端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全978スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 9 | 2013年5月31日 12:20 |
![]() |
8 | 1 | 2013年5月24日 11:25 |
![]() |
8 | 7 | 2013年7月19日 16:58 |
![]() ![]() |
1 | 0 | 2013年5月24日 09:43 |
![]() |
3 | 1 | 2013年5月24日 12:21 |
![]() |
6 | 7 | 2013年6月14日 21:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
違うスレで韓国モデルが、日本でLETにつながるとしてましたが、本日街中で試してみて、わかったことを。
電波法に問題ないとしてのスレれずか、問題あれば削除依頼だします。
書込番号:16170661 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

LTEの間違いです、すみません。
ただ、サービス状態不可ですが、ネットには問題なく繋がっています。
これがどのような状態になっているのか、よくわかりません。
わかる人いたら、よろしく意見お願いします。
書込番号:16170689 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

エルモさん レビューありがとう。
韓国版いい感じですね^^
その表示は、S4はブートアンロックなどからキャリア特有のあれこれ仕込んである分、該当キャリアじゃないとその表示がでるとおもっていいです。
この場合、端末の遠隔ロック等のキャリアに依存するサービスなどが受けられないなどがあるけど、こんなのは最初から受ける気もないし、今までの発想で使っていいと思う。
故障とか誤作動とかじゃないです
ps、
念のため、あとでこのスレも消しておいたほうがいいかもです
書込番号:16171066
3点

ありがとうございます。
そういうことだったんですね。
書込番号:16171079 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

LTEの周波数帯が合致し、且つ適切にAPN設定を行うことが出来れば接続できますよ。
書込番号:16171080
1点

ありがとうございます。
設定は、説明聞かなかったんで少し苦労したような(^^;)
書込番号:16171359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

エルモさん
情報ありがとうございます。
さて、恐縮ですが、どのように設定されたのか教えていただけないでしょうか?
spモードか、moperaか、apnなども。
また、参考になるサイトなど教えていただけないでしょうか?
ちなみに、テザリングはできるのでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:16197676
0点

moperaを使用。
APNは、moperaで設定してます。
デザリンクできます。
書込番号:16198584 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

APN、正確にはmopera.netで設定。
SPモードは、使用不可かと。
書込番号:16198591 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
「常に使用する」としているのにもかかわらず、サイトを開くたびにアプリケーションの選択を迫られるのがうざくて困っているので、
「chrome]を無効化するしかないかなと思っていますが、
chromeを無効化すると本体が不安定になりますか?
やったことある人いらっしゃいますか?
1点

私は常にchromeを無効化していますけど、別段問題無いですよ。
書込番号:16170549
7点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
S2lteから昨日機種変しました。
まだまだ使い始めですがデザイン、操作性個人的には良いです。
私の主観で一つ残念な事はストラップホールが無いことです。
いままで携帯、スマホ全てに操作中などの落下防止や、カバンの中で直ぐに見つかるように、ストラップを付けてましたがS4には無い...
どうしてもストラップを着けたくて、カバーなどでストラップホール付を探してますが、なかなか見当たりません。
希望は本体のデザインが、余り変わらないようなカバーでストラップホール付のカバーがあれば教えてください。
今はDSで購入した、エレコムのシリコンタイプを装着中。
書込番号:16170308 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

レイアウト製のケースには、ストラップホールが付いているものがありますので、ご覧下さい。
http://www.ray-out.co.jp/products/docomo_galaxy_s4_sc-04e.html
書込番号:16170332
1点

昨日、RASTA BANANA(ラスタバナナ)製で透明なものを買いました。
ポリカーボネートのハードケースです。
ストラップ位置が右下部になっているのが残念ですが、付かないよりはいいかなと。
書込番号:16170342
1点


