端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
9 | 12 | 2013年9月19日 14:18 |
![]() ![]() |
25 | 15 | 2013年9月18日 14:27 |
![]() |
12 | 23 | 2013年9月18日 00:41 |
![]() |
4 | 4 | 2013年9月16日 22:34 |
![]() |
14 | 5 | 2013年9月14日 23:54 |
![]() |
24 | 20 | 2013年9月13日 16:26 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
無知な私にどなたか回答をお願い致します。
現在ソフトバンクユーザーですが、近々こちらの機種をMNPでドコモで契約する予定です。
でも、契約したSC-04E本体は友人に売る予定です。(金欠のため)私はamazonで白ロムを購入してこのSIMカードをさし込んで使いたいと思っています。そこで質問なんですが、ドコモの機種ならどれでも、SIMカードをさして使えますか?古い機種は使えないかもしれないとドコモの店員さんに言われました。
私の希望としては、 安い機種で
Disney Mobile on docomo F-08D
Disney Mobile on docomo P-05D
ARROWS X F-02E
を考えています。ディズニーモバイルはSIMが違うことにより使えないディズニーアプリがあるのは認識済です。外では一切インターネットもキャリアメールも使いません。外出先では通話&SMSオンリーです。Wi-Fi環境時のみインターネットをする予定です。
皆様のおすすめの機種があれば是非教えてください。amazonで15000円以下だとありがたいです。
ご回答をお願い致します。
イタ違いだったらごめんなさい。
0点

三択ならXiなF-02Eだな。
DisneymobileはXi/FOMAの互換以前に
SPモードで認証しないと全てのコンテンツが使えないクソ仕様。
通話が出来るダケの乞食ミッキーなんてみじめなだけ。
比較的最新機種なF-02Eで、ケースを飾ればかわいい雰囲気は出る。
書込番号:16602445
0点

F-02Eで良いと思います。
書込番号:16602474 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

早い段階でアドバイスくださり、ありがとうございます。
SIMカードは同じタイプでしょうか?
書込番号:16602490
0点

あのぉ 素朴な疑問なんですけど
>契約したSC-04E本体は友人に売る予定です。(金欠のため)
ドコモオンラインショップでみると本体価格 83,160円(税込)ですよね。ソフバンからの引っ越しでいくらキャッシュバックあるかわかりませんが手放すって事は、一括払い?
分割だとしたら、本体って完済までの所有権は、契約者の物?docomo 割賦中って出しちゃってもいいの???
書込番号:16602575
1点

・正式には一括。
・分割時の所有権はdocomo。
残債有るのに転売するとネットワーク与信は△
つまり、事故扱いのためソフマップなど店舗では買取不可。
あんさん、何にも分かって無いみたいだから、転売なんかするな。
実質ゼロじゃなくて「MNP一括ゼロ機種」を探して自分で使いなさい。
書込番号:16602613
0点

ありがとうございました。一番の質問はSIMカードについてのことだったのでしめます。
どうもありがとうございました。
書込番号:16602676
0点

友人に売るとありますが、割賦契約に通らなかったらどうしますか?
プライベートに口を出すのは気が引けるんですが、そのようにお金に困ってるからといって自転車操業のようなやり方では信用を失い兼ねませんのでお金を得るには正攻法で(仕事を増やしたりなど)乗り換えて一括0円のキャッシュバックつきの物を選択するとか。
ここで、このような書き込みをされる内容ではないですね。
余計な書き込みお詫び致します。
書込番号:16602796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

こんばんゎ
オブラートに包んで気がついて貰おうと配慮したんだけど
スレ主さんには届かなかったみたい
分割で買う気満々のスレ、やってはいけない事ですよ。
書込番号:16603627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

F-08Dは、Disneyのコンテンツが云々の前にベース機種(T-01D)が糞なんでやめた方が良いです。
900mAhしかバッテリないし、50%残ってるのに唐突にシャットダウンするし、ROM容量が少ないからデカいアプリをインストールできないし、、、といいことないです。
P-05Dもベース機種のP-04Dがあんまり良くないんでやめた方が良いです。
なんというか、仕様が独特で不自由さが大きすぎます・・・・SDメモリーカードしか刺さらないUSB端子を持つandroid端末は、これだけだと思います。
(それでも、ROMの容量が多いのでF-08Dよりはお勧めします)
で最後に。F-02Eはいまどきのダメ機種なので、割り切って使える自信がない限りお勧めしません。
スペックだけ見ると高性能なんですが、いろいろと不具合が多いことで有名です。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
正直、2万しか出せないんだったら今更感があるけどXperia acro HDとかが比較的まともです。
或いは、3万出せるならGalaxy S3αも狙えます。
安物買いはマジで銭失いですので、よーく検討されることをお勧めします。
書込番号:16604897
1点

