端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全978スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
7 | 4 | 2014年8月31日 16:15 |
![]() |
1 | 1 | 2014年8月28日 02:05 |
![]() ![]() |
131 | 21 | 2014年8月26日 08:08 |
![]() |
11 | 11 | 2014年8月15日 21:32 |
![]() ![]() |
15 | 17 | 2014年8月15日 11:31 |
![]() |
14 | 19 | 2014年8月14日 00:52 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
アップデートしてSDカードの使い勝手が悪くなった。
今までのように写真をカードに保存、いらない写真は消すなどが出来なくて困ってます。
今は本体に保存してますがいずれ一杯になることが予想されます。
何かいい方法はありませんか?皆さんどうしてるかおしえてください。
書込番号:17881276 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プリインアプリの「マイファイル」で、SDカードに移動できると思います。
書込番号:17881288
4点

本体に写真を保存したらパソコンとかにうつします。
大切な写真を本体に入れっぱなしにするのはありえないですよ。容量あきますし、バックアップなるですよ。
書込番号:17881739 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アプリのマイファイル、使ったことなかったので使ってみます。試してみます。ありがとうございます。
書込番号:17887526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こまめにバックアップするのが大切ですね。
ありがとうございます
書込番号:17887530 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
2月に自動更新されてからだと思いますが、急にかざす機能が使えなくなりました。
家族や友人と登録しており、他の機種は問題なしですが、何故かGALAXY S4のみ2台とも同じ症状です。
今まで問題なく使えていた、機械にかざすと反応してURLが表示され、それをクリックすると通常ならアプリが起動してポイントが貯まったり使えたりするのですが、クリックした瞬間に何もなかったかのようにホーム画面に戻ります。
かなり頑張って貯めたポイントがどんどん期限を迎え、今やゼロ。
各所問い合わせたりで何時間も何日も費やし怒りが収まりません。
何故こんなことになっているのでしょうか?
書込番号:17430810 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こんにちは。
ぐるなびアプリもいろいろ変わってしまったし、今更もう見てないかもしれませんが・・・
私も同じ現象がありました。
スマホをかざしても何も反応せず、チェックインも支払いも何もできなくなってしまいました。
結論から言うと、ぐるなびアプリとおさいふケータイとの相性が悪くなってしまっていたようです。
ぐるなびアプリを使う前におさいふケータイアプリを開き、ロック設定をしておさいふケータイを使用不可にする。
そうするとぐるなびアプリが反応しました。
支払後にロック解除をしないと今度はおさいふケータイが使えなくなるので面倒くさかったですがね。
私の場合、レジ前で諦めずにしつこく何度もチャレンジしていたら(お店から見たら超迷惑だったと思います)
すごく親切な店員さんがぐるなびのサポートセンター?みたいなところに電話してくれたのですが、
私に替わってもらって直接話したらあっさりと教えてくれました。
そんな仕様変更、告知なんてなかったですよね?
ものすごく腹が立ちましたが、親切な店員さんの手前あまりネチネチ文句も言えず・・・
まあ、原因はわかったのでスッキリはしましたが。
今更かもしれませんが、kittyloさんもこれを読んでスッキリしてもらえればいいけど。
書込番号:17876296
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
電池パックが膨らんでいて、それが原因で液晶を押し上げてしまいはがれてきています。使い始めて1年と3ヶ月めです。充電が1時間ほどしかもたず、30-40%残して電源が落ちてしまいます。ドコモで調べてもらって原因かわかりました。
でも保証サービスには入っていなかったので、5,000円で修理プラス電池パック購入とのことでした。
ちなみに保証サービスに入ったいても、5,000円で交換、とのことです。どちらにしても中身が全部バックアップなどして真っさらにしないといけなくて、非常に不便です。。
今は充電につないでいないと1時間ほどしかもたず、熱くなってこわいです。
やはりこれは不良品のようで、サムソンで電池パックは無償て交換とネットではありましたが、日本のサムソンでも取り替えてもらえるんでしょうか。でも電池パックが膨らんだせいで本体が故障しているのは、保証の対象になるのか....
書込番号:17816620 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

