発売日 | 2013年5月23日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5インチ |
重量 | 134g |
バッテリー容量 | 2600mAh |
対応SIM | micro-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全978スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 10 | 2013年5月24日 15:09 |
![]() |
96 | 30 | 2013年5月24日 14:15 |
![]() |
10 | 3 | 2013年5月24日 13:09 |
![]() |
3 | 1 | 2013年5月24日 12:21 |
![]() |
6 | 3 | 2013年5月24日 11:33 |
![]() |
8 | 1 | 2013年5月24日 11:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
本日午前中にクーポン(5250円OFF)が届きました。
ただしgalaxyS4用のクーポンです。
昨日機種変していたら無駄になっていました。
このクーポンには下6桁の電話番号が印字されており複数回線契約でも該当の回線しか使用できません
期間は6月30日まで使用できます。
前日の発売日は都合がつかず機種変に行けなかったのでクーポン使えます。
本日も都合付かず機種変できないかもです。
0点

クーポン羨ましい(^^)
クーポン来る人と来ない人の
違いは何なんでしょう?
書込番号:16170920
2点

>P[com]q'3`*)さん
過去に対象機種を購入されていたユーザーなどでは・・・?
調べてみるとS2を購入されていたユーザーに届くという話をよく目にしました。
書込番号:16170983
2点

クーポンはゆうメール(郵便)にて届きました。
簡易的な冊子に住所と名前が印刷されてました。
それには『docomo契約中のすべてのお客様にお送りしてるものではございません』
『2013年4月22日時点のお客様情報に基づいてお送りしてます。』と記載されてました。
中は初代galaxyからのスペックの違いが記載さてており
galaxyS4は5月下旬発売予定と書いてあます。
ちなみにS2発売2日目に買ってます。ちょうど機種変時かなって
(今回も予約はしてあるが、買いに行けない状態です)
書込番号:16171081
2点

ヒデズspさん
ありがとうございます。
私はS2を予約して発売日に買い、その翌月に妻にもS2を買いどちらも現役で使用中です。
息子にS3αを買ってそのスペックに驚きましたので早くS4が欲しいのですが少し様子を見ているところでした。
クーポンが届いたら決めちゃうかもしれません・・・
書込番号:16171097
1点

スレ主様〉
ちなみに無駄にはなりません。
これからクーポンが来る方でも機種変更の際にクーポン対象ユーザーとして登録されてますので、わざわざクーポンが来るのを待たなくても機種変更時に割引いてくれます。
書込番号:16171110 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クーポンこなかったけど
購入時に5000円割引クーポン発行されてますよって
ヤマダ店員に教えてもらいましたよ(´・ω・`)
せっかくクーポン券もらいに
スマートフォンラウンジまで行ったのに(笑)
書込番号:16171123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

@ster様〉
先程も書き込みましたが、クーポンが来なくても機種変更時にshop側が教えてくれます。
待たなくてもいいですよ(^^)
書込番号:16171124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

日本のメーカー頑張れさん
ありがとうございます。
もっともS4に乗り替えてもらい易いのはSとS2ユーザーでしょうからね。
この層がiPhoneやHTC ONEへ流れてしまうのを絶対に阻止したいのでしょう。
書込番号:16171138
2点

>日本のメーカー頑張れ様
本日きたクーポンは
ショップ側もわかってて自動的に適用されるって事ですね!
記載されている下6桁が対象ユーザーって事ですかね?
3月に新規割引クーポンと機種変割引クーポンがきた際に
嫁さん(機種変)と子供(新規)に使用したので
もう来ないと思っていたのできた時はうれしかったです。
書込番号:16171149
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo

なぜ意味がないんですか?結果論ですよね?
あと、悪は端末が悪の場合ですから違うでしょ。
書込番号:16166747 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

結果を書いてるんだから、結果論だろうね。
書込番号:16166762 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

最短5/31ということはそうでない場合もあると、いうことでしょ?
確実に受け取れる分、精神的にも良かったと考えるべきでは?
別に他人がいつ受け取ろうと自分にとって何の意味もないし。
書込番号:16166825 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

別のスレでも書いたのですが、5/16の正午に予約をしても、してなくてもオンラインショップでは5/31が最短お届けですから、意味がなかったよ、というただのレポートなんで、興味ないならば、コメントする必要ないのでは。
書込番号:16166844 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