レイアウト製は背面にストラップホールありGALAXY S IIIのときに少々使い辛かったので、取り敢えずカテキングさんの仰っているラスタバナナ製のハードケースにしました。
私は側面にストラップホールがあるほうが使いやすいので。
http://rbdirect.jp/rb/products/list.php?name=SC-04E+%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3&search.x=0&search.y=0
書込番号:16170427
2点

以和貴さん、カテキングさん、ウゴウゴル〜ガさん、おびいさん、情報有り難う御座います。
いろんなメーカーから販売されてたのですね!
検討して、購入しようと思います。
書込番号:16170987 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

http://item.rakuten.co.jp/itsuwa-kits/x798sc04e?s-id=top_beta02_browsehist
シンプルでいいですよ。GVから使ってます。
あとはラスタバナナですね。
書込番号:16171999
1点

わたしは、ハードタイプのケースに穴を開けて使ってます。今までのケースもそうしてました。
書込番号:16382556 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ヤマダ電機でかいました。
S2から機種変更です。
昨日1日使いましたが問題ありません。
満足しています。
気になったのはちょっとs2より大きいとこくらいかな
5000円クーポン券がついてました(^_^)v
せっかくクーポン券もらったのに意味がなかった(笑)
金額は息子5才の学生割新規キッズ形態購入のおかげで
トータルで5万円を切りましたぁ( ̄ー ̄)
キッズさまさま
そこにヤマダポイント付与です。
書込番号:16170251 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
勢い余って買っちゃいました♪
Xiの初期メディアスからの移行です。
量販店の強制オマケアプリには参りましたが、
なかなか満足です♪
さて、これから、いろいろと、
触ってみたいと思います!(^^)!
2点

購入おめでとうございます。
>量販店の強制オマケアプリには参りましたが
頭金が無料になるとは言え、確かにそうですね。
私はヨドバシ梅田で購入しましたけど頭金は3,150円で、いくつかのオプション加入も初月無料のものが多かったりしてまだ良心的でした。
序でに、オマケもいくつか貰えました(^_^;)
書込番号:16170674
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
以前S3αを使用していて、カメラの性能にびっくりしていましたが、S4に変更してカメラの機能に不満があります。
まず、焦点がなかなか合わないこと(ピント合わせに時間がかかる)。次に、シャッターボタンを押下してから切れるまで時間がかかること。画素数が向上したからこんな感じになるんでしょうか?なんだかFー05Dを使用しているときのような不満な感じです。皆さんいかがですか?
1点

f-05d使用中ですが、そんなに気なりません!
カメラボタン押し続けてピッなったら離してますが、、
もしすでにやっててそれでも気になるようでしたらごめんなさい(^。^;)
書込番号:16170201 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

シャッターボタンを押してから、切れるまでの、タイムラグですね。
一度、店舗で、同機種と撮り比べたら、どうですか。
同じなら仕様ですが、違うなら、交換・修理の相談をしましょう。
書込番号:16170304
0点

>どっとcomさん 長押ししてから撮影するんですか・・・。知らなかったです。御教授ありがとうございました。
書込番号:16170397
0点

>MiEVさん そうです、タイムラグです。明日ドコモに行って確認してきたいと思います。ありがとうございます。
書込番号:16170401
0点

今日、家電量販店でさわってきましたがカメラがすでに逝ってました。
クオリティの低い端末って印象です。
書込番号:16172418 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhoneやXperiaなどのSONY製カメラモジュールを採用していればこんなことは無かったはずなのですがね…。また、フォーカスが遅いなどの不満は日本未発売のGALAXY CAMERAなどでも見られるそうです。
書込番号:16173019 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SC-04Eに使われているカメラモジュールは、残念ですがSONY製モジュールのようです。
ちなみに、ピントがあっていればシャッターアイコン押した瞬間に撮影は行われます。
但し、画面のシャッターエフェクトがでるまでにタイムラグがあるのです。
だから、遅いようなイメージが起きます。
ファームウェアやソフトウェアの改善に期待しましょう。
書込番号:16252799
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)