端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全772スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 3 | 2013年7月8日 15:21 |
![]() ![]() |
11 | 11 | 2013年7月10日 07:51 |
![]() |
8 | 5 | 2013年7月8日 16:02 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年7月12日 23:48 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2013年7月8日 12:24 |
![]() ![]() |
6 | 4 | 2013年7月8日 00:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
はじめまして。
たくさんアプリなどを開いていてちゃんと終了しないとバックグラウンドでずっと動いていることになると思うんですが、このギャラクシーはどこで確認すれば良いのでしょうか?電池の消耗もあるので困っています…。
前のスマホ(au)だと今、何が動いてるか確認するのがあったんですけど、どこ探しても分からないので;
ドコモ自体が全くの初心者なので教えてください><
1点


ホームボタン長押しで起動中のアプリ(履歴含む)が出てきます。
それを削除すればいいと思います。
書込番号:16344276
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
betaを入れると、ローマ字や数字の文字だけが、細い文字になるのですが…。
ここのサイト(?)の時なんか特に気になります。
設定で何とかなりますか?
ちなみに、ローマ字や数字以外は普通です。
書込番号:16343852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

MiEVさん、回答のありがとうございます!
確かに標準?のブラウザが一番お気に入りですが、betaじゃないと見れない動画があるんです。
書込番号:16343873 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ブラウザも色々あります。
Chrome・dolphin・Operaなど。
書込番号:16343876
0点

標準?と、クロム?は無理でした。
ドルフィン?と、もうひとつは試してません。
後でやってみます。
ありがとうございます。
書込番号:16343923 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Angel BrowserもFlash Playerに対応していますので、よろしければお試しください。
なお、ドルフィンブラウザは現在、カタカナ表記ものしかGoogle Playストアに表示されず、Flash Playerが使用できないと思います。
書込番号:16343950
2点

メンテもされず、動作保証もされていなくてセキュリティアップデートすら放置されてるFlashを使い続けるのもどうかしてる。
書込番号:16344289
2点

自己責任の範囲なら良いんじゃないでしょうか。
書込番号:16344575
1点

エンジェルブラウザもダメでした。
ありがとうございます。
書込番号:16345256 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

最近、Sleipnirもフラッシュに対応しました
自分はベータ版を使ってますので他は分かりませんけど
書込番号:16345991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主さんへ
やっぱりFirefoxbeta最高ですよね♪
確かに細く感じますね。
開発元に要望出すしか無いかと思います。
私も要望します。
こんな事例も有りますし、今のところFirefoxbetaが1番良いと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16339723/#tab
アドオンも豊富ですし、テーマも自由に変更できるのも良いと思います(^O^)
書込番号:16346330
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
機種変更にてS4に乗り換えました。
SDカードは前機種から使っているものです。
App2SDのアプリ使用できづいたのですが、「SDカードがエミュレートされているので使用できません」と
なります。
SDカードのマウント方法は替えられるのでしょうか?
以前の機種はディレクトリとして/mnt/sdcardのような場所だったと思うのですが、同じように
できるのでしょうか?
もしくはこの機種では不可能なのでしょうか?
教えて頂けるとありがたいです。
宜しくお願いします。
1点

こちらの機種では、アプリをmicroSDカードへ移動することはできません。
なので、App2SDのアプリでは、そのような表示が出ます。
書込番号:16343880
1点

アプリをSDに移行したいということでしょうか?
最近の機種は内部保存容量が大きいためSDにアプリを保存する必要がなく、本体保存のほうが動作の安定やデータの破損も防げるためこのようになったと思われます。
Android4.0以降の仕様ですのでご理解ください。
通常使用であれば全く問題は発生しないかと思われます。
書込番号:16343890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以和貴さん、たか829さん
お返事ありがとうございます。
アンドロイド4.0以降の仕様なのですね。てっきりS4の仕様かと思ってました。
アプリの移動もそうなのでしたが、心配なのが今までは、カメラ画像にしろほとんどのものがSDに保存
されていたので、あまり本体からデータの移動を考えたことがありませんでした。
追加で質問ですが、現在カメラ画像やメール、アプリ等の基本的はユーザー側のデータは、SDカードではなく
本体に書き込まれるのでしょうか?
このエミュレート?と言われるものがよくわからないこともあり、これについても教えていただければと思います。
たびたびすみませんが宜しくお願いします。
書込番号:16344116
1点

