GALAXY S4 のクチコミ掲示板

GALAXY S4

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S4 製品画像
  • GALAXY S4 [Black Mist]
  • GALAXY S4 [White Frost]
  • GALAXY S4 [Blue Arctic]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S4 のクチコミ掲示板

(7974件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S4」のクチコミ掲示板に
GALAXY S4を新規書き込みGALAXY S4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

lineについて…

2013/06/01 21:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:23件

この機種(GALAXY S4)に機種してからline内で友達が画像を送ってきても全然見れないんです。文章は見れるんですが…。
どこかの書き込みで見たんですが、再起動もしくはアプリ管理からキャッシュを削除するといい!ってのってたんで見れないときは毎回その作業をして面倒なんですが…
同じ様な方いらっしゃいますか?それとも不具合なんですかね?

書込番号:16204106 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/01 22:55(1年以上前)

LINEアプリの「不具合報告」に以下の文章が記載されています。

「携帯電話会社のフィルタリング機能を利用している一部の端末において、LINEで受信した画像が表示されない不具合が発生しています。解決にむけて各社と協議中ですので今しばらくお待ち下さい。」

また、GALAXY S4ユーザーのレビューでも同様の不具合を訴えている方がいるようですので、アプリ側の対応を待つしかなさそうです。

書込番号:16204629

ナイスクチコミ!6


DTMRさん
クチコミ投稿数:9件

2013/06/02 09:47(1年以上前)

こんにちは。
先週、Note2とXperiaAを買いましたが、2台とも学割・応援学割
だったため、買う際に半強制フィルタリングの説明がありましたが、
LINEはこの機能のせいで一部機能の制限がでるか、デバイスによって
全く利用できないと説明されました。
学割は親権者が「フィルタ解除承諾書」に一筆書かないと
解除してもらえないので面倒でしたが、LINEのために解除しました。
学割じゃ無くてもフィルタリングを利用しているとLINEには不具合
が出るようです。
LINEの機能がもう少し悪用されないような仕様にならない限り
このフィルタリングからは外れないと言っていました

書込番号:16205977

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

SDカード

2013/06/01 20:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:3件

SDカードを入れても認識しません
ストレージから一番下のらんも消えています

docomoショップにいってもいろんなマイクロSDカードがあるので
メーカーに問い合わせてくださいと言われただけで
わかりません。
どのSDカードが認識するのでしょうか?

ギャラクシーS4をお持ちの方教えてください

バッファローの8GBを買って認識しません
CLASS6です

書込番号:16203911

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/06/01 20:26(1年以上前)

>どのSDカードが認識するのでしょうか?

基本的にはmicroSDカードであればメーカー関係なく認識はしますね。

バッファローのmicroSDカードはパソコンでは認識するのでしょうか?

まずは端末が悪いのか、microSDカードが悪いのか判断してみるのが良いかと思います。

あとはmicroSDカードを購入した店に行って、他のSDカードで認識するかでしょうね。

こういうときは時間を開けずに明日にでも店に行かれる方が良いですよ。

書込番号:16203938 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2013/06/01 20:39(1年以上前)

こんばんは。
私のS4は、東芝の8ギガmicroSDHC UHS-Iカードと、サンディスクの64ギガUltra microSDXC UHS-1カードを動作確認しています。
申し訳ありませんが、バッファーのSDカードは確認しておりません。
一度SDカードを差したまま再起動又は、他の機器でフォーマットし、認識するか確認されては如何でしょうか。

書込番号:16203993 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/06/01 21:46(1年以上前)

何度も再起動をしても、無理でした。

パソコンでは認識するので、端末不良だと思います

明日もう一度docomoショップに行って交換してもらいます

書込番号:16204264

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/06/01 21:54(1年以上前)

SDカード挿す向き左右 後前 裏表 間違えてませんか?