爆発をまぬがれただけでも奇跡
まずは、画像アップして端末の状況を詳しく。
書込番号:17816673 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

電池パックが膨らんで背面カバーが出来なくなるのではなく、液晶が剥がれるのですね。
自分も興味ありますね。
ネットの情報はあくまで海外の話だと思うので、修理は有償な気がしますね。
書込番号:17816693
8点

電池パックが膨らむのは、リチウムイオン電池の宿命。
文句を言っても仕方ない。
そういう仕様のものなのだから。
書込番号:17816725 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

運が悪いと発火、最悪爆発します。
すぐに利用を停止されることをお勧めします。
書込番号:17816795
5点

普通、リアカバーが外せる端末ですとバッテリーが膨らんでディスプレイを押し上げるより、リアカバーが外れると思うんですけど如何でしょうか?
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=17474788/#17733672
因みにこの端末は液晶ではなく有機ELですね(^_^;)
書込番号:17817331
7点

写真見せてください
あやしいです
書込番号:17817472 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>普通、リアカバーが外せる端末ですとバッテリーが膨らんでディスプレイを押し上げるより、リアカバーが外れると思うんですけど如何でしょうか?
おびいさん。確かにそうですね...このスマートフォンは電池取り外し可能なので電池バックに歪が生じたのなら蓋がガバガバになるでしょう。力学的に。
勿論、その蓋が開かない仕様のものなら液晶が押し出されるなんてこともあるでしょうが。
書込番号:17819319 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>PC ブレイカーさん
>その蓋が開かない仕様のものなら液晶が押し出されるなんてこともあるでしょうが。
恐らくこちらの様になるかと思います。
http://suzunonejh.blog15.fc2.com/blog-entry-4837.html
書込番号:17819347
5点

>>おびいさん
こ、これはw
盛大に飛び出してますね。
書込番号:17819366 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

電池パックの膨張に伴うSAMSUNGの無償交換対応は、韓国国内で販売されたGALAXY端末のみ対象だったように記憶しています。
ただ以前に発症が頻発したドイツでも対応が発表されてましたが、日本ではそういうアナウンスは出てないので難しいかと思います。
また本体の故障については、docomoの見解に従うしかないでしょう。
いずれにしてもその状態で使い続けると危険なのは明らかなので、とりあえず使用は控えるのが宜しいかと。
http://japanese.china.org.cn/life/2013-10/18/content_30336715.htm
書込番号:17819513 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

電池膨張事案はガラケー時代に頻発してましたね
それ以来、日本のメーカーでは過剰充電放電しない仕様に変更したと思われます
韓国系の企業では性能を水増しする為に過剰充電放電仕様なんのでしょう、安全性に関して時代遅れなんですね(笑)
書込番号:17819586
7点


僕も galaxy s4を使用しています、リチウム電池は永らく使うと少しずつ膨らんでくるものです、覚えておいたほうがよいでしょう、そもそもそれだけ電池パックが膨らんだら 電池パック自体が
本体に収まらず 充電どころか使用不能になると思いますよ、電池パックは消耗品ですから、
定期的に買い替えるもの、使用期間は使い方により人それぞれ、ドコモサービスを受けても多少の
出費はあると思います。
書込番号:17822712
6点

ドコモショップでは、ブレミアムクラブに入っていても、結局内部基盤の破損に該当するのではないか、とゆう判断で、見積もり修理にだしてみて、その料金が無料になるかならないかは、開けてみないとわからないとの事でした。
直すにしても直さないにしても、中身をすべて消去やバックアップしなけれはならないので非常に不便です。。
ブレミアクラブに入っていたので電池パックは2000ポイントで買えましたが、”3年間修理無料”
https://www.nttdocomo.co.jp/smt/support/benefit/premier/service/default/index.html?from=pc_rdに該当するのはどんな場合なんだろうと思います。
無償保証保証サポートのことも知らなくて、2度目に来店したとき聞きました。
書込番号:17822760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ギャラクシーs4の、膨らんだ電池パックの写真です。
一年三ヶ月使用。
ドコモのプレミアクラブのサービス利用、で電池パックを購入しましたが、在庫がなかったため電池パックを借りたので比べて撮影できました。
書込番号:17822809 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

