端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年6月13日 00:28 |
![]() |
9 | 10 | 2013年6月11日 22:21 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2013年6月10日 21:34 |
![]() |
9 | 13 | 2013年6月11日 11:17 |
![]() ![]() |
7 | 11 | 2013年6月11日 13:24 |
![]() |
51 | 13 | 2013年6月10日 20:31 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
S4ではFull HDの液晶になったわけですが、解像度が上がればGPUへの負担も大きくなり、
動画がコマ落ちとかがおきたりしないか? と気になります。
前世代のGalaxy S3αやNote2ではWMV 1920*1080 ビットレート8.0という凶悪な動画も難なくこなしていましたが、
解像度はFull HDではありませんでしたので・・・
ちなみにSnapDragon S4 Proをのっけた、P-02EはMX動画プレイヤーでもH/Wのモードが選べず涙目。
紙芝居のような動画に絶望・・・
コーデックが足らんのか、GPUが貧弱なのか・・・
0点

普通に再生できますよ!3D映画なども軽々再生できます、ただ動画を再生するとカメラ部分がとても熱くなります、40度近くまで上がるので熱を気にする人はちょっと..となるかもしれません
書込番号:16238976 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうですか・・・
でもdocomo仕様はS4はExynosではなく、SnapDragon 600なんですねえ。
どうもSnapDragonのGPUは信用できないなあ。
ハイエンドモデルなのでせめて800であって欲しかった。
GALAXY S4 Activeが夏モデルでS4αになりそうなんで待ちかな。
書込番号:16239026
0点

>どうもSnapDragonのGPUは信用できないなあ。
と思うのでしたらなぜ
>Full HD WMVの動画はコマ落ちなく再生できますか?
とお聞きになるんでしょう?
書込番号:16239340
4点

 >>GALAXY S4 Activeが夏モデルでS4αになりそうなんで待ちかな。
S4が夏モデルですから出るなら秋冬モデルとしてでしょう。
書込番号:16239870 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正直、S4のCPUはExynosだと思ってました。(思い込み)
P-02EはSnapdragon S4 Proですが、さすがにFull HD解像度で高ビットレートだときつい。
だから、「最高性能」と称するS4に期待したんですが・・・
書込番号:16246055
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
現在Note2を使っていて、S4へ機種変更を考えています。
以前Note2を使っていた人がいたら、S4とのバッテリーの持ちがどれぐらい違うか教えてほしいです。
バッテリーの持ちが良いと評判のNote2ですが、私の場合、1.5日で80%→20%ぐらいの感じです。
よろしくお願いします。
0点

電池持ちはNOTEより悪いです、バッテリー持ちだけで買い替えを検討するならNOTE3を待つべきだと思います。
書込番号:16238731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリー持ちはauのhtc oneが凄い持ちます!
書込番号:16239371 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

キョウヘイ556さん
htc j oneと比べるのでしたらs4のほうが持ちましたね..
有機ディスプレイのおかげでしょう。jone,s4共にFullHD、高クロックなので全体、出みればどちらも電池持ちは悪い方でしょうけれどね。
書込番号:16239621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Note2より電池持ったらもっと話題になってますよきっと。
書込番号:16239978 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

galaxynoteUと1000ぐらい違いますからね。
noteUよりちょうど良いサイズなので大満足です(^O^)
使いまくる人なら、そんなに変わりませんよ(笑)
書込番号:16240539
1点

皆さん、ありがとうございます。
S4に変えようと考えている一番の理由はS4のサイズ感です。
画面が大きい方が良いと思ってNote2にしたのですが、
やはり私には少々大きく、そして重かったです。
(購入するときに分かっていたことなんですが)
S4は幅70mm、重さが134gと5インチの割にはなかなかコンパクトに仕上がっていると思います。
この前、お店でS4のホットモックを触って持ちやすかったのと、
Note2に比べるとあまりに軽くてびっくりしました。
Galaxy Sシリーズは今後もS4α?、S5…、と出てくるでしょうが、
134gという重さよりは重くなると思っています。
Note2よりS4がバッテリーの持ちが悪いことは分かります。
私の使用頻度だとNote2のバッテリーの消費は1.5日で80%→20%ぐらいなんですが、
S4が1日で80%→20%ぐらいなら、S4のサイズ感が好きなので
機種変しようかなと思っています。
書込番号:16240689
2点

スレ主さんへ
私もgalaxynoteUは大満足だったんですが、スレ主さんと同じくサイズが微妙に大き過ぎたんです。
画面の輝度下げたりしたら、そんなに変わらないと思います。
あと、galaxynoteUと違い、裏カバーが外し易いのでバッテリー交換が容易です。
私は、予備バッテリー買いました。
書込番号:16240940
0点