書込番号:16204307

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:352件Goodアンサー獲得:40件

2013/06/02 15:00(1年以上前)

一度バッファローのホームページで対応情報を確認することをおすすめします。

書込番号:16206904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/06/02 17:24(1年以上前)

今日ドコモショップにて初期不良が判明しました。
新しくなった携帯でSDカードが反応しましたので。
ありがとうございました

書込番号:16207321

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ18

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラウザの設定

2013/06/01 10:18(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:5件

デフォルトブラウザをChromeにしたいので
ブラウザ選択画面で[毎回]を選んでいるのですが
ネットに接続しようとする度に必ず選択画面が表示されます。

例メールに記載されてるURLを選択したときや、
アプリからネット接続しようとするとき。

いつもいつも毎回を選択しているのにうっとうしいです。
いったいどうしたらブラウザ選択画面を表示せず、自動的にChromeが開けるようになるのでしょうか。

書込番号:16201968 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Sena/97さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度4

2013/06/01 10:36(1年以上前)

渡もまるっきりおなじ状況です、いろいろ調べてみたのですが解決法がわかりません..もしかすると凍結したアプリの中にまずいものがあったのかもしれないので初期化してみようかと考えています

書込番号:16202031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/01 10:54(1年以上前)

不具合みたいです。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16194835/

書込番号:16202100 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件

2013/06/01 11:27(1年以上前)

他のブラウザを無効にしたらどうなりますかね〜?

書込番号:16202194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


REXPONさん
クチコミ投稿数:169件Goodアンサー獲得:15件

2013/06/01 11:52(1年以上前)

現状不便なので、ブラウザを無効化出来ないですから、Chromeを無効化してブラウザを使っております。

書込番号:16202268 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/06/01 22:16(1年以上前)

100%じゃないですが、Firefoxbetaなら毎回聞かれることないです。

それか、すまほん!!さんで紹介されてる無効化マネージャー使うのもいいかと思います。

サクサク無効化。キャリア製アプリを根絶する「無効化マネージャー」が便利。 http://smhn.info/201304-android-app-disablemanager

書込番号:16204416

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/06/02 15:33(1年以上前)

自分は逆に標準ブラウザ派なのですが同じ様に標準ブラウザとchromeの選択が毎回出てきて面倒なんでchromeの方を無効化してます!

書込番号:16207005 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/06/02 15:38(1年以上前)

皆さん回答ありがとうございます!
やはり私だけでなく不具合だったのですね。

私はクローム無効にしてもなぜか無効にならず。。

しかし、ドルフィンブラウザでブラウザ側から
規定のブラウザに設定をしたら選択肢がでなくなりました!

書込番号:16207021 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LEXUS88さん
クチコミ投稿数:20件

2013/06/02 16:59(1年以上前)

はじめまして、自分も同じ症状にテンションが下がってます、のでdocomoに問い合わせたところ次回のアップデートで改善予定とのことです、せっかくいい機種なので早く改善してほしいですね(。>д<)

書込番号:16207240 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 アイコンの変更方法を教えて下さい!

2013/06/01 07:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:9件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

おはようございます。
昨日GALAXY Sより機種変更を致しました。
二年間の進化に驚いています
Samsungの標準のホームアプリを現在使用しておりますが以前はボタン長押しでホームにあるショートカットアイコンを変更出来たのですが、機種変更をしたあとカスタマイズ使用としておりいろいろ試しておりますが未だに出来ません。adw launcherなどテーマ変更でアイコン変更は出来るのですが個別のアイコンを一つ一つ変更するにはどのようにしたらよいかすみませんが教えて下さい。宜しくお願いします!

書込番号:16201579 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:405件Goodアンサー獲得:28件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/01 08:09(1年以上前)

NOVAランチャーは、個別にアイコンを変更出来ますよ。
ただ、この前の更新より使いにくくなってますが。

書込番号:16201615 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/01 08:43(1年以上前)

機種不明
機種不明

アイコンをダブルタップ

アイコン画像をタップ

『ADW.Launcher』でしたら、
ホーム画面の変更したいアイコンをダブルで
トントンとタップすると、メニューが表示さ
れます。
【Edit】→アイコン画像の部分をタップ
により、任意の画像を選択できます。

書込番号:16201695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/06/01 11:21(1年以上前)

ででできました!!!!
ありがとうございました!

書込番号:16202173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ29

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 S2からの買い替え検討中

2013/05/31 22:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:28件

できれば同様にS2から買い替えた方にお聞きしたいのですが、ずばり、S4は「買い」でしょうか??

現在使用しているS2の不満な点として、
タップの反応が悪い(戻るボタン(?)だったりアイコンを2〜3度タッチしても反応しないことが多々)
アラームや通話応答時、スライドしてもきちんと指についてこないため困る(焦る)^^;
タップしてからの切り替わりが遅い。

貼っている保護シートのせいもあるかもしれませんが、ちょっとやきもきしてしまうので、S4の操作性が良好であれば買い替えたいと思っています。

もしかしたら冬に防水機能搭載のActiveが出るかも、ともありますが、リーク画像を見る感じ、ホームボタン以外も物理キーになっている点と、裏のビス止め(カバーつければ隠れるのかもしれませんが)がなんだか好きになれず…。

S4はオススメですか??


