端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年10月28日 13:46 |
![]() |
0 | 3 | 2013年10月27日 19:23 |
![]() |
4 | 9 | 2013年10月24日 15:30 |
![]() |
15 | 13 | 2013年10月23日 01:55 |
![]() |
0 | 2 | 2013年10月20日 22:14 |
![]() |
248 | 134 | 2013年10月19日 16:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
メールやラインをする時に、「…」を打つと、中央に表示されるパターンと、アンダーに表示されるパターンがあるのですが、どちらに表示されるか分からないんですが、自由自在に使い分けれないんでしょうか?
書込番号:16737140 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以下が参考になるかもしれません。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1177410596
http://itouhiro.hatenablog.com/entry/20130428/font
http://www.koikikukan.com/archives/2013/02/27-012345.php
書込番号:16762742
0点

SCスタナーさん、ありがとうございます!
とりあえず、気にするなって感じですね。
書込番号:16765459 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
現在FOMAケータイとモバイルWiFiルーターL-03EでプラスXi割を組んでいます。
この度ドコモオンラインショップで「プラスXi割申し込みと同時に新規購入すると20,000円キャッシュバック」というキャンペーンが行われていることを知り、SC-04Eにも興味があるので、L-03Eを解約して置き換えたらどうかなとも思いました。
そこで問題なのが、L-03Eとの能力差と思われます。
ドコモインフォメーションセンターの担当者に尋ねたところ、「原理的に同じだから電池持ちの問題を除いて差はない」と言っていました。
しかしネットで調べると、「テザリングは比較的電波の掴みや送受信が不安定で、通信専用に作られているモバイルWiFiルーターとは違い、PCとの接続には向いていない」といった趣旨の説明もありました。
実際使ってみるとどうなのか、使用者や識者の方々のアドバイスが聞けたら幸いです。
0点

毎月のパケット制限の関係でL-03EとSVαからのテザリングの両方で家のパソコンを動かしてます。(固定回線はありません)
私の場合半径5メートル以内なら電波の状況はどちらも同じです。たまにパケ詰まりっぽいのが起きるのも同じです。
ただ電池は圧倒的にL-03Eのほうが持ちますね。1日(約8時間)は余裕で持ちます。それに比べてSVαのほうは、満充電から4〜5時間くらいで電池が空になります。
ご参考まで。
書込番号:16757852
0点

ALLOWS NXさん
ご返答ありがとうございました。教えて頂いたデータを参考にします。
スマートフォンのテザリングでは、電池持ちの他にも、フリーズなどのトラブルによりテザリングON/OFFの操作が不可能になるなど考えられますよね?
じっくり再検討してみます。
書込番号:16762387
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ストレスになる程、カクつく訳じゃないです。購入当初に比べれば、少しカクつきます(^^;新製品発表前後位からカクついたような(´ε` )イラついたりはしませんが、標準ブラウザで使用しています。指を画面につけたままだと気にならないけど上下離した時に少しカクつきます(^^;今は、パケ制限中ってのも関係ありますかね(゚∀゚)
書込番号:16744697 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別機種でパケ制限かかったことありますが、ブラウザも含めてカクカクだった記憶があります。
Playストアも同様で、文字が表示されてもアイコンの表示が追い付かなかったり。
制限が解除されればここまで極端に悪くないと思いますよ。
Wifi環境があれば、それで月末まで凌ぐしかなさそうですね。
書込番号:16745055
1点

ARROWS NX様、回答ありがとうございます。そうですか!パケ制限で、カクつく事もあるのですね(^^;制限されても課金はしたくないのでWi-Fiっていう手もありましたね(^^;今月はYouTube見すぎましたww7G制限なんかあっという間です(^^;
書込番号:16745192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

2GB追加しただけで3千円弱って高過ぎですよね。もっと安いと制限解除するかもしれませんが。
YouTubeも高画質版見たら、1日だけでかなり通信量増えますよね。動画を家で見るならWifiのほうが良いかもですね。
書込番号:16745223
1点

Galaxy note3ですが、標準ブラウザーを初期設定で使うと意外と引っかかるという印象を持ちました。
今は、GPUレンダリングを使うようにして、ブラウザーをBoat Browserを使っていますが、こちらは非常になめらかに動きます。
GPUレンダリングを使う
と
HWオーバーレイを無効にする
の設定をすでに使った上でおっしゃっているのかどうかというのが分からないと、Androidのシステム的な問題か、ネットワーク上の問題がわかりません。
書込番号:16745524
1点

