端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
11 | 7 | 2013年5月27日 19:03 |
![]() |
7 | 4 | 2013年5月27日 15:14 |
![]() |
2 | 2 | 2013年5月27日 10:44 |
![]() ![]() |
9 | 8 | 2013年5月27日 09:46 |
![]() |
1 | 2 | 2013年5月26日 23:43 |
![]() ![]() |
9 | 6 | 2013年5月26日 20:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
Xiのエリアを見ていると800GHZのエリアはほんの少ししかないように見えますが、実際は他の周波数帯と重なる形で受信エリアは結構あるということなのでしょうか。
S4は800GHZ対応ということで、込み合っているエリアで繋がりやすいのではと期待しているのですが、いまひとつ正確に理解出来ずにおります。
800GHZ対応のメリットについてコメントを頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。
1点

800MHzですね?
まだまだエリアは限定的です。来年度以降エリアが広がると言われています。
メリットはカタログの謳い文句通り下り100Mbpsの速度を出すことが可能と言うことでしょうか。
書込番号:16183359
4点

ご回答ありがとうございます。
ということは、現段階では他の周波数帯対応エリアで特に繋がりやすくなる若しくは速度が速くなるということはないのですね。。
実はノート2とどちらにするか迷っています。(現在s2)
知り合いのノート2を触らせてもらったのですが、私の生活エリア内(一応LTEエリアです)ではそこまでXiの速度の速さを感じなかったので、S4で違いがでるのであればと考えていたのですが関係ないようですね。。
S4のトリプルバンド対応が決め手になるのかと考えていたのですが。。。
書込番号:16183423
0点

スレ主様
私はS4のトライバンド対応が決め手でS4に機種変しました。(S3も選択肢にあったのですが、800MHzには未対応)
おびいさんの仰るとおり現状ではトライバンド対応でも宝の持ち腐れですね。
書込番号:16183525
1点

今後長く使う分にはトライバンド対応端末を使っておいた方が、良くなるのは事実だと思います。
書込番号:16183760
2点

そうなんですね。
トリプルバンドはおまけ的な感じなんですね。。。
それ以外のスッペックを比較し検討してみます。
ありがとうございました。
書込番号:16183821
0点

今は800MHzエリア外だとおまけにもなりませんけど、今後は違いますよ。
書込番号:16184003
2点

現在800MHZのアンテナが立っているエリア全てでXiが使用出来る訳ではないが、将来的には対応する800MHZのアンテナ数(?)が多くなるというような理解で正しいのでしょうか?
現在の800MHZのエリアと、800MHZでXi通信出来るエリアがイコールではないので、
既にある800MHZのアンテナを随時Xi通信対応にしていけば、一気にエリアが広くなる可能性もあるということでしょうか。
不勉強で飛躍したコメントであればお恥ずかしいのですが。。。
書込番号:16184053
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
電池持ちがあまりよくないので、Battery Mixで稼働プロセスを監視したところ、「動画」というアプリが25%ほど消費していました。
プリインストールされているサムスン製の「ビデオ」というアプリのことかと思うのですが、自分は全く使っていません。
アンインストールはもちろん、無効にもできないようで、対処法に困っています。
同じような症状の方はいらっしゃらないでしょうか、いい方法を教えていただけると助かります。
0点

YouTubeとかは観ていないですか?
そちらも動画の範疇に入るのではないでしょうか?
ただ、Battery Mixと言うアプリはあまり過信しない方が良いですよ。
そもそも、開発自体去年で止まったままです。
最新のOSでちゃんと動くか甚だ疑わしいです。
書込番号:16183173
3点

おびいさん
YouTubeは確かに見ました。
ただ、見た時間帯と、監視結果で「動画」が大きく電力を消費した時間がずれているようです。
Battery Mixの方の問題かもしれません。
開発が去年で止まったままというのは知りませんでした。
別のソフトでも検証してみます。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:16183231
0点

Battery Mixは去年の12月以来アップデートが一度も行われていません。
そうするとやはりBattery Mix側の問題かもしれませんね。
ただ、Battery Mixも常駐して端末を監視するアプリですので、バッテリーの消費が多くなります。
一番確実なのは端末の設定から「バッテリー」の項目を見ることですね。
書込番号:16183269
2点

おびいさん
設定のバッテリー画面だと直近の情報しか見られないのが難点のようですが、逐一確認するようにしてみます。
ご回答ありがとうございました。
書込番号:16183352
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
フラッシュプレイヤー関係で困ってます。
一応フラッシュプレイヤーはインストールはしたものの、
Dolphinブラウザでは動かなかったり、SlingPlayerも動かなかったり。
皆さんは、フラッシュプレイヤーどうされてますか?動きますか?
0点