横から失礼します。
自分は電池パック膨張ではありませんが 不具合多発で このGALAXYを手放しましたが あくまでも個人的な感じですが ドコモはGALAXYを特別扱いしてるのではないですかね?
自分も ドコモショップに再三 不具合で持ち込みましたが 決してGALAXYが問題あり とか 不具合の報告があります との回答は皆無です。
ここのクチコミでも 不具合が頻発しているのを確認できるのに ドコモは一切認めません。
サムスンと裏取引とか 圧力を掛けられてるのか 判りませんが 何か納得出来ない対応ばかりでした。
自分は二度とGALAXYは購入しません。
書込番号:17823739 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

・・・
バッテリィーの問題ですね・・・
昔の出始めのワイヤレスマウスですが・・・
使用中に、ぽん・・・??
裏蓋あけて電池見たら穴があいていました(○。○)
小さな爆発・・
ドイツ製の電池でした。。
いまだに・・
・・・
書込番号:17825744
4点

はじめてです
裏蓋が持ち上がるのと思いますが
珍しいです
書込番号:17833644 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

僕はスマホじゃないですが、電動自転車のリチウムイオンバッテリーが、膨張して外装を割りましたね。
別に珍しいことじゃないです。
書込番号:17833658
6点

電池パックが膨らんだ後にしばらく使っていれば、
力が加わった時に電池パックが膨らんでいるので画面の方にも力が伝わったのかもしれませんね。
安全のためにも、異変に気づいたらすぐに取り替える必要がありそうですね。
それだったら、電池パックの交換だけで済んだかもしれません。
書込番号:17833801
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
Android4.3まではアップデートしてきました。4.3をすっ飛ばして4.4にアップデートする機種が多かったので、
4.4にはかなり期待していたのですが酷評も多く、アップデートを後悔するような方も多く見かけます。
1.SDカード問題があるのはわかっているが我慢できると思っている。
2.バッテリー消耗(待機、使用時共)減るのが早くなっているのであれば困る。
3.レスポンスの低下があると困る。
この3つがクリアされていれば是非とも最新にしたいのですが、
アップデート開始から既にしばらく経過しましたので、
改めて皆さんのコメントをいただければと思います。
特にバッテリー問題はこれまで苦労してきた面なので慎重に行きたいと思っています。
アップデートしてから設定がデフォに戻るため、
アップデート直後はバッテリーの消耗が激しく感じるという記載も見ました。
いかがなものでしょうか。
1点

したければすればいい、したくなければやればいい。
所詮アップデート、悩むことじゃないよ。
書込番号:17800933 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

4.4に7月にアップデートしました。
その途端にスリープボタンを押して数秒後に画面がつく→再度スリープを押す→画面が勝手につくという不具合を何度も繰り返すようになり、ロックをしてないのでポケットの中で勝手に何か起動して発熱したりしてました。電池が減るのも当然早いのです。
仕事中は持たないようにして、症状が出たり出なかったりで使えなかったわけではないので、しばらく様子を見て、ドコモショップに相談に行きました。初期化の上修理に出すことにしました。
1週間後症状確認できず、カメラ部分修理しましたで戻ってきました。
様子を見てくださいとのことでしたが、その日のうちにいろいろ更新して剥がされた液晶保護フィルムを貼っているうちにまた症状がでるようになりました。翌日、ショップは頼りにならないので、自分で再度工場出荷に戻しましてやり直しましたが、勝手に4.4.2になってしまうようで、また同じ症状がでて困っています。
同じ症状が出ている方、何が原因かご存知の方いらっしゃらないでしょうか?
今無意味に何分おきに症状が出るか、ラインなどアプリをアンインストールした場合どうかやってますが、やはり直らず、何時間も症状でないときもあるので、本当に困ってます。アプリではなくOSだと個人的には確信してます。
もう一回ショップに行かなくては…ドコモのお姉さんたちにまた説明するの面倒だなとこの私の失った時間と画面がパッとつくイライラを思うと、あくまで個人的にですが、アップデートはお勧めできません。
4.5が出たらしてみてはどうでしょう?
書込番号:17803131
1点

