AQUOS PHONE si SH-07E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE si SH-07E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE si SH-07E 製品画像
  • AQUOS PHONE si SH-07E [Orange]
  • AQUOS PHONE si SH-07E [White]
  • AQUOS PHONE si SH-07E [Navy]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE si SH-07E のクチコミ掲示板

(367件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全56スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
56

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Flashについて

2014/10/15 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 namida24さん
クチコミ投稿数:6件

この機種で、ある私鉄の運行情報を見ると、
そこが画面が写らず、パズルのピースのようなアイコンが出できます。
知り合いに聞いて、Flash playerを入れましたがやはり画面が表示されません。
その知り合いは他機種なのですが、普通に見れるそうです。
なにか、方法がありましたら、ご教示下さい。
お願いします。

書込番号:18053700

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2014/10/15 08:40(1年以上前)

何のブラウザでどのサイトを見ているという詳細情報があればいいのですが・・・

標準ブラウザがフラッシュに対応していないというのが原因でしたら、フラッシュ対応のブラウザをインストールして使うというのが簡単です。

http://matome.naver.jp/odai/2139503847302821101

「ある私鉄の運行情報」だけで不自由を感じているのでしたら専用のアプリがあるかもしれません。一般的な乗り換え案内だけでなく遅延即時案内なんて物もあります。

書込番号:18053813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 namida24さん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/11 17:43(1年以上前)

時間が経ってしまい、すみませんでした。

chromeを使っていました、firefoxを使ったら、正しく表示されました。
ほんとに言葉足らずですみませんでした。

今度は別な件で質問を入れるかもしれませんのでそのときにはまたお答えお願いします。

書込番号:18156429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 miya chanさん
クチコミ投稿数:3件

本日、この機種を手に入れました(嬉)
iijmioの格安simで運用しています。
あいにくdocomo契約のsimは持っておりません。
ソフトウエアが最新ではなかったので、アップデートしようとしたのですが、
どうも出来ないようです。

恐らくdocomo契約ではないので出来ないのかなと推測しますが、
iijmio等のsimで運用している方で、アップデートした方がおられましたら
どのようにされたのか教えていただけないでしょうか。

docomoショップにお願いするしかないのかなとは思っています。

書込番号:17596346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2014/06/06 02:02(1年以上前)

ビルド番号のUpdateは、WiFiで出来るはずです。
docomo系アプリのUpdateは、docomo shopで、やって貰えます。

書込番号:17596731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/06 08:49(1年以上前)

> docomo系アプリのUpdateは、docomo shopで、やって貰えます。

横からスミマセン。
これって単独のサービスで行っている場合があるのでしょうか?
そもそも、GooglePLAYストアだけで無く、ソフトウェアアップデート(ビルド番号のUpdateになる?)でも含まれていると思いますので。。。

書込番号:17597211

ナイスクチコミ!1


スレ主 miya chanさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/06 19:45(1年以上前)

WiFi環境下でアップデートできました。
教えていただきましてどうもありがとうございました。

書込番号:17598829

ナイスクチコミ!1


namida24さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/20 15:52(1年以上前)

現在この本体を購入するかどうか悩み中のものです。
良ければ教えてください。
当方も、ドコモ契約ではなくIIJ(sms契約なし)にしようと思うのですが、
そのときにGoogle PlayなどからのDLや購入は普通に出来ますでしょうか?

その一点だけが問題で・・・
よければご回答お願いします。

書込番号:17853015

ナイスクチコミ!1


スレ主 miya chanさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/21 06:24(1年以上前)

はい。問題無くGoogle PlayなどからのDLや購入は普通に出来ますよ。

書込番号:17854761

ナイスクチコミ!1


namida24さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/21 19:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
前向きに検討します!!

書込番号:17856394

ナイスクチコミ!0


kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/06 09:02(1年以上前)

namida24さん 僕も全く同じ環境で利用していますが問題無く出来ていますよ。

書込番号:18136169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイ問題??