上の人と同じ意見になりますが、まずはGPUレンダリングをお試しください。
開発者オプションにあります。
開発者オプションが無い場合は、端末情報→ビルド番号連打すると出ますので、そちらから設定してください。
ただ、ONにして動作に不具合を起こすアプリもある場合がありますので、ONにして不具合が発生すればOFFにしてください。
書込番号:16748241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

yjtk様、回答ありがとうございます。GPUレンタリングもHWオーバーレイもしてませんでした(^^;詳しくわからなかったので、ありがとうございます。
書込番号:16748346 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kdrx2789様、回答ありがとうございます。ビルド番号を連打したら、有効になりましたとでましたが、それがGPUレンタリングですかね?有効にしていても、ネット上とか問題はないですかね(゚∀゚)
書込番号:16748354 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kdrx2784様でした訂正します。
書込番号:16748362 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

GPUレンタリングと,HWオーバーレイ試してみました。より高速になりました(゚∀゚)カクつきは、そんなに目立たなくなりました(*^_^*)ありがとうございます!
書込番号:16748580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

H.H.Hさん
こんばんは。
カメラ起動画面でそのように真っ白い画面には自分の個体ではなりませんね。
因みに明るさ設定は手動の暗めにしているのですが。
明るさ設定が関係していないですかね?
書込番号:16564584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

明るさは、自動で一番暗くしています。
毎回ではないですが、かなりの頻度で最高明度くらいの明るさに一瞬なります。
※真っ白ではないです。
購入当初からこの症状がありました。
一瞬なのでこんなもんかと思っていましたが、違うみたいですね。^^;
書込番号:16564686
1点

F-06E なる。
SH-06E ならない。
NoteU ならない。
書込番号:16568708
2点

失礼。
F-06E再起動後は必ずなる。それ以降はなる時とならない時がある。
一度ならなくなったら、それ以降ならない。
書込番号:16568794
2点

S4 2台でテストしました
発売日に入手したものは同様になり
8月末に入手したものでは明るくなりませんでした
気がつかなかったです。
書込番号:16570494 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

いろいろ試していただいてありがとうございます。
特に機能に影響は無い気がしていますが、カメラを起動しようとするとコレが起きるので、暗いところでは目がやられます。笑
自分も毎回ではなく、再起動した後に発生頻度が多いですね。
その後はしばらく発生しません。メモリをリセットするとまた発生するかな?
ドコモショップで今度確認してみます。
書込番号:16570520
1点

ドコモショップに行き展示品で試して見ましたが、症状は発生しませんでした。
再起動しても発生しませんでした。
なので、自分の端末の初期不良か、なにかアプリが悪さしているのか
という考えに至りました。
待ち時間が非常にかかるようだったため、今日はそれだけです。
書込番号:16595411
0点

ドコモショップで確認をしてもらったのでご報告いたします。
初期化しても直りませんでした。
お店のデモ機でも同様の現象が発生しました。意外にもnote3でも発生しました。
よって、サムスン製のカメラの仕様だろうという結論になり、そのまま終了になりました。
発生条件は、画面の明るさを自動にすること。
カメラは戻るボタンで戻ること。
暗いところで行うとよくわかります。
もし、この条件でもならないという報告があるのであれば、個体差の可能性もまだ捨てきれないので、
もう一度行ってみようと思います。
書込番号:16705800
0点

先日Note 3 を購入しました。 Note 3でも同じ様な現象が発生しました。
ですので、こういう仕様のようです。
限られた条件でしか発生しない為、さける方法があるので大丈夫ですが、ちょっと残念です。
書込番号:16742370
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ロック画面で、タッチして解除してるんですが、アップデートした途端のにバイブが鳴るようになったのですが、鳴らないようにする方法はありますでしょうか…
教えてください
ちなみに今まではバイブが鳴らないように設定していました。
書込番号:16659537 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も同じです。アップデートした途端にロック画面解除でバイブが作動するようになりましたし、それだけでなく、着信や通知においても、設定でバイブ無しにしているにも関わらず作動し、止めることが出来なくなりました。これは不具合なのでしょうか?ドコモショプに持って行くべきなのでしょうかね?
書込番号:16687651
0点

