端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全978スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
36 | 8 | 2013年5月18日 23:49 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2013年5月18日 22:35 |
![]() |
27 | 12 | 2013年5月18日 18:22 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2013年5月18日 17:59 |
![]() |
1 | 3 | 2013年5月18日 16:01 |
![]() |
9 | 8 | 2013年5月18日 14:04 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
「GALAXY S4 SC-04E」(Samsung Electronics製)
実機操作の様子
↓↓
http://youtu.be/l8QtDTTQ3pY
@フルHD(1080×1920ピクセル)の5インチ有機ELディスプレイ、やはり有機ELできか!というGalaxy S4画面が
かなり繊細で高画質、これは文句なし。
A1320万画素カメラなどを搭載し、厚さは8ミリと全機種「S III」から薄型化。従前機種のS3,S3αよりも
さらに薄くなるとはここも驚き!
B容量2600mAhのバッテリーを搭載。5インチと考えると3000mAhはほしかった。
C1.9GHz駆動のクアッドコア(クアルコム製「APQ8064T」)を採用、グローバル版ではオクタコア(8コア)が出ているがスマホでそこまで必要性を感じないので問題ないのでは。熱暴走も気になるので。
Dストレージ(ROM)は32GB、メモリ(RAM)は2GBとなっている。日頃の操作やLINE,facebookなど常時起動しているアプリが増えてる昨今、安心して利用できる高スペック。
E今回も防水非対応。。。夏だというのに強気のサムスンさん
8点

galaxyは良いってdocomoではかなり勧められますが、防水防塵NFC搭載がスタンダードになる昨今、何がお勧めなのかがわからない。デザインも毎回同じように感じるし、galaxyの魅力は一体何なんだろう。。。
書込番号:16147266 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そんなの人それぞれでしょう。
私はこの薄さとデザインで満足です。
裸族ですから。
書込番号:16147781 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

> galaxyの魅力は一体何なんだろう。。。
docomo の収益性、それによる販売店へのインセンティブ。
利用者にとっての魅力 → 沢山売れる→みんな持ってる → 『みんなが持ってるなら安心@日本人心理』 (笑)
書込番号:16147959
4点

一度Galaxyを使ってしまうと、他には移れない。
3αで唯一の不満点だった電池の持ちとカメラの画素数の少なさが改善。
しかも画面がデカくなったのに横幅・厚さが1ミリ小さくなっている。
私的には凄いの一言です。(上下の丸みが少なくなったのは唯一残念ですが)
16日のPM12:05にドコモオンラインショップで予約を完了させましたが、
予約番号から推測するにその時点で軽く300台以上が予約されていた模様です(汗
書込番号:16148021
4点

つか、防水防塵ってそんなに必要ですか?
防水ついてても、風呂場では使えないってどっかに書いてあった気が・・・
あと、デザインが毎回同じというならiPhoneもそうですしね
でも、ギャラクシーを特別勧める理由も思い当たらないんですけどね
書込番号:16148051
7点

>片瀬那奈LOVEさん
防水防塵あると便利です。雨も気にしなくていいし、湿気とかも。埃がついたら水で流せますし。確かに風呂じゃ使いませんけど、炊事とかしてて濡れてる手でも端末に触れるのはとても便利です。
デザインはそうですねー。iPhoneも毎回似てますね。よく4も4sも5も間違います。
書込番号:16148190 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

工場勤務のおじさんとか工事現場のおじさんは防塵は必須だよ!
まずスピーカーが逝かれますほ防塵でもマスキングテープでスピーカーを塞いでる人いるけどね
書込番号:16148377 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

お風呂でも使いますよ。
浴室の水がかからない所に置き、音楽かけながら湯船につかっています (^^)/
日本人なら、こういうくつろぎ方をしている人も多いのでは?
海外にはこういった文化がないということも、防水対応を必要としていない理由の一つって感じがします。
書込番号:16148679
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
今日はヤマダに価格を聞きにいってきました。
ヤマダはまだ値段がわからないから
予約のみ受付とのこと…。
ヨドバシは値段でてたのになぁ(-_-;)
Dsも値段ででたけど…
発売日に値段って変わるの!?
あと、3歳以上のこどもがいれば
使用者をこどもにすれば学割適用みたい
少しはやすくなるそうな(^-^)/
書込番号:16147545 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

値段はもう出てると思いますけどね。
ヨドバシカメラのものを参考に料金表を作ってみたので良かったらどうぞ。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28060251.html
端末価格は83160円ですね。
書込番号:16147556
2点

情報ありがとうございます。
自分もヨドバシ価格は確認
Dsの価格も確認しましたが
ヤマダ電機店員に伝えても
まだ価格が決まってないので
いくらかはお伝えできないと…
何の差なのか(笑)
書込番号:16148329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