アップデート後の不具合 自分もホトホト困り果てドコモショップに何度持ち込んだ事か…
これだけ不具合の報告があがっているのに DSは「そんな不具合は報告ありません。」「GALAXYは とても評判良くて 好評なんですが」「当ショップにも この様な不具合で来店された方は居ませんね」
と あくまでも GALAXYは不具合など発生しない 最高の端末だと……
確かに自社で販売しているのですから 悪評を晒す事はタブーでしょうが これだけ不具合がある端末を黙っている方針に 不信感ありありです。
自分は 正直に「この端末は 不具合が報告されていますが 次回のアップデートで改善されるように努力しております。」 「不具合が改善されないならば 他の端末と交換対応します。」
などと 前向きな対応してくれるならば もう少し我慢してGALAXYを使用したと思います。
今は 他の端末に変えましたが GALAXYには いい感触が皆無で 二度と購入しないと思います。
書込番号:17804338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ぶひRSさん
私も全く同じ症状です。
まわりに数名同機種使ってる人がいますが私だけその症状が出ています。別件でドコモショップに行きましたが、その時聞いたらそういう不具合は報告されていないとの事…初期化をしたくないのでそのまま使っていますが、初期化しても修理に出しても治らないのですね。
書込番号:17814392 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップデートしません!
意味ないでゆ!
新しいもの買ってください
経験です
ヤフオクで儲けて新しい買ってください
書込番号:17814453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

XPERIA Z Ultra、XPERIA Z1ユーザーです。
Android4.4アップデート来てますが実行していません、理由はスレ主さんの言われる@の内容とアプリ関連の内容の為です。
最初から入っているバージョンで使う方が安定した動作をするような気がするんです(個人的見解です)、それに現状で不具合もなく、快適に使えているので、敢えてバージョンアップする必要もないようにも思います、これが買った時点で不具合があるのなら改善期待でするかもしれませんが。
バージョンアップにあたり、どんな所が変わるのかをしっかりと理解された上で実行するか、しないかを判断されるのがいいと思います、口コミやGoogle検索なども使って調べるのもいいと思います、私の友達も確認しないでバージョンアップして後悔する人もいれば、喜んでる人もいます。
書込番号:17820291 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

あさぴ〜 auさん
ありがとうございます。
口コミはここを含めて賛否両論でした。
結果的にアップデートは実施しました。
初期バージョンの仕上がりの悪い差に不満を持っていました。
ただ、それよりも別のところで悩むのはつらいなと思いまして。。。
ここは何かと何かのトレードオフだと思って、
冒険半分で実施しましたが今のところは快適に動作してくれています。
落ちてしまったりということもなくうまく動作してくれています。
ただし、4.2(初期)→4.3→4.4と来ましたが、
4.3はある程度落ち着くまで(というか慣れるまで)
結構時間を要してしまいました。
4.4.2(現時点最新バージョン)は予想を反して良い仕上がりでした。
ただ、バッテリー面では若干ハンディを背負ってしまいました。
書込番号:17820336
0点