それともうひとつ、ちょっとS4の話からそれるのですが、月々サポートというものについて…
あれは月々の支払いで本体料金を払うことが前提なのでしょうか??
本体を別のクレジットカードで一括等で支払うと値引きは受けられない??&2年の縛りが生まれる??
あまり長い期間をかけて支払うのが好きじゃなくて、いつも別のクレカで一括or2回で支払ってきてたもので…。

2年買い替えてないだけでいろいろ変わってしまってよくわからなくて(~_~;)
ついでに教えていただけるとありがたいですm(__)m

書込番号:16200530

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3855件Goodアンサー獲得:275件

2013/06/01 00:03(1年以上前)

発表がない時点で言うのもアレですが、日本ではGALAXY S 4 Activeは出ないと思いますよ。

これまでSAMSUNGは防水端末は出して来ましたが、日本ではGALAXY SシリーズのうちフラグシップモデルのみとNoteシリーズしか出していません。

S 4と似たような性能で出してしまうと競合しますからね。出ないと思いますよ。

それよりも、Exynos5250(Exynos 5 Octa)を搭載したGALAXY S 4 LTEがあとから出そうな気がします。GALAXY S3αが後から出た感じですね。

現在GALAXY S 4は、海外ではLTEモデルはSnapdragon 600搭載機のみ、3GモデルはExynos5250を搭載しています。

しかし、韓国のみではExynos5250を搭載しつつLTEに対応するモデルが出ています。これはGALAXY S3の頃も同じで、先にクアッドコア+LTE版を韓国だけで出して、後からグローバルでも発売していましたから。

おそらく日本でもこうなるのではないでしょうか?そう考えるとActiveの投入は考えにくいです。


で、日本版のGALAXY S 4ですが、普通にいい機種だとは思います。しかし、最近のGALAXYスマートフォンは使わなそうな余分な機能が多いですね。実用性から離れたような機能が多いです。

とはいえ使わなければいいだけの話なので、その分をなしに考えてもいい機種だとは思います。

GALAYX Sシリーズは、同時期の他社の端末よりもROMが非常に軽く作られています。

しかし、GALAXY S2が最新だった頃は、スペックや使用感で圧倒的なアドバンテージを持っていましたが、最近の機種はどのメーカーも優れた端末を出しているので、「GALAXYだけが圧倒的にいい」という状況では既になくなっています。

特にSony XperiaシリーズやSHARP AQUOS Phone ZETAなどは好評です。

また、月サポについては分割でも一括でもちゃんとつくので心配はいりません。

ただし、2年以内に解約や機変をすると月サポはなくなります。

書込番号:16200861

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2013/06/01 00:32(1年以上前)

明らかにS2の方が正常な状態でないので、
まず保護シートを外してテストしましょう。
そしてまだダメなら初期化して、それでもダメなら本体を交換見積もりに出しましょう。

対象範囲の狭い割引を使いまくることで理論上安くなる場合もありますが、何だかんだで大抵の場合S4本体価格は歴代Galaxyシリーズの中でも一番高いので、無駄金が有り余っているのでなければ、そんな理由で変える必要はないと思います。

書込番号:16200976

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/01 10:04(1年以上前)

まさしく昨日S2からこの機種に替えて来たところです
私も2は3年目に入る前でもっさりしてきたり熱も持ったりしてました


まだ半日しか使ってませんが感想として・・・

タップと言うかスクロール反応はイマイチ
弱冠ズレがあるような気がしました
これは他の方も同様な意見あるみたいです

ブラウザなど毎回選択しないといけない(不具合?)
確定をタップしても毎回表示されるのはおかしい気がします。

http://blog.livedoor.jp/yoblo/archives/28698517.html

まだ発売されて間が無いのでこれから改善されるかもしれませんが・・


でもやはり2から見るとかなり素晴らしいです!
画面は大きくてキレイ☆
2では下までスクロールしないと見えて無かった部分が見える♪

カメラ機能も画素数が上がったのできれいです

高い買い物なので大事に使いたいですね


ちなみに前galaxyユーザーだとドコモからDM来ませんでしたか?
その中の5,000円引きクーポン使いました(6/30までの)

書込番号:16201933

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:172件

2013/06/01 17:29(1年以上前)

この時期に韓国製品をかうとは!
ソニーかシャープにしないと!
韓国製品不買!