おそらく 頭金の違いでは ないでしょうか?
まだ 頭金を いくらにするか決めてないとか…そんな事ありませんよね汗(;´д`)
書込番号:16148347 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
あす、東京会場で触ってくるつもりですが、イギリスで販売されている、S4は内部ストレージ馬鹿食いしていて、報道までされたそうですね(^_^;
そこに、docomoアプリケーションの相乗効果(^_^;
何処まで影響出てしまってるのか興味あります。
私は有機EL の青みがかった色合いが馴染めず、購入対象には考えていませんが、ガジェット好きには、面白い機種だとは思ってます。
はてさて、明日が楽しみです!
書込番号:16142803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あれだけ、特殊機能付けたらそうなりますよね(笑)。
書込番号:16142870
4点

ユーザー使用領域は約22.8GBですよ
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc04e/spec.html
プリインアプリに10GBほど使っていますね
書込番号:16143191 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

クレーム海外モデルは16GBのものですね。
こちらはユーザー領域が8GBしか残ってないそうで、皆さんが怒るのも無理ないです。
書込番号:16143345 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

それでも 国産と比べると 頭ぬいてるんですよね(。>д<)
国産は 無駄に 盛りすぎだと思います (*´ω`*)
書込番号:16143828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内部ストレージ10G食いですか(^_^;
海外モデルより2Gもおおいんですね(^_^;
なに積んでるんだろう。
楽しみが一つ増えました。
明日は天気も良いし内覧会に行ってきます。
基本的に、Samsungブースは人が少ないはずなので、かなり触れるはずなので。
書込番号:16143895 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

横からスミマセン。
購入を考えている者です。
それって、もとから入ってるアプリを使わなそうなのは消せばいいんでしょうか?
書込番号:16145344
0点

グレーのプードルさん
初めからインストールされているものは削除出来るものもあれば出来ないものもあります。
削除出来なければ無効化にする事になりますね。
ただスマホにあまり詳しくない場合はむやみに削除していくのはあまりお薦めしません。
容量は使い方次第になりますね。
確かに10GBがOSなどの領域で使用されているようですが22GB空きがあれば動画などを本体に入れない限り大丈夫かなと思います。
アプリは内部ストレージで、音楽・写真・動画などはmicroSDカードに保存してあげればと思います。
最近アプリもゲームなどは数十MB〜数百MBのものも出て来ましたので、ゲームアプリを数十個入れるとかなればキツいかもしれませんね(^^;)
書込番号:16145470 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

グレーのプードルさん
そうですね 他の方も おっしゃっているとおり 最近の機種は 最からのアプリでも 消す事ができるものもありま(*´ω`*)
おすすめは 購入されて まだ 何も入れない状態で いらないものを アンインストーすると比較的安全ですよ
(*´ω`*)
書込番号:16145705 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

グレーのプードルさん
私の勝手な想像ですが、プレインアプリは消せないのが殆どだと思います。
領域は10G丸々使われた状態になるかと。
無効化してもストレージが減るわけではないので。
ただイギリスでは、この問題が発生して以降、サムソンがストレージを効率使用するように組み換えやなんだで容量を増やす対応はすると発表しているようですよ。
docomoに関してそれをするかどうかは解りませんが、待ってみては如何でしょうか?
Samsung、Galaxy S 4 16GBモデルのストレージ不足問題にソフトウェアのスリム化で対処する方針
http://juggly.cn/archives/87048.html
書込番号:16145799
3点

グレーのプードさん
スレ主さんの おっしゃるとおりだと 思いますが 私は今 ギャラクシーs3αを使っています。
かなり 最初に アンインストールしました(*´ω`*)
ギャラクシーが アンインストールしやすい 機種だと思ま(*´ω`*)
書込番号:16146803 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

内覧会行ってきましたが、他社もストレージは10G前後食っており変わりなし。
単なるネガキャン記事だったみたいです(^_^;
書込番号:16146819 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Index999さん
横からすみませんでした<m(__)m>返信ありがとうございます。
予約はしましたが、キャンセルしようか考えます。。。
とんぴちさん
鈴彩遊 秘咲さん
アドバイスありがとうございます。
初心者なので、なるほど〜(・o・)とお知恵をいただきました。
書込番号:16147370
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
皆様、はじめまして。
現在ガラケを使用中で、機種変を考えている者です。
S4って、新しく追加された機能が面白いし、CPUもアップされてるし、写真も便利機能がありますね。量販店で見本を持ったら、軽いし持ちやすかったです。
YouTubeで紹介レポートがありますね。
私、Galaxy Note 2と比較して機種変を考えていたんですが、Note 2からS4に変える方もたくさんいらっしゃるかなと思います。
そこで、Note 2から機種変する方に質問です。
Note 2は半年前に発売されたものながら、現在もなかなかのスペックの機種だと思います。
機種変の決め手って何でしょうか?
また、何でもアドバイスあれば教えて下さいm(__)m
0点

GalaxynoteUは長すぎてポケットから度々落としました。
サイズもちょうどいいので、黒予約しました。
書込番号:16139219
0点

やはりベンチスペックですね。
Geekbench 2とかQuadrantStandardとか。
私は買いたい気持ちを何とか抑えて防水を待ちます。
それまではNOTE2でベンチアプリを走らせて満足してたいと思います。
書込番号:16142189
0点

やっぱすごいですね
あなたが求めているのは…「誘」 あなたも診断してみませんか? 【GALAXY S4】 http://www.samsung.com/jp/galaxys4/
書込番号:16143554
2点

