| 発売日 | 2013年5月23日発売 | 
|---|---|
| 画面サイズ | 5インチ | 
| 重量 | 134g | 
| バッテリー容量 | 2600mAh | 
| 対応SIM | micro-SIM | 
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト | 
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全333スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  ソフトウェア更新後の通知ランプの点滅  | 4 | 4 | 2013年10月7日 11:58 | 
|  マルチウィンドウ対応のパスワードマネージャー | 0 | 2 | 2013年10月5日 10:42 | 
|  S View 表示部のカクタマイズについて | 1 | 1 | 2013年10月4日 13:05 | 
|  画面が(T-T)  | 3 | 3 | 2013年10月4日 07:30 | 
|  明日からの料金 | 3 | 3 | 2013年10月2日 15:53 | 
|  フェースブックアプリで | 1 | 3 | 2013年10月2日 13:51 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ずっと、青くピコピコしてます。
メールも来ていないし、
アプリも起動していない状態でも
ピコピコしてます。
かとおもえば、ピコピコ止んでいたり。
着信かと思って開いても何もない...地味に困るのですが、皆さん、この症状ありませんか??
書込番号:16669983 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

私はこの機種を持っていないので間違っているかも知れませんが
通知バーを下げるとドコモアプリのアップデートの通知は有りませんか?
書込番号:16670223
 0点
0点

バーを下げても、通知はありません、となっています...
書込番号:16670982 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

この機種の取説によると、
青で点滅(5秒間隔)は不在着信や新着メールの通知、青で点滅(1秒間隔)は録音中であるとされています。
後者であれば、ボイスレコーダーが作動している可能性があります。
ボイスレコーダーアプリをチェックしてみてください。
それでも解決できなければDSで見てもらってください。
書込番号:16671217
 3点
3点

5秒間隔です。
DSいってみます(>_<)
書込番号:16676052 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
マルチウィンドウが大変便利なのですが、どなたかマルチウィンドウに対応しているパスワードマネージャーをご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。
ほとんどのアプリが対応していないかと思うのですが、カラーノートというメモ帳アプリやカカオトークは対応していました。
また電卓もあった方が便利な為、ネットで調べたところ対応アプリがありました。
パスワードマネージャーもあれば便利なのですが。
宜しくお願いします。
書込番号:16264936 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

スレ主さんの質問に乗じてすいませんが教えてください。
質問に書いていらっしゃるマルチウィンドウで使える電卓アプリを教えていただけますか?
ずっと探しているんですが見つからなくて…(^_^;)
書込番号:16609462 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

お返事が遅くなりましてすみません。
マルチウインドウ対応の電卓アプリは「MW Calculator」というものです。
書込番号:16668286 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
みなさんこんにちわ。
現在、S View 対応のカバーを装着しております。(非純正品)
カバーを閉じた状態で、電源ボタンON時に表示される
S View 表示項目のカクタマイズは出来ないのでしょうか?
現状ですと、真ん中に時間、曜日、月日、下部に着信数?ですが
並びを変えたり、または違う表示項目にするとか・・・
ご存知の方いらっしゃいましたらお教え下さい。
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
保護シートではなく液晶画面自体に表面は傷ついてないのに中に気泡のようなものが入ってますどうやってとったらいいのでしょうか?
それかショップに行ったほうがいいのでしょうか?
書込番号:16661234 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

自分で解決できないなら行けばいいと思います。
書込番号:16661362 スマートフォンサイトからの書き込み
 2点
2点

持ち込み交換ですね。ガラケの時ですが、液晶に小さな亀裂みたいなのが、入っていたことがあって、即交換対応してもらったことがあります。
書込番号:16661701 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点

液晶保護フィルムでの気泡でなければ、どうすることも出来ないでしょうね。
お早めにショップに行って対応してもらうのがいいですよ。
書込番号:16664061 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
明日で10月になりますが、機種変更の料金体系が変わるタイミングとしたら明日からだと思わるますか?iPhone5s(実質0円)に気持ちが揺さぶられますが、やはりGalaxyが欲しいのでもう少し安くなればと思います。
書込番号:16648852 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

新品同様中古なら山積みだけどな。
http://www.sofmap.com/search_result/exec/?product_type=ALL&keyword=sc-04e&styp=p_gnr&gid=UD00000000
書込番号:16648926
 0点
0点

先々の価格値下げは誰もわからないと思います。待っていたら、次に冬モデル、来年の夏モデルと発売されれば目移りし、永遠にスマホは買えないのではないですかね(^^;
書込番号:16657608 スマートフォンサイトからの書き込み
 3点
3点

皆様、返信ありがとうございました。
機種変更に関してですが現在s2lteを使ってちょうど2年が立つ頃で機種変更後の毎月の支払いは多分増やせなさそうで安くなっているs4、またiPhoneを考えているのですが初代GalaxyからGalaxyを使い続けているのでGalaxyが欲しいのですが値段が下がらないならiPhoneかなとか思っています。s4をスルーしてs4α?は取り敢えず考えていないです。
やはり安くならずにs3αみたいな感じで落ち着くのですかね(;_;)
欲しい時が買い時とはわかってるのですが、金銭的に今は踏み切れない状況です。
書込番号:16657683 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
こんばんは
先日フェースブックアプリをアップデートしていこう写真の読みこみがされなくなりました、アンインストールしたあとに再インストールしてもなおりません
またアプリからフェースブックを開きキャッシュの消去をすると一時的に見れますがその後再度フェースブックアプリを終了して開き直すと同じように写真の読み込みがされません
もし解決策をご存知なかたいらっしゃいましたらご教示をお願いします!
書込番号:16652028 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

ですかね?!そうですね
ご指摘ありがとうございます
で何かお知恵ありませんか?
書込番号:16656405 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点

アプリではなく、ブラウザからfacebook入ってみてはどうでしょう?インターネット検索して、そこからログインです。
書込番号:16657423 スマートフォンサイトからの書き込み
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
 


 
        ![GALAXY S4 [Black Mist]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000510250.jpg)
![GALAXY S4 [White Frost]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000510251.jpg)
![GALAXY S4 [Blue Arctic]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/t/K0000510252.jpg)
 
                    









 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 














 
 
 