書込番号:16203312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件

2013/06/01 17:43(1年以上前)

>seaflankerさん

なるほど。もしかしたら防水機能のほうじゃなく、Octa+LTEでくる可能性もあるってことですね〜!
それなら悩みますね(^^ゞ次のモデルまで「待ち」でもいいような気がしてきました(笑)

確かにこちらの口コミ等も見ていると、GALAXYの独り勝ち状況は過ぎた様子はうかがえました。
ですが初スマホが今使っているS2なだけに、使い勝手で慣れてるGALAXYを次も選んでしまうと思います^^;


あと、月サポ、一括払いでも適用になるんですね〜^^(2年縛りはうまれるけれど)
ちょっと安心しました♪

とりあえず今回のS4は様子見が濃厚になりましたが、ご意見参考になりました^^
ありがとうございました。

書込番号:16203354

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件

2013/06/01 20:11(1年以上前)

>Elliottさん

そうですね、まずは保護シート剥がしてみます。どちらにしても1年以内に買い替えると思うので、思い切って!(笑)

確かにS4高いですよね(^_^;)ドコモから送られてきたクーポンに書かれている価格を見てちょっとびっくりしました(^_^;)
2年使った現状で初期化はちょっと厳しいのでやめておきますが、もう少し様子をみて、ボーナス時期をねらって買い替え考えてみることにします。

ありがとうございました。

書込番号:16203875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/06/01 20:32(1年以上前)

>わかちゃん7171さん

S2⇒S4へ替えた方からの返信参考になります!

タップやスクロールの反応はまずまずなんですねぇ…。
他にも不具合と思われるものも…。
まぁ不具合は何かしら出るのも仕方ないかなぁって思ってもいるので、許容範囲です。
…不具合で思い出しましたが、S2ではカメラで同色の面を撮ると、中心付近が赤っぽく写る現象がありましたが、S4ではそういった不具合はあるのでしょうか??


ドコモからのDM届いてます♪
ただ届いた当初は「日本のはクアッドコアだしなぁ…見送り」と思っていて、つい先日までほったらかしでした(苦笑)
クーポンは使わないともったいないですよね〜(^_^;)でももう少し待つべきかも?とも思えてきたし…

とりあえずS2⇒S4の使ってみての感想はとても参考になりました♪
ありがとうございました^^

書込番号:16203961

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:28件

2013/06/01 20:44(1年以上前)

>アトレイユさん

私はあまり韓国製だからイヤ!とかはないもので…。
どちらかというと中国の方が苦手です…。

それにソニーは角ばっていて操作しづらそう(角が痛そう)なので…。
シャープは候補に挙げても良さそうですが、カバーをつける派としては、やはりGALAXYの方が種類豊富なので…。

書込番号:16204014

ナイスクチコミ!4


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/06/02 08:19(1年以上前)

>アトレイユさん

>ソニーかシャープにしないと!
>韓国製品不買!

何とかの一つ覚えみたいなレスしかされないようですけど、ソニーやシャープは確か「Made in China」だと思うんですけど、そちらは構わないんですか?

書込番号:16205692

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ26

返信22

お気に入りに追加

標準

ユーザー補助設定について

2013/05/31 21:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

最近、docomoのGalaxy S4 SC-04Eに機種変更しました。バッテリー容量がアップしたとは言え、やはり画面オフ時も裏で動いているのかバッテリーの減りは早く、今までのスマホ同様、画面オフ時には&#160;ネット回線をオフにするアプリを使っています。ですが、そうすると当たり前のことですがSPモードメールがタイムリーに受信できません。今までは『メール通知』というアプリを使ってたのですが、今のスマホには対応してないようで、使えないので、違うアプリを探しては見たのですが、バックグラウンドで作動させるために、ユーザー補助設定を有効にしてくださいとなります。しかし、有効にしようにもそのアプリをインストールしても、ユーザー補助設定のところに何も表示されず、できなくて困っています。わかる方がいらっしゃいましたら、教えていただけると嬉しいです。

書込番号:16200269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する

この間に2件の返信があります。


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/01 03:18(1年以上前)

