端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 4 | 2013年8月7日 23:09 |
![]() |
0 | 0 | 2013年8月5日 13:10 |
![]() |
8 | 6 | 2013年8月19日 21:18 |
![]() ![]() |
7 | 5 | 2013年8月5日 17:40 |
![]() |
7 | 5 | 2013年8月4日 05:50 |
![]() |
0 | 2 | 2013年8月3日 14:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
関係のない2つの質問を箇条書きで質問させて下さい。万歩計は距離が合わない様子ですが、何か調整方法はありますか? それとも、違うソフトがいいですか? 後、使用されて方はおおよそ、RAMの使用率はどのくらいですか?私は、悪い時は1.7Gくらいまで行く時があります。アドバイスをお願いします、
書込番号:16440857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もウオーキングメイト使っています。
このサイト開いている状態でRAMが1.56GBです。
そんなに気にしなくて良いと思いますよ。
距離とか歩数もだいたい合ってればいいと思っています。
ウオーキングメイトは、今のままでのアプリで一番気に入っています(^O^)
書込番号:16442831
0点

RAMは今は1.3GBくらい使っています。
時々減っていたりしているので、自動で調整してくれているのでしょうね。
手動でリセットすると一旦700MBくらいに減りますが、すぐ1G当たりまで増えます。
重く感じるならば、リセットも有りだと思います。
書込番号:16447144
0点

実は気にしてました。やはり、1.4Gくらい使っているのでこんな物かと思いました。リセットするとアプリが消えますから気にしないで使ってみます。
書込番号:16447302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

左下のメニューボタン→設定→その他→アプリケーション管理→スワイプ→実行中 キャッシュしたプロセス
があると思うので、そこで何がどの程度使っているのか確認するといいかもしれませんね。
書込番号:16447439
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
galaxy note 2では、
画面offの時に手をかざしたら、
時間やメール等の通知画面が現れ、その後、画面をなぞると、
スクリーン解除ができましたが
S4では、時間やメール等の通知画面が現れて、画面をなぞっても、
解除できません、
(menuや戻るを連打すると、スクリーン解除の画面はでできまして、
そのご画面をなぞる画面ロック解除ができました、
note2の倍以上の時間はかかりましたが。。。)
note2のような設定方法はありますでしょうか?
よろしくお願いします
ps:電源ボタンやホームボタンでの画面ONは存じているので!!
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
IIJmio(BICSIM)+Fusion IP-Phone Smartと言う組み合わせで使ってます。
が、電池の減りが早い早い…。
一晩置いておくだけで、78→50%へ。
明るさを自動調整にしたり、余計なアプリはroot取って削除したり、それなりに対策してるんですが…。
現在のバッテリー内訳は以下の通り
・セルスタンバイ : 49%
・画面 : 25%
・メディア : 11%
・Androidシステム : 10%
・待機 : 3%
・Android OS : 2%
MVNOで運用中の方、電池の減りはどうですか?
セルスタンバイ対策はどうしてますか?
1点

この機種は他の夏モデルと比べるとバッテリーの持ちが悪いです。
http://magazine.kakaku.com/mag/pc/id=1238/p=p1/
それでも、1時間位1%程度です。自分もそのくらいです。
バッテリーミックスを入れてもう少し詳しく調べてみたらいかがでしょうか?
MVNOやrootをしていない前提なので、関係なかったら申し訳ないです。
書込番号:16438368
1点

セルスタンバイが消費電力の半分を占めているので
バックグラウンドで何かが動いていると考えられます。
MVNOを利用するために何らかのアプリを入れているはずですから
それが原因の1つと考えられるのではないでしょうか
書込番号:16439675 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>H.H.Hさん
ご回答ありがとうございます。
セルスタンバイの詳細を見たら、圏外時間が99%なんですよね…。
今日一日ずっとつけてて、圏外なんて一度もなかったのに(笑)
バッテリーミックスを入れて確認したところ「システムUI」「本体」「CSipSimple(IP電話クライアント)」の利用率が高そうでした。
>eggbrotherさん
ご回答ありがとうございます。
IIJ関連だと「みおぽん」と「wi2 Connect」ですかね。
あとはIP電話の「CSipSimple」ぐらいですか。
CSipSimpleを入れてから減りが激しくなった感じがするので、たぶんこいつだろうとは思うんですが…。
セルスタンバイの詳細を見たら、圏外時間が99%なんでほとんどまともに掴めてないって事ですよね?
書込番号:16440540
0点

