GALAXY S4 のクチコミ掲示板

GALAXY S4

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
サムスン GALAXY S4 製品画像
  • GALAXY S4 [Black Mist]
  • GALAXY S4 [White Frost]
  • GALAXY S4 [Blue Arctic]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

GALAXY S4 のクチコミ掲示板

(7974件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全772スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「GALAXY S4」のクチコミ掲示板に
GALAXY S4を新規書き込みGALAXY S4をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 充電器とSDカード

2013/05/27 21:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:39件 GALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5


最近しょっちゅう
お世話になってますm(__)

質問ばっかで
申し訳ないんですが、、、

@スマホ(機種はコレ)の充電器は
ドコモの純正を使ってますか?

Aこの前、ワングーの携帯売り場で
おすすめパックのクラウド容量〜
のクラウドって何ですか?
ッて話を聞いたんですが、
イマイチわからなくて…

Bクラウドって月額料金払って
容量アップすれば
SDカードとかいらないんですか?

ワングーのお姉さんが
クラウドならデータが消える
心配もないですし〜
的なことを言ってたような〜…

CでもSDカードなかったら
お店でスマホの写真プリント
出来ないですよね?

教えて下さいっ!!!!


書込番号:16184600

ナイスクチコミ!0


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/27 22:29(1年以上前)

本体には充電器が入っていませんので、充電はドコモ純正のACアダプタ04を使っています。
またクラウドとは雲のことでつまりインターネットを雲のように例えて表した言葉で、データを本体では無くインターネット上に置いてしまおうと言うことです。
本体が壊れても、SDカードが壊れてもデータは常にクラウド(インターネット)上にあるので紛失することが無いと言うことになります。
普段はクラウド上に置いておいて、写真をプリントアウトしたい時など必要であればクラウド上から端末に写真をダウンロードして使えば良いことです。


話は変わりますけど、質問は構わないですけど、ここは個人のブログでは無いので改行ばかりの書き込みは控えたほうがよろしいかと思います。

書込番号:16185014

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:39件 GALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/05/27 22:58(1年以上前)


>おびいさん

クラウドってそうゆうことだったんですね〜。わかりやすく教えて頂き、ありがとうございました。

改行ってココでは、よくないんですね(><)カタカナだったり英数字だったりが2段に分かれたり多数、質問を書き込むとき読みづらいかと思ったので改行してましたが、見ている皆さんが不愉快ならやめます!!

ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16185184

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SC-04EのLTE無効化

2013/05/27 20:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:2件

現在FOMA契約でSC-06DをLTE無効化し使用しています。SC-04Eを購入しましたがS3の無効化操作とは異なるようです(TT)S4はLTE無効化出来ないんでしょうか??

ご存知の方教えてください!m(__)m

書込番号:16184490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/28 12:07(1年以上前)

こんにちは。
アプリでは簡単にできるようですが。
はるにゃ(^.^)さんのご要望に添えなければすいません。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15768389/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=LTE

書込番号:16186880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/28 22:16(1年以上前)

申し訳ありません。
先程お伝えしましたLTEセッティングのアプリでは切り替えができませんでした。正確に言うと、強制終了でアプリが起動できません。
 
代わりにLTE切り替えくんというアプリではLTEをOFFにできます。

書込番号:16188837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/28 22:28(1年以上前)

Show Service Mode for Galaxy LTE
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tojc.ShowServiceMode
これで解除出来ます

書込番号:16188890

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/28 22:58(1年以上前)

@ちょこさん
ありがとうございます。
とても参考になりました。
私はまだまだ勉強不足ですね。

セッティングはLTEOFFが、WCDMA Band Preference→WCDMA ALL
戻す場合はAutomatic→[1]Automatic
でよろしいでしょうか。

書込番号:16189041 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


霞小僧さん
クチコミ投稿数:209件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/29 05:21(1年以上前)

アプリを使用しない方法もあるようです。

1)サムスン電話アプリを起動して”*#9090#”をダイヤルする。
2)DIAG CONFIG画面でメニュー→「BACK」とタップすることを3回繰り替えす。
3)上から2番目の欄の[1]DM/DUM over HS-USBをタップする。
UMTS MAIN MENU画面になったら・・・(この画面になるまで2,3秒掛かるかも?)
1)[1]DEBUGSCREEN
2)[6]PHONECONTROL
3)[7]NETWORK CONTROL
4)[2]BAND SELECTION
5)[2]WCDMA Band Preference
6)[2]WCDMA ALL