Йё`⊂らωさん
こんばんは。
私もnote2で予備バッテリーとバッテリー充電器を買って使っていました。
バッテリーが取り外し出来ることは機種変更の条件の一つです。
調べたら韓国版のバッテリー充電器が使えるみたいなので、予備バッテリーを買ったらその充電器も買いたいと思います。
バッテリーはnote2の80%ぐらい持てば御の字なんですが…
書込番号:16241132 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Йё`⊂らωさん
うらのカバーが外しやすいんですね。
確かにnote2のカバーはかなりしっかりはまりますよね。
書込番号:16241148 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

@noricさん
個々の使用感にもよりますが、そんなに極端に短いとは思いませんよ(^O^)
それと、本体が長すぎるストレス比べたら、雲泥の差でGALAXYS4最高です♪
書込番号:16241800
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
Angel BrowserをWeb検索等で使用しているんですが、画面上部が隠れてしまいます、仕様でしょうか、
折角の大画面が勿体無いもので、宜しくお願い致します。
書込番号:16238016 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たぶん、アドレスバーを表示しない に設定すると、上部、見えるようになると思うのですが...
Angelのバグだと思います。
書込番号:16238053
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
Galaxy s3(sc-06D)ではマイファイルでnotifications、ringtonesに音を保存して、自作の通知音を設定できたのですが、s4で同じやり方をしても通知音の選択一覧に出てきません(´・ω・`)
別のやり方があるのでしょうか?
書込番号:16236664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

マイファイルのどのフォルダに音源を置いていますか?
書込番号:16236682
0点


問題はなさそうですね。
一応、通知音に設定する際、上側にも音源がある場合があります。
こちらは確認されましたか?
書込番号:16236721
0点

通知音を選ぶときの一覧の上の方ってことですよね??
一覧には出てきませんでした(>_<)
書込番号:16236753 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど、どれも問題ないようですね。
普通ならそれぞれ通知音、着信音一覧に出てくるはずなんですけど気になりますね。
音源が保存してあるのは本体側(Device storage)に元々あったNotifications、Ringtonesの各フォルダですよね?
他に考えられる事と言えばファイル容量が大きすぎるとかしか分からないです。
書込番号:16237235
0点

横やりですみません。
マイファイル内のmp3音源をタップして再生すると、メニューに「着信音(通知音)に設定」のような項目があると思いますが、
着信音(通知音)に一旦設定すると以降、選択一覧に表示されるようになりませんか?
書込番号:16237360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
この端末ではその様な仕様にはなってないですね。
そもそもメニューキーを押しても何も出て来ません。
書込番号:16237478
1点

>sophia1123さん
一度マイファイルからではなく、プリインストールされている「メディアプレイヤー」からその音源を認識できるでしょうか?
もし認識出来ていれば、その音源を長押しし「着信音に設定する」から設定出来ませんか?
書込番号:16237536
2点

『マイファイル』アプリでは出来ない仕様なんですね。失礼いたしました。
『ESファイルエクスプローラ』でしたら機種に関係なく出来そうですが…
よかったらお試しを。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.estrongs.android.pop&hl=ja
書込番号:16237554 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>りゅぅちんさん
その方法だと私の端末でも出来ないですね。
書込番号:16237627
1点

本来できるはずの方法が上手くいかないのであれば、ソフトウェア側で読み込めるmp3の仕様が変わったってことじゃないですかね?
一口にmp3といっても内部的には様々な種類がありますので。。。
自作ということですので、PCでエンコードしているのであればその設定を見直すか、それがめんどくさければ端末側でもRingdroidのようなアプリを使用し、曲を全選択して保存すれば汎用のm4aファイルに簡単に変換できますので参考までに。
もし解決済みならすみません。
書込番号:16239799 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
LINEにグーグルマップの現在地のURLをのせて、それを開いたら、アプリのグーグルマップで共有したのにブラウザのマップが開きます!
選択肢も出てきません、初期設定に戻したりしてみたんですが直りません同じ方いますか?
書込番号:16236050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

設定→アプリ→すべて→ブラウザ→デフォルトでの起動の消去
でできるかと思います。
書込番号:16236180 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

デフォルトでの起動の消去 という、項目がないです!
アプリの設定をリセットという項目はあるんですが、これですか?
無効化したアプリも表示されますとか出てます!
書込番号:16236330 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

このアプリで個別にdefaultとできますよ(^O^)
Google Play で「DefaultApp Reset」をチェック! https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset
書込番号:16236441
1点

Йё`⊂らωさん
そのアプリ、インストールしてみたんですがそのリストの中にマップがないです!
こういう症状、遠隔サポートで教えてくれますかね?
ドコモのアプリじゃないので打てあってもらえないですかね?
書込番号:16236509 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


選択するのはマップではなくブラウザです。遠隔操作が可能ならやってもらえるのではないかと思います。
書込番号:16236530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


