端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月23日発売
- 5インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:GALAXY S4 SC-04E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全978スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 0 | 2014年4月24日 20:45 |
![]() |
0 | 7 | 2014年4月22日 22:37 |
![]() |
9 | 8 | 2014年4月22日 21:29 |
![]() ![]() |
6 | 8 | 2014年4月18日 18:28 |
![]() |
0 | 0 | 2014年4月16日 18:36 |
![]() |
0 | 2 | 2014年4月12日 08:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
こんばんは。現在angelプラウザを使っていますが、クイックコントロールが利用できません。スライドすれば表示されるはずなんですが、、、、。
他機種では、問題なく表示されています。設定の中のクイックコントロールには、チェックは、はいっています。どなたかご教授お願いします。
書込番号:17413864 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

よく似ているHabitbrowserをオススメします
こちらは不具合も少なく、高機能、高速です
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.ddo.pigsty.HabitBrowser
書込番号:17414806 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もHabitを使っています。
Dolphin、Chromeよりも高速ですね。
ただ高機能の為、最初の設定がちと面倒です。
それと頻繁に更新されます(最初の頃の方が使いよかったです)
書込番号:17418985 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさま、あまおう280さまありがとうございます。ちょっと設定が、面倒ですね。でも、コツ掴んだら使いやすいですね。あと、Googleとbookマークが同期されていれば最高ですね!みなさまの初期設定教えていただければ幸いです、よろしくお願いします。
書込番号:17419045 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブックマークはアプリで同期するのが使いやすいです
自分は
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.happydroid.bookmarks
を使ってます
あと、アプリはどのメニューにも
設定→詳細→クイックメニューなど登録したいものから→アプリの実行→アプリで登録できるのでランチャーとしても便利です
クイックメニューにフルスクリーンを登録すれば画面を広く使えます
自分はアクションツールバーはメニューと連動で出てくる設定で普段は非表示にしています
書込番号:17433673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アークトゥルスさま、ありがとうございます。
どうも、エンジェルとは、相性が悪いようでプラウザは、変えます。
書込番号:17435186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

あまおう280様、ありがとうございました。
書込番号:17440483 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
2年ぶりにスマホ購入をしました。以前はXperiaをしようしていましたが重たくなり動きが悪いため買い換えました。現在は快適にうごいていますがヤフーを開いてたまにスマホが重たい表示がでます 快適化をすると65%くらいまで回復しますがあまりアプリ入れてないのに気になりました 皆さんも同じ経験されたことありますか?よろしくお願いいたします
書込番号:17288031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません。重たい表示って何ですか?
書込番号:17288202 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

下記スレと同じ症状でしたら、ほとんど当てにならない表示です。
気にしない、もしくは通知をオフ設定しておきましょう。
http://kakaku.com/bbs/J0000010591/SortID=17218342/
書込番号:17289428 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど、Yahoo!を閲覧すると出る事があるのですね。
失礼しました。
書込番号:17291369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

yahooブラウザーを利用されてネット閲覧した場合に
例えばyahoojapanが開くのに重く時間がかかることかな?
そうであれば最近yahooブラウザーがバージョンアップして
履歴等のキャッシュを自動、または手動で削除するようになりました。
パソコンのIE閲覧キャッシュ削除と同じですね。
スマホはRAMが少ないためキャッシュ削除は効果が高いので。
書込番号:17298164
0点

>なめくじさん
ブラウザアプリのキャッシュは、RAMではなくROMストレージの方に蓄積されますね。
よく混同されてる方がおられるので、一応念のため。
書込番号:17298240 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

りゅぅちんさん
そうでした。勘違い。RAMは消えちゃいますよね。
書込番号:17301233
0点

XPERIAでも重たくて、galaxyにしても重たいってことは、機種の問題というよりインストールしているアプリの問題では?
書込番号:17319489 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様ありがとうございます 快適化のボタンを押すと快適になりました 多分使っていないアプリが裏で動いている可能性があるとおもいます しかし新しいスマホにして満足しています ありがとうございました
書込番号:17440176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
アップデートの同意して
システムアップデートをインストールしています…という画面が出て100%になり
電源がおちすぐまたついて
同じ画面が出ます…
これは失敗して故障してるのでしょうか?
わからなくて困っています。
書込番号:17424599 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私がGALAXY S4ユーザーだった頃、以前のアップデートを適用していない場合2回アップデートする必要がありました。
そう言ったことでは無いでしょうか?
その後問題無くアップデート出来ているのでしたら問題無いかと思います。
書込番号:17424617
0点

それの繰り返しがいまもつづき、3時間以上たっています。
電源を消すと消えますが再起動しても
そればかりです。
インストールが100%で再起動するときに
電池など外しましたがなおりません。
書込番号:17424649 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートの失敗、いわゆる文鎮化の可能性が高いです。
ドコモショップに持って行ってください。
書込番号:17425122
2点

スマートフォンを2台お持ちですか?
>インストールが100%で再起動するときに
>電池など外しましたがなおりません。
これは絶対にやってはいけない事ですけど、そうなればやはりアップデート失敗していますね。
ドコモショップで相談して下さい。
書込番号:17425378
2点

やはりこしょうなのですね…
この場合データはなくなりますか?…
書込番号:17425581 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

microSDカードなどにバックアップされていれば問題無いかと思います。
それに2台持ちでしたらどちらか一方にデータを残していませんか?
書込番号:17425640
0点

二台持ちではないてす…
iPod touchでいまなんとかやっています。
アップデートする前SDにバックアップしていなく、前のならSDにある状態です。
LINEなども会話消えますか?
この場合交換なのでしょうか?
書込番号:17426178 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPod touchからの書き込みなんですね。了解です。
バックアップを取っていないとなると厳しいですね。
起動できればまだデータを救い出すことは可能ですけど、再起動ループならそれも難しいですね。
どのみち今のままでは使えないので、ショップでの対応になります。恐らく修理対応になると思います。
書込番号:17426200
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S4 SC-04E docomo
最新版にアップデートしたら駅構内等でWIFI
で繋げようとすると毎回IDとパスワードを問われます。
同じ症状の方いらっしゃいますか 回避方法あれば
ご教示ください。
書込番号:17373942 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ぼくはたまにwifeの設定が初期化されます。
再度設定すると問題ないです。
書込番号:17384643 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私もです。自分は今朝設定が消えてました。
この調子だとと新料金プラン(安いパケットプラン)への変更が不安です。
書込番号:17404686 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと2日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)