書込番号:16189745

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/29 08:49(1年以上前)

>ススチュチュさん

いえいえそんな事は無いと思います。 色々楽しめるのがAndroid機の良い所ですので試して見るのが一番です
ご質問の件は、Galaxyの場合はそれで間違いないと思います


書込番号:16190090

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:570件Goodアンサー獲得:71件

2013/05/29 12:20(1年以上前)

ありがとうございました。
105円かかりますが、その価値はありますね。

書込番号:16190682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/06/02 14:09(1年以上前)

とてもご親切な回答ありがとうございました。

教えていただいた通り設定したのですがSIMが認識されませんでした(T-T)xi契約の方はこの動作でLTEをOFFにできているようですがやはりFOMA契約では規制がかかってしまうようです...

もう少し色々と試してみたいと思います!
また機会があればお力をお借りしますね(^.^)

書込番号:16206762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信2

お気に入りに追加

標準

ここのスレでいいのか・・・

2013/05/27 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:110件

ネクサス7の新型を心待ちにしていたのですが、今回、発表がなく、代わりに下記なる記事を見つけました。


Google I/O 2013 の初日キーノートで、Google が新たな『Nexus』端末を発表しました。名称は「Galaxy S4」。サムスンが日本のドコモなど各国キャリアからも販売するGalaxy S4 そのものです。

Google 直販版 Galaxy S4 の違いは、OSが従来の Nexus と同じ扱いで通信会社などのカスタマイズがない Pure Androidで、最新バージョンに随時更新されること。またSIMロックはもちろん、ブートローダもロックされていません。

ネットワークは LTE対応。内蔵ストレージは16GB。米国では 6月26日から、649ドルで販売。

従来の Nexusシリーズは Nexus 4 やGalaxy Nexus など「Nexus」を製品名に含んだ端末と、各メーカー版の兄弟機 (Optimus G や Galaxy S) が販売されていましたが、今回は Galaxy S4 そのものを Nexus のひとつとして扱い Google が販売する方針です。

日本でも発売はあるのでしょうか?ドコモのS4が発売になれば誰かしら書き込みがあるのかなと思い、見ていたのですが・・・。当方、現在ガラケー&初代ギャラTABでwifi運用していますが、重い、遅いで代わりになるものを探しています。金額や、発売に関する情報お持ちの方、よろしくご教授願います。

書込番号:16184171

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3854件Goodアンサー獲得:275件

2013/05/27 20:07(1年以上前)

日本での発売はないでしょうね。

アメリカ以外での発売は計画されていないようです。

また、このAOSPが載ってBootloader UnlockedなGALAXY S 4は日本向けのSC-04Eとは全く別です。

技適通過してないから日本での使用は違法になるし、4G LTE対応バンドもAT&T Mobility、T-Mobile USAもののみで、NTTドコモのdocomo Xi LTEは非対応です。

周波数の関係からXiは使えません。

また、価格も全然安くないです。アメリカのみでGoogle Play直販で649$、約65000円です

キャリア端末でないので割引も一切なく、実質OO円という風にはなりません。65000円もろに自分で全額負担です。

このGALAXY S 4は、SIMロックフリーなのはもちろんですが、Bootloader Unlockedなので、署名のない非公式なカーネルをFlashすることが可能で、カスタムROMの開発などに役立つ開発機です。

搭載されているソフトウェアは、通常のGALAXY S 4に搭載されるTouchWiz UIではなく、AOSP、すなわち素のAndroid 4.2が搭載されています。

なので、TouchWizの独自機能であるマルチウィンドウ機能やSジェスチャーなど、SAMSUNG GALAXYの独自機能は全部搭載されません。

また、ドコモ向けSC-04Eと比べると、ワンセグ、NOTTV、FeliCaなどのガラパゴス機能は当たり前のように搭載されず、ドコモのバンドルも入っていません。、

そうですね、分かりやすく言えば、これまで素のAndroidが搭載されてきたNexusシリーズがGALAXY S 4でも出た、という感じですかね。

これまでは、Nexus SはGALAXY S、Nexus 4はOptimus Gがベースになっていますが、今回は完全にNexusではなくなってますね。

これの日本での発売はほぼないので、日本から手に入れようと思うなら、eBayなどで落とす以外に手はありませんね

これは開発用に使うような機種なので、はっきり言って初心者が手にするようなものではありませんね。

書込番号:16184267 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:110件

2013/05/28 09:52(1年以上前)

seaflankerさん、ご返答ありがとうございます。
よくわかりました。自分としては現在のシムフリー版ネクサス7みたいな位置づけかと思っておりましたが、根本的に違うのですね。話題に上がらないのでおかしいな、と思っていました。
ほかの機種で、気長に考えます。新型ネクサス7、待ち遠しいです。

