端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全978スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
704 | 66 | 2015年3月30日 19:38 |
![]() |
2 | 0 | 2015年3月23日 00:29 |
![]() |
4 | 2 | 2015年3月20日 20:06 |
![]() |
3 | 5 | 2015年3月17日 23:35 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2015年3月14日 22:35 |
![]() |
2 | 2 | 2015年2月15日 11:01 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ギャラクシー4触ってきましたが、やっぱり液晶がダメですね。
昼間の太陽が日差しが強い時は何も見えないです。今日、昼間に店の外に出して使わしてもらったら何も見えないです。カメラ撮ろうと思っても画面が見えない。。
これは、このGALAXY4に限らずGALAXY2、GALAXY3もそう。有機ELの画質が悪く自然な色調が出ず、白色もくすんでみえる。。明るい外では使えない。。。
ちなみに今日はGALAXY以外にシャープアクオスフォンも外で使って見たら、バッチリ見える。IGZO液晶の凄さがわかましたね。ちなみにLGのオプティマスも外でもきれいに見えました
GALAXY4を考えている人がいれば液晶の品質の低さも考えておいたほうがいいです。是非、買う前に外でドコモショップで無理言って使わしてもらってからの予約をオススメします。
液晶の品質が許せるのであれば、とてもイイ端末だと思われます
書込番号:16149224 スマートフォンサイトからの書き込み
31点

液晶ではなく、ディスプレイ(画面)ですよね。
他人に注意を促すなら、正しい言葉が宜しいかと思います。
液晶に比べると見えにくいのは確かですが、全く見えないことはありません。
明るさをオートにしていましたか?
更に、盗難防止のタグセンサーやら端末に取り付けてあるために、簡単には持ち出しの許可はでませんよ。
書込番号:16149268 スマートフォンサイトからの書き込み
36点

液晶ではなく要するに画面のことですね。
確かに液晶に比べて有機ELは屋外での視認性はどうしても劣ってしまいますね。
自分はS3使ってますが、画面照度をかなり上げないと晴れた屋外ではつらいものがあります…
ただ私は日中はほぼ屋内での勤務なので特に問題ありませんが。
逆に液晶とは違う有機ELの濃い色調を気に入ってます。
まあ屋外でスマホを使うことの多い方は注意が必要ですね。
書込番号:16149283 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

店外に持ち出した方法を、詳しく教えてください
書込番号:16149319 スマートフォンサイトからの書き込み
37点

液晶と有機ELにはそれぞれ特徴があるから、使用環境や用途に合わせたものを選べば良い。
有機ELが液晶に対して、太陽光の下では視認性に劣るかもしれないが、すべてにおいて劣ってるわけじゃない。
正当な評価をできないのであれば、正当な口コミではないでしょうね。
書込番号:16149326 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

有機ELなんて液晶はありません。
液晶とは全く異なる自発光のディスプレイです。
画面の明るさ調整が適切ではなかったんでしょうね。
店頭で触ったレベルではなくきちんと使用してからレポートしてね
書込番号:16149422
25点

有機EL液晶は間違いなんですか?
http://www.gizmodo.jp/sp/2013/05/galaxy_s4hdel.html
書込番号:16151271 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ぶるーまんた7さん、こんにちは。
GALAXY S4はまだ見ていませんが、GALAXY S3の画面は、直射日光下では見えにくいと思います。でも、日陰に入れば十分見えますし、見えにくいとは思えません。
輝度を自動にしている場合、周囲が明るくなっても、画面をそれほど明るくしない設定になっているのだと思います。明るくし過ぎると、有機ELは宿命的に焼き付きを起こしやすくなるからでしょう。
原理的に焼き付きを起こさない、HTC J butterflyのSuperLCD3と比較すると、GALAXY S3の画面は、どうしても見劣りします。
有機ELは、自ら発光していますので、光を遮って表現する液晶とは違いますね。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%B2%E6%99%B6
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9
ディスプレイ(画面)を便宜的に液晶と呼ぶ人もいるのですが、gizmodoのは、誤用だと思います。
書込番号:16151372
4点

窓際にこのスマホがあったのかな?
docomoがそんな欠点を曝け出すようなケアレスミスをしていたとは思えないが。
書込番号:16152366 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

主さん。。。
今更そのご指摘ですか。。。(・・;
書込番号:16152938 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