もう既に実行されていたのですね、好調との事で何よりです、機種違いですがGALAXY Note 3を使っていた時期もありまして、当初からAndroid4.3でしたが目立って悪い部分はありませんでした、GALAXY S4は使った事がないので何とも言えませんが。
私は勇気がないのか。やはりmicroSD書き込み制限やアプリ(quick picなど)の関連で様子見を続けます、何れは機種を変えたらAndroid4.4以降の物になると思うので慣れた方がいいのかもしれませんが(苦笑)
書込番号:17820815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分は4.4にアップデートしてから1ヶ月くらいたちますが、大きな不具合はなくむしろ4.3の頃よりもサクサク動いてくれます。
電池もちも少し良くなりました。
たまにですがアップデートしてからジョルテが暴走することがあるのがちょっと気になっているくらいですね。
書込番号:17821361 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あさぴ〜 auさん
確かにSDカードへの書き込みはフルアクセスではなくなりましたね。
しかし、さほどデメリットも感じてないです。
1.バックアップ系アプリでSD書き込み対応しているものがあり、
SDカードにバックアップしてくれた。
(ただし、OSが指定するアプリ専用のフォルダのみ指定可)
2.カメラアプリについては標準カメラは本体、SD両方に対応しています。
3.LINEカメラはSDカード(拡張SDカードと表現されている)には
対応してないとメッセージが表示されて、結果的に本体のLINEのフォルダへの出力になった。
4.その他カメラ系もアプリもSDへのアクセスが無理なものは多いですが、
どっちかに書き込みをしてくれるので総容量的にも不足する心配もないです。
5.写真などのバックアップはSDカード経由ではなく、
Wi-Fi環境でクラウドにアップロードするのが便利です。
などの点から大したハンディではありませんでした。
いまはそう感じております。
書込番号:17835340
0点

たろたろぺーさん。
御丁寧にありがとうございます、私もいざとなれば、画像の関係はパソコンで実行出来るので問題はないのですが、どうもOSバージョンアップとは相性が悪いみたいです。
先日、純新規でGALAXY Jを入手しましたが、4.3のままで行く予定です(笑)
クラウドはdropboxしか使ってないですが、自宅Wi-Fiも導入したので、これからは利用する機会は多くなりそうです、少々話が脱線して申し訳ないです。
書込番号:17838175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
かつて一括0円かつ月々サポート3,000円前後で投げ売りされたことはあったのでしょうか?
あったとすれば、時期的にはいつ頃の話でしょうか?
色んな角度で調べてますが、情報が出てきません。
ご存知の方いらっしゃいましたら、どうか教えて下さい。
(名機だったようで、一括0円の時に買っておけば良かったと、ちょっと後悔しております。)
書込番号:17825690 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

関東では昨年の6〜7月でMNP一括0円やってました。
月々サポートが3,465円あるのでおいしかったです。
書込番号:17826343
4点

ちょうど一年くらい前はバラ撒いてましたね。
自分使いならアローズの方が、端末価値目当てならAの限定モデルの方が、月サポ狙いならディズニー+CBの方が美味しかったので選択肢には入りませんでしたが。
国産スマホがてんでダメだった一時期はキムチにも一定の存在価値もありましたが、今となっては名器どころか要らない子だと思いますよ。
書込番号:17827430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この端末が名機かどうかは知りませんが、当時はディズニーの売却額+CBよりはSC-04Eの端末売却額の方が上回ってましたね。地図やコリアンで1台5万円超えてましたから。回線はデータにして有効活用させてもらってます。
書込番号:17828071
3点

N-03EのCBだけでS4の売却金額は超えてましたけどね。
ミクモデルなら兎も角、当時S4に手を出す古事記は余程の情弱さんだけだったかと。
尤も、月サポなんかで貴重な枠を埋める事自体無駄なんですが。
いずれにしても過去の話ですし、ツートップのもう片割れのA同様年明けにはイレギュラーな在庫処分も完了しています。
あまり過去を振り返るよりも、現在の美味しい案件に目を向けた方が有意義だと思いますよ。
書込番号:17828175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

当時は良い端末でした。
自分にとってペーパ―フリ−化への一歩となる端末でした。
この時ぐらいまでは、サムスンが頭ひとつ抜けていましたからね。
書込番号:17828183
0点

スレ主さんは不毛な過去の最大瞬間風速の話よりも一括0円があったことがわかったので良かったのでは。
まあ自分は回線数を気にしながら全力投球の情強古事記様には成れないので、自分用の格安回線が入れ替えられただけで満足ですが。
書込番号:17828269
2点

スレ主さんのお住まいにより事情は違うと思いますが、7月頃にはツートップのS4とXperiaはMNP一括0円やってましたね。
今年のS5は、docomoからiPhoneが発売された関係で昨年と同様にはならないと思います。売れ残ればやると思いますが。
個人的には、Galaxy優位はS3までで、S4からSシリーズの魅力がなくなりました。
書込番号:17828992
1点