書込番号:16186530

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

電話帳引用

2013/05/27 19:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

クチコミ投稿数:8件

Xperiaからギャラクシーs4に変えましたがメールやライン中に電話帳引用のやり方が分かりません!
詳しく知りたいです!
何かのボタン長押しとかで出てきますか?

書込番号:16184113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/27 20:35(1年以上前)

マッシュルームに対応したアプリをインストールしてください。

書込番号:16184404

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/27 22:33(1年以上前)

マッシュルームに対応したアプリなら「マッシュルームパック」などが有名ですね。
好みもありますのでGoogle Playで検索してご自身が使いやすいものを選んで下さい。

書込番号:16185032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信10

お気に入りに追加

標準

電池の消耗の速さ

2013/05/27 17:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

初アンドロイドです。

99%まで充電し、その後何もせずに(画面もつけず)35分放置したら、
96%になっていました。

今日の午前中も、70%ぐらいの状態で会社に行き、午前中だけで2回ほど
いじっただけですが(合計3分も使っていない)、お昼見たら59%ぐらいに
なっていました。

ほとんど何もしないのにこんなにへるもんですか?

書込番号:16183824

ナイスクチコミ!4


返信する
nchan5635さん
クチコミ投稿数:653件Goodアンサー獲得:31件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/05/27 18:51(1年以上前)

スマホはアプリアップデート情報の確認など、自分で通信しますからね。

私もSIIIを使いますが、朝9時に100%で持ち出して、ちょっと使っただけで昼には50%台なんて、ザラですね。明るさなどを落としてますが。

まあ、アップデート情報確認は、アプリのバグを考えると、無しにはしたくないってこともありますが。

書込番号:16184013

ナイスクチコミ!4


L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度5

2013/05/27 19:08(1年以上前)

入らないものを切ればそんな減りませんよ。
GPSとか同期とかバイブとか位置情報などなど…
一度調べた方がよろしいかも!

書込番号:16184068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/05/27 19:48(1年以上前)

私は節電アプリで下記のものを入れています。
開発者の方のフォローも丁寧で好感持てます。
通知バーなどのアイコンも、なかなかおしゃれで気に入っています。
レビューなどを参考に、無料ですので一度試してみたら如何でしょうか?

「iBattery(アイバッテリー)」
http://www.tabroid.jp/app/tools/2013/05/jp.awalker.co.iBattery.html

書込番号:16184203

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/27 21:07(1年以上前)

LINEをインストールしているとバッテリーの消費は早くなりますね。

書込番号:16184575

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件

2013/05/27 21:14(1年以上前)

皆さん。返信ありがとうございます。
とりあえず、juice defenderというアプリをインストールして、
様子を見ることにしました。

あと、よろしければ、皆さんのバッテリーの減り具合を教えていただけますか?
比較しやすいように、なるべくデジタリックな使用状況で。
たとえば、夜寝て、朝起きたら何%から何%に減っていた。
朝、何%の状態で、日中どれくらい使って、夕方何%になっていた。など

書込番号:16184609

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/05/27 21:37(1年以上前)

位置情報の設定を念のために再確認されてみては?

●本体設定の位置情報
●緑色アイコンのgoogle設定アプリの位置情報
●iコンシェルアプリの位置情報

書込番号:16184717

ナイスクチコミ!2


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/27 22:07(1年以上前)

まだ発売して間が無いので検証するには時期尚早のような気がします。
発売後直後はバッテリーも熟れていませんし、アプリのインストールやデータの移し替え、操作方法の戸惑いなどでバッテリーの消費は多くなりがちです。

また、基本的なことですけど設定から「その他ネットワーク」→「モバイルネットワーク」→「ネットワークモード」は「LTE/3G」にするのをお忘れ無く。

書込番号:16184888

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:81件

2013/05/27 22:48(1年以上前)

おびいさん

LTE/3G/GSM(自動)になっていました。早速、切り替えました。
ありがとうございます。

書込番号:16185125

ナイスクチコミ!0


timeboyさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/28 01:12(1年以上前)