しめたあとにすみません。まさか、解決済のあとにも書き込みがあったので。。。みなさんどうもありがとうございます。
ニックネ〜ムは・・・です。様
オブラートにつつんでいただきありがとうございます。ちゃんと届いてます。自分の質問とは外れていたので、あえてスルーさせていだだいてました。しかし、そのことにより、SIMや機種のことより、転売についての板になってるような気がしたので・・・ここで少し記載しさせてください。
すみません、私の書き方が悪かったです、分割払いとは一言もいってないんですが金欠と書いたため、そのように誤解されてしまいました。携帯ごときにこれだけのお金を払うほど、私は金持ちじゃないということです。申し訳ございません。
じゃ、金欠なくせにどうやってかうんだよーとか、聞かれそうですが、それはあまり気にしないでください。他人に心配されるほど本当にお金がないわけじゃありませんから。貴方様のような発想の豊かな方であれば、いろいろ方法がうかぶと思います。
ただ、私の使い方ではSC-04Cはあまりにも無駄なものになってしまうため、友人に譲るつもりです。じゃ、ガラゲーかえよーといわれそうですが、もう説明するのもめんどくさいのでここらへんで許してください。これも発想が豊かな貴方様ならすぐわかることだとおもうので。
あさぴ〜 au様
シメ後にプライベートな事で心配させてしまい申し訳ありません。私の書き込みからは分割という言葉はひとつもないのに割賦契約のことまで心配していただきありがとうございます。SIMや機種のことより転売の板になりそうなので少しだけ書かせてください。
友人に売るということを書き込んだことが皆様のご指摘をうける要因となってしまいました。
ここでこのような書き込みをされる内容ではないといわれたのですが、一番聞きたかったのは、SIMが同じかどうかでした。SIMカードをいれかえるのはこんな理由なんですというのを詳しく書いた私が悪かったです。ごめんなさい。
じつはドコモの携帯を契約するのはうまれて初めてでこんな初歩的な質問をしてしまいました。たしかソフトバンクのディズニーモバイルは入らなかった記憶があるので。。。
誤解をさせてしまいごめんなさい。
at_freed様
いち早く回答いただきありがとうございました。本当に聞きたかったSIMカードが同じだということがわかり助かりました。貴方様のおっしゃる通り
>あんさん、何にも分かって無いみたいだから、転売なんかするな。
>実質ゼロじゃなくて「MNP一括ゼロ機種」を探して自分で使いなさい。
話をふった友人には申し訳ないですが、もう少し検討してゼロ機種考えて見ます。余談ですが、今のLTEタイプの機種だと無料通話付きのプランが申し込めないというデメリットがあるんです。050プラスとかつかえよーとかいわれそうですが、普段は一切モバイル接続をしないためそれは無理かなと・・・LTEタイプでも裏技?で無料通話をつけることもできるのですが面倒くさいのでいっそのこと、ドコモであればFOMA、auであれば3Gタイプのものにして無料通話付のプランにしたほうがいいのかなと。。。もう少しショップ巡りしてみます。ありがとうございました。
真偽体 様
私の文章を読んで、私が欲しい情報を提供してくださり本当にありがとうございます。ディズニーモバイルはかわいくてなによりも安いので通話とSMSしかしない私にはこれでいいのかなとチョイスしてました。あまりいい機種ではないんですね、安いから仕方ないですねー。。。3万くらいだすと、すなおにSC-04Eを使ったほうがお得でした(いろいろ計算してみると)
貴方様のおっしゃるとおり、安物買いはマジ銭失いですので(他のことでも結構失敗してます(笑))、他のゼロ機種のことも含めもう少し検討してみます。参考になりました。本当にありがとうございました。
書込番号:16605574
0点

GALAXYへmnpで現金5万円キャッシュバック受けてそのまま使うのが一番かと
書込番号:16606385
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
現在ギャラクシーs4を使用していますが、突然電源が落ちたり、再起動したり…等々…
DSにも幾度となく持ち込んでいますが、原因も分からずじまいで、なんとなく使いづらくてウンザリです。
機種変更したいのですが、6月に変えたばかり…
8年間ドコモなので続けた方が良いのか、NMPで乗り換えた方がお得なのか分かりません…
こんなワタシに何かアドバイス頂けたらありがたいです。よろしくお願いします!
書込番号:16593128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

原因を特定するのは難しいかと思いますが、初期化した状態からアプリを追加していないときでも症状は起こるのでしょうか?
まずはそこが切り分けだと思います。
購入状態でも頻繁に起こるのであれば端末の問題の可能性が高いですし、アプリを追加してから起こるのであればアプリとの相性や干渉の可能性も考えられます。
ショップに足を運んでいるようですが、いつもどのような対応をされているのでしょうか。
何度も修理に出しても変わらない状況なのか、説明だけで終わっているのでしょうか?
【リブートロガー】というアプリがあります。
手動で再起動したか自然に再起動したのかログを取りますので判断することが出来ます。
対応はショップによってばらばらですが、きっちり対応してくれる人も必ずいてます。
修理がまだであれば一度お願いしてるのもいいのではないでしょうか?
>8年間ドコモなので続けた方が良いのか、NMPで乗り換えた方がお得なのか分かりません…
MNPが得かどうかはタイミングやどの機種を選ぶかによって変わってきますが、安く維持するための手段ではあります。
キャリアメールに拘らないのであれば選択肢の一つだとは思いますよ。
書込番号:16593194
2点