LTE/3Gを切ったままでも、SPモードメールの新着通知や音声着信はリアルタイムで届くので、スリープ時のデータ通信オフは電池節約にはかなり有効ですね。

『Juice Defender』アプリは、スリープ/スリープ復帰時のデータ通信の自動オンオフが可能なのは当然ですが、例外として

・充電中
・電池残量が90%以上
・ダウンロード中

これら状態の時にスリープに入っても、データ通信をオフにしない、など個別に細かく設定出来るので、なかなか便利だと思います。

もしよかったらお試しを。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.latedroid.juicedefender

書込番号:16201294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/01 08:48(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=sp.mail

こちらの、SPモードメール3GSwitchというアプリは、SPモードメールの受信を検知すると、自動的にデータ通信をオンにし、問い合わせを実行します。
問い合わせが終わると、自動的にデータ通信をオフにします。

ユーザー補助でオンにする必要がありますが、かなり便利です。
ただ、GALAXY S4で動くかどうかは未確認です。
このアプリは有料です。

こちらの、テスト版でテストを行い、正常に動作するようでしたら購入したら良いと思いますよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=sp.mail.test

ちなみに、春モデルのXperia ZやELUGA X、Optimus G Proでは初回導入時や再起動の後などに、ユーザー補助の設定をいちいち一度オフにしてから再びオンにしないと正常に動作しません。

自分はそれでも便利なので使ってますが。

書込番号:16201708 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/01 17:19(1年以上前)

wサクラのパパさん

ありがとうございます。
そのアプリは着信音もなったりしますか?

書込番号:16203274

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/01 17:21(1年以上前)

りゅぅちんさん


Juice Defenderはもともと使っていたんですけど、節電効果があるのか、いまいちわからなかったのと、わたしのスマホではリアルタイムにメール着信が来なかったので、今は使ってないんです(T-T)
ありがとうございました。

書込番号:16203283

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/01 17:24(1年以上前)

syn-おかゆ

そのアプリは試してみたんですけど、ユーザー補助をオンにするというのが、よくわからなくて、どこを探してもオンに設定するところが見つからないんです(>_<)
他のアプリでも同じようにユーザー補助設定を有効にしてくださいとあるんですけど、やっぱりできなくて…
それで困ってます(T-T)

書込番号:16203296

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/01 19:30(1年以上前)

機種不明

XPERIA acro 2.3.4

試しに、syn-おかゆさんご紹介のアプリを
インストールしてみました。

au機種に無理矢理ですが(^-^;
(auでも機能すれば重宝しそうな予感)

設定→ユーザー補助画面にて、アプリ名が
登録されて、オン/オフ設定が出来ますね。

アプリレビューにGalaxy使用者も居るので
スレ主さんもイケそうな気がしますが…

書込番号:16203725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/01 19:41(1年以上前)

りゅぅちんさん

わたしもそのアプリをインストールしてみたんですけど、何故かユーザー補助のところに出ないんですよ。
だから有効にもできなくて…

書込番号:16203763

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/01 19:50(1年以上前)

ダメでしたか…
S4使いの方でどなたかお試しいただけると、
機種固有の問題か?スレ主さんの機体固有の
問題か?切り分け出来るんですけどね。

お力になれなくて失礼いたしました。

書込番号:16203798 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/01 20:01(1年以上前)

りゅぅちんさん

新機種なので、まだ対応してないのかもしれませんね。
いろいろとありがとうございました。
とりあえず、今はメールが来てないか、マメにチェックするようにします(T-T)

書込番号:16203839

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:107件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/01 22:21(1年以上前)

U-Knowさん
返信遅くなりすいません。残念ながらBattery+使用中は受信を知らせるランプは点きますが着信音は鳴りません。 ランプに気付いてからロックを解除して問い合わせをしてメールを確認しております。
なのでスリープ解除後にすぐメールを確認出来たらと思いsyn-おかゆさんが紹介されていたアプリの試用版をインストールして様子を見て使い勝手が良さそうでしたら有料の方を導入してみようと思います。
ただ私はS3αですので参考にならないかもしれませんが。

書込番号:16204439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/01 23:21(1年以上前)

wサクラのパパさん

とりあえずそのアプリの試用版を試してみようとインストールしてみたのですが、何故かユーザー補助に表示されませんでした。
なので、この機種には適応されていないのかと思いましたが、とりあえず有料版の方もインストールしてみたところ、有料版ならユーザー補助設定に表示されたので、使ってみました。
けれど、spモードメール通知は来たものの、バイブが一瞬しか鳴らず、気付かない可能性の高そうです(^_^;)
なかなかこれは!といったアプリはないものですね々…

書込番号:16204753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/02 09:04(1年以上前)

スレ主様
ということは、3GSwitchも有料版ならユーザー補助に出てくるかもしれませんね!!