月々サポートはありませんが、明日(14日)からオンラインショップ割でMNP限定3,240円になりますね。
名機(?)がどうしても欲しくてドコモ以外の回線があればどうぞ。
書込番号:17831662 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

GALAXYでもSC-01Fですら一括0円であるのに、新プラン必須で端末代金まで支払ってMNPする理由がないよね。
書込番号:17832851
2点

ドコモオンラインショップで安く購入するには新プランが必須とは…。
店頭でSC-01F、SC-02Fが安く買えるのでお得感はありませんが、店頭よりも購入手続きが簡単なので申し込みました。
カムバックボーナスとファミリー特割を適用できる人には、そこそこ良い条件だと思います。
カムバックボーナス
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=d_comeback
ファミリー特割
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=family_tokuwari
書込番号:17834880
0点

マーボー団さん
回答ありがとうございます
ちょうど1年前に、一括0円の時期があったのですか(≧∇≦)
不毛だと思いつつ、もったいなかったなあ、と思います。
大きな欠点が見当たらず、
Nexusの次に優先的にAndorid4.4が回ってきてるあたりが、名機なんじゃないかと、
勝手に思っています(笑)
一括0月々サポ3000超のXi端末を探しているのですが、
最近は、めっきる見かけなくなりましたね。
書込番号:17835106
0点

のぢのぢくんさん
貴重な情報ありがとうございます(^^)
ばらまいた時期があったのですね
(>_<)一年前は一括0円が何かすら知らず、
ディズニー案件というのが何を指しているのかすら分かりません。
うらやましいです。
美味しいdocomo案件が消える前に、なんとかしたいのですが、
待てば待つほど厳しい状況に感じます(>_<)
書込番号:17835146
0点

H.H.Hさん
書き込みありがとうございます(^^)
自分は今年になって、Galaxyシリーズの優秀さ、コスパの高さを知りました。
もっと早く、スマホ業界に興味を持っていれば。。。
書込番号:17835161
0点

ARROWS NXさん
書き込みありがとうございます(^^)
私は九州人なので、毎回3大都市圏の案件が羨ましい限りです(^^;)
docomoからiphoneが出ると、android勢の売り方にどんな変化があるのでしょうか?
ピンとこないということは、勉強不足ですね、
書込番号:17835180
0点

いまさらですが、スレ主さんの「一括0円」というのは純新規のことではないですよね?
他社からの乗り換え(MNP)だったら一括0円はありましたが、純新規ではL-01Fが一括0円でやってました。
ディズニーというのは、Disney Mobile on docomo N-03Eのことで、MNP一括0円&CBで購入できて月々サポート3,000円超、かつ、端末も高く売れたので良案件と言われていました。
スレ主さんがドコモ回線を利用中なら、旧プランが適用できる今月中にauへMNPしたほうがよいのでは?
ソニーのXperia(SOL23、SOL24、SOL25)が安売りしてますよ。
書込番号:17835308
0点

たあみさん
自分もこの色が気に入っていたのでMNP申し込みしました。
そして最後のプレミアクラブ3年無料保証モデルですし。
有機ELなら特に重要ですね。
そのなかで、カムバックボーナスは適応されると思いますが、
ファミリー特割はSC-04EのMNPだと月々サポートが発生しないから、適応されないのでは?
書込番号:17836442
0点

ミルフィアさん
ご指摘ありがとうございます。
MNPだと月サポがないのでファミリー特割は使えませんでした。
失礼しました。
書込番号:17836630
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
友人が使わなくなったので、
端末を貰えそうなのですが、
私の使ってる、ドコモARROWSF-10DにSIM差し替えして使おうかと思ってます。
SIMのサイズ違うかな?
合えばええんですが?
書込番号:17826025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

両機種共に、micro SIM(miniUIMカード)専用なので、問題無く差し替えて使用する事は可能です。
スペック一覧の中に、miniUIMカード専用の項目の所をご覧下さい。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f10d/spec.html
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sc04e/spec.html
書込番号:17826076
0点

