発売日 | 2013年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 134g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全978スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
76 | 13 | 2013年5月25日 23:17 |
![]() ![]() |
5 | 4 | 2013年5月25日 21:19 |
![]() ![]() |
8 | 3 | 2013年5月25日 21:04 |
![]() |
7 | 6 | 2013年5月25日 20:10 |
![]() |
4 | 4 | 2013年5月25日 18:10 |
![]() ![]() |
19 | 8 | 2013年5月25日 15:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

実際はXperia(EXPRIAでは無いですよ)は中国製ですね。
書込番号:16173271
12点

タイトルを韓国製対中国製にしないと(笑)
書込番号:16173359 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

若しくは韓国メーカーVS日本メーカーでしょうね。
純日本製のスマホなんて存在しませんからね。
書込番号:16173562 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

GalaxyもXperiaも歴代モデルを使ってきましたけど、私の判定では悔しいけど、韓国メーカーのGalxyが一歩抜きん出ているように思いますね。
特に今回のGalsxy S4は出来は素晴らしいですよ。
書込番号:16173703 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

確か富士通のスマホはMADE IN JAPANだったような気がします。
書込番号:16173947 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

実際い、韓国製だの中国製だのって言っても結構日本の部品も使われていて、それで日本のメーカーも潤っている事実もあります。
中国製のiPhoneやXperia、韓国製のGALAXYと言った世界中で販売している端末が売れてくれないと日本のメーカーも苦しくなりますね。
スレ主さん、今回もGALAXY S III時と同じように礼も言わずにスレを放置かな?
書込番号:16174150
8点

>ktuyさん
例えばカメラのCMOSセンサーはソニー製ですし、村田製作所の部品も使われています。
http://textream.yahoo.co.jp/message/1003858/3858?comment=72674
他にも富士通、東芝、エルピーダ等と言ったメーカーもGALAXY S4な
部品を供給しています。
書込番号:16175276
2点

もっと言えばCPUはクアルコム社ですし、ディスプレイのゴリラガラス3を提供しているのはコーニング社で、このどちらもアメリカの企業ですね。
書込番号:16175307
3点

>ビトタカシさん
例えば外国の部品を使っていても最終的に日本で組立製造を行えばそれだけでもMADE IN JAPANとされることがあります。
富士通のスマホもその1つではないでしょうか?
今は日本製、MADE IN JAPANの定義もかなりグレーになっていると思いますよ。
重複しますが今の時代正真正銘の純日本製のスマホは存在しないと思います。
というか存在しません。
書込番号:16175907 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

CPUがQualcomm Snapdragon 600 (APQ8064T) Quad-core 1.9GHzの
docomoのSC-04Eのスレですが!
書込番号:16176103
6点

ついに三星電子はスマホを韓国製品だけで組み上げる時代が来たんですね!SONYのCMOSセンサー使って、スナドラはいってると思ってました!勉強になります!
書込番号:16177067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
Sジェスチャーの設定をしてるのに、試してみても出来ません(>_<)
何かコツはありますか?
そんなに使うものではないので出来ないなら出来なくてもいいのですが、使ってみたくて。。。
書込番号:16169419 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も試みているのですのですが、動く時と動かない時があるので、コツがあれば知りたいです。
無くても困らないケドあるなら活用したいですよね?
私も知りたいです。
書込番号:16169697 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

上部にセンサーがあり、ある程度距離をとらないとセンサーに反応しないみたいです。量販店の店員もよくわかっていない様子なので(笑)
書込番号:16169731 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事ありがとうございます!
Sジェスチャーをオンにしてるのに、1度も出来なかったからおかしいと思ってたのですが、
Sジェスチャーの中にもぅ1段階設定があって、そこのブラウズがオフになってました!気付きませんでした(^^;)
無事に使えるようになりました!!
面白いですね、これ!(^-^)
書込番号:16170161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

すいません。横から失礼します。
今日、GALAXY s4買って色々いじり倒してます(^-^)
そこで、教えてほしいのですが、Sジェスチャー、手をかざしてのスクロールって、標準のブラウザしかできないのでしょうか??
ドルフィンを使っているのですが、標準ブラウザの時はできて、ドルフィンはびくともしません(^^;)
書込番号:16176438 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
こんばんは!現在Galaxy s2からGalaxy s4への機種変更を考えています!が、7月に防水.防塵付きの「アクティブ」と言うのが発売予定、9月にクアッドコアからタスクコアになったものが発売予定とネット等で見たのですが…実際の所どぉなんでしょ?
今すぐにでも変えたいのはやまやまなのですが、新しいのが発売予定なのに変えるのもどうかなと思い、悩んでます。
親切な方、教えて頂けないでしょうか?
書込番号:16176032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんばんは、欲しいと思ったら買い時ではないでしょうか?新しい物は次々出ますからね
書込番号:16176102
4点

こんばんは。スペック追いかけたら、いつまでも買えません。
書込番号:16176132 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