カメラの静止画や動画は、カメラアプリの設定で、保存先を本体またはSDカードに設定できます。
spモードメールは、従来どおり本体に入っていますが、メールのバックアップはSDカードに保存できます。
SDカードのエミュレートは、SDカードのパスを従来とは違う設定しているものです。
Android 2.3までのSDカードのパスは、内部ストレージのない機種では、/mnt/sdcardに、内部ストレージのある機種では、/mnt/sdcard/external_sdになっていました(機種により異なる場合があります)。
Android 4.0以降は、内部ストレージは、/storage/sdcard0に、SDカードは、/storage/sdcard1になっている場合が多いと思います(これも機種により異なります)。
要するに、SDカードを/mnt/sdcard/external_sd以外にぶら下げることが、エミュレートすることになり、大雑把に言えば、App2SDではアプリを移動できるSDカードがありませんということになります。
書込番号:16344357
2点

以和貴さん
詳しいお返事ありがとうございました。
イメージはつかめましたので助かりました。
また何かあれば宜しくお願いします。
書込番号:16344414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
「あいうえお」と入力し、その次に「docomoの犬の絵文字」を打ちます。
この状態で、「お」を消そうとカーソルを左にすると、「お」ではなく、「え」の右側までいき、絵文字を消さないと「お」を消すことができません。
(この場合、絵文字を消すと同時に「お」も消えます)
分かり辛いかもしれませんが、複数の絵文字で発生しています。
皆さんはどうですか。
Samsung日本語キーパッドとGoogle日本語入力で現象を確認しました。
因みに本体やアプリは全て最新のものに更新しています。
書込番号:16343454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちはハイジ@さん。
Samsung日本語キーパッドとGoogle日本語入力で現象を確認したと書かれていたので
私もその両方でやってみました。
しかしハイジ@さんの様な現象は起きませんでした。
添付画像はSamsung日本語キーパッドのものですが、Google日本語入力でも
同様でした。
他の方の回答を待ってみて、誰もこの現象が起きない様でしたら
1度ドコモショップで見てもらうのがよろしいかと思います。
書込番号:16343801
2点

よく観察すると、LINEのみに発生しているようでした。
アプリの不具合でしょうか。本日の更新でも直っていませんでした。
書込番号:16358459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんはハイジ@さん。
LINEでは確かに発生しますね。
ただ回避する方法は有ります。
あいうえおの「お」と「絵文字」の間を指でタップしてカーソルを
そこに表示させてから削除を押せば、普通に「お」を削除できますよ。
書込番号:16359474
0点

本当ですね。ありがとうございます。
でも不便なので早く直ってほしいです。
書込番号:16359490 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
Webページなどを見ていて下まで下がった時に、見てたページの最上部に一気に戻る機能はなくなってしまったのでしょうか?
s3の時は設定>モーションで設定すれば本体の上層部をダブルタップすれば戻るとあったのですか、s4
でそれが設定できないようなのですが、、
どなたかわかる方いらっしゃいませんか?
よろしくお願いします(;_;)
書込番号:16343142 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

取扱説明書を確認しましたが、S4にはS3で使用できた「ダブルタップで移動」というモーションはないようです。
標準ブラウザにこだわりがなければ、Angel Browserやドルフィンブラウザなどのブラウザアプリでは、ページの先頭へジャンプする機能がありますので、試してみては如何でしょうか。
書込番号:16343935
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
とある画像をクリップボードにコピーしたら、それ以後クリップボードが表示出来なくなってしまいました。
通常、Webやメールの文字入力画面をロングタッチすると『貼りつけ』と『クリップボード』という項目が表示されるはずですが、それが表示されなくなってしまいました。
そこで原因となったと思われる画像をクリップボードから削除したいのですが、入力画面以外でクリップボードを呼び出すことは可能でしょうか?
頻繁に使っている機能なので困っています(T-T)
長文になりましたが、よろしくお願いしますm(__)m
書込番号:16342447 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

新しく、文字列をコピーしてみては、いかがでしょうか?
書込番号:16342643
1点

まいばさん
それもやってみたんですがダメでした(×_×)
起動出来ない原因は恐らく、貼りつけしようと思っている場所に、貼りつけられないサイズもしくは種類のものがクリップボード内に含まれているからだとは思いますが。
書込番号:16342674 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それでしたら、クリップボードアプリを使ってみてはいかがでしょうか?
画像データが、見れるのか、ちょっと、判りませんが、
例 aNdClip Free 等
書込番号:16342705
3点

まいぱさん
度々ありがとうございます。
メモのアプリをDLしてやってみたところ、クリップボード起動出来ました!そして問題の画像を消去したところ、文字入力画面でクリップボード起動出来るようになりました!
この度はアドバイスありがとうございました(^-^)
書込番号:16342878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)