なるほど。
仕様として仕方ないことなんですね。
〉ただ屋外の太陽光などが入り込む状況では液晶 に比較してもコントラスト・視認性が大きく落 ちるため、モバイル機器用途などにおける課題 となっている(液晶としてはモバイルASV液 晶などが半透過型パネルとなっており、屋外で も比較的高い視認性を維持できる)。
書込番号:16153952 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

GALAXY SVも屋外では厳しかったですから、同様なのかもしれませんね。
有機ELなので仕方ないと思いますし、多少の伸び白はないとこれから未来に向けて発売される機種になんのおもしろみもありませんから良いのでは?笑
書込番号:16155218 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>GALAXY SVも屋外では厳しかったですから、同様なのかもしれませんね。
こちらに資料があります。少し改善されていますが、おおむね同じです。
http://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_s4_vs_galaxy_siii-review-918p3.php
屋外でも日陰に入れば、見える程度でしょう。
書込番号:16155288
3点

液晶という表現は大きく言ってるので。有機ELということもかいてますし、有機ELも大きく分けると液晶画面ですがなにか笑
うちの近くののドコモでは盗難防止センサーの台座ごとコンセントぬいて出さしてくれましたよ。ドコモショップによって違うかもですね。奈良の生駒のドコモショップです。
知識もないのに噛み付いてくるのはやめてください
液晶は確かに一番明るく調節して、日陰に入ればなんとかみえましたけど、それが嫌といっているんですけど(笑)
個人的には太陽のもとでもみえてほしいし、コントラストが強すぎるってことですね
以上
書込番号:16155595 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

コメントありごとうございます
ドコモショップでいえば、盗難防止センサーの台座ごとコンセントぬいてだしてくれましたよ。ドコモショップによって確かにださしてくれないとこもありそうですね
奈良県のドコモショップでださしてもらいました
書込番号:16155614 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

有機ELって大きく分けると液晶なの?
書込番号:16155678 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

無、無念さん
盗難防止センサーはうちの近くのドコモではセンサーの台座ごとコンセント抜いてださしてくれましたよ。重かったですけどね。
有機ELというのは前述してるし、大きく分けると有機ELも液晶ですがそんなしょぅもないとこ突っ込まないで下さい笑
ギャラクシーがいいのは認めつつの注意コメントなので、自分的にはないってことですよ。
書込番号:16155680
7点

まいばさん
ドコモショップでいえば簡単に、盗難防止センサーの台座ごと外に出さしてもらえましたよ。重かったですけど。
ちなみに奈良県のドコモショップです
書込番号:16155695
6点

ぶるーまんた7さん、残念ながら、有機ELは、液晶ではありません。
液晶
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B6%B2%E6%99%B6
液晶(えきしょう)は、固体と液体の中間状態の名称の一つである。
有機EL
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E6%A9%9F%E3%82%A8%E3%83%AC%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%83%8D%E3%83%83%E3%82%BB%E3%83%B3%E3%82%B9
有機エレクトロルミネッセンス(ゆうきエレクトロルミネッセンス、Organic Electro-Luminescence:OEL、有機EL:ゆうきイーエル)とは発光を伴う物理現象であり、その現象を利用した有機発光ダイオード
「有機ELも大きく分けると液晶画面」というのは、誤用だけど、通じるからよしとする、というのが一般的な考え方でしょう。
>コントラストが強すぎるってことですね
間違っています。最大輝度が低すぎるからです。
>液晶は確かに一番明るく調節して、日陰に入ればなんとかみえましたけど、それが嫌といっているんですけど
有機EL機種はやめましょう。
Optimus G pro L-04E
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005889/
これが良さそうです。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/L04E.html
元々、GALAXY S4のライバル機としてLGが出した機種です。
書込番号:16155705
10点

うみのねこさん
>液晶と有機ELにはそれぞれ特徴があるから、使用環境や用途に合わせたものを選べば良い。
有機ELが液晶に対して、太陽光の下では視認性に劣るかもしれないが、すべてにおいて劣ってるわけじゃない。
正当な評価をできないのであれば、正当な口コミではないでしょうね。
すべてにおいて劣るとかきましたっけ笑
あなたのおっしゃるとうり、使用環境や用途に合わせればいい。そのとうりです!だから、外でスマホをみたかったり、カメラを取りたい人は確認してから買った方がいいって言ってるんです。こんなはずじゃなかったってなる機種です。調整すればとか、陰に行けばとかめんどくさいじゃないですか。陰じゃないと写メとれないんですよ。どうでしょう笑。あっ一番明るくしたらどうにか見えましたけど、有機EL的にどうでしょう
書込番号:16155754
15点