ネットワークモード、LTE/3G/GSM(自動)以外、LTE/3Gもあるのですね!
良いですネ! 
私のはNote(初型 SC-05D)ですが、LTE/3G/GSM(自動)とGSMのみの2択のみです。

書込番号:16185737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:193件Goodアンサー獲得:13件

2013/05/29 12:34(1年以上前)

機種は違いますが、私の場合は夜100%に充電して朝起きたら(6〜7時間)で2〜3%の減りです。
日中はあまり使わないのでお昼でまだ90%台です。
24時間後で80%台ぐらいです。

Line入ってます。

搭載バッテリーは約2000mAhで節電対策としては・・・

・画面自動回転オフ
・画面の明るさ自動をオフにし明るさを最低に
・wi-fiオフ
・Bluetoothオフ
・GPSオフ
・アカウント同期はブラウザのみ
・緊急速報メールをオフ

以上です。
長々とすいません。

書込番号:16190736

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

800GHZのエリアって

2013/05/27 13:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

スレ主 a-pandaさん
クチコミ投稿数:9件

Xiのエリアを見ていると800GHZのエリアはほんの少ししかないように見えますが、実際は他の周波数帯と重なる形で受信エリアは結構あるということなのでしょうか。
S4は800GHZ対応ということで、込み合っているエリアで繋がりやすいのではと期待しているのですが、いまひとつ正確に理解出来ずにおります。
800GHZ対応のメリットについてコメントを頂ければありがたいです。
よろしくお願いします。

書込番号:16183185

ナイスクチコミ!1


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/27 15:15(1年以上前)

800MHzですね?
まだまだエリアは限定的です。来年度以降エリアが広がると言われています。
メリットはカタログの謳い文句通り下り100Mbpsの速度を出すことが可能と言うことでしょうか。

書込番号:16183359

ナイスクチコミ!4


スレ主 a-pandaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/27 15:35(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

ということは、現段階では他の周波数帯対応エリアで特に繋がりやすくなる若しくは速度が速くなるということはないのですね。。

実はノート2とどちらにするか迷っています。(現在s2)
知り合いのノート2を触らせてもらったのですが、私の生活エリア内(一応LTEエリアです)ではそこまでXiの速度の速さを感じなかったので、S4で違いがでるのであればと考えていたのですが関係ないようですね。。

S4のトリプルバンド対応が決め手になるのかと考えていたのですが。。。

書込番号:16183423

ナイスクチコミ!0


SARTORIALさん
クチコミ投稿数:531件Goodアンサー獲得:29件 GALAXY S4 SC-04E docomoのオーナーGALAXY S4 SC-04E docomoの満足度4

2013/05/27 16:05(1年以上前)

スレ主様

私はS4のトライバンド対応が決め手でS4に機種変しました。(S3も選択肢にあったのですが、800MHzには未対応)
おびいさんの仰るとおり現状ではトライバンド対応でも宝の持ち腐れですね。

書込番号:16183525

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/27 17:29(1年以上前)

今後長く使う分にはトライバンド対応端末を使っておいた方が、良くなるのは事実だと思います。

書込番号:16183760

ナイスクチコミ!2


スレ主 a-pandaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/27 17:47(1年以上前)

そうなんですね。
トリプルバンドはおまけ的な感じなんですね。。。
それ以外のスッペックを比較し検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16183821

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/05/27 18:47(1年以上前)

今は800MHzエリア外だとおまけにもなりませんけど、今後は違いますよ。

書込番号:16184003

ナイスクチコミ!2


スレ主 a-pandaさん
クチコミ投稿数:9件

2013/05/27 19:03(1年以上前)

現在800MHZのアンテナが立っているエリア全てでXiが使用出来る訳ではないが、将来的には対応する800MHZのアンテナ数(?)が多くなるというような理解で正しいのでしょうか?

現在の800MHZのエリアと、800MHZでXi通信出来るエリアがイコールではないので、
既にある800MHZのアンテナを随時Xi通信対応にしていけば、一気にエリアが広くなる可能性もあるということでしょうか。

不勉強で飛躍したコメントであればお恥ずかしいのですが。。。

書込番号:16184053

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「GALAXY S4」のクチコミ掲示板に
GALAXY S4を新規書き込みGALAXY S4をヘルプ付 新規書き込み

この製品の情報を見る

GALAXY S4

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)