端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月21日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE si SH-07E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全96スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
16 | 16 | 2013年8月16日 09:42 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年8月14日 20:37 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2013年8月10日 06:56 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年8月11日 16:20 |
![]() |
12 | 12 | 2013年8月13日 17:27 |
![]() ![]() |
7 | 2 | 2013年8月6日 19:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
ケータイと違ってスマフォは、電源オフ状態ではアラームは鳴りませんがスリープ状態(画面消灯)では鳴るハズです。
マナーモード中は設定により鳴らさないことも可能です。
書込番号:16471511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

電源ボタンからスリープ状態にしても、目覚まし(アラーム)は機能します。
もし、音が鳴らないのであれば、マナーモードにしていませんか。
アラームの一覧画面の設定から、マナーモード時設定で「鳴らす」に設定しているか確認して下さい。
書込番号:16471532
1点

りゅぅちんさん、以和貴さん、ご回答ありがとうございます。
通常のスリープ状態(上の電源を押さない)で画面が消灯する時は設定時刻でなるのですが、電源を押してスリープ状態にするとなりません。
マナーモードにもしてありません。
アラームは、便利ツールに入っている時計で設定しております。
書込番号:16471734
0点

スリープへの入り方の違いで挙動が変わるのは何とも不可解ですね。
AQUOSのアラームの不備はよく聞きます。下記スレとは事象が異なるようですが「省エネ待ち受け設定」をチェックされてみてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=15593337
書込番号:16471847 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

回答頂いた皆さん有難うございました。
先程、ドコモショップにて確認したところ、電源ボタンからスリープ状態にすると
アラームは機能しないそうです。
後、お助けエコ設定にしてもならないそうです。
書込番号:16472506
0点

以和貴さんのスマホは電源ボタンからスリープ状態にしてもアラームは鳴るんですか?
もしかしてドコモショップに騙されたのかな?
書込番号:16472522
0点

電源ボタンによるスリープでアラーム云々…なんて間抜けな仕様は初めて聞きました。Xperia使いですが同操作でも勿論アラームは鳴ります。
面倒臭がりショップ店員に上手く言いくるめられたのでは?
仕様に関しては電話サポートでご確認された方が宜しいかと思います。
(こちらも100%確実とは限りませんが一応実機で検証ぐらいは行ってくれるでしょうし)
書込番号:16472653 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

νサイクロンさん
私が使用しているのはSH-06Eですが、電源ボタンでスリープにしても、アラームは鳴ります。
もし、SH-07Eでは鳴らない仕様であれば、取扱説明書等にきちんと明記すべきだと思います。
というよりも、そんなアラームの仕様は初めて聞きますので、バグなのかもしれません。
書込番号:16472725
2点

スレ主さん
興味があったので、たった今試してみました。
結果、私の SH-07E では上部の電源ボタンのスリープでもちゃんと鳴りました。
鳴らないとなると、何か問題があるのかもしれませんね…。
書込番号:16472926
1点

むらさきくんさん
上部ボタンを押すとスリープ状態にする・完全に電源を切る・再起動・機内モードなどの項目が出ると思うんですが
そこのスリープ状態にするを選択するとアラームが機能しないのですが、むらさきくんさんは、この方法で鳴りましたか?
多分、同じ方法で試して頂いていると思うのですが、もし違っていましたら再トライしていただけないですか
宜しくお願い致します。
書込番号:16473790
0点

この場合のスリープ状態とは、PCでの休止状態(ハイバーネーション)の事の様ですね。
つまりデーターをメモリにセーブした後に電源をオフにするので、全てのプログラムは動きませんので当然アラームも鳴りません。(確認済みです)
他社のスマホには無いモードなので、ちょっと戸惑いますね。
【スリープ状態にする】ではなく、【休止状態にする】と表記してほしいものです。
書込番号:16474259
2点

なるほど。スレ主さんが仰るのは、電源ボタン短押しによる画面消灯スリープではなかったんですね。失礼いたしました。
AQUOSが【ハイバネーション】(サスペンド?)を装備とは知りませんでした。凄いですね。
【再起動】がメニューにあるのも何気に羨ましい限りです。
書込番号:16474319 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

失礼しました。
単に電源ボタンを押してスリープにするのではなく、電源ボタン長押しから「スリープ状態にする」を選択するわけですね。
メタボフォンさんの仰るように、休止状態になるようですので、アラームは作動しません。
書込番号:16474654
0点

スレ主さん
なるほど。
ボタン長押しでメニューからのスリープだったんですね。
ご指摘のとおり、ボタンを一回押した画面消灯のスリープのこととばかり思っていました。
あらためて試してみましたが、スレ主さん同様アラームは鳴りませんでした。
ドコモショップの店員が言うように仕様だと思います。
書込番号:16474675
1点

皆さんご回答頂き有難うございました。
説明不足で、ご迷惑おかけしましたが、また何かありましたら質問させて頂きたいと思いますので
宜しくお願い致します。
書込番号:16474783
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
この機種の購入を検討しています。SHARPのテレビとBlu-rayプレーヤーを使用しているのですが、この機種を買うことで何か連動して便利な機能などありますでしょうか?もしあれば教えていただきたいです。
1点

「スマートファミリンク」
http://www.sharp.co.jp/support/aquos/doc/smart_f_link.html
と言うのがあるのは説明書で見ました。
我が家には、スマホ以外にAQUOSが無いので、活用できなくて残念です。。。
書込番号:16469396
1点