早速解答有り難うございます。
書き忘れましたが、友人料金滞納してて、
督促状来てるみたいですが、
sim差し換えたら関係ありませんよね?
書込番号:17826083 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

端末代金の支払いが残っていたら、赤ROMになって使用できなくなりますよ。
書込番号:17826191 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


勘違いしている人が多いですが、ドコモでは、分割払いを滞納したからといって、端末がネットワーク制限されることはないです。
犯罪防止のためですから、盗難や申込書類の不正記載のみが対象です。
書込番号:17826508
2点

以前にドコモの未納の転売端末を買った人が、赤ロムになった書き込みあった気がするけど…。
書込番号:17826762 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

解答有り難うございます。
色んな意見が出てますが
どっちが正しいのかな?
書込番号:17826861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解答有り難うございます。
ここには料金未払いの事は書いてませんが
どうなんでしょう?盗難品でも無いし、
不正入手でも無いし?
書込番号:17826872 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

解答有り難うございます。
それだといいのですが、
ドコモのお客様センターに
電話で問い合わせるのは、駄目ですかね?
書込番号:17826877 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解答有り難うございます。
どちらが正しいのか
ドコモに聞かないと分からないかな?
書込番号:17826881 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモの料金を滞納しているのに、端末をタダでくれるの?
オメデタイ友人ですね。
書込番号:17826894 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

とりあえずドコモに聞いてみては?
端末が2つあるなら、片一方が赤ロムになったとしてもそれほど危機的な不都合ではないと思うけど。
支払い未納は立派な不正取得と判断されてもおかしくないと思いますがね。
それで赤ロムにならないと言い切る根拠が欲しいところです。
書込番号:17826978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割賦契約していて機種代金を1度も支払っていなければ、不正取得とみなされて赤ロムになる可能性は高いです。
機種代金や通信料金を数回滞納したくらいでは赤ロムにはなりません。
機種代金の残債があるなら、その友人と一緒にドコモショップへ行き、完済と引き換えに端末を貰えばよいと思います。
ちなみに、ドコモからの請求を無視し続けると簡易裁判所から支払督促が届きます。
異議申し立てをしないと強制執行。
支払督促に異議申し立てをすると簡易裁判所へ出頭して口頭弁論となります。
口頭弁論では、裁判官から滞納分を分割払いする提案がされてドコモと和解することになりますが、滞納分が減額されることは絶対にありません。
書込番号:17827204
2点


解答有り難うございます。
赤ロムにならないとは
言い切ってませんが…
書込番号:17831789 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解答有り難うございます。
もう裁判所からの通知やら来てるそうです。
でも払う気が無いのか、何とも思ってないみたいです。赤ロムになるのなら要らないし、
ドコモに一緒に行って、俺が立て替える気もないし、諦めるしか無いですね。
書込番号:17831810 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

解答有り難うございます。
このチェックでOKなら、ずっとそのまま使えると言う事でしょうか?今大丈夫でも後から赤ロムになったりしないのでしょうか?
書込番号:17831820 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

チェックして「○」なら赤ロムになることはありません。
しかし、別の問題が…。
その友人が裁判所からの支払督促を無視し、送達翌日から二週間が経過すると友人の財産は強制執行の対象になります。
強制執行の対象物の譲渡は「刑法96条の2 強制執行妨害罪」に該当するかもしれません。
さらに、強制執行されることを知っているのに譲り受けると「刑法60条 共同正犯」にも該当するかも。
只より高いものはない
触らぬ神に祟りなし
(強制執行妨害)
第96条の2
強制執行を免れる目的で、財産を隠匿し、損壊し、若しくは仮装譲渡し、又は仮装の債務を負担した者は、2年以下の懲役又は50万円以下の罰金に処する。
(共同正犯)
第60条
二人以上共同して犯罪を実行した者は、すべて正犯とする。
書込番号:17832462
0点

かなり脱線していますが、
その友人にはに異議申し立てするよう伝えてください。
そして、ドコモと和解し、少しずつ返済してもらいましょう。
http://www.courts.go.jp/saiban/syurui_minzi/minzi_04_02_15/
書込番号:17832532
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと3日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)