この端末は本来そのような挙動を示す端末ではないため、ドコモショップで直るまで交換してもらってください。
突然落ちるのを再現すれば、交換してもらえると思います。
違う症状ですが、4回交換したら、4回目に当たりを引いた方もいます。
その3台はなんだったんだという話にもなりますが。
初期不良はどの端末にもあるので、めんどくさいですが、交換してもらうしかないと思います。
あとは、変なアプリをインストールしていないか確認ですね。
書込番号:16593207
3点

とんぴち さん
H.H.H さん
返信ありがとうございます!
DSに持ち込んだ時に限って症状が出なくて、説明を受けて毎回帰って来ます。
やはり、初期化は必須なのですね…
アプリの入れ直しが面倒で躊躇していましたが、やってみます。
書込番号:16593319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アプリはバックアップソフトを使用すると、簡単にできますよ。
完全にそっくりそのままではないですが、ブックマークやら、内部の設定やらはバックアップできます。
時々対応していないアプリもありますが。
書込番号:16593356
2点

DSへ何度も持ち込まれているようなので対応してもらっているかも知れませんが
端末の不良以外では SIMが接触不良していると再起動します SIMを抜き挿しと交換を依頼しましたか?
書込番号:16593497
1点

@ちょこ さん
やった事ないです。
それもやってみたいと思います。
ありがとうございます!
書込番号:16593569 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

もしDSで再現しない場合は、交渉次第ですが、申告だけで交換してもらうこともできます。
またDSによって対応が色々なので、ラチがあかなかったら、別のDSに行ったほうがいいかもしれません。
書込番号:16593732
2点

ありがとうございます。
なんだか、ウィンドウマネージャーも反応しないので、とてもイライラします…
正直、機種変したいです…( TДT)
書込番号:16594153 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ウィンドウマネージャーは諦めてください。
別のブラウザアプリを使用することをおすすめします。
自分はドルフィンを使っています。
機種を変えたいのであれば、すればよいと思います。
自分は一度iphone5に浮気して、即解約しました。
自分にiphoneは合いませんでした。そういう時もあります。
書込番号:16594215
2点

ありがとうございます。
やはり、機種変したいです…
MNPにした方が痛手は少ないでしょうか?
書込番号:16594291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今夏モデルからiphoneにしたい方がいるなど、人の価値観は様々ですからね。
何かしら理由を付けて端末を交換してもらい、新品同様の端末を売る。かつ、MNPですかね。
自分はそういうのには詳しくないので、お金関係は他の方に任せます。
書込番号:16594326
2点

MNPするのは自由ですがスレ主様のまわりの方は何処のキャリアを使われてる方が多いのですか?
もし、まわりにdocomoが多ければその後の通話料金がかかりますが、そうでなければ変えられても宜しいかと思います。
書込番号:16594327 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

H.H.Hさん
renzouさん
ありがとうございます。
書込番号:16594486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

セーフモードは試されましたか?
まだなら試してみてください
電源ボタン押して、電源を切るを
長押ししたらセーフモードに入れるはずです(この機種持ってないので…)
セーフモードは購入時のアプリ以外は無効になりますのでこれで症状が出なければ後で入れたアプリのせいということになります
書込番号:16602426 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
私、この機種を購入して直後より電池の減りが異様に早いなぁと思っており、
いろいろ節電アプリなり、節電設定なりを施しつつ様子を見ておりました。
ただし、一向に快方に向かうこともなく、一か月ほど過ぎたのでドコモショップに相談に行きました。
端末を一度初期化しバージョンを最新版にしたあと、初期設定+Googleアカウント設定+バッテリーミックスIns
+フル充電の状態にして端末を放置しておきました。→特に節電設定などせず、初期状態です。
この状態で12時間経過したあとバッテリーミックスで状態をみると綺麗な右肩下がりで50%を下回りました。
※一日もたない計算です。
ドコモショップの方は「異常かもしれないが、正常な場合もある」との判断を下しました。
ある程度使った状態でバッテリーが減るならば納得しますが、まったく利用していない状態で、
大量のアプリを入れたわけでもないのに(ほぼ初期状態)この減り方は正直異常だと感じます。
航空機モードにすると電池のヘリは減りますとのことで、その状態で経過観察を実施した結果、
確かに減りは収まりましたが微々たるものです。
また、その状態で、多少の改善があったとしても、電波を拾わないような状態では電話とは呼べない状態です。
ご相談なのですが、皆さんがご利用のGalaxyS4は電池はどの程度もちますか?
@まったく使っていない状態
A普通に使った状態
BゲームなりWebなり多めに使った場合で
其々教えてもらっていいでしょうか(1.5日ぐらいもちますや、半日も持ちません等)
※端末は念のため、故障対応でお店に預けました。
1点

今晩は、
バッテリーミックスを入れているなら、
稼働プロセス→グラフと開くと、各種アプリやプロセスの動きが
グラフで見られますのでスリープ中に動いているアプリ等を
見つける事が出来 原因を見つけ対策が採れます。
書込番号:16542215 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