書込番号:16205829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/02 11:52(1年以上前)

syn-おかゆさん


SPモードメール3GSwitchの試用版はダメやったんですけど、有料版ならユーザー補助設定に表示されたので、使ってみました。
これって、メール着信があったら、バイブが一瞬鳴るといった仕様ですか?
バイブの時間の調整とかはできないですよね?

書込番号:16206401

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/03 11:19(1年以上前)

このアプリは、モバイルデータ通信がオフのときにSPモードメールの着信があると、自動的にモバイルデータ通信をオンにして受信してくれるアプリです。
なので、受信されたときのバイブや着信音はSPモードメールアプリそのものです。
また、受信が完了すると自動的にモバイルデータ通信を再度オフにしてくれるので、無駄な電力消費もカットできます。

要はモバイルデータ通信をオフにして省電力にしたいが、SPモードメールが受信されないのは困る。という人向けのアプリです。

書込番号:16210160 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/03 11:21(1年以上前)

ですので、バイブが一瞬しか鳴らないというのは、SPモードメールアプリのバイブの設定を切ってしまっているのでは無いでしょうか?

3GSwichにもバイブの設定がありますが、これは基本オフにします。

書込番号:16210163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/03 20:03(1年以上前)

syn-おかゆさん

SPモードメール3GSwitchの説明文に「バイブレーション…「見受信メール」通知時、本アプリが動作する時に一瞬振動させます。」とあるので、バイブ設定をしてれば、これが一瞬鳴るってことですよね。
syn-おかゆさんのおっしゃるとおり、このアプリのバイブをオフにしてみたのですが、やはりイルミが光るのみでバイブは作動しません…。
わたしは普段マナーモードにしてるので、バイブは常に設定してあるんですがTT
スマホを見て、イルミが光ってるのに気付いて、画面をオンにするのですが、ずっと「メール問い合わせ」の画面のままで動きませんので、syn-おかゆさんのおっしゃってるようにメール通知があれば自然にネット回線がオンになるとのことですが、なってるのかも不明ですTT
ちなみに節電アプリはJuiceDefenderを使用しています。

書込番号:16211587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/03 22:59(1年以上前)

イルミネーションが光るのは、メールが未受信のときですよね?
このアプリによってモバイルデータ通信がオンになり、受信が完了すれば、イルミネーションもバイブのなるはずです。
ということは、正常に動作していないのでしょう。

最近の新しい機種では、インストールしても最初はまともに動作せず、一度ユーザー補助をオフにして、再度オンにすることで動作するようになるようです。
電源を一度オフにしても同様の操作が必要になります。
自分もJuicedefenderとこのアプリで使用していますが(L-04Eで、ですが。)、電源を再起動させる度にユーザー補助のオフ→オンをしています。
多少面倒ですが、このアプリが一番理想の動作をするので我慢しています。

ユーザー補助のオフ→オンを試してみてください。

書込番号:16212468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/03 23:10(1年以上前)

syn-おかゆさん

今教えていただいたとおりにやってみたら、うまくいったかもしれません!
ただタイミングよくメールが来ないので、まだ完璧かどうかはわかりませんが(^_^;)

でもでも!ご丁寧に教えていただいてありがとうございました☆

書込番号:16212530

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/03 23:48(1年以上前)

ちゃんと動作していると良いですね!!
また、メールが来たらご報告お待ちしています。

お役に立てて良かったです!

書込番号:16212721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 U-Knowさん
クチコミ投稿数:24件

2013/06/04 19:48(1年以上前)

syn-おかゆさん

どうもうまく作動するときとダメなときがあるみたいです(^_^;)
完璧ではないみたいですが、ないよりはあった方がいいかなと思うアプリなので、これからも使っていこうと思います(^∇^)
ありがとうございました。

書込番号:16215331

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S4」のクチコミ掲示板に
GALAXY S4を新規書き込みGALAXY S4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)