そうですか。アプリの暴走と言うのはなさそうですね。
自分はMVNOでないので、検討違いだったら申し訳ないです。
スリープ時にモバイルデータ通信を切るアプリを入れたらどうでしょうか?
モバイルデータ通信を切るアプリを入れても、電話やプッシュ通知対応のものであればいつでもつながります。
自分はiBatteryを使っています。
書込番号:16440615
0点

試しに機内モードで一晩置いてみたら、減りは普通(数%程度)でした。
ご紹介いただいたiBatteryを早速入れてみて、様子を見たいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16441501
2点

ん?xposed installerをご存知ない?ドコモパッチを当てれば セル問題は解決するとおもうが‥
書込番号:16487058 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ホーム画面は設定どおり2分後に消灯しますが、ギャラリーで写真など見てると5秒ぐらいで画面が暗くなり、消灯します!設定があるのですか?
書込番号:16432877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

明るさを自動にしてもダメですか?
それか、スマートステイ機能は使えませんか?
書込番号:16436667
1点

真っ暗になる訳じゃないですよね?
10%ぐらい暗くなるのは、zakiiyさんのおっしゃる通り存知の不具合です。
他のアプリも暗くなります。
ドコモも認識していて、ソフトウェアの更新待ちです。
書込番号:16438512
0点

あれ?何故消えてる?
私の書き込みも消えるのかな?
ワケワカラン(笑)
書込番号:16438656
3点

確かに消えていますね。自分の前にzakiiyさんの書き込みがあったような。
別に荒らしみたいな書き込みでなかったと思ったのですが。
価格.comの基準はわからんですね。
書込番号:16438773
3点

本人さんが消したのか、それとも?最近の価格コムには萎えています(^_^;)
スレチすいませんスレ主さんm(_ _)m
書込番号:16439538
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
いつも困ったときにはお世話になっております!
最近マルチウィンドウが便利で良く使うようになったのですが、LINEなどは追加できないのでしょうか?検索してみるとやり方が載ってるのですが私には難しくて(_ _;)簡単にできる方法があれば、教えていただきたいのですが…
書込番号:16431470 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

おはようございます。
マルチウィンドウの件ですが、通常では使用できるアプリは限られています。
使い方によっては便利な所が有るため少し残念ですね。
書込番号:16431613 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も調べたことありますが、そのままでは対応アプリしか使えないようです。
アプリのほうで対応してもらえるようにお願いするしかないと思います。
パソコンとつないで等々をすれば、対応アプリでなくても使用出来るというのは見たことありますが。
敷居が高いですよね〜。
使い勝手がいいので、自分も残念に思います。
書込番号:16431629
1点

ススチュチュさん
やはり通常では使用は限られてますよね^^;残念です。。
回答ありがとうございます!^^
書込番号:16433552 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

H.H.Hさん
アプリの方で対応してもらえると非常に嬉しいです^^
一度自分でやってみようと思ったのですが難しすぎました(TT)
それでも便利な機能ですよね!最近知ったので更にこのスマホが好きになりましたヽ(´ー`)ノ得した気分です♪
書込番号:16433570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

先程試しましたが、WindowsアプリのMultiwindowApkMdifierでは、LINEを変換してもらえませんでした。
残念ですが。現状ではrootを奪取する以外、LINEをマルチウィンドウ化出来ないようです。
ただ、自分でダウンロードしたアプリでマルチウィンドウに対応していないアプリでも、マルチウィンドウ化出来るものがあります。
あるブログにありましたが、以下のアプリは正常に動くようです。
2chmate
NicoRo Tri-α
comm
Ustream
あと何分
Bluetooth filetransfer
Reduce Photo Size
Evernote
ファイルマネージャ
super Video
この中で、Evernoteとファイルマネージャーは僕も試しましたが、正常にマルチウィンドウ化出来ました。
こちらのブログが比較的丁寧に手順を解説してくれていますので、試してみてはどうでしょう?
http://smhn.info/201303-galaxys3-note2-multiwindow
自分で変換可能なアプリを見つけるのも、楽しいかもしれませんね(^_-)
書込番号:16434433
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

「S Note Provider」というアプリを無効化されていませんか?
私も同じ経験をして、このアプリの無効化を解除したら直りました。
書込番号:16431892
0点

リズミーさん
ご解答ありがとうございます。アプリなどは何も無効にしてありません。データー消去などもしましたがかわりませんでした。
書込番号:16432142
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)