AQUOS PHONE si SH-07E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE si SH-07E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE si SH-07E 製品画像
  • AQUOS PHONE si SH-07E [Orange]
  • AQUOS PHONE si SH-07E [White]
  • AQUOS PHONE si SH-07E [Navy]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE si SH-07E のクチコミ掲示板

(716件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全115スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

おしらせ機能について。

2015/04/18 08:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 namida24さん
クチコミ投稿数:6件

黒猫のウィズ、パズドラ、キャンクラ、エヴァバトルミッションのゲームを入れています。
エヴァだけが、お知らせが来ると、音とバイブレーションになってしまいますが、音だけにしたいです。
(他のゲームは音はなりますがバイブレーションはなりません)
ゲーム側でそれを設定することは出来ないみたいなのですが、
本体の設定でもお知らせ時のバイブレーションの設定が分りません。
取説をみてみたのですが、引き方が悪いのか分りません。
実際にお使いになっている皆様お知恵をお貸し下さい。
よろしくお願いいたします。

書込番号:18692521

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/04/18 10:20(1年以上前)

『ヱヴァンゲリヲン バトルミッション』アプリ参考サイト ※提供元へ直接お問合せすることができますよ。(^^♪
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bushiroad.eva&hl=ja
■□■□■□
お問い合わせ
■□■□■□
「バトエヴァ」に関する質問、問い合わせは下記よりお願い致します
http://eva.bushimo.jp/contact

書込番号:18692832

ナイスクチコミ!0


スレ主 namida24さん
クチコミ投稿数:6件

2015/04/18 10:40(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。

書き忘れていました。
サイトへは問い合わせ済みで、今のところお知らせのon、off機能は無ので
端末を確認して下さいとの回答でした。
言葉足らずですみません。

書込番号:18692880

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

SIM無しで11acは使える?

2015/02/24 02:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

クチコミ投稿数:489件

最新の無線LAN規格である11acが使え、電池交換ができるスマホを探して本機を見つけ、入手を検討しているのですが、SIM無しでも使用は可能でしょうか?
11acではありませんが、ISW16SHでは11aに対応しているはずなのにSIMがないと全く受信をしないという情報もあり、騙された気分がしガッカリした次第ですので、事前に情報を得た上で判断したいので確認したいと思いました。(送信側はWiMAX NAD11)


利用者からの回答をお待ちしております。

書込番号:18512045

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3187件Goodアンサー獲得:321件

2015/02/24 09:04(1年以上前)

ドコモの端末(白ロム含む)は他社と違いsim(挿入)無しで何も問題無くWi-Fiのみで利用出来ます。安心して下さい。
尚アップデートや修理などの問題については(行動できる範囲の出来るだけ良心的な)店舗に相談して下さい。

書込番号:18512528

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:489件

2015/02/26 07:40(1年以上前)

ニコニコのパパさん

こちらはSIM無しでもOKなんですね。
安心しました。
あとはハズレを引かない事だけを気にすればいいですね。
スッキリしました!

丁寧かつ親切な回答に感謝します。
どうもありがとうございました。

書込番号:18519290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

『完全に電源を切る』について

2015/02/22 11:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

クチコミ投稿数:10件

たまにですが、異常にバッテリーの消費が早かったり
通信速度が不安定だったりするので
おかしい…と思った時は電源を切って
完全に切れた後すぐに電源を入れて様子を見る事があります。

本体上部のボタンを長押しして
『完全に電源を切る』の項目を選ぶと確実に電源が落ちますが
充電中に同じ動作をすると
電源を入れていないのに、勝手に起動してしまいます。

これは仕様なのでしょうか?
仕様だとしても、他の機種も同じ様に起動するのでしょうか?

この機種の前に使用していたスマホで試してみた所
起動する時としない時があり、参考になりませんでした。

取説も見てみましたが、その項目はありませんでした。

意見お待ちしてます。宜しくお願いします…m(*_ _)m

書込番号:18505296 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2015/02/22 12:15(1年以上前)

仕様かと思います。

http://kakaku.com/bbs/J0000010556/SortID=17519594/

ちなみにXperiaも同様の挙動になりますね。
Xperiaの取説には以下の記載があります。
「電源オフの状態で充電を開始すると、操作は出来ませんが本端末の電源はオンになります」

書込番号:18505426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:526件Goodアンサー獲得:29件

2015/02/22 12:22(1年以上前)