バッテリー持ちはアプリの内容にもよるので、あくまで自分の端末の例になります。
待機時は、0.5〜1%/H 軽い動作、10%/H 重い動作、20%/H BTを使用での音楽5〜10%/H
といった感じです。
いらないアプリは削除、無効化済
書込番号:16542632
2点

>この状態で12時間経過したあとバッテリーミックスで状態をみると綺麗な右肩下がりで50%を下回りました。
電池持ちの良さを謳っている夏モデルではありえないと思います。
SVαでもありえないです。
書込番号:16544886
1点

こんばんは。
バッテリーミックスの監視プロセスをOFFにして、様子をみては如何でしょうか。
書込番号:16545011 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

多分ハードの異常です。ショップに同条件でどれくらいもつか別のS4で確認してもらって、点検を依頼した方がいいですね。
ちなみにスリープだけだと12時間なら20%も減らないと思います。
書込番号:16545158
0点

皆さんご回答ありがとうございました。
>>元 野良猫さん
画像ありがとうございました。
現在修理中の為、[今]が言えませんが確か、
乗っけてもらっている画像のような感じで 高い位置で遷移している
アプリは一つもなかったです。
>>ARROWS NXさん
コメントありがとうございました。
言いたいところはそこです。
あれだけ大容量だと言っておきながら一日持たないってあり得ないですよ。
カタログスペックだと超超超理想的な環境なら10日〜もつ計算に
なっていますが、どんだけ理想的なんって突っ込みたくなります。
>>ススチュチュさん
コメントありがとうございました。
これは戻ってきてから試してみたいですね。
ただ、BMがプロセス監視していってだけでそんなにへるかいなと
突っ込みたいです。
本日別のドコモショップに行ってお姉さんと会話しましたが、
BMについて同じ観点で指摘をいただきました。
>>buccellattiさん
ご指摘ありがとうございます。
ちなみにスリープとはどのような状態でしょうか
※そのまま置いたままという意味で良いですか?
キャリアから故障期間中に代替機を借りる予定なのでそこで
確かめてみる予定です。
そして、H.H.Hさん
参考までにいろいろお伺いしたいのですが、
差し支えなければ以下、教えていただけますか
@機種(キャリア)
ASIMは刺さっているか(電話としての機能を維持しているか)
B追加でアプリは何個程度入れているか
このバッテリーの減らなさは異常です
ぜひぜひどのような秘訣なのかお伺いしたいです。
書込番号:16545177
0点

電池の不良も考えられますね。
電池は診断、交換はしてもらってないのでしょうか? DSの電池を貸し出してもらうこともできます。
リフレッシュ品と交換できても、電池は交換してもらえないですから。
書込番号:16545186
1点

・root取って、ドコモ・サムスンの余計なアプリを全て削除済
・Sなんちゃら(プレビューだのモーションだの)とか言う機能は全てOFF
・タスクキル、メモリクリーン、バッテリー監視等のアプリは一切導入してない
・壁紙はギャラリーの写真
・ホームアプリ変更済(Apex Launcher)
・ウィジェットは2画面丸々(天気、ニュース、カレンダー、スイッチ等)
・航空機モードは設定してない
・明るさは自動、節電モード・自動回転・マルチスクリーンは設定してない
・画面OFFは1分、スクリーンセーバーは設定してない
・SIMはMVNO(セルスタンバイ対策済)
この前提で
@まったく使っていない状態 → 1%/h
A普通に使った状態 → 「普通」と言う意味がわかりませんが…音楽を聞く程度なら5〜10%/hぐらい
BゲームなりWebなり多めに使った場合で → 15〜20%/hぐらい
です。
root取って余計なアプリを削除して無駄な常駐を防ぎ、Sなんちゃらを全て無効化すればだいぶ変わると思いますが…。
書込番号:16545189
1点

>>ARROWS NXさん
コメントありがとうございました。
電池のチェックはDSで専用の機械で調べた結果
ほぼ新品状態とのことでした。
>>rheheさん
root取って余計なアプリを削除して・・・
で頑張れば良くなるかもしれないですね。
ただ、今回初期化して多少の初期設定をした状態で
この減り具合なので さすがに納得はできないなぁと思っています。
rheheさんがやった方法をすべての人がやらなければならないようであれば
それはさすがに製品としては異常なのかなと言いたいですね。
どちらにしても、私の端末の場合は他の方のコメントから鑑みても
異常なのかなと思いました。
因みにrootは取りませんでしたが、余計なアプリは消して、Sなんちゃらも
やめて画面も暗くし、極めつけの航空機モードで放置して 3%/h ぐらいになりました。
→電話として機能していないので何とも何とも・・
書込番号:16545243
0点

