端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全390スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 5 | 2013年7月26日 09:16 |
![]() |
14 | 5 | 2013年7月25日 00:15 |
![]() ![]() |
6 | 6 | 2013年7月24日 19:06 |
![]() |
19 | 13 | 2013年7月24日 13:39 |
![]() |
0 | 13 | 2013年7月23日 18:03 |
![]() |
17 | 16 | 2013年7月23日 06:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
S2→S4に変更し約1ヶ月。
とても満足してます。
質問ですが、スリープ状態で手をかざすと着信・メールとか件数が表示されてましたが最近表示しなくなりました。
どこでの設定なんでしょうか?
ちなみにホームはAtomランチャーを使用しておりますが、Atomの設定なのかわからない状況です。
ご存知の方教え願います。
0点

こちらの機種で無くNote2になりますが、同じ機能があります。
設定⇒モーションをオン⇒モーションをタップ⇒手をかざして確認にチェック
で使用可能になります。
S4でも同じだといいのですが・・・。
書込番号:16397861
1点

>FE-203Σさん
GALAXY S4も同じですよ。
書込番号:16397940
1点

FE-203狽ウん おびいさん ありがとうございました。
解決しました。
ちなみに表示されるアイコンを変更・追加できるのでしょうか?
書込番号:16398059
1点

homelauncherを変えるとSジェスチャーが対応してないアプリがあるみたいです!
ブラウザもSジェスチャーのマークでなくなりました。
同じ現象かと…
書込番号:16401750 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ありがとうございます。
ホームランチャー変えると一部動作しないようですね。
とりあえずこのまま使用します。
書込番号:16404468
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今月いっぱいで今持っているS2が2年になるので、この機種に機種変更を使用と考えています。
そこで題名の通りの質問なんですが、京都・大阪での価格はどのようになっているのでしょうか?
自分でも調べようとは思うのですが、価格情報をお持ちの方、教えていただきたく思います。
よろしくお願いします。
2点

機種変更なら10年以上使用していなければ、値引きも何もないんじゃないかな。
優遇されるのはMNP組だけでしょう。
書込番号:16395321 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

そうですか…
ありがとうございます。
書込番号:16395969 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今のご時世、docomoに留まらなくてはいけない理由がなければ、MNPするのが良いと思いますよ。
自分はS2からauのbutterflyに鞍替えしました。
自分が2年前S2にしたのは当時の国産ガラスマに比べて圧倒的なスペックの開きがあったからです。
ガラスマユーザがRAM不足や発熱等で四苦八苦している中、安定した運用が出来ました。
今はS4と他のスマホの差はないに等しいです。
コア周波数こそ1.9GHzとトップですが実用面で1.5や1.7GHzとなんの体感差もありません。
精々benchmarkアプリで満足する程度です。
当初はS4を予約するつもりだったので色々調べたのですが、
機能面にしても自分にとっては「あってもいいかな」って物ばかりで「無いと困る」って機能がなかったんですよね。
量販店に向かう途中もずっと気にかかっていました。
そんな所にauがキャンペーンをやっていてbutterflyを購入するに至りました。
当時型落ち寸前でしたが、クアッドコア、RAM2GBで実用面でなんの問題がないのはわかっていたので。
発売日当日にS4を入手するつもりでいたので、それと比べると10万円以上のコストカットになりました。
今の既存ユーザを蔑ろにする体制と見てるとずっと留まっているのが馬鹿らしくなります。
行きつけだったドコモショップにはS4をMNP購入で6万キャッシュバックの大きな垂れ幕がかかっていて
それを見る度、虚しい気持ちになります。
LTEも速いしauにもいい機種が一杯有りますよ、何よりスマホの2年間での進化ぶりに驚かされますよ。
そちらの事情を知らないので強くは薦めませんがご検討下さい。
書込番号:16397399 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

クロックの差はあります。久々に家電量販店に行き確認しました。
気にするかどうかはその人次第ですが。
そのくらいの差です。コンマ数秒程度。
何でもそうだと思いますが、一度速いものに慣れてしまうと、もう戻れないですね。
あとは、機種変は本当に今の時代恩恵はないですね。(泣)
ツートップは月々のサポートが多少多いくらいでしょうか。
書込番号:16397431
1点