2014/09/16 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

クチコミ投稿数:12件
機種不明

オークションで購入して本日からMVNOで使用しております。
U-mobileですが音声通話SIMとSMS機能も付いてますがセルスタンバイが40%の時がありました。
今は10%前後ですが、こんなもんでしょうか。
知人の通常契約SIMだと10%以下なので、やはりセルスタンバイ問題で電池の消費が激しいのでしょうか。

書込番号:17944172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/16 19:39(1年以上前)

私のはSH-06EでSMSオプション無しデータ専用MVNOのSIM(BB.excite)ですが、セルスタンバイ問題は発生してません。
http://www.mvno-navi.com/mobile-device/sh-06e.html
ここのサイトでも「セルスタンバイ・アンテナピクト問題」が起きないと書かれています。

後継機であるSH-07Eでセルスタンバイ問題が発生してしまうのは残念ですね。

書込番号:17944405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/16 21:31(1年以上前)

単純に電波の状態が悪いときがあるだけじゃないですかね。

書込番号:17945034

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/16 21:56(1年以上前)

このセルスタンバイ%はバッテリー消費の内訳ですので
他との兼ね合いで変わります。
セルスタンバイが発症しているかは
この中身の「圏外時間」の%で確認できます。
(発症してたら100%になる)
詳細は下記をご参考に。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/487

書込番号:17945172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/09/17 01:18(1年以上前)

別機種

皆さん、コメントありがとうございます。
アンテナピクトも表示されてますし大丈夫そうです。
セルスタンバイを確認してみましたが「圏外時間が0時間」だったので問題ないと思います。

書込番号:17946051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/17 03:10(1年以上前)

気にしすぎ(笑)
当方のsol24通話契約のみはセルスタ46%(笑)
16時間待ち受けでバッテリーが100%から95%になりました
セルスタが気になるならcpu spyで動作logを確認してはどうでしょうか
sol24はdeep sleep76%最高クロック0%でバッチリ節電されてます

書込番号:17946185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/17 03:15(1年以上前)

cpu spyでlogリセットして待ち受け放置ならdeep sleep97%になります(笑)

書込番号:17946189

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/17 20:25(1年以上前)

圏外時間が0ならセルスタンバイは発症していないようですね。

書込番号:17948781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/18 12:49(1年以上前)

>1985bkoさん

セルスタンバイは圏外時間100%で発症しているか判断するのですね。
知らずに書き込んでしまい申し訳ありませんでした。

>とおりすがりな人さん

cpu spyと言うアプリは初めて知りましたが、待ち受け放置でdeep sleep97%になるのですか。
このdeep sleepと言うのはプッシュ通信の受信は可能ですか?
検索したけどよく分かりませんでした。

書込番号:17951587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/18 19:00(1年以上前)

ほとんどのスマホは待ち受け中はdeep sleepで待機中だと思います
gl07sがdeep sleep 57% line通知来ます、smaratalkプッシュ着信大丈夫だと思います(ほとんど使ってない)
sol24は待ち受け専門に近いので無駄な動作をしてないだけだと思います

書込番号:17952563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/19 12:56(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

P-01Dにcpuspyを入れて放置したらdeep sleepは0%でした。
この機種はdeep sleepモードがないのでしょうかね?

他の機種だと
SH-06E 30分放置でdeep sleep 70%くらい
F-03D 30分放置でdeep sleep 60%くらい
deep sleep中もLINEやSMARTalkの着信は出来ました。
deep sleepモードへ移行してもプッシュ通知アプリは動いたままなのですね。

書込番号:17955462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/19 18:40(1年以上前)

cpu tweaksでcpuの動作状況がリアルタイムで見れます
こちらでも動作logは見れますが集計がうさんくさい(笑)

書込番号:17956415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/23 19:41(1年以上前)

P-01Dですがsim無し機内モードroot謹製アプリ削除で6時間放置でdeep sleep98%(笑)
非root謹製アプリ仕様ならcpuが酷使されてますね(笑)

書込番号:17973050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/23 19:54(1年以上前)

嫁P-01D root謹製アプリ削除 line テザリング機は
deep sleep20%
245Mhz78%
しっかり節電されてます

書込番号:17973101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/24 18:27(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

まだP-01Dではroot取ってません。
非rootでもWi-Fiを切って放置するとdeep sleep 70%くらいまで行きました。

> 非root謹製アプリ仕様ならcpuが酷使されてますね(笑)

やはり電池持ちや内蔵メモリ確保の観点からもrootを取ったほうが良いのですかね?

書込番号:17976650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/24 20:04(1年以上前)

持ちが違いますよ
クリーンインストールのpcがあれば簡単に出来ますよ
手順はバックアップ優先なので事故率低いですよ

書込番号:17977066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/25 12:46(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

PCは持ってますが、クリーンインストールしないと使えないのですか?