鬼ヶ島桃太郎さん
なんかムキになってるけど、もしかしてサムスンさんでしょうか笑?サムスンは平気で他機種の批判や自分のとこの機種の擁護しますからね。またですか笑
ディスプレイのことを液晶でわらかるでしょう。しょうもないことに論点移さないで下さい。
最大輝度が低いがから、結果的にコントラストが強いのですが何か笑
あなたに言われなくてもギャラクシーはないですね。外で写メ撮ろうとすると画面が見えないんですよ。ないです
サムスン無理となると、シャープではなくLGおしですか笑
おもろすぎ
書込番号:16155788
12点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
GALAXY S4の場面をパナソニックVIERA TH-50AS630に写したくてEZcastで接続しました。
使いたかった機能は下記の2点
・GALAXY S4のWebブラウズをミラー表示
・GALAXY S4の動画再生をミラー表示
上記両方できたのですが、EZcastを使わなくても動画再生に関してはDLNAサーパアプリiMediaShareを入れればTVで表示できる事に気づきました。
EZcastを使わなくてもWebブラウズをTVで表示する方法があればご教示いただけませんでしょうか。
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
BluetoothはLogitec LBT-AR120を、アプリはPOWERAMPを使っています。
最初に音楽を再生してすぐは停止も再生もLBT-AR120のボタンから出来ます。
でも、数分たつと全く再生停止が出来なくなってしまいます。
音量調整は出来ます。
確信はありませんが、ソフトウエアの更新までは問題なく使えていました。
この機種の問題でなかった申し訳ありません。
もし、分かる方がいましたらお教え下さい。
よろしくお願いします。
2点

>確信はありませんが、ソフトウエアの更新までは問題なく使えていました。
ご報告からの推測ですがその更新に原因の可能性も考えられそうですね。(但し真相は不明)
消費者からの要求に対して即対応されるかは全く不明ですがメーカーに改善要求のフィードバックを入れてみましょう。
>アプリはPOWERAMPを使っています。
一度アンインストールして改めてインストールし直して様子をみて下さい。
可能でなければ端末の初期化を行って様子をみて下さい。これで端末本来の正常動作となりはずです。
端末の初期化後に挙動が怪しい場合端末が原因の可能性でしょう。
端末が正常動作する場合はアプリ又はソフトなどが原因の可能性があると想定されます。
書込番号:18597905
1点

ニコニコのパパさんさん早速の投稿ありがとうございます。
POWERAMPを一度アンインストールして改めてインストールし直して様子をみてみましたが、残念ながら症状の回復はみられませんでした。
でもそこで他の邪魔しそうなアプリをアンインストールしてみようと思い「Yahoo!スマホ最適化ツール」というアプリをアンインストールしたところで解決しました。
きっかけを頂きありがとうございました。
そして結果機種は関係ない書き込みになってしまい申し訳ありませんでした。
でも、すごく助かりました。
書込番号:18598500
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
GALAXY S4 SC-04Eの製品アップデート情報 | お客様サポート | NTTドコモ
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/utilization/product_update/list/sc04e/index.html?from=pc_rd
今回のアップデート内容
注意下記以外にも、より快適にご利用いただくための更新や一部仕様および表示変更などが含まれています。
改善される事象
画面ロックの解除時にまれに再起動する場合がある。
------------
発売されてから割と経ってるのに、結構アップデート有るもんですね
自分の端末はケーブル刺しても接触悪くて充電出来ないことが時々あって、
ハードウエア的にそろそろだめっぽい…
他に不満もないし、それさえなければまだまだ使えるし
なんだか残念です
次は置くだけ充電な奴にしようかと思います。
皆さんの端末はどうですか?ガタがきてますか?
書込番号:18563393 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>自分の端末はケーブル刺しても接触悪くて充電出来ないことが時々あって、
>ハードウエア的にそろそろだめっぽい…
>他に不満もないし、それさえなければまだまだ使えるし
>なんだか残念です
以下のドコモ公式サイトでこれからも長く利用する予定でしたら快適に利用できるようにする為にも不具合の症状が出ている充電機能部分のUSB周り(危険な発火事故も防ぐ為)を修理依頼されてみてはいかがでしょうか。
公式『ホーム / お客様サポート / 製品・サービスのご利用・ご活用情報 / 製品別サポート情報』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc04e/index.html
公式『ホーム / お客様サポート / 困ったとき、分からないときは / 故障・修理について / 故障・修理受付にあたって』
https://www.nttdocomo.co.jp/support/trouble/repair/repair_service/index.html
>次は置くだけ充電な奴にしようかと思います。
仰るとおりにQi(ワイヤレス給電)充電は一度でも使い慣れる(経験する)とおそらく毎度のUSB接続充電には面倒で戻りたくなくなるかと思います。Qi充電完了後には充電を自動停止する機能もあり端末にも負担が少なく尚且つ大変便利です。
書込番号:18564153
0点