PCでFirefox使っているので、S4にも入れてFlashもインストールしました、
無事動いています。
書込番号:16182594
2点

書込番号:16182686
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
昨日機種変したんですが、ニコ生、ひまわりなど動画サイトで、お使いのブラウザに対応しておりませんとなります。
フラッシュアプリも入れてみたのですが結果は同じでした。
なにか別にインストールしないといけないアプリがあるんですかね?
ガラケーからの機種変でスマホ初心者なので何をどーしたらいいのかさっぱりです。
どなたか詳しい方ご教授願います
書込番号:16179900 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下のスレにもありましたが、FLASHに対応したブラウザに変更しなければならないみたいです。
ファイアーフォックスとかのブラウザは対応してるみたいですよ。
書込番号:16179988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Y!ブラウザも対応してるようです。
ファイアーフォックスは、ベータ版を使用した方が良さそうです。
書込番号:16180006 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

android4.1からFlashに対応しなくなりましたから、
標準ブラウザは対応していませんね。
ニコ生のビューアーも有るようですから、GooglePlayで検索してインストールしてみましょう。
(検索の仕方や、何を選ぶかも勉強ですよ。)
書込番号:16180062
2点

自宅にパソコンあるならfirefoxbetaが良いですよ。
ブックマークもシンクロできます。
アドオンも豊富で、壁紙も選べます。
Google Play で「Firefox Beta」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=org.mozilla.firefox_beta
書込番号:16180188
1点

素早い返信ありがとうございます。
さっそくインストールして試してみます。
書込番号:16180202 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ファイヤーフォックスインストールしたら両方ばっちり見れました。
これでスマホ楽しめます。
ありがとうございました。
後Y!ブラウザも試しましたがニコ生が音声しか流れない現象が起きました。何が原因かわかりませんが、同機種の方の参考までに。
書込番号:16182381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ニコニコ動画は生放送に限っては、アプリの方が書き込み等も出来て安定して快適ですよ♪
書込番号:16182546
0点

訂正 ニコニコ動画及びニコニコ生放送に限ってはです(^_^;)
書込番号:16182561
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今 S2を使用していますが、不在着信の時
呼出音の鳴った秒数がカウントされず、着
信履歴に残らない為、後で確認した時、着
信の重要度がわからず不便に思っています。
S4も、同様に着信履歴に残らないですか?
書込番号:16179765 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不在着信は「未確認」と出るだけなので前機と変わってないですね。
私も秒数通知欲しいので、追加して欲しいです。
書込番号:16181516 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Garlic電話帳等のアプリを使用されては如何でしょう?
書込番号:16181628
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ギャラクシーS2から機種変更を考えています。
S2はワンセグの映り(電波)がものすごく悪く感じたのですがS4は改善されているのでしょうか?
お使いの方の感想を頂ければありがたいです。
書込番号:16176304 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

☆ヨッシ〜1977さん
私も同じくS2からの機種変を考えており、同じくワンセグの映り具合を危惧しておりました。
そこで、都内、新宿・渋谷の量販店で、確認してみましたが、
わたしが試した結果でしかありませんが、
接続箇所によって、繋がり具合は全く異なるのでしょうが、
S2同様、厳しいように感じました。
わたしも、実機を入手された方々のご意見をお聞きしたいと思っております。
宜しくお願い致します。
書込番号:16176578
1点

今日 三宮の神戸サウナの屋内レストランで試しました。
NHKと地元のサンテレビはまともに映りますね。
受信感度はあまり前と変わらないと思いますね。
でも、さすがにFULLHD有機ELは綺麗で良いですね。
ワンセグなのに全画面でもそんなに画質落ちません。
NOTTVはマジでめちゃんこ綺麗です♪
地デジレベルとあまり変わりないぐらい綺麗です。
チャンネルも地デジと違いもたつかずサクサク変更します。
書込番号:16176729
1点

こちら3ですがワンセグ全く使い物になりません!一応ドコモにクレームしましたが無理ですね。
あっちの国の物なので今度はエクスペリアにします!!
書込番号:16176917
2点

ワンセグは観ないんだけど昨日、立ち上げたらアンテナ伸ばして普通に映りました
しかしアンテナが長い(汗
フルセグみたいに綺麗じゃないんで画質は期待しない方が良いですよ
書込番号:16178419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

皆さんありがとうございます。S2があまりに悪すぎてほぼ受信出来た試しがありません。それに比べるとS4は改善されているようですね。
書込番号:16179154 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S2ユーザーでしたがあと1ヶ月まてずにS4買ってしまいました。
S2に比べたらかなりまともになりました。
私の部屋では、S2はTBSとフジがかろうじて見れて、他は音声は入るけど、画像は止まったままって感じでしたが、一応全部映るし選局も速いです。他メーカーのやS3がどんなもんか分かりませんが、私の部屋ではS2に比べれば大分いいです。
書込番号:16180637 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)