Arrows大好きさん
ディープコンパクトさん
H.H.Hさん
返信ありがとうございました
私もHTC oneのリークが始まった頃から気になっていたのでauにMNPしようかと悩んでいます。
しかし家族全員がdocomoなので、家族ごとでキャリアが別々なのもどうかと思っていて、更に悩んでおります。
家族全員でMNPというのもありなので熟慮したいと思います。
今回はありがとうございました。
書込番号:16400285
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
はじめまして。
いつも楽しく勉強させてもらってます。
最近気付いたことで質問させてもらいます。
文字を入力していると下に予測変換の候補が出てくると思いますが、一番上の段の右側の候補が見えないことがあります。
文字入力アプリ(simeji等)を使えば解決するんでしょうがgoogle日本語入力は一文字目が確定してしまうことがあったのでアンインストールしました。
みなさんはどのようにしていますか?
ご教授ください。
書込番号:16397358 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スクリーンショットをつけ忘れてました。
「はさ」と入力すると変換の候補か出てきますが、最後の「パサパ」にしか見えない所が実は「パサパサ」で、最後の「サ」が下矢印に隠れています。
書込番号:16397570 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なにも気にしていませんでした。多分どうしようもないと思います。
候補表示行数を増やして矢印が出にくくするくらいでしょうか。
確かに半透明であればよかったですね。
書込番号:16397653
3点

矢印をタップすれば更にたくさんの候補を呼び出すための苦肉の策でしょうね。
今私が使っているF-06Eの場合も同じ(もっと酷い?)ですよ(^_^;)
書込番号:16397959
1点


候補欄の三行への変更はどうすれば出来るのが教えて頂きたいですm(__)m
書込番号:16398991 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

H.H.Hさん、おびいさん、REXPONさん
皆さんありがとうございます。
「はさ」と入力したときは候補がたくさんあるので下矢印でスクロールできるので取消ボタンとの隙間からなんとなくわかるのですが、「てほ」と入力すると候補がなくてスクロールできません。
こんなもんと割り切るしかないですね・・・。
篠原遊馬さん
設定→マイデバイス→言語と文字入力→samsung日本語キーパッドの設定→候補表示行数 で変更できますよ。
書込番号:16399043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ブルートゥースを使用したことがないので確認したいのですが、イヤホンの仕様を見ていると通信距離半径10mとありますが、
他のスマホの掲示板を見ていると、カバンに入れただけで切れてしまう。という報告があります。
この機種はどうでしょうか?
ちなみにこれを買おうかなと思っていますが、なにか選び方があればお願いします。
http://www.logitec.co.jp/products/bluetooth/lbtavhp06sebk/
1点

自分が買うときには
イヤホンが交換できるタイプで
マルチポイント対応のものにします
この手のもので一番多いのがイヤホンの断線なので交換できないと悲惨
マルチポイントならば2つの機種で同時に待ち受けできるので
書込番号:16392859 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

以前microSDの質問で多くの人がサンディスクやトランセンドを推奨していましたね。
あれと同じ理屈で自分はロジテックは論外ですね。
ロジテックはPCパーツメーカであって音響メーカじゃないので。
サイトを見ると如何にも音質がよさそうな謳い文句が並んでいますが、
自分は、話半分くらいしか信じません。
どんな謳い文句が並ぼうとワイヤードの音質には勝てません、だからワイヤードしか買いません。
ヘッドホン買うならソニーかオーディオテクニカ、あくまで自分の拘りですが。
通話には一転してロジテックのヘッドセットです。
音質は関係なくきちんと通話できたらいいので。
型番は忘れましたがタイムセールで1980円だったと思います。
こんな安物でもbutterflyでは10メータくらいは余裕で離れて通話できます。
書込番号:16392895
1点