書込番号:17979588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/25 21:15(1年以上前)

最初my pcでドライバーをスマホにインストールできなかった
ドライバー関係がごちゃごちゃしてるのでドライバーをインストール出来なかったのでしょう
クリーンインストールに近い家族用のノートpcでスマホにドライバーインストール出来ました

書込番号:17981063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

本体再起動について

2013/11/28 19:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

クチコミ投稿数:5件

こんにちは
ゆまつばねと申します。


sh-07eのユーザの方に質問です。

私は今年の9月上旬にこの機種を購入いたしました。
しかし、購入から2週間がすぎたあたりから、
突然再起動が掛かる症状が出始めました。
その際ドコモショップに行った際には、
タスクマネージャをこまめに削除してくださいとのことでした。
ですが、症状が改善せず昨日またドコモショップに行き、携帯の初期化しました。
また、セーフモードで起動して症状が出ないか試してくださいとの事でした。
しかし、セーフモードでの起動中であっても再起動が起こり、
今日再びドコモショップへ行ったところ「仕様です」と言われました。
再起動は不定期的に起こるもので、カウンターで再起動を確認しないと本体交換もできないそうです。


具体的な症状
・動画再生時に再起動
・操作中に再起動
・操作せず充電中に再起動
・電源断の後の起動は通常の再起動とアニメーションが以下の様に異なります。
通常再起動
ドコモマーク→Xiマーク→リアカバー説明→AQUOS PHONE→ホーム画面
突然の再起動
Xiマーク→リアカバー説明→AQUOS PHONE→ホーム画面

いずれの症状も突然の再起動です。
質問内容ですがSH-07Eのユーザーの皆さんはこの様な再起動の症状はありますか。
ユーザの皆さんにこの様な症状が現れないのであれば修理に出すつもりです。
回答して頂ければ幸いです。
よろしくお願いします。

長文になってしまって申し訳ありません。

書込番号:16891763

ナイスクチコミ!0


返信する
ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/28 19:50(1年以上前)

>しかし、セーフモードでの起動中であっても再起動が起こり、
>今日再びドコモショップへ行ったところ「仕様です」と言われました。
>再起動は不定期的に起こるもので、カウンターで再起動を確認しないと本体交換もできないそうです。

ユーザーではありませんが、ドコモショップの対応の問題もあると思います。
少なくともセーフモードでの再起動について「仕様」といわれるのはおかしいと思いますね。
別のドコモショップに行かれたらいかがでしょうか。店やスタッフによっては再現しにくい不具合の場合、その場で再現できなくても予防交換してくれる場合もあるそうです。

書込番号:16891808

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/28 20:17(1年以上前)

セーフモードで再起動するのが仕様とはあり得ません。世も末です。
たとえ同機種の同じ症状があったとしても極めてレアで、ここを見ている確率は低いでしょう。
順当にか考えるとバッテリの劣化や電源の問題が起こっている様に思いますが、その他としてはROM、RAMの損傷あたりではないかと思います。

書込番号:16891919

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 20:34(1年以上前)

ARROWS NXさん
ご回答ありがとうございます。


予防交換と言うものがあるのは知りませんでした。
今日の定員さんは症状が確認できなと、交換できないし初期不良とも認められないの一点張りでした。
修理センターに送れば欠損不具合箇所があれば修理は出来ると、、、

とにかく今度ショップに行った際に予防交換ができるか聞いてみます。


貴重なご意見ありがとございます。

書込番号:16891982

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 20:40(1年以上前)

スピードアートさん
ご回答ありがとうございます。


昨日のショップの定員さんはセーフモードで同じ症状が起きたら交換対象と
言っていたので今日の店員さんに対応の違いにびっくりしました。
やはり仕様ではありませんよね・・・

>バッテリの劣化や電源の問題が起こっている様に思いますが
バッテリは昨日ショップに行った際に確認済みで異常は無かったそうです。

貴重なご意見ありがとうございます。

書込番号:16892013

ナイスクチコミ!0


ARROWS NXさん
クチコミ投稿数:3882件Goodアンサー獲得:313件

2013/11/28 20:43(1年以上前)

予防交換は店独自の判断になりますので、あからさまに聞くより、症状を訴えてとても困っていることを伝えて交換できないか聞かれたほうが良いかと思います。

書込番号:16892023

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/11/28 20:50(1年以上前)