DOCOMOのコールセンターに確認したところ、昔からバイブは鳴ると言っていました…
私のは鳴らなかったのに
どうゆうことなんでしょうかね
書込番号:16733389 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今までGalaxyはS2→S3→S4と使ってますが、こんな事は初めてです。
標準のカメラアプリにて、録画をすると5分ほどで温度上昇を検知したため、カメラを終了します。と表示され、まともに録画できない状況です。
どうやら「動画手ぶれ補正」をONにすると現象が発生しやすくなります。
この症状を再現し、まず初めは修理をしましたが、正常で戻ってきたため、一回様子を見ることにしました。
数日後に行ってみると、やはり直っておらずドコモショップにて、副店長さんに交換していただきました。念のため、その場で録画を行うと温度上昇の強制終了が再び再現して、店員さんもお手上げでした。
皆さんはこの様な現象はありましたか?
また、分からない方も一度お試し頂けますと助かります。
発生した場合はドコモに交換を要請し、早急に改善を願うしかないですかね...
書込番号:16480596 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

経過報告ですが、どこかから取り寄せて頂いた端末に交換してから、カメラの不具合は格段とマシになりました。(WEAでした)
試験機ですかね? 詳しい事は事情があり言えませんが、直るまで交換するのがベストだと思います。
ちなみに、交換と言うのは本体交換ですよね? 他機種交換はイレギュラーな対応ですので、なかなかできません。
面倒ですが、不具合改善のために皆で声を上げて、交換して、改善を要求しましょう。
Note3をごり押しされても2年契約ですので困りますから。
書込番号:16584178 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

詳しいことは言えないという事情があるということですが、
結局のところ、個体差(初期不良)の可能性があり、交換すれば直る(マシになる?)ということでいいのでしょうか?
書込番号:16584349
1点

はい、その通りです。
S4は個体差がかなり多いのが現状ですので、不具合に悩まれている場合は個体差を探す意味で何度でも交換や修理を行うのが正解だと思います。
書込番号:16584363 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なんか一昔前の富士通機を思い出しました。
書込番号:16585203
1点

個体差か。そうなると、F-06Eの方の報告も個体差の可能性が有りますね。
三増さんもなかなか意見が合わないのは個体差かもしれませんよ。
自分もベンチマークを何回も連続でやりましたが、しっかりと温度制御がかかり40度程度でそれ以上上がりませんでしたので、なんだか変な話だな〜と思っていました。
スコアはガッツリと落ちましたが。
他にも、標準ブラウザのウィンドウマネージャーが反応しないという報告がありますが、あれは自分の端末では全く発生しないんですよね。
どの端末にも初期不良や個体差はあるので、どうしようもないですが。。。
ともあれ、この症状が出るならば、交換すれば直るということがわかったので、ひとまず安心しました。
書込番号:16585240
1点

今日になって、何故か不具合だらけになってきました。
-空き容量かなりあるのに空き容量不足連発
-カメラは3分で停止
-発熱がまたひどい。
早朝の連続エリアメールが原因でしょうかね?
直らないようであれば今日またドコモショップに行こうかと思います。
書込番号:16593987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これだけ交換しても不具合がでるとすると、個体差というのも微妙な気がしてきました。
書込番号:16594039
1点

大変ですね。スレ主さんの報告しかないため、個体差だと思いますが。
以前にもおびいさんと言う方が、S4からF-06Eへ変更して、
そこでも不具合に悩まされて、シャープに移ったと言う書き込みを見たことがあります。
不運は続くものですね。
スレ主さんもF-06Eで不具合があり→S4ですもんね。
こういうトラブルに悩まされる方が、安定を求めて、iphoneに行くのでしょうか。
書込番号:16594115
1点

iPhoneですか...正直画面が小さすぎるので自分には向いてない気がします。
父が現在ドコモのGALAXY S2LTEを使用してて、最近充電ができなくなったらしくiPhoneにするそうですが、やはりiPhoneにするしかないのでしょうか。
出来ればそれは避けたいです。
書込番号:16594303 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャープのandroid端末(1年前の端末なのでそう古くはない)の再起動に悩まされていて、その時に自分がiphone5をポイしようとしたら、ほしいと言われ、それがちょうどいい具合にハマったみたいで、今はトラブルもなく満足に使えているみたいです。
時々、5インチのS4を羨ましく見ている時もありますが。
話を聞くと、電話中にも再起動があったみたいで、しかも、なかなか復帰しなかったとか。
スマホごときに悩まされるくらいなら、カスタマイズ性等々などいらないという意見でした。
書込番号:16594368
0点

