AQUOS PHONE si SH-07E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE si SH-07E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE si SH-07E 製品画像
  • AQUOS PHONE si SH-07E [Orange]
  • AQUOS PHONE si SH-07E [White]
  • AQUOS PHONE si SH-07E [Navy]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE si SH-07E のクチコミ掲示板

(716件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:AQUOS PHONE si SH-07E docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全96スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「AQUOS PHONE si SH-07E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE si SH-07Eを新規書き込みAQUOS PHONE si SH-07Eをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

セルスタンバイ問題??

2014/09/16 18:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

クチコミ投稿数:12件
機種不明

オークションで購入して本日からMVNOで使用しております。
U-mobileですが音声通話SIMとSMS機能も付いてますがセルスタンバイが40%の時がありました。
今は10%前後ですが、こんなもんでしょうか。
知人の通常契約SIMだと10%以下なので、やはりセルスタンバイ問題で電池の消費が激しいのでしょうか。

書込番号:17944172

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/16 19:39(1年以上前)

私のはSH-06EでSMSオプション無しデータ専用MVNOのSIM(BB.excite)ですが、セルスタンバイ問題は発生してません。
http://www.mvno-navi.com/mobile-device/sh-06e.html
ここのサイトでも「セルスタンバイ・アンテナピクト問題」が起きないと書かれています。

後継機であるSH-07Eでセルスタンバイ問題が発生してしまうのは残念ですね。

書込番号:17944405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


Ufanさん
クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:67件

2014/09/16 21:31(1年以上前)

単純に電波の状態が悪いときがあるだけじゃないですかね。

書込番号:17945034

ナイスクチコミ!1


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/16 21:56(1年以上前)

このセルスタンバイ%はバッテリー消費の内訳ですので
他との兼ね合いで変わります。
セルスタンバイが発症しているかは
この中身の「圏外時間」の%で確認できます。
(発症してたら100%になる)
詳細は下記をご参考に。
http://techlog.iij.ad.jp/archives/487

書込番号:17945172

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2014/09/17 01:18(1年以上前)

別機種

皆さん、コメントありがとうございます。
アンテナピクトも表示されてますし大丈夫そうです。
セルスタンバイを確認してみましたが「圏外時間が0時間」だったので問題ないと思います。

書込番号:17946051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/17 03:10(1年以上前)

気にしすぎ(笑)
当方のsol24通話契約のみはセルスタ46%(笑)
16時間待ち受けでバッテリーが100%から95%になりました
セルスタが気になるならcpu spyで動作logを確認してはどうでしょうか
sol24はdeep sleep76%最高クロック0%でバッチリ節電されてます

書込番号:17946185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/17 03:15(1年以上前)

cpu spyでlogリセットして待ち受け放置ならdeep sleep97%になります(笑)

書込番号:17946189

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2014/09/17 20:25(1年以上前)

圏外時間が0ならセルスタンバイは発症していないようですね。

書込番号:17948781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/18 12:49(1年以上前)

>1985bkoさん

セルスタンバイは圏外時間100%で発症しているか判断するのですね。
知らずに書き込んでしまい申し訳ありませんでした。

>とおりすがりな人さん

cpu spyと言うアプリは初めて知りましたが、待ち受け放置でdeep sleep97%になるのですか。
このdeep sleepと言うのはプッシュ通信の受信は可能ですか?
検索したけどよく分かりませんでした。

書込番号:17951587 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/18 19:00(1年以上前)

ほとんどのスマホは待ち受け中はdeep sleepで待機中だと思います
gl07sがdeep sleep 57% line通知来ます、smaratalkプッシュ着信大丈夫だと思います(ほとんど使ってない)
sol24は待ち受け専門に近いので無駄な動作をしてないだけだと思います

書込番号:17952563

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/19 12:56(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

P-01Dにcpuspyを入れて放置したらdeep sleepは0%でした。
この機種はdeep sleepモードがないのでしょうかね?

他の機種だと
SH-06E 30分放置でdeep sleep 70%くらい
F-03D 30分放置でdeep sleep 60%くらい
deep sleep中もLINEやSMARTalkの着信は出来ました。
deep sleepモードへ移行してもプッシュ通知アプリは動いたままなのですね。

書込番号:17955462 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/19 18:40(1年以上前)

cpu tweaksでcpuの動作状況がリアルタイムで見れます
こちらでも動作logは見れますが集計がうさんくさい(笑)

書込番号:17956415

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/23 19:41(1年以上前)

P-01Dですがsim無し機内モードroot謹製アプリ削除で6時間放置でdeep sleep98%(笑)
非root謹製アプリ仕様ならcpuが酷使されてますね(笑)

書込番号:17973050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/23 19:54(1年以上前)

嫁P-01D root謹製アプリ削除 line テザリング機は
deep sleep20%
245Mhz78%
しっかり節電されてます

書込番号:17973101

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/24 18:27(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

まだP-01Dではroot取ってません。
非rootでもWi-Fiを切って放置するとdeep sleep 70%くらいまで行きました。

> 非root謹製アプリ仕様ならcpuが酷使されてますね(笑)

やはり電池持ちや内蔵メモリ確保の観点からもrootを取ったほうが良いのですかね?