オススメのワイヤードっていうメーカーが出てこないので、正式名称を教えていただけますか?
書込番号:16393601
0点

そういうことですね。とんだ勘違いを。
教えていただきありがとうございます。
有線のイヤホンは既にもっていますが、以前から線が引っかかるのが鬱陶しく感じていました。
以前にもブルートゥースを考えたこともありましたが、再生時間の短さに二の足を踏んでいました。
久々にネットを見ていたら、最近のは再生時間も長くなっており、購入を考えました。
ただ、他のスマホではカバンに入れただけで切れてしまうという報告があったので、それでは実用的ではないと思って質問をしました。
音質に関しては、利便性との兼ね合いで多少は妥協してもいいかなと思っています。
明日店に行って一応聴き比べをするつもりではいます。
書込番号:16393667
1点

HHHさんへ
私はこの中の DR-BT150NC 使っています。
ワニグチクリッフ付で便利ですし、小さいのでイイです♪
新型もかなり出てますね(^O^)
音質も良いと思います。
http://www.sony.jp/headphone/lineup/series/bluetooth.html
書込番号:16394521
2点

あと、Bluetoothはいわゆる電波なので遮蔽がなければ30メートルぐらい届きますよ!
鞄も私が持ってるゼロハリバートンの
ジュラルミンなどではない限り問題ありません(^_^)v
書込番号:16394762
2点

私が買ったのは安い方の通話無しのタイプです(;・∀・)
書込番号:16394835
1点

購入して来ました。買ったのは、ソニーのSBH20です。
http://kakaku.com/item/K0000524376/
イヤホンを交換できること
バッテリーが6時間もつこと
メーカーがソニーかオーディオテクニカであること
マルチポイント対応であること
以上の選定条件から選びました。
やはり無線になると音質は落ちます。一枚フィルターがあるような感じです。
ただ、だいぶ薄いフィルターの感じです。あえて聴き比べをしなければわかりません。
というところで、本題のブルートゥースの電波強度ですが、
自分の行動範囲である10m圏ではOKでした。
トイレに入ると一瞬ノイズが入りますが、その後は持ち直します。
という感じで、自分の心配は杞憂に終わりました。
今のところ非常に満足しています。
みなさまアドバイスありがとうございました。
書込番号:16395769
1点

タイミング良くお買い得な新製品が出てましたね
音楽を聴かずに電話の待ち受けのみに使いたい時はダイナミック型のイヤホンがオススメです
書込番号:16395903 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

H.H.Hさん
ゲッチュウおめでとうございます(^_^)v
やっぱ最新型はめちゃイイですね!
マルチポイントって初めて知りました。
便利ですね!
書込番号:16396021
1点

さらなるアドバイスありがとうございます。
ブルートゥースで音楽を聞いている時にブルートゥース受信機側の電源を切った場合、音楽は一時停止しました。
残念ながら、イヤホン時に使用していたadaptsoundがブルートゥースでは使えませんでした。
しょうがないので、違うイコライザアプリを入れましたが、なんか違います。adaptsoudの方が優秀です。
もう少しいろいろイコライザアプリもしくは音楽再生アプリを探してみたいと思います。
あとは、スマホをどこに置いたかわからなくなる頻度が増えました。
スイッチを押したらスマホ側から音が出る機能があるといいですね。
書込番号:16398051
1点

スマホから音が出るスイッチ
それいいですね!正に素晴らしい機能です
SONYさん なぜ気付かない?
Why ? SONY
(笑)
書込番号:16398302 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
S2で問題なく使用されていた時の画像が
S4ではサムネイル表示されません。
一部表示されるものもありますが、
大半がno image扱いになります。
どなたか改善方法をご存知の方、
おられましたら宜しくお願い致します。
0点

「設定」→「その他」タブ→「アプリケーション管理」→「全て」タブ→「メディアストレージ」→「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
「データを消去」を実施後は、端末の再起動も行ってください。
なお、ミュージックプレーヤーやギャラリーのサムネイル画像が一旦すべて消え、更新されるまで、しばらく時間がかかると思います。
書込番号:16360948
0点

