端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月21日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
13 | 6 | 2013年7月29日 20:03 |
![]() |
3 | 2 | 2013年7月21日 09:13 |
![]() |
3 | 3 | 2013年7月20日 20:52 |
![]() ![]() |
48 | 4 | 2013年7月18日 10:35 |
![]() |
4 | 5 | 2013年7月10日 00:28 |
![]() ![]() |
4 | 14 | 2013年7月17日 20:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
初めまして。この機種をお使いの方に質問です。
30分程度ネット接続やアプリを使用した時の本体の温度はどれくらいでしょうか。
Xperia Zでは10分も使えば40度を超えることが多いので非常に使いづらいです(熱くて持てない)。
この機種が同様の使用で30度前後であれば機種変更を考えています。
わかる範囲でよいのでご返答よろしくお願い申し上げます。
書込番号:16392519 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

レビューにも投稿しましたし、改めてbatteryMixを
チェックしましたが、30-40℃です。
稀に40℃超えがある程度ですね。
持つのが辛いと感じた事ないです。
あくまでも音楽聞きながら、インターネット
する位の使い方ですが(ゲームやりません)
書込番号:16393372 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

音楽聞きながら標準ブラウザを使ってる場合は35〜40度ぐらいです。
自分の場合はソフトケースを使ってるので多少、熱がこもりやすいかと思います。
過度にページの更新などをした場合は40度を超えることも有りますが自分の普段の使い方では40度はあまり超えることはないです。
書込番号:16394450 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

cabrinhaさん、maverick@あゆむさん、ご返答ありがとうございました。とても参考になりました。
お店で実機をさわって機種変するか決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:16394975
1点

あれ??
そもそも「何の」温度の話でしたっけ。「熱くて持てない」というのが温度を気にしてる理由なら、バッテリーmixの温度を参考にするなんて無意味ですけど。
参考)http://docomo.publog.jp/archives/28970505.html
書込番号:16395093
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008233/SortID=16344789/#tab
違う機種ですが、バッテリーミックスと表面温度の差を測った事があります。
多少は違うでしょうが、大きくズレるわけではないと思うので、参考までに。
書込番号:16415115
3点

防水と非防水の差があるので、大きく違うと思います。
書込番号:16416212
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
昨日購入しました。
初スマホです。
まだまだ初心者、メール打つにも時間がかかります。
一点気になる点があり、投稿させていただきました。
電源ボタンを押下するとロック解除画面となりますが、その際、左側に枠線みたいなものが一瞬表示されることがあります。ロック解除はパターン入力です。
こういうものなのでしょうか?
何分、初スマホでちょっとしたことが気になり、質問させていただきました。
同機種使用の方、同じような表示しますか?
1点

Android 4.2の仕様です。
画面をスライドさせると左側にウィジェットを置けるページが出てきます。
書込番号:16385892
1点

ありがとうございました。
仕様ということで安心しました。
その他、使っていてわからないことがあったら、また質問させていただきます。
書込番号:16388009
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
初アンドロイドでこの機種です。SHツールの名刺を読み取る機能が便利ですね。かなり高い精度で各項目を読み取り、電話帳に登録してくれます。
ほかにも皆さんのおすすめの機能ありますか?
1点

ホームキーを長押しで出てくるアプリはなかなか便利だと思います。
「書」メモは、表示された画面に手書きで書き込み保存する事ができるので、skitch等のアプリをダウンロードしなくてもそれなりに使えます。
そして辞書はSHツールからでも表示できるのですが、こちらから表示した方が使いやすく便利ですね。
書込番号:16382644
1点

画面の明るさを自動にしてBrightKeep。何か読んだりしている間に画面が暗くなるのがなくなりました。そして就寝前は明るさ最小にすると、暗い部屋の中でちょうどいいです。
本当に前の機種と違って便利です。しかも全部ドロップダウンメニューからよりありがたい。
書込番号:16384436 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

「コピー履歴SH」です☆
スマホに代わった直後に不便だな〜、と思ったのがコピペ。
ガラケーの時は何件も出てきたコピー履歴が、スマホでは一件前のみ。ドコモサポートセンターに尋ねても「スマートフォンは大体そういう作りになっております」とのことでした。
しかし、あれこれ操作している中で見つけたのがこの「コピー履歴SH」・・・はい、普通にコピー履歴がありました(笑
すでに「aNdclip Free」をインストールしてましたが、こちらはアドレス引用に役立っております。
書込番号:16386588
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
発信中もしくは着信から通話中画面に移った瞬間に画面が消え、何も操作出来なくなってしまいます。。。
設定の問題?不具合?を確認する為、ドコモショップに行ったら不具合だということで新しいものに取り替えてもらいました。
しかし、新しいものでもまた上記の問題が発生しました。
コールセンターにかけた時のダイヤルが打てない、発信中に中止が出来ない等。。
どなたか同じ状況になったことはありますでしょうか??
書込番号:16377345 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

通常、スマフォは、通話中に、顔に近づけたときに、画面に触って、操作されないように暗転します。
また、顔から離すと、画面が点燈し、操作できるようになります。
roncheeさん の 場合は、画面から離したときにも、画面が、操作できないということでしょうか?
この動作は、近接センサーというもので、顔が近づいたことを検知しているのですが、
画面に、保護シール等を張っていると、このセンサーが働いたままになって、暗転したままのことが良くあります。
もし、シール等を貼られているようでしたら、一度、はがして、確かめてください。
(センサー部分だけ、はがしてもらっても良いと思います。)
近接センサーは、取説に記載していますが、画面左上の長マルです。(インカメラの左側)
書込番号:16377498
16点