さっきの書き込み間違いです。
誤:3%/h
正:3.7%/h →24時間で88%消費
書込番号:16545344
0点

機種はS4 ドコモの通常のシム
アプリは、2ch 7notes カーディオ カスタム通知 スカイフィッシュ グーグルドライブ Dolphin A文庫 フラッシュ ADW Andエクスプローラー バッテリーミックス ブックマークホーム camスキャナー dayweekbar defaultapp dropbox esファイル fc2ブログ fc2動画 golfstar gplayer dta helium ibattery imageeasyresizer isyncr jewelsdeluxe keep ldelight lionfx line listenradio mt4 mt2 mx動画 mydocomo myメロディ noteanytime OGQ overlayskin 等々 追加分のみで計76個有りました。
自分はルートをとっていませんが、
使わないSなんちゃらとドコモなんちゃらは消せるものは消し、無効化できるものは無効化しています。
明るさは自動(眩しいので一番暗くしています。)
省電力モードにすると更に暗くなるので、フレームレートのみONにしています。
ウェジット等はSSフリッカーで管理 6個貼っています。
画面OFFは1分
待機時はibatteryでwifi等を切るようにしています。
機内モードにはしていません。
書込番号:16545440
0点

スレ主さん。ご報告ありがとうございました。
rheheさん。
root権限をとると保証がきかなくなるので、安易に勧めるのはどうかと思います。
書込番号:16545511
2点

>ARROWS NXさん
申し訳ありませんでした。
忠告ありがとうございます。
無効化出来るようになりましたから、以前に比べるとrootの必要性も薄いですしね…。
書込番号:16545847
0点

すみません
大事な事聞き忘れてました
皆さんは充電器は純正品をご利用ですか?
もし違うなら出力は1.8aはありますか?
純正品じゃないものを使ってるのが悪い可能性があるとも言われてました
書込番号:16546069 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おはようございます。
私はドコモ純正のACアダプター04を使用しています。
職場では時折ACアダプター02(700mA)を使用します。
リチウムイオンはメモリー効果が少ないこともあり、放電に関しては差ほど変わらないかと思います。
只、海外では正規品を使用していなったことにより、事故が発生していますので注意が必要かもしれません。
書込番号:16546457 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

rheheさん。失礼しました。
スレ主さん。別機種の話で申し訳ないですが、F-06Eでも充電器が純正かどうかで時々話題になりまして、純正でない場合、充電中にタッチパネルの誤動作が起きたりします。
ただ一旦満充電になって充電器を取り外せば、影響はないんじゃないでしょうか。
(電池の寿命とかは心配ですが)
書込番号:16546458
0点

自分は純正品ではないです。2Aです。
充電中にゲームしますけど、誤作動はないですね。
書込番号:16546483
0点

みなさん おはようございます。
充電器に関してありがとうございました。
当然でしょうがDSでは 専用品を使っていない場合は動作補償が
できないとのことで、購入を勧めてきました。 ※04です。
私がつかっているのはDocomo提供品ではないので、その部分を指摘
されると、反論はできない状態でした。
ただ、今度借りる機種については当然DSでフル充電してくれるだろうと
思っていますので、そこからの減り具合は確認したいですね。
教えていただきましてありがとうございました。
書込番号:16546530
0点

自分の場合ですが、待機時は0.3%/Hほどです。
使用した場合の最高が15%/Hぐらいです。
アプリなどは無効かされていますか?
特にNOTTV等が常駐してると電池を大幅に消費しますのでご注意ください。
書込番号:16546603 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆様
いろいろと情報ありがとうございました。
本日DSより代替機を借用しました。
以前、お客様の利用方法に影響がうんたら・・・・・と言われたので
借りて直ぐDSに押しつけてきました(預けてきました。)
先日、私の端末は初期化+最低限の初期設定(+航空機モード)で預けて物凄い
勢いで電池が減っていきましたが、本日預けていた代替機の端末(最低限の初期設定)を
約5時間後に回収して驚きの 96% → 94% で 0.4%/h の持ちを披露してくれました。
同じ店員さんがいたらなんて言ってやろうと思いましたが、今日対応してくれた
人は新しい人なので文句を言うのはやめてとりあえず、24時間たってから
返却しようと思います。
※これは利用方法がうんたらすんたら言われたからですが、
うんたらすんたらは、3g→lteの切り替わりが激しかったり、自宅の電波が悪い等です。
メインのマシンが修理より戻ってきてなんて言われるか楽しみで仕方が無いですが、
もし、異常なしとかいわれたら暴れてしまいそうです。
経過は後日ご報告いたします。
書込番号:16548973
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

一番良いかわかりませんが、自分は iBattery を使用しています。
この機種には他のメーカーのようなエコ技等の機能がほとんどないですからね。
アプリで補う必要があるのかな〜と思っています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16542146/#tab
このくらいのバッテリー持ちになります。
いらないアプリの無効化等も行ってください。
書込番号:16593825
0点

ありがとうございます
参考にしてみます
書込番号:16593840 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Y!スマホ最適化ツールおすすめです!
Yahoo!が作ってるので安心感がありますよ。
設定も簡単ですし、使いやすいです。
書込番号:16596359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分はbattery+ですね。
ところでサムスン謹製のスマートスクロール等の機能を使ってますか?
使ってないのであれば、それらを切るだけでも随分違いますよ。
書込番号:16596624
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
以前使っていた日本メーカーのワンセグは小さなアンテナをさほど伸ばさなくても良好だったのですが
同じ場所でも、GALAXY S4は、ばかでかいアンテナをめいっぱい伸ばしても映りません
場所によっては問題なく映るのですが、以前の機種に比べると異様に感度が悪く感じます
これって不良品でしょうか?
1点