デフォルトではブラウザは二つありますね。
ても初期設定に戻す項目はグレーアウトのままです。
この端末にはアプリ選択画面が毎回表示される不具合がありますので、そちらと何か関連性があるのかもしれません。
一応、明日ソフトウェアの更新が予定されていますので、そちらを試してからでも遅くはないと思います。
ただ、LINEアプリは色々と不具合が報告されていますのでLINEの問題かもしれません。
書込番号:16236668
3点

おびいさん
わかりました、更新してから試してみます!
先ほど遠隔サポートに聞いてみた所、グーグルのヘルプに聞いてくださいでした(^。^;)
思って通りでした(^-^;
書込番号:16236696 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

更新後この症状は、なおってないです(^-^;
書込番号:16240073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直っていなかったですか…。
LINEのアプリ側の問題かもしれないですね。
Google PlayのLINEアプリのレビューを見ても色々と不具合を抱えていそうですし。
書込番号:16240114
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今日から突然、画面が消えずにスリープになりません。
症状としては、何も触れていないときに15秒で少し暗くなりそのままスリープしてくれません。
無効化マネージャーにてアプリを無効化していたのも元に戻しました。
ディスプレイの設定で「画面のタイムアウト」15秒に設定してあります。
気づいたのは、充電中に「画面がついているなー。あれ・・」となってです。
何度か再起動して一旦は正常に画面が消えたのですが、また消えなくなりました。
11点

とりあえず寝て
明日ドコモショップへ行くか、ドコモに電話で聞きましょう
書込番号:16235126
2点

コスモ・ゼロさん
レスありがとうございます。
せっかくカスタマイズして楽しんでいたのに残念です。
明日、ドコモショップに行ってみます。
書込番号:16235141
0点

充電中ですか?
もしかして、設定にある開発者向けオプションで充電中はスリープ状態にしないにチェックが入っていませんか?
違ったらすみません(^-^;
書込番号:16235173 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

スマートステイが反応しているって事でもないですか?
書込番号:16235193
1点

勇気8170さん
レスありがとうございます。
開発者向けオプションで充電中はスリープ状態にしないにチェックは入っておりません。
いままで調子がよくて「最高な機種で変更してよかった」と思っていた矢先で残念です。
書込番号:16235196
1点

おびい さん
レスありがとうございます。
スマートステイも確認いたしました。
実はロック画面も15秒たっても消えませんので(泣)
書込番号:16235214
4点

1週間弱前にSIIIから乗り換えました。アプリもほぼ同じものを入れています。
アプリの関係の可能性もあります。
なぜそう考えるかというと、私の場合、SIIIの時も同じで、画面が消えませんでした。なので電源ボタンを軽く押して消していました。
S4でも購入しアプリを入れた直後から同じです。なので、電源ボタンで消しています。スマートステイの目のマークが出っぱなしです。なので、スマートステイが働いているのは明白です。
書込番号:16235414
6点

nchan5635さん
レスありがとうございます。
とても参考になる話ですね。
ことごとくインストールしたアプリを消しても画面が消えません。
お陰で寝不足です。
一度、画面が消えて原因のアプリ発見と思ったのですが再発しました。
acアダプターを本体にさしながら電源オフにすると
電池マークが表示され、その後電池ボタンで起動すると100%画面が消えません。
少しつかれました。
書込番号:16235988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

SIMカードを抜いて起動させたときの挙動は、どうですか(相変わらず画面は消灯しない)?
書込番号:16236193
0点

スマートステイをOFFにしてもなると言うことは、ハード側の故障かもしれません。
一度、初期化しても直らないようでしたらドコモショップで診てもらった方が良いかもしれません。
書込番号:16236674
0点

レスを頂いた皆様へ
沢山のレスありがとうございました。心より感謝申しあげます。
仕事でなかなかレス出来ませんでした。すみません。
インストールしていたアプリをいろいろ削除していましたが、やっと原因がわかりました。
最近インストールした「ビデオ系アプリ」が犯人でした。
アプリ名は作者さんに迷惑がかかるので言えませんが・・・
やっと今日眠れます。
今回は初期不良のハズレを引いたと思っておりましたがGalaxy s4のせいではございませんでした。
これからももっと使いこなしていきたいと思います。
本当に皆様ありがとうございました。
書込番号:16237641
3点

解決したようで何よりです。
ただ、情報の共有と言う観点から見ればそのアプリ名を公表したほうが、他の方のお役に立つかもしれませんよ。
書込番号:16237656
8点

追記です。
以前、P-02Eを使っていた時にスリープ解除がうまく出来ないと書き込んだところ、あるアプリが悪さをしていると他の方からの助言があって、アンインストールして事なきを得たことがありあしたよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=15813478/#15813949
書込番号:16237736
6点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)