オンラインストア予約で30日午前で選べました!
50歩100歩でどっちにしろ遅すぎです。次回はヨドバシカメラあたりにします
書込番号:16166963
4点

それは良かったですね。
とは素直に喜べないですよね。
私は九州なので、2日かかるようです。
書込番号:16166972 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕も、予約開始時間すぐに予約しましたが、結局商品到着は、31日です。
てっきり発売日に届くと思っていたので、残念です。
オンラインショップだと、頭金掛からないし、余計なオプションも無いし、事務手数料も掛からないので、良しとして、まぁ後一週間、気長に待ちます。
ケースや保護フィルムもまだ揃えてないので。
書込番号:16167086 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャンセルがそこそこあったんでしょうね。
書込番号:16167102 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

キャンセル関係ないか。失礼。
書込番号:16167107 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は1日待って、6/1からにしました。
前機種の月サポ分ケチりました。
青も待とうかとも思いましたが。
書込番号:16167111 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

まじで売れてないのかな・・・
早く0円になれぇー
書込番号:16167131
4点

オンラインショップから在庫確保のメールが届き購入手続きしました。
一括購入で5/30の午前中指定しました。
今回初めてオンラインショップを利用しましたが今後利用する事はないです。
今日手に入れられた方々が羨ましいです。
でも確実に手に入るんだからと思ってあと一週間我慢します。
書込番号:16167298
3点

手前のスレにも書きましたが、世の中に存在しないのを(発売前)先行で個人宅に郵送する事が法規上出来ないのでは?特に通信機器なので出来ないのでは?
私は結局近所のエディオンに在庫有りましたので買えましたが、スレ主さんも他の家電量販店にかたっぱしから電話してみるのもいいと思いますよ。
私の行ったエディオン神戸北町店は、田舎なのかあと20台ぐらいありましたw
書込番号:16167346
1点

どうなんですかね。
SoftBankのiPhoneだと発売日には発送されるのですがね。
docomoのオンライン予約の発売日発売はこれがはじめてですから、少し期待してしまいましたね。
書込番号:16167419 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

私は中の人じゃないので全て憶測です。
でも。iPhoneが発売日に届いているんなら私の憶測は間違いですね。
発売日に発送ならドコモは到着が遅いけど同じですね。
同じく、私もめちゃ期待していました 外れまくりでしたが^^:
書込番号:16167450
1点

Йё`⊂らωさんおめでとうございます。
ついに手に入れましたね。
アイス☆マンさんが仰るお通り、オンラインショップでの購入が、こんなに遅くなるとは誰も考えていなかったと思います。
ここで騒いでも仕方ありませんが、予約が殺到して配送が遅れるならまだしも、告知をはっきりしていないドコモ側に非があるようにしか思えません。
ただ、今までオンラインショップの件は話題にもならなかったですね。
Xperia Zの時にはあがってきそうな話しでしたが。
書込番号:16167528 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ススチュチュさんやっと手元にGALAXYS4が
ありがとうございます♪
もう、かなり以前 ドコモオンラインショップが出来てからシステムは変わってないと思います。
今回ツートップやらで盛り上がり、ドコモオンラインショップが目の前に有るのでポチった人が多いんじゃないでしょうか?
不思議に今までは話題にすらなりませんでしたね。
書込番号:16167565
1点

Йё`⊂らωさん
羨ましい限りです。
オンラインショップはその様ですね。
言い方は良くないですが、遅くなるなんて思っていた人は、殆どいないと思います。
ところで、バッテリーの持ちも気になりますが、充電時間も気になります。
去年のスナドラS4からquick charge機能が付き、かなり充電時間が短縮されたみたいですが、S600はどの様な感じでしょうか?
ドコモ1.8Aのアダプターを使用し、私が使用していたGALAXYS3は遅くはない。
02EのZEATは毎分1%を越えるくらい早かったのですが。
書込番号:16167799 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ススチュチュさん
素で今色々触ってるので減りは速いですが、galaxynoteUとそんなに変わらないようね感じです。
充電ですが、今充電器04挿して、最大輝度・画面表示したままで見てみましたら、だいたいですけど、1分15秒ぐらいで1%ぐらいにみえます。
今打ち込み中に見たらまた3%ぐらい上がっていました(消灯状態)←スマートステイしてるんで消えてましたw設定は5分後消灯です。
私的にはまあまあいいんじゃないかなって思います。
書込番号:16168098
2点