ゆまつばねさん

憶測ですが、セーフモードで再起動するほどであれば、やはりメモリ(記憶デバイス)損傷によるエラー再起動ではないでしょうかね?
パソコンでもある件です。

窓口の担当の権限が無いと露払い的な扱いを受ける場合がありますので、同じショップなら上長とか権限のある方をそれとなくお願いしてみるとか?
それがやり難ければ、異なる代理店系列とかでショップを変えてみるのがいい様な気もします。

書込番号:16892054

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 20:56(1年以上前)

ARROWS NXさん
ご返信ありがとうございます。


今日も症状を訴えましたがスマートフォンでは、よくあることと言われました。
「我慢してお使いに・・・」まで言われました。
私は専門知識があまりないため押すことが出来ず、、、
今度ドコモショップに行った際には、セーフモードで起動してしたことを強調して食い下がりたいと思います。(クレマーにならない程度に・・)


お忙しい中2度も返信していただきありがとうございます。



書込番号:16892080

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/11/28 21:04(1年以上前)

スピードアートさん
ご返信ありがとうございます。


ショップを変えてみるのもいいかもしれません。
昨日の定員さんはドコモマイスターの方で丁寧にしてくださったので、
次回はドコモマイスターの方のに聞いてみます。



ご丁寧に何度も返信してくださりありがとうございます。

書込番号:16892104

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件Goodアンサー獲得:1件

2014/08/02 23:02(1年以上前)

突然の再起動、やるせないですよね。

私の場合はSC05Dでの同じ事象です。
結果からいえば、バッテリー交換(しかも社外品)で改善しました。
当初は、メモリの類の仕業と思い、アプリを削除したり、無効にしたりしたり、初期化しましたが、うんともすんとも。ショップの対応に至っては、ご存じの通りです。
かくなる上は、とa○zonで見つけた互換バッテリーを激安で購入し、装着したら、あらら。ってなもんです。

既にクローズされた案件かもしれませんが、まだ解決されていないようでしたら、ダメもとでやってみてください。あっ、ショップ風に言うと、「事故責任でお願いします」

書込番号:17796164 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウェルカムシートの [ i ] 設定について

2014/07/18 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 rainy_jackさん
クチコミ投稿数:18件
機種不明

FeelUXを使っています。

ウェルカムシートについてあちこち調べてみたのですがどうしても
わからないことがあります。

ほぼ、添付のSHARPの画像のとおりなのですが、私の画面と違うのは、
鍵マークの下に 小さな[i]マークがあります。

購入してすぐホーム画面がdocomo Palette UI だったときにロック画面でメッセージを入力した
覚えがあり、その時に作成したメッセージが現在のウェルカムシート[i]を押すと、
出てきます。
[i] の内容を変更するにはどのような操作をすれば良いのでしょう?

SHARPのFeelUX解説ページにも出ておらず機種の取説も見たのですが・・・。
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。


書込番号:17744492

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/18 12:36(1年以上前)

「設定」→「ロックとセキュリティ」→「所有者情報」のことでもないのでしょうか。
こちらの機種のユーザーではなく、違っていたらすみません。

書込番号:17744829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/18 12:53(1年以上前)

AQUOSの他機種のスレッドですが、ご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005321/SortID=16293758/

書込番号:17744888

ナイスクチコミ!2


スレ主 rainy_jackさん
クチコミ投稿数:18件

2014/07/18 13:26(1年以上前)

以和貴さま

見つかりました!! ありがとうございます。 類似スレッドもわかりやすかったです。
すぐに解決できてうれしいです、感謝です。

書込番号:17744980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

通話中

2013/10/15 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

クチコミ投稿数:7件

電話する時いつもイヤホンで通話しています。
画面が真っ暗になって画面操作ができなくなるんですが物理キーがないので画面がつきません。
とても不便です。
電源で電話オフ設定しているので電源ボタンを押すと電話が切れちゃうし…。

なにかいい方法ないでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16709831

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/15 17:05(1年以上前)

インカメラの左側に近接センサーがあります。
近接センサーは、通話時に端末を耳にあてると誤動作を防止するために画面を消灯させます。
この近接センサーに画面の保護フィルム等が少しでもかかっていると、通話時に画面が消灯する可能性があります。
もし、保護フィルムを貼っているなら、一端剥がして様子をみては如何でしょうか。