ここで相談して答えの出る話ではないです。店頭に置いてある同機種とその場で比べて明らかな差があるかどうかの問題です。
書込番号:16582706
4点

GALAXY S4のアンテナはNOTTV兼用なので
ある程度の長さが確保されていて、
その長さが必ずしも
ワンセグのためという訳ではないので
長さに関してはあまり関係ないのでは?
と思いますが、私の場合
以前使っていた端末(SO-02C)よりも
確実に電波を捉えています。
またS4はディスプレイの解像度が
あがっているので、
ワンセグの解像度では
お世辞にもキレイとは言えず
低スペック過ぎると言っても過言ではないでしょう。
しかし「受信できません。」と表示され、
気になるのであれば
一度ドコモショップで
看てもらった方が良いのでは?
と思います。
書込番号:16582812 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ワンセグはきれいにうつりますよ!※画質は微妙ですが。
当然、場所によってはうつらない所もあります。
さすがに症状が症状なだけにわからないですね。
全くうつらないのであれば判断しやすいのですが。
自分の旧機種はS2でしたが、それと比べると、良くなっています。
書込番号:16583032
2点

NOTTV兼用なのであんなにでかいのに感度悪いのですね・・・
ドコモショップ行きましたが、所によっては入るので
電波状態が悪いのではとのことでした
そんな極端に電波状態悪くなっているとは思えないのですが・・・
ワンセグはガラケー時代から4代目ですが、GYALAXYは感度最悪です
書込番号:16586935
1点

素朴な疑問ですが、
不良品と思うくらいに電波感度が悪いのに、交換はしてもらわなかったのですか?
書込番号:16586980
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ソフトバンクのガラケーからMNPを考えています。
この機種は、一括0円のお店もあるとのことですが、
一括0円で買えたとして、月々の維持費をドコモのHPでシミュレートしたところ、2,775円となりました。
内訳
新規
タイプXi にねん
Xiパケ・ホーダイ ライト
月々サポート:3,255円割引
本当にこんなに安くなるのでしょうか?
実際に一括0円 + この維持費で契約された方はいますか?
初スマホで、以下の4機種を候補にしています。
GALAXY S4(ドコモ)
HTC J One(au)
新型iPhone5s(ドコモ)
ソニーZ1(ドコモ)
HTC J One(au)をお店で確認したところ、MNP一括1円で月々約5,500円と言われたので、GALAXY S4のこの金額は信じられないのですが……。
よろしくお願いします。
1点

spモード315円が抜けてますが、そんなもんですね。
ドコモは月々サポートの額が大きいので一括0円の価値は高いです。
書込番号:16571495 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

一括0円+月サポ有りならそんなもんでしょ。
J Oneの見積もりは「月サポを計算に入れてない」か「月サポ対象外機種になってる」かのどっちかだと思います。
まぁ、だからと言っていまさらS4を買う理由も見当たりませんが…。
書込番号:16571504
1点

ご返信ありがとうございます。
うみのねこさん
すいません。内訳では省略してしまいましたが、spモード315円も含めた金額です。
ドコモでシミューレトしたHPを、直接こちらに貼り付けられなかったもので。
http://www.nttdocomo.co.jp/charge/simulation/index.html
lokrttさん
J Oneの見積もりでは、月々サポートは1,050円しか付きませんでした。
auは3Gまでのライトプランもないので、高くなってしまいますね。
>まぁ、だからと言っていまさらS4を買う理由も見当たりませんが…。
S4は今からだと魅力ないでしょうか?
そろそろ新型もありそうですが、現在の最新機種で月々3000円以下のスマホって、魅力的に思えたのですけど。
書込番号:16571555
1点

MNPならサポートは月3,465円ですね。まあ、大した違いはないですが。
auはサポートが渋くHTC J Oneで月1,050円なので、2年びっちり使うなら差が出るでしょうね。
他にも小さな差はいろいろあるでしょうが、Xiにすると無料通話分がなくなりますので、ファミリー割引の別回線との繰り越し分での穴埋めや、無料通話アプリ等の利用などが必要になるかもしれません。
まあ、どちらにしてもMNP一括0円の場合、機種変更とかなりの違いが出るのはたしかです。
書込番号:16571576 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種は全然違いますが、XPERIA ZをMNP一括0円で乗り換えて、プラスXi割で使っています、月々サポートは3675円でした(4月からは3255円)
spモードと携帯補償をつけて毎月この回線は1022円です。
通話用にパケ放題ダブルをつけたガラケーを使用して2台持ちにしています。
書込番号:16571654 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

gordon4さん
>MNPならサポートは月3,465円ですね
さらに200円安くなって、月々2600円以下になるのですか。
それは魅力的です。
現在使用しているのはSBのホワイトプランで、無料通話は付いていません。
ドコモにMNPすると親(ドコモのガラケー使用)の無料通話分を使えるので、それもありがたいです。
もっともほとんど通話しないのですけど。(^^;)
あさぴ〜 auさん
実は4月にXPERIA Zを購入するつもりでした。
ですが4月から月々サポートが減額され、東京では一括0円が見つからず、5月になったらディスコンになってあきらめた経緯があります。
>spモードと携帯補償をつけて毎月この回線は1022円です。
うまく工夫すると安くなるんですね。
2台持ちは面倒ですが、ガラケーにも捨てがたい利便性あるので、迷うところがあります。
書込番号:16571716
1点