仕様です。
この機種に限らず最近の機種はそのような挙動をするものが増えてますね。
少し前のSH-01E,SH-06Eは電源オフ後の充電は赤いランプが付くだけでしたが。

書込番号:18505453

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/22 12:25(1年以上前)

充電中に電源を切るで再起動するのはたまにあり、厳密に言えばバグであって仕様では無いと思いますが、結果としてそういうケースが生じることで「仕様」としてしまっている感がありますね。
(気にすべきかもしれないが、気にすればキリが無いみたいな)

発生のメカニズムとしては、充電中に電源を切った際に、パワーオンクリアのリセットパルスが発生したかの状態が生じるために起こっているのではないかと憶測します。

書込番号:18505467

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10件

2015/02/22 12:46(1年以上前)

皆様、ご意見有難うございます。

そう言えば、今更ですが…
今回の動作について、DSに行って聞いてみた事があったのですが
担当者の人は
『バッテリー系のアプリをインストールしてあると
そういった症状がでるみたいです。』
と、言ってました。

正直、半信半疑です…

バッテリー系のアプリといえば
Battery Mixをインストールしてありますが。

う〜ん、どうなのでしょう…。


とにかく、もう少し皆様のご意見がほしいので
宜しくお願いいたします。

書込番号:18505560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/02/22 13:00(1年以上前)

以下少々中途半端なスレではありますが、再起動繋がりの関連で参考になれば。
充電開始の内部の電源電圧の変動によりリセット再起動してしまうと思われるケースで、電源電圧の瞬時変動に敏感なハードにおいて出易いです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005277/SortID=14648575/#14648575

Battery Mix私も入れていますが、どうなんでしょうね。
機会があったら検証してみたいところですね。

書込番号:18505617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件

2015/02/22 14:27(1年以上前)

スピードアートさん、何度もご意見有難うございます。

もし、本当に
こういった動作が仕様だとしたら
取説の隅っこでもいいから記載してほしいものです。

仮に、バッテリー系のアプリの仕業だとしても
何かしら表記してもらわないと、困惑してしまいます。


それが無い、って事は
やはり何かのバグという事も考えられますよね。

他の方達にも似たような症状が多いので驚きました。

書込番号:18505903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2015/02/22 14:48(1年以上前)

『完全に電源を切る』の項目が出てくるのは最近のシャープ端末だけだったと記憶しています。

今使っているXperia Z3ですと電源を切って充電をすると(電話の機能として使えないという意味で)電源は入りませんけどディスプレイは表示されます。
充電中も電源ボタンを押せば今現在のバッテリー容量が表示されます。

電源は切ってはいても過充電防止のためにもバッテリー残量は検知しないといけないので、本当の意味での電源OFFにはなりません。

ですので仕様だと思って下さい。

書込番号:18505981

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2015/02/26 00:58(1年以上前)

みなさんの貴重なご意見を参考に、今後も様子を見ていこうと思います。

本当にありがとうございました。

書込番号:18518937 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

Bluetoothの接続が不安定

2015/01/03 03:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

カロッツェリアのカーナビとBluetooth接続させています。
接続が不安定でエンジンをかけた直後は繋がるのですが数分すると切れたり、繋がったりを繰り返します。
時によっては30分ほど繋がっているときもあります。
繋がっていても音楽が音飛びします。

カーナビ側を色々調べてもらいましたが、なにも変わらないのでスホマ側に問題があるのだと思います。
WiFiを切ったり、Bluetoothの設定を弄ったりしてみましたがあまり効果ありませんでした。
過去スレでシャープのスホマはBluetoothが弱いとありましたが…
同じような症状の方いないでしょうか?なにかうまい設定方法とかありますでしょうか?
カーナビ側でも同様のスレを立てましたが返信が無いのでこちらにもたてさせていただきます。
よろしくお願いいたします。m(__)m

書込番号:18331050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/01/03 20:57(1年以上前)

WIFI(2.4Ghz)アンテナはBluetoothアンテナと兼用されてる場合が多い

よって、WIFIと同時使用は、基本的に御法度です

ナビ接続時にWIFIテザリング(親機)として使うのは不具合誘発する事になります

Bluetooth使用時はナビにはDUN接続、テザリングはBluetoothテザリングするのが常道

書込番号:18333205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2015/01/05 02:08(1年以上前)