Йё`⊂らωさん
ありがとうございます。
大変参考になりました。
noteUと減りが変わらないとなると、結構バッテリーの持ちは良さそうな感じですね。
充電時間もZEATと変わらないとなると、quickc hargeも付いているようです。
26日に取りに行くのが楽しみです。
アイス☆マンさん横から失礼致しました。
書込番号:16168192 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
題名の通り、ロック画面解除直後の画面をタップするまでのフリーズが気になるのですが、同じような症状の方、原因ご存知の方、教えてください。
解除エフェクト切っても、ロック画面のショートカット消してもでます。。買ったばかりなのに困っています(>_<)
書込番号:16169598 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

たしかに、もっさりとしてから通常画面に切り替わりますね。たぶん同じ感じだと思います。色々試しましたが駄目みたいなので、ハード上の問題かソフト上の問題でしょうか。S3αにくらべると、明らかにパワーダウンしている感じがします泣
書込番号:16170027
3点

一応、「開発者向けオプション」で「ウィンドウアニメ」「トランジションアニメ」「Animator再生時間」の各項目を「0.5x」にしてみると若干動作がキビキビしますよ。
ただ、Android 4.2からは「開発者向けオプション」が隠れているのでまずはこれを呼び出さないといけません。
呼び出し方は、設定から「その他」タブを開き「端末情報」→「ビルド番号」を7回タップするだけです。
すると「開発者向けオプション」の項目が出て来ますので、上記の部分を変更してみて下さい。
ただ、あくまで自己責任です。
書込番号:16170568
4点

まじですか。。みなさんも同じでしたか。。
docomoにも電話して改善するよう言ってみます。。
書込番号:16170844 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
勢い余って買っちゃいました♪
Xiの初期メディアスからの移行です。
量販店の強制オマケアプリには参りましたが、
なかなか満足です♪
さて、これから、いろいろと、
触ってみたいと思います!(^^)!
2点

購入おめでとうございます。
>量販店の強制オマケアプリには参りましたが
頭金が無料になるとは言え、確かにそうですね。
私はヨドバシ梅田で購入しましたけど頭金は3,150円で、いくつかのオプション加入も初月無料のものが多かったりしてまだ良心的でした。
序でに、オマケもいくつか貰えました(^_^;)
書込番号:16170674
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今日S4を購入して使っているのですが、
例えば、ヤフーのページをブックマークに入れて、それをホーム画面に出しますよね。
そして、ホーム画面にでているブックマークのページをクリックタッチすると、結構な頻度で
「ブラウザかクローンのアプリケーションの選択」の画面が出て、
私は「クローンを常に使用」としても
また、しばらくブックマークのページをクリックすると「ブラウザかクローンのアプリケーションの選択」
を要求されてしまうのです。常に使用ってしたにもかかわらず。
皆さんもそうなっていると思いますが、どうすればその画面を出さないことができますでしょうか。
3点

私も同じ症状で悩まされた結果、通常はクローンじゃない報を使用していますので、クローンを無効化することによって問題解決できましたが、他の方法があれば知りたいです。
書込番号:16170044
2点

おおさん
返信ありがとうございます。
私だけじゃないはずと思っていたので。
たしかにおおさんの言うとおり、クローンを消してしまえばいいのでしょうが、
消す時に「システムにエラーが発生する可能性があります」とメッセージが出ますよね、
それでシステムが不安定になるのが嫌なので私は消していませんが、
おおさんはその後S4のシステムは安定していますか?
書込番号:16170388
0点

適当に、もう一つブラウザアプリをインストールして
「ブラウザかChromeのアプリケーション(+新たにインストールしたブラウザ)の選択」→
●「Chromeを常に使用」
●「(新たにインストールしたブラウザ)アプリを常に使用」
この2つのケースを比較することで、原因の糸口がつかめませんかね?
書込番号:16170563
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
「常に使用する」としているのにもかかわらず、サイトを開くたびにアプリケーションの選択を迫られるのがうざくて困っているので、
「chrome]を無効化するしかないかなと思っていますが、
chromeを無効化すると本体が不安定になりますか?
やったことある人いらっしゃいますか?
1点

私は常にchromeを無効化していますけど、別段問題無いですよ。
書込番号:16170549
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)