1年間は お乗りかえXiスマホ割 で基本料¥780-も引かれるよね。だから12ヵ月間は ¥1785-/月 だ。
書込番号:16571856
2点

ギャラクシーS4をMNP一括0円で買いました。
とはいえ、キッズ携帯との抱き合わせです。
購入したその足でデータプランにしましたので、現在のスマホの料金は、1232円(補償込み)です。
ガラケーの料金、1000円無料通話、補償、390円のパケ代付きで、合計2003円。
キッズ携帯は、使わないので、購入月のよく月1日に保管手続き(休止みたいなもの)で、月額423円。
トータル、毎月の支払額3658円。(1000円無料通話付き)です。
ガラケーのメルアドを変えたくなかったし、かといって機種変は高額。子供のスマホを購入した際に抱き合わせで契約した他社のキッズ携帯がMNPに役にたちました。
スマホを使ってみてわかったのは、あまりにメールが使いにくいのでガラケーがあって良かったということ。
重要な連絡は、ポケットの中のガラケーで受ける。どうでもいいメールや遊びの要素が強いことは移動中はカバンの中にあるスマホ担当ということになります。
書込番号:16572111 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さん。
そんな経緯があったんですね、私は関西から東海まで遠征して入手しました、目的のパープルは買えませんでしたが。
ガラケー回線もパケホダブル、spモード(つけなくてもプラスXi代表回線にできます)、プランSSで運用してます、2台で3000円で足ります。
無料通信のあるFOMA契約も欠かせません、ちょっとSSでは足りないので来月からプランSに変更予定です。
書込番号:16572541 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

トラ×4さん
>1年間は お乗りかえXiスマホ割 で基本料¥780-も引かれるよね。だから12ヵ月間は ¥1785-/月 だ。
えっ、そうなんですか?
再計算したところ、パケライトだと、
総額6,030円−3,465円(月サポ)−780円(お乗りかえXiスマホ割)=1,785円
一年間のみとはいえ、これは安いですね。
私のガラケー料金と、ほとんど変わりないです。
クールなたぁちゃんさん
キッズ携帯との抱き合わせだったのですね。
一括0円だと色々ゴミがついてくるとも聞きますので、購入店舗を選ばないと私などは騙されそうです。
それとやはりスマホは、メール等は使いづらいですか。
私もガラケーが好きなので悩みます。
あさぴ〜 auさん
東海地方で0円になったので、都心でもそのうち0円になるだろうと思ったのですが肩すかしを食らいました。
月々サポートの減額を含め、スマホ価格はコロコロ変わるので素人にはさっぱりわかりません。
GALAXY S4もこの機会を逃すと、月サポ減額されてしまうかもしれないので、買うなら早くしないといけませんね……。
書込番号:16573316
1点

何にしましても、思った以上に安く手に入るようで安心しました。
というか、周囲には月6,000円前後支払っているという人間が多いので、目から鱗です。
HTC J Oneは倍以上の維持費がかかるので、今回は保留することにしました。
Z1は噂されていたデジタルアンプが搭載されず、大きく重くなったので、私の第一候補からは転落です……。
ちょっと前まではGALAXY S4はデザイン的に好みではありませんでしたが、安いとわかると不思議と良く見えてきました。(^^)
第一候補に繰り上げです。
あとはiphone5sの価格が発表されてから、決めたいと思います。
みなさん、ありがとうございました。
書込番号:16573330
1点

猫の気持ちさんへ
私は、皆さんが遠征してまで買いにいらっしゃる東海住みです。
9月がドコモガラケーの契約更新月だったので、スマホを契約しょうと思いたち、数ヶ月前から、近所の量販店を見てまわりました。
イーモバイルのストリームX、MNPキャッシュバック2万で手を打とうかな、9月までに0円にならないかなと考えていたところに、価格.comで、ギャラクシーがゴミ付き0円で東海地方にあるとの情報。
1ヶ月くらい様子をうかがっていましたが、ドコモのゴミなしの一括0円で月サポありの機種には見つけられず、キッズ携帯、ギャラクシーS4共に0円の抱き合わせが最安(契約日に、急きょ1000ポイント←1000円分キャッシュバックを頂きました。)
他店では、ギャラクシー一括0円の条件で、FOMAのXperia HD(でしたか?)をSSプランのみで契約する抱き合わせもありましたが、オプションコンテンツ6つのしばりが半年と言われパスしました。
私にとって、このギャラクシーのスマホのメールが使いにくい理由は、今までガラケーではかなり細かくグループ分けし、着信音ですぐ見ないといけないメールかどうか判断し、さらに携帯のサブディスプレイで送信者を確認し優先度を判断していたので、ギャラクシーではメールがきたことくらいしか開くまでわからないので、不便です。(iphoneは、できるのに!)
人との会話のちょっとした合間にメールの重要度を判断することさえできません。また、このスマホはそこそこ大きい為、ガラケーのようにジーンズの後ろポケットに入れることもできず、結局はカバンの中に入れておくしかなく、バイブも着信音も聞こえてはきません。
ですから、やっぱりガラケーは手放せません。
文字入力に関しては、慣れるしかないですが、だめなら英文キーボード配列で打てばいいかな、と割り切りながら使っています。
この機種に関しては、片手打ちは難しいと思います。
書込番号:16574680 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