Йё`⊂らωさん
私も診断してみました。「本」でした。写真のアルバムですって。
確かにS4は、写真は特化してますね。使いこなせなそうですが(笑)
そうですね、NOTE2は男性の場合ポケットに入りますね。
njiさん
みなさん防水を望んでますね。
しぶとく防水つけないのも不自然ですよね(;一_一)
書込番号:16147300
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
【SAMSUNG S-VIEW CASE】このケース高いですね。
みなさんどんなのを買われますか?
http://item.rakuten.co.jp/nana5981/s-3-2/
SPIGEN SGP docomo Galaxy S4 ケース (ギャラクシーS4) スリム アーマー
にしようかとも思っています。
http://item.rakuten.co.jp/spigen/10000899/
0点

私は ケースはつけないですが 本体を一番守れるのは シンプルなTPUかなぁ…と 思いますが 最近は スゴく薄い スキンカバーが でています(*´ω`*)
見た目は かなりスッキリしてますね (^-^)
書込番号:16146787 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

S Viewカバーも気になったのですが、よく落とすので
Case-Mateのハイブリッドタフケース(\3,480)を購入しようと思っています。
初代Galaxyの時にケースはこれも含め3種類使いましたが、衝撃への強さは抜群でした。
おそらく重量が30数g増え、厚みが3〜4mm程度増しますが。
レビューがありますので紹介しておきます。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/144/144729/
書込番号:16146808
0点

私は手帳型のケースがカードも入れられて便利なので購入を考えています。
シンプルに黒が無難かな〜。
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CSIOHI8
書込番号:16146956
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
本日DSにて触ってきました。
一緒にS3も持参していたので、主に液晶、スピードを比べてみました。
当たり前かもしれませんが、FHDは綺麗でしたし、スピードも速かったです。
ここでの質問は場違いかもしれませんが御意見をお聞かせいただけたらと思います。
私は、S3を使用中で、後1年の支払を残しております。
この状況でS4に機種変しようか考え中です。
DSの方には”S3がもったいないので機種変はあまりお勧めしません”と言われました。
”買いたい時が買い替え時””欲しいか欲しくないか”など、
それを踏まえてお聞きさせていただいております。
ちなみに、頭金は条件付ではありますが、DSは5250円、BCは1050円でした。
月サポの御参考にと思いまして下記アドレスをはりつけさせていただきます。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/05/xperia-galaxy-s4-aquos-phone-zeta-sh-06e.html
0点

私個人の意見を。。。
無印S3所有ですが、まだ3万ぐらい月賦残っててS4はやっぱりもったいない気がしますね。
実際触ったことが無い感覚から言う意見ですが。
確かにS4と並べて見たら違いますけど、まだS3が最近の端末に後れを取っているようには思えません。
なので、私はS5狙いで行きます(笑)
書込番号:16139821
2点

S3に不満があれば買い換えると嬉しいものですが、特に不満がなければそれほど感動しないかもしれません。
極端な話し、例えば、画質向上だけに拘るなら別の機種でもいいでしょうし。。。なぜS4なのか?を冷静に考えるとう〜ん?って感じです。
とは言っても実機を見たら欲しくなりますよね。
書込番号:16139906
1点

素人の意見ですが…(^^;)
私が主様の立場だったら買わないです(^^;)
私は、最低でも二年は使う(端末を払い終える)&新しい端末には現時点より激的な変化を求めるので。
それにサムスンはGalaxy S4 Active(防水付き)を開発中という話もあるので、もしかしたら半年後の冬モデルにはS4の防水付きがでる可能性もありますよ。
その時はS3からの機種変更もありだと思います☆
まぁでもそこまできたら、私だったらS5を待つかもしれないです(笑)
書込番号:16140036
0点

私は 3を使用しはじめて 2ヶ月ですが 4にかえます
( ̄ー ̄ゞ−☆
書込番号:16140979 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

御回答を下さいました皆様へ
早々にコメントいただきまして誠に有難うございました。
こんなにも早く多くの方に頂けるとは思っていませんでした。
とりあえず”静観”と言う意見が多かったように思います。
とても参考になりました。
私も静観の方に傾きかけていますが、どうしても欲しくなったときに
また投稿させていただくかもしれません。
その時はまたよろしくお願いいたします。
書込番号:16142178
0点

俺もS3ですが 機種変します。まあ俺の場合 タイミングよくと言うべきなのか充電できなくなりましたんで
変えてしまいますよ
書込番号:16145170
2点

僕もS3から乗り換えます!
8ヵ月程しか使ってへんけど今の機種に飽きて
なお、フラグシップモデルは興味あるんで早速予約しました!
ちなみにホワイト。
スペック全体ではええけどバッテリー面が気になるとこです(笑)
こればっかりは使ってみなわからんので…
いつもブラウザを開いて比べてるんですがスクロールなど、GALAXYシリーズが一番カクつきが少ないとこが気に入ってます。
個人的に車でBluetooth使用で音楽プレーヤーもGALAXYがオススメ!
書込番号:16146676 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)