またドコモショップに来てください。との事ですので、再度交換してきます。
自分は直るまで交換させるつもりです。
書込番号:16594379
0点

頑張って下さい。そのうちDSの方から別の機種へ案内されるかもしれません。
書込番号:16595524
0点

今回、また販売品との交換でついにWGAでした。
ですが時間がなく、確認できる余裕が出来ましたら確認したいと思います。
書込番号:16596114
0点

皆さんこんばんは。
私も温度上昇による強制終了に不満を持っている者です。
私の撮影している環境は以下の通りです。
・ロット番号はWEA
・1920x1080 フルHD
・動画 手ぶれ補正ON
・温度の測定はBattery Mixを使用
・本体に熱ができるだけ籠らないように、スタンドに立てかけて置いておく
・フィルム有り、カバー無し
・動画を続けて撮るときは、手に持っても熱くない程度まで下がってから撮る
この環境で、撮影をすると、
1回目 3分7秒
2回目 約15分
3回目以降:長くとも15分〜20分で必ず止まる。
という結果でした。
スレ主さんの交換までのやり取りを拝見し、私もダメもとでドコモショップへ行きました。
「店員の目の前で初期化をし、それでも発生すれば交換する」という条件のもと、
初期化をし、カメラの設定を上記と同じにした上で、撮影を開始しました。
すると、いつもは15分程で発生していた現象が、20分経っても発生しませんでした。
その時点で、店員から「発生しませんが、一応新品と交換しましょうか?」との提案がありました。
ロット番号に関しては、新しいほうが良いと判断したので、店員さんにその旨を伝えると、
お店の在庫をすべて確認し、お店の在庫の中で、一番新しい「WGA」を出してくれました。
交換後の撮影ですが、15分で止まることもあれば、30分以上何もないこともあります。
以前のように10分以下で止まるような事はなくなりました。
完全に直ったわけではありませんが、少しはましになった気がします。
実際に、動画を15分以上撮ることは滅多にないので、良かったです。
あと気になったのですが、保存先をmicroSDにしているときと、本体にしているときで、強制終了までの時間が違ったりしませんか?
私の場合、WEAでもWGAでも本体の方が長く撮れているような気がします。
皆さんはどうでしょうか。
書込番号:16600535
1点

大変長らくお待たせしました。経過報告です。
自身の予定が多忙になり、あまり見れなくなっていました。
WGA交換後につきましては、非常に安定していて、これぞS4という感じです。
20分の撮影は問題なく、マルチウィンドウ使用時の発熱も非常に少なくなり、ほとんどの不具合が解決されて本当に使いやすい端末になりました。
対応して頂いた店長さん等には後日お礼をする予定です。
iPhone5Sと比べても、画面が綺麗で使いやすい(明るさは有機ELですので、液晶のiPhoneが勝ちますが...)ので、出来れば2年契約の終わりまで使いたいと思います。
ただ、発熱時にこっそり明るさを暗くしたり(参照→設定画面)、こっそり充電止めたりは相変わらずありますね...
そこが富士通の正直に表示する所との違いです。
ですが概ね不具合は解消されましたのでレビューも変えてこれから使っていこうと思います。
不具合に現在悩まされている方も、折れずに直るまで交換するのが一番いいと思います。自分は6台目でやっと当たりになりました。
書込番号:16614555 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

大変お疲れさまです。良い端末にあたってよかったですね。
このスレは長くなりましたが、今後同様の悩みを持たれている方の参考になると思います。
書込番号:16615113
1点

今月末までにS4に機種変するべきか悩んでいてこちらに辿りつきました
大変ためになりました。
来月のノート3を待つべきか迷っていますが、ノートよりS4に魅力感じておりこちらで勉強させていただいたので
ロットNO等指定したいと思います
と言いながらもまだ決心がつかないのですが…
かなりの高確率で不具合生じそうで…ただ直るまで交換できる実績を作って下さってる主さんありがとうございます
書込番号:16629849
1点

本日、無事に他機種交換しました。
機種は、差額を払ってSC-01Fにしました。
今まで修理1回、お預かり検査1回、交換7回を経て野結果です。
本当、発熱については天と地の差です。
やっと、不具合多しS4から脱出しました。
書込番号:16726587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

手続きは複雑でかなり時間がかかりましたね。
重複故障という扱いでした。
F-10Dのスレが参考になりました。
書込番号:16726589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

kdrx2784さん。いつの間にか、S4がNote 3に化けたのですね。羨ましいです。
本当に時間と労力かかりますよね。お疲れさまです。
書込番号:16726672
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)