効果のほどは保証の限りではありませんが、試すとすれば、関連機器をできる限り初期化する、最低限現ペアリング登録情報を抹消して再ペアリングしてみるとかになりますかね。
それでも全く状況が変わらなければ、何がしか相性が悪いとかになる様に思います。
スマホが怪しい場合は、点検修理等を出し代替機に同型機を用意してもらって比較確認するのがいいかもしれませんね。

書込番号:18337717

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27046件Goodアンサー獲得:3004件

2015/01/05 14:29(1年以上前)

http://s.kakaku.com/bbs/J0000008236/SortID=16774351/

過去スレに不安定だと有りますね

BlueDUNとかのアプリ経由にした方がマシかも

書込番号:18338745 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Flashについて

2014/10/15 07:52(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 namida24さん
クチコミ投稿数:6件

この機種で、ある私鉄の運行情報を見ると、
そこが画面が写らず、パズルのピースのようなアイコンが出できます。
知り合いに聞いて、Flash playerを入れましたがやはり画面が表示されません。
その知り合いは他機種なのですが、普通に見れるそうです。
なにか、方法がありましたら、ご教示下さい。
お願いします。

書込番号:18053700

ナイスクチコミ!0


返信する
M150さん
クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:42件

2014/10/15 08:40(1年以上前)

何のブラウザでどのサイトを見ているという詳細情報があればいいのですが・・・

標準ブラウザがフラッシュに対応していないというのが原因でしたら、フラッシュ対応のブラウザをインストールして使うというのが簡単です。

http://matome.naver.jp/odai/2139503847302821101

「ある私鉄の運行情報」だけで不自由を感じているのでしたら専用のアプリがあるかもしれません。一般的な乗り換え案内だけでなく遅延即時案内なんて物もあります。

書込番号:18053813

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 namida24さん
クチコミ投稿数:6件

2014/11/11 17:43(1年以上前)

時間が経ってしまい、すみませんでした。

chromeを使っていました、firefoxを使ったら、正しく表示されました。
ほんとに言葉足らずですみませんでした。

今度は別な件で質問を入れるかもしれませんのでそのときにはまたお答えお願いします。

書込番号:18156429

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

上手く写真を撮る方法を教えて下さい

2014/10/12 17:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

クチコミ投稿数:30件

この機種が初めてのスマホなのですが、写真が上手く撮れません。
ピントが合わない感じです。
カメラ起動時はフォーカスが顔優先になるのが原因かなと思い、
中央のフォーカス設定にすると、ピントが合います。
カメラを起動して、すぐに撮りたいときにボケてしまうのが‥。
みなさんはどのように使っていますか?
手ブレ防止もONにしているのに、時々ブレちゃう感じにもなります。
コツを教えてください。

書込番号:18043385

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/10/12 17:19(1年以上前)

バンカーリングをつかうと安定するようですね。
BUNKER RING 3 (全5色) バンカーリング iPhone/iPad/iPod/Galaxy/Xperia/スマートフォン・タブレットPCを指1本で保持・落下防止・スタンド機能(ブラック) https://www.amazon.co.jp/dp/B009GETF2A/ref=cm_sw_r_awd_ELJoub1KYK0JV

書込番号:18043422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2014/10/12 17:23(1年以上前)

スマートフォンのカメラと言っても何でもかんでも綺麗に撮れるわけでは無いです。
多少のテクニックがあってもやはりちゃんと撮ろうとすれば一眼レフなどが必要になってきます。
ですんで、ここは下手な鉄砲も数打ちゃ当たるですよ。
カメラマンもパシャパシャ撮っているでしょう?

書込番号:18043436

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/10/13 03:03(1年以上前)

被写体までの距離が遠く無ければ
昼でもフラッシュONで効果があるかも知れません。

書込番号:18045321

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件

2014/10/13 03:28(1年以上前)

なんでここでバンカーリングが出てくるのかと。。。。。

スレ主さんの主訴のうち、後者は手振れ起因っぽいですが、前者には関係がないと思います。

また、手振れ起因であっても、バンカーリングがホールド性の向上にどれだけ寄与すのか?という疑問。
(手振れ補正の様に○段とか、客観的な指標があったら提示願いたいですね)

第一、画面操作に適する位置にバンカーリングを装着した場合、カメラ操作には適さないのでは?
少なくとも、横位置と縦位置、双方に効果的とは思えないのですが、、、、バンカーリングを装着して、片手で撮るのか、両手で撮るのか??

書込番号:18045337

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/10/13 08:35(1年以上前)

一眼レフ買えばいいだろ(笑)
スマホのカメラはオマケ機能です

書込番号:18045733

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)