tomotontonさん
おかげさまで、さっそくお昼休みに地下鉄駅構内のWiFiでファームアップしました。
最近、サムスンのメーラーが打っている途中でハングアップしたり、
電池が異常に早く消耗したりと、
不調続きでしたが、ファームアップから半日以上たった現在、
調子が良くなったようです。
ところでで、昨年夏に道路で転んで、そのはずみでS4が道路にたたきつけられ、
無残にもガラスが割れてしまいました。
ドコモショップに持ち込み、手持ちの5000ポイントで修理できました。
戻ってきた際、ドコモショップから、
端子の故障とか、マイクの故障とか、
調子よいと思って使用していたところに故障が多く見つかり、
それらが修理されたため、現在は調子が良いです。
無料点検お知らせとか来たときは、活用したほうがよさそうだと思いました。
書込番号:18565995
0点

掲示板を読んで投稿しました。
聞きたいのは私もアップデートを当てたのですが、その後端末がなぜが急に再起動が連発するようになりました。
そのときユーチューブやインターネットを見ているとき、音楽を聴いているときに突然なります
最近ポケットワイファイをまえから利用していたのですが、それからWiMAXにかえ、sdカードも64ギガに変えたのが原因かなともかんがえたのですがいまだに直ってません。
なにかしっているかたがいたらおしえてください。
書込番号:18581593
0点

アップデートしてから電池の持ちが凄く良くなったんですけど、
皆さんはいかがですか?
書込番号:18589984
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
カメラにするとSDカードマークの下に数字が出るようになりました。
あの数字は何でしょうか??
後残り入る数かと思っていらない写真を削除したのですが増えたり減ったりします。。
わかる方教えて下さいませ
書込番号:18578852 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

撮影可能枚数ではないでしょうか。
取扱説明書に記載されていますが、撮影可能枚数は保存先をmicroSDカードに設定していて、撮影可能枚数が300枚以下の場合に表示されるようです。
ただし、目安なので撮影しても表示が変わらない場合もあるとのことです。
書込番号:18579031
0点

以和貴さん。
教えて下さってありがとうございます。
残り少ないのはわかってたのですが急に出始めたのでビックリしました。
ありがとうございます
書込番号:18579090 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ブルートゥースの片耳ヘッドセットでPlantronics M90を購入してギャラクシーS4にペアリングしたのですが、着信音などがスマホ側からも音が出てしまいます。LINEなどに至っては、ヘッドセット側で着信音が聞こえません。
しかし通話は出来ます。あと、音楽やyoutubeなどは、ヘッドセット側からしか音が出ないです。
試しにM90を違う機種(エクスペリア)にペアリングしてみたら、エクスペリアではヘッドセット側だけLINE音や着信音が聞こえました。
ギャラクシーS4も、ブルートゥースで繋いでる時は全てブルートゥースイヤホンからだけ聞こえるようにしたいのですが、解決方法はありますでしょうか。
1点

sound about ってアプリを400円ほどで購入。
無料版はBluetoothでの利用ができなくなります。
書込番号:18476244 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>グータッチさん
有益な情報ありがとうございます。
1度Bluetoothヘッドセット側で通話をした後に、また着信がなると着信音がスピーカーから聞こえるという不具合などはありますが、概ねやりたい事ができました。
書込番号:18478731
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)