まいぱさん
シートを剥がしたら、直りました!
助かりました!
シートが原因だったなんて想像もつきませんでした。
ドコモショップさんには申し訳ないことを。。。
ありがとうございました。
書込番号:16377547 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

あらっ、簡単に直っちゃった!
よかったです。
最近、この問題は、あまり出なかったんですが、
DSは、過去に、エライ目にあっているはずなのに。
もう、わすれてしまったのでしょうか?
書込番号:16377580 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

最近全く同じ問題を抱えていました!買った保護シールがセンサーを覆い隠すモノでした。
センサーにかぶってても邪魔にはならないはずだという固定概念のため、故障不具合を疑った程です…
どんな形状の保護シール売ってるんだよ…と思いましたね^^;
書込番号:16378409
4点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
困っています、教えてください!
COMMを使っているのですが、本体のアプリケーションにはちゃんとインストールされているのですが、ダウンロードしたアプリのページにアイコンが出てきません。
昨日まではデスクトップにショートカットを作っていたのですが。。。
playストアからDLする画面に入って、「開く」を押さなければ使えません。。。
どうやったらアイコンが出てくるか、お分かりの方教えてください(;O;)
1点

とりあえず、端末の電源を切り、SDカードを入れ直してみてください。
書込番号:16349287
0点

ありがとうございます!
SDカードを一度抜いて、さしなおしてみましたが駄目でした・・・
AppMgrUを使っていて、その中にはあるんです。。。(T△T)
書込番号:16349336
0点

おそらく、SDカードに移動させているアプリだと思いますので、SDカードの入れ直しを何回かすることで回復するものと思いますが、しない場合は、SDカードから本体に移動させてみては如何でしょうか。
なお、SDカードの入れ直しは、「設定」→「ストレージ」で“microSDカードのマウント解除”でもいいと思います。
それでも回復しない場合は、「設定」→「アプリ」→「すべて」から使用しているホームアプリを選択し、「データを消去」を行っては如何でしょうか。
なお、ホーム画面が初期化されますので、ご注意下さい。
書込番号:16349446
1点

一度、設定画面からアプリの項目を開いてcommをSDカードと本体の間を行き来させてみたらどうですか?
書込番号:16349454 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以和貴さん、maverick@あゆむさん、ありがとうございますっ!!!
SDカードとチップを出し入れしましたら出てきましたっ!!!
本当に助かりました、ありがとうございます〜!!!
書込番号:16349759
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

標準ブラウザでしたらメニューボタンを押すとブックマーク一覧という項目がありますのでそこにブックマークしたものがあるはずです。
書込番号:16338593 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ブックマークの登録は、ブラウザ画面でMENUキー(三本線のマーク)を押して、「ブックマークの登録」
ブックマークからのサイト表示は、ブラウザ画面でMENUキー(三本線のマーク)を押して、「ブックマーク一覧」から選択します。
取扱説明書43ページをご覧ください。
http://www.nttdocomo.co.jp/binary/pdf/support/trouble/manual/download/SH-07E_J_OP_01.pdf
書込番号:16338600
0点

ありがとうございます。
メニューボタンを押したら出てきました。
書込番号:16338622 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

回答ありがとうございます。
取り扱い説明書も見ようと思います。
書込番号:16338627 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私はBrowserを1回開くのが面倒なのでBookmarkFolderとゆうアプリをホームに貼り付けて使ってます
(^^)
書込番号:16338797 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

BookmarkFolder、早速インストールさせて頂きました。
直接サイトに行けるのでとても便利ですね。
ありがとうございます。
書込番号:16338857 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ステータスバーの電波表示の右にあるバッテリー残量のアイコン?はどう消せばいいでしょうか?
別のバッテリーアプリを入れたので消したいのですが。
書込番号:16375617
0点

da.comさん
「設定」→「ディスプレイ」→「電池残量%表示」のチェックを外してください。
書込番号:16375669
1点

以和貴さん
回答ありがとうございます。やはりそこなんですか。チェックを外して残り何%の数字を消す事は出来たのですが、電池のアイコンが消えてくれないんです。
書込番号:16375673
0点

失礼しました。
電池残量の%表示を消すのではなく、電池アイコンを消すのですね。
残念ながら、rootをとらない限り、消すことはできません。
書込番号:16375701
1点

こちらの書き込みをみてBookmarkFolderをインストールしたのですが、ステータスバーの表示を消すことは出来ないのでしょうか?
書込番号:16376457
0点

ようへいちゃんさん
ステータスバーを非表示にすることは、ホームアプリをApex Launcherなどに変更すると可能です。
「Apexの設定」→「ホームスクリーンの設定」→「ステータスバーを隠す」にチェックを入れるか、
あるいは「Apexの設定」→「動作設定」→「スワイプアップ」などに「ステータスバーの表示切り替え」を割り当てててやると、ホーム画面を上にスワイプすることで、ステータスバーの表示/非表示が切り替えできます。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwxLDEsImNvbS5hbmRkb2VzLmxhdW5jaGVyIl0.
書込番号:16376497
0点

以和貴さん、早速のご回答ありがとうございます。出来ればデフォルトのホームで使いたいのですが、何とかしてみます。ありがとう御座いました。
書込番号:16376593
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)