか??
> 一度は削除されるのですが自動的に写真が復元されます
クラウド系アプリ(DropboxやSugarSync、Googleドライブ、OneDriveなど)やパソコンのKiesソフトなどで同期を取っていると思われますが、心当たりはありませんか?
書込番号:17745627
0点

私も同じ悩みです。
でも、削除については、はじめから入っているマイファイルってアプリで削除できると教えていただきました。
書込番号:17790854 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
皆さん はじめまして。よろしくお願いします。
更新してから、若干反応を悪く感じたり、かなり重く(サクサク感がなくなったといいますか…)なった気がします。
特に、ゲームだと カクカクするような感じがします。
皆様は、いかがですか?
また、改善法をご存知の方がみえましたら ぜひ、教えて下さいませ。
書込番号:17715419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

まずは、Googleストアでメモリー削除アプリを使ってみてはいかがでしょうか?
書込番号:17715451
1点

なんちゃって警備員さん
返信ありがとうございます。
メモリ削除アプリ ですか?
探して、早速ためさせて頂きます。
ありがとうございます。(*´∇`*)
書込番号:17715500 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

CleanMaster というアプリがありますので、それを使用してみてはいかがでしょうか。
使用後に再起動をして改善するかどうか試してみてください。
因みに私の環境では、アップデート後の方がサクサク動くようになりました。
Jに並ぶとまでが言いませんが、それに近い感じです。
書込番号:17715909
1点

いっばいありますからね!使い易いのを選んで下さい。また、この場で良かったら教えて下さいね!
書込番号:17715981
1点

ハイジさん
なんちゃって警備員さん
アドバイス ありがとうございます。
確かに、沢山ありますね。
いろいろ試して見ます。ありがとうございました。☆
書込番号:17716104 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Androidというかdalvikの仕様として、システムのアップデート後少しの間は動きが悪くなります
個人的にはあまりメインメモリ上のアプリを気にするのはオススメしません、ある程度はOSの管理に任せた方が…
書込番号:17716211 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

GALAXY端末でしたらRAMマネージャーが搭載されていますので、そちらでRAMを解放してみるのも良いかもしれません。
RAMマネージャーはホームキー長押しで出て来ます。
書込番号:17716234
2点

アドリンタマネギさん
おびいさん
ありがとうこざいます。
皆様のアドバイスを、とりいれさせて頂き、少し良くなった様です。╰(*´︶`*)╯
ありがとうございました。
書込番号:17716801 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ラーメンはコッテリ。さん
Clean Master(評価5星を付けろとうるさい)等試しましたけど、実際のところ最初から搭載されているRAMマネージャーを使った方が安定したので、それで十分だと思います。
ただ、RAMマネージャーはGALAXYやLG端末くらいにしか搭載されていない機能です。
>なんちゃって警備員さん
ありがとうございます。
でも年相応にガタは来てますよ(^_^;)
書込番号:17717228
0点

いやいや、私も40才なんで大変です…。
書込番号:17717343
2点

お互い四十路…。
体に鞭打って頑張りましょう(^_^;)
書込番号:17717394
1点

そもそもメインメモリを明示的に管理する必要が無いですからね
重いゲームをする前にGCを警戒するのであればわかりますが…
書込番号:17718307 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
突然何もしていないのに外部sdカードが破損しましたと表示されmicrosdカードのデータが読み込めません。
同じ症状になった方いらっしゃいませんか
どなたか対処方法ご教示ください
書込番号:17521325 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SDカードが破損するタイミングは大抵、ある日突然何もしていないのに…といったケースが多いですね。実際はバックグラウンドでのread/write処理の不備がクラッシュに繋がるんでしょうけど。
"SDカードは消耗品"との認識で、日頃から中身のバックアップは重要かと思います。保証付きで交換して貰ったとしてもデータは戻ってきませんし。
(ブランド品だろうが格安バルク品だろうがお構いなしに壊れます)
書込番号:17521376 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ほんとにある日突然に、ダメになる時はなりますね。
当たり外れもあるでしょうが、相性もあるみたいで、以前使ってたIS11CAでは、SunDisk製品でのみ3回ほど不具合がでました。
ただ、そのSDも初期化後、他の機械では使えたりしますのでやはり、相性なんだろうと思います。
内容はともかく、SDカードとして認識できるなら、SDカードリーダーでPCに接続してHDD用データ復旧ソフト(もちろん有償)で復旧できる可能性はあるようです。
が、(確率と費用を考えると)諦めた方が無難ですよ。
書込番号:17521602
3点

私も今年2月にいきなり破損して、旅行に行った時の写真が全部消えてしましました。別に変にいじってて…とかではなく、何気なくスマホを見た時に、勝手に動いていて、カードを一切触っていないのに、抜き出されました~カードが壊れました!みたいな表示が出て、突然壊れました。誰が責任を取ってくれるんでしょうね?(誰も取ってくれませんが)
書込番号:17522925 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SVαですが、わたくしもつい昨日に再起動したらSDカードが破損しました。ってなりました。抜き差しをしても回復されません。
書込番号:17523477 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
Galaxy s4でテレビ出力
私は今Galaxys4を使っているのですが、YouTubeなどの動画をテレビで見たいと思っています。
色々調べてみたのですが機械に疎く不安なので、合っているか教えてください。
●DOCOMO純正 HDMI変換ケーブル(SC03)
●HDMIケーブル
を購入しようと思っているのですが…
これで大丈夫ですかね?
●USB電源
というのは今スマホを充電してるときに使っているもので大丈夫なのでしょうか?
よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:17478976 スマートフォンサイトからの書き込み
4点