8月のはじめにauからMNP乗り換えました。
実質ゼロ円の一括払いで、毎月割分が割引されてます。
乗り換えのキャッシュバックは現金4万円、タブレットのAQUOSPADをプラスXiで2台持ちです。
MNPだったら現金キャッシュバックが大きい地域で乗り換えましょうね!
今月から夏モデルのキャッシュバック増えてるみたいですよ!
書込番号:16575381 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クールなたぁちゃんさん
私もネットで一括0円を探しているところですが、今のところ抱き合わせ販売しかみつかりません。
週末に実店舗調査をしてみるつもりです。
S4のメール機能には、色々制約があるようですね。
私はパソコンメールが主なので、スマホはとりあえず受信できればいい程度ですが、文字入力などはしばらく苦労しそうです。
「ゼロからはじめるGALAXY S4」なるページを発見したので、勉強してみます。
http://books.google.co.jp/books?id=5BLis7rUDPkC&pg=PA8&lpg=PA8&dq=GALAXY+S4&source=bl&ots=xbgrcbD4zw&sig=jlNg-fIboSc8q8qM6aTbmIEvNvs#v=onepage&q=GALAXY%20S4&f=false
はぴょんです(*^o^*)さん
>8月のはじめにauからMNP乗り換えました。
>実質ゼロ円の一括払いで、毎月割分が割引されてます。
>乗り換えのキャッシュバックは現金4万円、タブレットのAQUOSPADをプラスXiで2台持ちです。
これは、タブレットとの抱き合わせ販売ということでしょうか?
現金キャッシュバックは魅力ですが、できれば抱き合わせなしの本体一括0円をと考えています。
でもタブレットも買う予定だし、条件によっては抱き合わせでもいいのかもしれませんね。
色々悩みます。(^^;)
iPhone5sも候補に残っていますが、S4を都内で一括0円、できればキャッシュバックありの条件で探してみます。
銀座でZ1の展示もあるようなので、時間があればそちらにも行くつもりです。
(たぶんZ1は買わないと思いますけど)
書込番号:16575518
0点

タブレットは抱き合わせではないですよ。
まぁ、2台持ちで本体価格がやすくなりましたけど。
それよりも、mnpゼロ円ってのは実質ゼロ円なのではありませんか?
2年縛りで実質的にゼロ円だったら一括の場合は本体価格を一括で払うと同額が2年間で割引きされますよってことであって、分割でも一括でも2年間で支払う価格は変わんないですよ。
ゼロ円ってそういう事ですよ。
書込番号:16577348
1点

はぴょんです(*^o^*)さん
>それよりも、mnpゼロ円ってのは実質ゼロ円なのではありませんか?
いえ。
実質0円ではなく、一括0円で検討しています。
実質0円は、本体価格を月々サポートの割引により相殺することで、実質的に本体が0円になるというものです。
一括0円は、本体価格が0円のうえ、さらに月々の通信料から月々サポート分が減額になるというものです。
(間違っていたらすいません)
書込番号:16577759
0点

もしかしたらいままでやってた現金キャッシュバックが本体と同額まで増えたって事かも知れませんね。
一括ゼロ円を確認したことはないんですけど。
もし本当だったら絶対に買いですよ!
書込番号:16578265
1点

>もしかしたらいままでやってた現金キャッシュバックが本体と同額まで増えたって事かも知れませんね。
結果的には同じかと思われます。
一括0円と実質0円の違いは、私もネット検索で色々学びました。
同じ0円でも2年縛りで計算すると、えらい価格差になりますね。
>もし本当だったら絶対に買いですよ!
ですね。
ドコモのiphone5S発売のせいか、明日からauでキャッシュバック祭りの様相、とネット上で見ました。
auよりドコモのほうがいいのですが、こちらもちょっと期待してます。
書込番号:16578365
0点

東海地方ではいわゆる抱き合せなしの単線契約MNP0円案件を7月より確認しています。
有料コンテンツなどの条件はそれなりにありますが、紹介キャンペーンで十分元を取れます。
ことS4案件に限り東海地方は恵まれていると言えますね。
書込番号:16580093
1点

>東海地方ではいわゆる抱き合せなしの単線契約MNP0円案件を7月より確認しています。
うらやましいです。
ちょっと秋葉原の量販店をのぞいてきましたが、実質0円で20,000円キャッシュバック、もしくは25,000円分の商品券しか見当たりませんでした。
どこに行けば安く手に入るのか、さっぱりわかりません。
iPhone発売の余波も考慮して、しばらく様子見します。
書込番号:16580367
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)