なお、「設定」→「ユーザー補助」→「電源キーで通話を終了」の設定がありますので、ご参考までに。

書込番号:16709876

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7件

2013/10/15 18:25(1年以上前)

通話する時はイヤホンを使って机に置いているので近接センサーはたぶん関係ないと思います。
通話中に画面がスリープするのでその立ち上げができないので困っています。
上でも書いたように電源ボタンを押したら通話が切れちゃうので…。
電源ボタンで通話終了はどうしても必要な機能です。

やはり無理なんですかね…

書込番号:16710137

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/15 18:44(1年以上前)

通話時に画面が消灯するのですから、まず近接センサーを疑います。
画面の保護フィルムを貼っておらず、近接センサーに何もかかるものがない、近接センサーに汚れもないということでしょうか。

書込番号:16710200

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/15 18:58(1年以上前)

それとも、バックライトの点灯時間で設定している時間になると、画面が消灯するので何とかしたいということでしょうか。

書込番号:16710260

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/10/16 13:00(1年以上前)

そうです。
バックライトが時間になると消えるのでそれを何とかしたいです。
今は30秒に設定してるんですがこれも変えたくないんです><

画面が暗くなると音量ボタンを押したら画面がついてくれるといいのですが…。

書込番号:16713349

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/10/16 14:27(1年以上前)

画面を常時点灯させる「StayAwake」や「KeepScreen」などのアプリを試してみては如何でしょうか。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.gmail.developer.runks.enji&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.tni.KeepScreenLite&hl=ja

書込番号:16713611

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/16 17:31(1年以上前)

設定→ディスプレイ→モーションによる画面のOn/Off→【Bright Keep】
ではダメでしょうか。

もしくはひと手間かかりますが、下記のようなアプリのショートカットをホーム画面に置いといて通話の前に1タップで消灯時間を切り替えるとか。

『画面点灯無限』
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.oversense.sleepswitch&hl=ja

書込番号:16714228 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/10/16 18:08(1年以上前)

連投すみません。
下記のアプリで「アンロック」状態にしておけば、画面消灯から音量キーでも画面点灯が可能です。よかったらお試しを。

※端末がロック解除状態となりますので当然セキュリティには十分ご注意を。

『No Lock』
http://www.call-t.co.jp/blog/mt/archives/entry/014959.html

書込番号:16714360 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2013/10/16 22:33(1年以上前)

以和貴さん
りゅぅちんさん

こんなアプリ探してました。
本当にありがとうございました!!

書込番号:16715657

ナイスクチコミ!0


rxmu3uさん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/24 21:41(1年以上前)

わたしのはふつうの音声通話でも、LINEやSkype通話でも呼び出し音が鳴り始めて、すぐに画面が暗転します。
電源ボタンを長押ししても画面は点きません…
また呼び出し中だと電源ボタンを長押ししようとしてもなにしてもずーっと呼び出し中で、にっちもさっちもいかないときは電池を外します。。。
なにか対処法ありませんか??

書込番号:17552622 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/24 23:09(1年以上前)

rxmu3uさん

インカメラの左側に近接センサーがあります。
近接センサーは、通話中に顔の近接を感知して誤動作防止のため画面を消灯させます。
画面の保護フィルム等が近接センサーに少しでも掛かっていると、通話の際に近接センサーが感知して画面を消灯させている可能性があります。
もし、画面の保護フィルムを使用しているなら、剥がして様子をみては如何でしょうか。

なお、「設定」→「ユーザー補助」→「電源キーで通話を終了」にチェックを入れておくと、バッテリーを外さなくても、電源キーを押して通話を終了することができますので、ご参考までに。

書込番号:17553028

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/05/24 23:29(1年以上前)

rxmu3uさん

失礼しました。
このスレッドを既にご覧になっての質問ですね。
何らかのアプリが影響しているのかもしれませんね。
最終的には端末を初期化して確認すればいいと思いますが、初期化ができるだけ避けたいですよね。
参考にならない回答ですみません。

書込番号:17553114

ナイスクチコミ!0


rxmu3uさん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/25 12:26(1年以上前)

保護フィルム貼ってませんし、わたしは電話をかけるときかけ間違いしてないか、確認するため呼び出し中はスピーカーにして耳元に添えないようにしています。
バックライトの消灯時間も30分にしてます。

書込番号:17554691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)