テレビ側がMHL対応である事も確認して下さい。
書込番号:17482117 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

返信ありがとうございます!
パナソニック th-37px500なのですが対応してますか?
調べてみたのですがよく分かりませんでした(;_;)
書込番号:17482130
4点

>あき@BBさん
上記3点があり、テレビ側にHDMI端子があればテレビがMHL対応でなくても構いません。
お持ちのTH-37PX500にはHDMI端子があるので接続可能です。
書込番号:17482150
4点

少なくともわたくしのブラビアでは映像は出力されるものの、音声は出力されませんでした。
書込番号:17482159 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

そもそもMHLはmicroUSB端子にHDMIを内包させた規格なので、テレビ側にHDMI端子を備えていれば映像出力は可能です。
ただ、この端末ではMHLのバージョンが異なるので汎用のHDMI変換ケーブルではうまく出力出来ません。
ドコモ純正のHDMI変換ケーブル(SC03)が必要です。
書込番号:17482204
1点

皆さまありがとうございますm(__)m
純正のものを買ったので大丈夫そうですね。
まだ届いてないのですが、届いたらすぐやってみます☆
書込番号:17482226
3点

わたくしの場合ではSC03を使用しても音声だけは出力されませんでした。ソニーのMHL対応機器リストにもありませんでしたし、直接問い合わせても明確な回答を得られませんでした。SC03無駄な買い物で残念です…。
Screen Mirroringでもダメでしょうか?
書込番号:17482228 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Psyborg Rockさん
Screen Mirroringを利用するにはXperia端末と、それこそスクリーンミラーリングに対応したテレビが必要です。
http://www.sonymobile.co.jp/support/sony/screen_mirroring/
そもそも映像が出力出来ている時点で接続は問題無いはずです。
音声が出力出来ないのは端子側に問題があるのか、音声データに問題があるのか、差込みが甘いのか、かもしれません。
書込番号:17482257
1点

わたくしのブラビアはKDL-40V5というチョット古い機種でしてMHL対応してないようです…。
http://qa.support.sony.jp/solution/S1302139006290/
接続方法、順番、接触具合など色々試したのですが、どうにも音声だけ出力されないのです…。
書込番号:17482285 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Psyborg Rockさん
今回の場合、MHL対応はスマートフォン側です。専用の変換ケーブル等とテレビにHDMI端子さえあれば問題無いはずです。
先にも書き込んだ通りMHLとはHDMI端子をmicroUSB端子に内包したものです。
MHLに対応していない古いスマートフォンにはmicroUSB端子以外にmicroHDMI端子が備わっていました。
ケーブルが煩わしいので、microUSB端子にHDMI機能を内包させたMHLと言う規格が作られました。
MHL対応テレビとはHDMI変換ケーブル無しに専用のMHLケーブルで直接接続出来る機能で、まだ対応したテレビは少ないです。
書込番号:17482375
2点

テレビ側の音声設定も色々弄ったのですがテレビからは音声が出てきません。もちろん音量が小さいとか、そんなのは皆無です。
また、違うテレビ(ドコモショップや知り合い自宅の)で同じ接続方法で試したところ、特に何も設定せずに映像、音声が出力されました。
本当にウチのテレビだけ音声が出力されないのでテレビ側の問題とは判明してるのですが…。
書込番号:17482405 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

テレビ側の端子に問題があるのかもしれませんね。
書込番号:17482420
1点

どういった問題でしょうか?
書込番号:17482423 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

接続方法等に問題が無く、映像も表示出来ているのでしたら接続端子の破損等ですね。
書込番号:17482446
2点

HDMIポート全部で3つあるのですが、どこで試しても同じです。全部破損してるって事はあり得ません。
他の接続機器が問題無く使用できているのですから。
書込番号:17482460 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

先にも書き込んだ通り、同じ接続方法で違うテレビに接続すると問題無く映像、音声が出力されますのでテレビ側に問題の可能性があります。
書込番号:17482513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>Psyborg Rockさん
>テレビ側に問題の可能性があります。
ではそうなのでしょう。
書込番号:17482534
0点

冷たくないですか…?
書込番号:17482540 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

こんばんは。
ボリュームアップ+ホームキーで起動できると思います。
電源ボタンを長く押しすぎている可能性がありますので、気持ち早く離すか、再起動をしてからボリュームアップ+ホームキーでためしてみるのも良いかもしれません。
書込番号:17488178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

分かりました!
今までずっとボタンを長押ししていて再起動がかかっていました
結局ボタンを放すタイミングでした
書込番号:17634545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
操作中やスリープ中でも再起動が2〜3回/日発生し、その度にイライラ度がアップしてしまいます。
また、再起動直前にフリーズと同時にバイブが数秒連続すると言った不思議な現象に見舞われます。
同じような現象に遭遇した方いれば是非ご教示よろしくお願いします。
書込番号:17465634 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

最近何かアプリをインストールしませんでしたか?
自分もクリーナー系のアプリをインストールした途端にフリーズ、再起動が頻発して困った経験があります。
書込番号:17471752 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

特にアプリはインストールしてません。
書込番号:17471761 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MobileCareというアプリを入れてみて下さい。
大抵の不具合は解消されます。
本体にカバーをしていますと放熱出来なくなり
リフレッシュのために再起動される事があります。
後は内蔵メモリの確保、それとバッテリーの劣化
などがあります。
スマホの不具合はこのどれかに当てはまることが多いので
ご確認ください。
書込番号:17721479
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)