ありがとうございます。
試してみましたが試す前に表示されたものは
は表示されたままで、
他は表示されず変化なしでした(T T)
書込番号:16361028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それでしたら、アプリを使って画像設定するしか、ないかもしれませんね。
私はサイトから落とした曲が文字化けを起こすのでタグ修正アプリを使って修正、ついでに画像設定もしてました、ただし、CDからアルバムアートを設定しなかった曲に関しては端末が変わったりするとアルバムアートは消えてしまいます、その都度設定しないといけないので面倒ですが、もし良ければアプリを落として試してまて下さい。
書込番号:16361068 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ダメでしたか。
うまくいくかわかりませんが、GALAXY S4でSDカードを初期化してみては如何でしょうか。
初期化の手順は、「設定」→「その他」タブ→「ストレージ」→「外部SDカードを初期化」→「外部SDカードを初期化」→「全て削除」になります。
なお、SDカードを初期化する前には、SDカードのバックアップをパソコン等にとってから、初期化後に戻す等すればいいかと思います。
書込番号:16361076
0点

問題はサイズでもないようなので
サムネイル表示される条件が
よくわからないんですが、
どのような編集&設定をすれば
いいのでしょうか?
書込番号:16361088 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タグ修正の場合は。
アルバムアートの設定で表示されます、ただ私はこの機種ではなくXPERIA Zなんで。
私の場合は面倒ですが個別に設定して、それが反映されてます、GALAXYでも同様になるのかはわからないです。
書込番号:16361103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカードにも疑いをもってましたが、
これを試すのは次回新たなSDカードを
購入する時にしようと考えてました。
なので今はSDカード以外の方法で
改善出来れば嬉しいのですが、
やはり難しいでしょうか。
書込番号:16361104 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

個別で設定ですか‥…
やはりそれしかないかも知れませんね。
機種が違うとまた何かしら違う部分も
あるとは思いますが、
しかし自分のようにS2からS4へ
機種変した方は多数おられると思うのですが
皆さん問題なく表示されてるんでしょうかね。
ありがとうございました。
書込番号:16361135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

以和貴さん。
こんにちは、私の場合はパソコンを所持していないので、友人に頼んでCDとSDを預けて入れてもらってます、その際アルバムアートは設定しないで曲だけ入れてもらってました、アルバムアートはタグ修正アプリでアルバム毎に設定して反映させてますが、SDに更にコピーしたり、端末交換になってSDから読み込んだ時はアルバムアートは消えてしまってます、最近はアルバムアートも友人が入れてくれるので楽になりました。
消えてしまうアルバムアートを消えないようにするには得策ありますでしょうか?
スレ主さん、便乗で別の質問して申し訳ないです。
書込番号:16361162 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん こんにちは
アルバムアートをタグ情報に書き込んでいるのであれば、コピーや機種変更した場合でも、問題ないはずですが、改善されるとすれば、「メディアストレージ」の「データを消去」を試してみるとか、タグ情報を書き換えるアプリを変更するとかになるのではないかと思います。
その他、タグ情報に特定の文字を含んでいると、うまく表示されない場合もあったように思います。
お役に立てないレスですみません。
書込番号:16361307
0点

以和貴さん。
ありがとうございます、無料サイトから落とした曲については文字化けとアルバムアートを修正します、このパターンに関してはSD同士のコピーやSDから端末へのコピーでもとゃんと認識します。
パソコンで取り込んでもらった曲だけ何回やっても反映されないんで記載いただいている事を試してみます、早速の回答ありがとうございました。
書込番号:16361322 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SDカード購入後に改善される期待をこめての
ベストアンサーとしました。
有難うございました。
書込番号:16395617
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
いつもお世話になっております。
さて、今日の朝から突然、「ネットワーク状態を確認してください」という表示が頻繁に出て困ってます。
といっても、wifiでもLTEでも通信は出来ていて、なんの問題もありません。
ただ表示が出るだけなのです。
再起動、電池やカード類の抜き差しもしましたが、変わりません。
タスクマネージャをみても、何も立ち上がってないし、メモリも正常です。
どうしたらいいのでしょうか?(;>_<;)
書込番号:16387898 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>再起動、電池やカード類の抜き差しもしましたが、変わりません。
>タスクマネージャをみても、何も立ち上がってないし、メモリも正常です。
>どうしたらいいのでしょうか?(;>_<;)
ここまでやってダメなら、後はSIMカードの不良とか接触不良なので最寄りのドコモショップへ持ち込みましょう。
書込番号:16387973
1点