発売予定なんか気にしてたらいつまでも買えないのでは?
防水を待って次はS5を待ちますか?その次はS6?
ずっとS2使ってたらいいと思いますよ。
だいたい防水防塵が7月に発売予定なんてないでしょ(笑)
書込番号:16176351
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
本日、機種変して使用してみてバッテリー部分からかなりの熱をもっているのですがこんなものなのでしょうか?
あとPCからUSBケーブルで充電するとスマホ操作しながらだと充電が間に合わなく、減るいっぽうです。
0点

私は負荷をかけた使い方して41℃です。
熱くなるのどのスマホも同じです…あまりに高温(50℃)に近いならdocomoに行ってください。
書込番号:16175812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

充電中で熱を持つのは、どの機種も同じだと思います。(40℃台)
>PCからUSBケーブルで充電するとスマホ操作しながらだと充電が間に合わなく、
減るいっぽうです。
ですが、PCからUSBポート(USB2.0)の充電は、供給できる電流の上限が500mAに決まっている
為、スレ主さんが仰るような内容も考えられると思います。
最近、スマホの電池容量も大きくなっておりますので、素直に1A(1000mA)以上の充電器で
充電される事をおススメしますね。
余談ですが、長時間の充電もバッテリー側にとっても余りよろしく無いので…。
書込番号:16175844
1点

PCのUSB給電は、いいとこ500mAしかありませんから当然熱発しますわね。
現行は2A推奨じゃないかなぁ。
書込番号:16175848
1点

熱は今の所気になりませんが、PCからの充電は遅いですね。バッテリー容量多いからだとは思いますが、私も少し気になってました。
書込番号:16175857 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

質問内容はもう過去に何度も語られてる事です。
もう少し価格.comの書き込みを色々検索され、ご自身で調べる努力をされたら如何でしょうか。
書込番号:16176134
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

ストアからquick icsを入れるとS3のクイックよりもさらに多機能になってますよ(^_-)
書込番号:16172715 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

返信ありがとうございます。
Quick icsにブックマークコピーする仕方わかりますか?(>_<)
書込番号:16173133 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

標準ブラウザのブックマークがそのまま反映されます。
設定不要です
書込番号:16174652
1点

サムスンアカウントに保存しているせいか、反映されてないです(>_<)
ローカルにうつさないとだめなのか。。
書込番号:16175737 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
ロック画面に出る表示を時計だけにしたいのですが、ミュージックについての小窓?のようなものが出てしまいます。枠を引き下げて隣の画面に移動すると時計が出ます。色々設定を変えてみましたが消えません。ミュージックを使用していない時も出続けています。
最初から時計のみが表示される設定の方法がわかる方がいらっしゃいましたら、教えて下さい。
書込番号:16174174 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

もし設定済みでしたらすいません。念のため以下の方法を試してみて下さい。
設定から「マイデバイス」タブを開いて「ロック画面」→「ロック画面ウィジェット」→「時計またはパーソナルメッセージ」で「時計」を選択し、右上の保存をタップして解決できませんか?
書込番号:16174229
1点

設定→セキュリティー→ロック画面オプションから変えられますよ!
書込番号:16174249 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>アンデスバナナさん
残念ながらGALAXY S4には「セキュリティー」の項目に「ロック画面オプション」は無いですね。
書込番号:16174300
2点

無かったですか自分はGALAXYS3(au)使ってるもんで!
書込番号:16174313 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ホーム画面をdocomo Palette UIにしているんですね。
私が書き込んだ上記方法はTouchWiz標準モードでの設定ですので、設定を変えても変わらないと思います。
因みにそのウィジェットはどの様に貼り付けましたか?
ウィジェットを長押ししても設定の項目とか出て来ませんか?
書込番号:16174479
1点

これはマルチウィジェットと言う4.2での機能ですね。
とりあえずミュージックウィジェットを消す方法を二通り紹介します。
もぐもぐ1192さんのスクリーンショット画面の状態から・・・
その1
@ミュージックウィジェットをタップして右にフリックして左隣の画面を出す。
A左隣の画面が出たら左にフリックして元のミュージックウィジェットのある画面を出す。
Bミュージックウィジェットを長押しするとゴミ箱アイコンが出てくるのでそこへ捨てれば消えます。
その2
@ミュージックウィジェットを長押して、そのまま枠を下に引き下げてウィジェットエリアを拡大したら一旦指を離す。
Aミュージックウィジェットを長押しするとゴミ箱アイコンが出てくるのでそこへ捨てれば消えます。
書込番号:16174824
2点

おびいさん
TouchWiz標準モードに変更したら設定した通りになりました!
初めてミュージックを起動した時から常に出ている事に気付いたので出し方もわからず…。きっとどこか押してしまったんだと思います。
教えて頂きありがとうございました!
霞小僧さん
教えていただいた通りに行ったところ、消す事が出来ました。ありがとうございました!
書込番号:16175249 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)