さっそくありがとうございます!とても便利そうですね!
ただ、残念ながらうちのAQUOSは対応していないようです…
それを外してもよい機種のようなので、ぜひ欲しいなぁと思います。
どうもありがとうございましたm(__)m
書込番号:16469593
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
初めてのスマホにこれを選んだんですけど。音楽のをDLしてみたらどこに保存されたか分からなくなってしまって・・・ファイルもSDカードの中に沢山使ってないだろうファイルが沢山存在しています。
アラームとか電話着信の音を増やしたかったのでとても困っています。
初心者ですがよろしくお願いします。
1点

まず、どのアプリでダウンロードするかによって、保存されるフォルダーが違います。
それと、SDカードが本当にSDカードなのか本体側のストレージなのかという問題があります。
御質問のsdカードとは、多分本体側ストレージの事を言っているのだと思います。
本体側ストレージ(本体メモリという方がが一般的)は、ファイル管理アプリにより、【/sdcard】や【/storage/sdcard0】と表示され、ダウンロードアプリでダウンロード先を指定しない限りここにあるフォルダーのどれかに保存されます。
スレ主様の具体的な状況(ダウンロードアプリが何か、ファイル管理アプリが何か等)が不明なので、ごく一般的なやり方を説明します。
まず、ファイル管理アプリとしてESエクスプローラ(無料)をPlayストアからダウンロードして下さい。(アストロ等でも可)
そして、はじめの画面【/sdcard】にあるいくつかのフォルダを開いて探すとどれかに保存されているはずです。
可能性が高いフォルダーは、【download】【mp3】【Music】【Musicbox】等です。
書込番号:16454374
0点

初心者の方は、プリインストールの『コンテンツマネージャー』
アプリが分かりやすくて使い易いかと思います。
画面下部のカテゴリー(Movie、Music等)を選択するだけで、
本体メモリー及びSDカード内の該当データが分類表示されます。
(操作方法の詳細は取説アプリにて参照を)
書込番号:16454875 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
電源落として立ち上げると…
ホーム画面のアイコンが消えます…
ラインとパズドラだけ(笑)
本体内アイコン…
2つも3つも増えてます…
それも、ラインとパズドラだけ…
こんなの初めてで…
いちいちキャッシュクリアしないといけない機種なんですか?
書込番号:16452398 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

『LINE』『パズドラ』アプリをSDカードへ移動してませんか?
下記スレがご参考になれば良いのですが。
http://kakaku.com/bbs/J0000008236/SortID=16349242
書込番号:16454884 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
緊急地震速報が鳴りませんでした。
2台持ちで、もう1台の別に携帯は鳴ったのに…
wifi接続ではなかったし、電波も普通だったのに。
皆さんのは鳴りましたか!?
書込番号:16450593 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

家に帰る直前(17時ごろ)に聞きなれない音が鳴りました。外出中なのでLTEです。
家に帰って確認したところ緊急地震速報でした。
機種はSHARP AQUOS PHONE ZETA SH-02Eです。
書込番号:16450623
1点

16:46にガラケーにも緊急地震速報が入ってました。
機種はSHARP SH-01Cです。
書込番号:16450656
0点

気象庁から緊急地震速報が発信された、16時56分に自分のスマホも鳴りました(F−02E)
会社で契約しているカウントダウンアナウンス付きの緊急地震速報より、2〜3秒遅れてスマホのエリアメール着信音が鳴りましたが・・
書込番号:16450730
0点

他機種で、鳴った鳴らなかったと書いても、意味無いような気がするが、、、
書込番号:16450750
2点

そうなんです。
聞き方が悪かったですかね…(。>д<)
同機種の方々は鳴ったか知りたかったのです。
私ももう1台の携帯は鳴ったのです。
書込番号:16451082 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

鳴りましたか。
なんでしょう。設定が悪いのでしょうか?
エコモードでもなんでもないんですけど。。。
書込番号:16452120
0点

少なくとも以前鳴ったことがあれば設定は正しいと言えますが、そもそもdocomoのエリアメールを利用した緊急地震速報と言うのは、いわば「(話中が返らない)一方通行のSMS」と言え、★何か少しでも電話ネットワーク通信が行われている瞬間に入電すると、電源が切られているのと同じで受信できない脆弱な仕様★とのことですので、絶対的信頼を寄せるのであれば専用機でないとダメではないかと思います。
<参考>
http://www.nttdocomo.co.jp/service/safety/areamail/notice/index.html
「受信できなかった場合に再受信ができない」意味をお考え願います。
全部入りの「オマケ」のうちですので、入らなかったことを尋ね回るのはあまり意味が無い様に思います。
入ったところで、我が相棒は平然としていましたので、これも意味が無いと思いましたが。。。(苦笑
書込番号:16452454
3点

同機種ですが、鳴りました。銀座三越の二階にある喫茶店にいましたが、周りの人たちと同じタイミングでした。
書込番号:16463710
1点

スレ主さんと同じく鳴りませんでした((T_T))
気にはしてませんので設定とかは見直しはしておりませんが何で鳴る鳴らない機体あるんでしょうかね!?
書込番号:16465356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

↑スピードアートさんの参考読んでます?
書込番号:16465719 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
題名についてご質問です。
1、2日使用したのですが、電源ボタンがカタカタずれる?感じがします。微々たるものですが、こんなものでしょうか。
書込番号:16441072 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

同じ様に、私も最初は「あれ?」と思ったのですが、
カーブしている場所にボタンがありますし、少々の遊びかな?と、今は全然気にならなくなりました。
書込番号:16443074
2点

なるほど、返信ありがとうございました!
書込番号:16443187 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)