ありがとうございます。
色々ためした後、5分ほど続いたんですが、なぜかピタリと止まりました。
なんだったのでしょうか…。
お騒がせして申し訳ありません。
しかし、何故なのかが分かれば、またなった時に参考になると思うので、お分かりの方がいれば、ご教授願いたいと思います。
書込番号:16387986 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご自宅近くの基地局のとの通信がうまく行っていなかったんじゃないかと?
その時間帯に異常無かったかドコモに聞くしかないかもです。
一時的なら基地局がアヤシいと思います。
書込番号:16388161
1点

なるほど!
仰る通り一時的でありましたので、基地局の問題かもしれませんね。
あれからせ正常ですし、端末側の不具合ではなさそうなので安心しました。
ありがとうございました!
書込番号:16388254 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も頻繁に出ました。エリアや時間帯など関係無く、多いときは日に数十回近くあります。
SIMカード、端末新品交換しても変わらなかったですね。
今はF-06Eを使っていますけど、まるで嘘のように出なくなりました。
私は端末側の問題を疑っています。
書込番号:16389377
1点

何なんでしょうね。
初期不良?は他の人では再現できにくいのがいやらしいところですよね。
ちなみに、自分は一度も出たことはないです。
書込番号:16389652
1点

私の場合、二回目のソフトウェア更新後に顕著になったような気がします。
ネットワークの問題もですけど、必ず日に3〜4回(しかも何も操作していないとき)は起こる再起動に悩まされました。
書込番号:16389678
1点

おびいさん、今はF-06Eを使っているのですか?
前のF-02Eは発熱とバッテリーの消耗で投げ売り状態のようですが、今回は随分良くなったようですね?
Galaxy S4で十分満足ですが、Optimus G Proも未だに気になります。白ロムでもまだ結構高いようですから。。。
書込番号:16389681
1点

ちょっと違うかもしれませんが、Fでも似たような症状?
通話中に切れてしまう症状がでる端末もあるようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000007862/SortID=16384198/#tab
ネットワークの問題なのか、端末の問題なのか判断しづらいですね。
書込番号:16389714
1点

>buccellattiさん
F-06Eはマイナートラブルはありますけど、再起動もなく安定しています。
大容量バッテリーは積んでいますけど、保ちに関してはGALAXY S4と同じくらいです。
ただ私が使った端末ではバッテリーの保ちはやはりOptimus G Proが一番だと思います。
>H.H.Hさん
件の書き込みは端末側の問題と言うよりもネットワーク側の問題なような気がします。
私はまだそう言った経験がありません。
何より通話時にこれだけクリアーではっきり聞こえるスマートフォンは私は初めてです。
書込番号:16389761
1点

おびいさん
同じ症状が出てる方が他にもいらっしゃったのですね(汗)
となると、一概に通信側だとも限りませんねぇ…。
とりあえずは朝の一時的なものだけで、今のところは正常です。
書込番号:16389796 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

H.H.Hさん
そうなんですよね(汗)
不具合によっては、症状が出る人と出ない人がいるので、なかなか判別しにくいですよねぇ…
書込番号:16389808 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さま、アドバイスありがとうございました!
結局何事もなかったように、朝以来出なくなりました。
なので、あまり気にせず使っていこうと思います。
この端末は好きですし♪
書込番号:16389818 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

追記です。
夜になり、また症状が出たので1つ1つ調べてみると、
どうやら入れていたアプリが原因だったようです。
Betweenというチャットアプリなのですが、マーケットを見ると同様の症状を書き込まれてる方が、大勢いました。
アンインストールしてからは、症状は出ていません。
念のためご報告させて頂きました。
皆様、ありがとうございました!
書込番号:16393585 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

違う内容ですが、ブルーライトカットのアプリを入れていると、ホーム画面でのアプリの移動ができなくなります。
フラッシュ等の野良アプリもダウンロードできなくなります。
一時的に強制停止するとできるようになるので、相性というのか、他に影響を及ぼしてしまうバグと言うのか、アプリによってはそういう事があるようですね。
書込番号:16393834
2点

ここでもよく取り上げられてますが、やはり何でもかんでも入れていいわけじゃないんですねぇ。
しかし入れてみないと相性の善し悪しは分からないという…
機械といえど、繊細なんですね(苦笑)
書込番号:16394299 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)