書込番号:17976650 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/24 20:04(1年以上前)

持ちが違いますよ
クリーンインストールのpcがあれば簡単に出来ますよ
手順はバックアップ優先なので事故率低いですよ

書込番号:17977066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13326件Goodアンサー獲得:536件

2014/09/25 12:46(1年以上前)

>とおりすがりな人さん

PCは持ってますが、クリーンインストールしないと使えないのですか?

書込番号:17979588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2014/09/25 21:15(1年以上前)

最初my pcでドライバーをスマホにインストールできなかった
ドライバー関係がごちゃごちゃしてるのでドライバーをインストール出来なかったのでしょう
クリーンインストールに近い家族用のノートpcでスマホにドライバーインストール出来ました

書込番号:17981063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ウェルカムシートの [ i ] 設定について

2014/07/18 10:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 rainy_jackさん
クチコミ投稿数:18件
機種不明

FeelUXを使っています。

ウェルカムシートについてあちこち調べてみたのですがどうしても
わからないことがあります。

ほぼ、添付のSHARPの画像のとおりなのですが、私の画面と違うのは、
鍵マークの下に 小さな[i]マークがあります。

購入してすぐホーム画面がdocomo Palette UI だったときにロック画面でメッセージを入力した
覚えがあり、その時に作成したメッセージが現在のウェルカムシート[i]を押すと、
出てきます。
[i] の内容を変更するにはどのような操作をすれば良いのでしょう?

SHARPのFeelUX解説ページにも出ておらず機種の取説も見たのですが・・・。
ご存知の方、教えていただけないでしょうか。


書込番号:17744492

ナイスクチコミ!1


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/18 12:36(1年以上前)

「設定」→「ロックとセキュリティ」→「所有者情報」のことでもないのでしょうか。
こちらの機種のユーザーではなく、違っていたらすみません。

書込番号:17744829

Goodアンサーナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/18 12:53(1年以上前)

AQUOSの他機種のスレッドですが、ご参考までに。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005321/SortID=16293758/

書込番号:17744888

ナイスクチコミ!2


スレ主 rainy_jackさん
クチコミ投稿数:18件

2014/07/18 13:26(1年以上前)

以和貴さま

見つかりました!! ありがとうございます。 類似スレッドもわかりやすかったです。
すぐに解決できてうれしいです、感謝です。

書込番号:17744980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 miya chanさん
クチコミ投稿数:3件

本日、この機種を手に入れました(嬉)
iijmioの格安simで運用しています。
あいにくdocomo契約のsimは持っておりません。
ソフトウエアが最新ではなかったので、アップデートしようとしたのですが、
どうも出来ないようです。

恐らくdocomo契約ではないので出来ないのかなと推測しますが、
iijmio等のsimで運用している方で、アップデートした方がおられましたら
どのようにされたのか教えていただけないでしょうか。

docomoショップにお願いするしかないのかなとは思っています。

書込番号:17596346

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27260件Goodアンサー獲得:3115件

2014/06/06 02:02(1年以上前)

ビルド番号のUpdateは、WiFiで出来るはずです。
docomo系アプリのUpdateは、docomo shopで、やって貰えます。

書込番号:17596731

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/06 08:49(1年以上前)

> docomo系アプリのUpdateは、docomo shopで、やって貰えます。

横からスミマセン。
これって単独のサービスで行っている場合があるのでしょうか?
そもそも、GooglePLAYストアだけで無く、ソフトウェアアップデート(ビルド番号のUpdateになる?)でも含まれていると思いますので。。。

書込番号:17597211

ナイスクチコミ!1


スレ主 miya chanさん
クチコミ投稿数:3件

2014/06/06 19:45(1年以上前)

WiFi環境下でアップデートできました。
教えていただきましてどうもありがとうございました。

書込番号:17598829

ナイスクチコミ!1


namida24さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/20 15:52(1年以上前)

現在この本体を購入するかどうか悩み中のものです。
良ければ教えてください。
当方も、ドコモ契約ではなくIIJ(sms契約なし)にしようと思うのですが、
そのときにGoogle PlayなどからのDLや購入は普通に出来ますでしょうか?

その一点だけが問題で・・・
よければご回答お願いします。

書込番号:17853015

ナイスクチコミ!1


スレ主 miya chanさん
クチコミ投稿数:3件

2014/08/21 06:24(1年以上前)

はい。問題無くGoogle PlayなどからのDLや購入は普通に出来ますよ。

書込番号:17854761

ナイスクチコミ!1


namida24さん
クチコミ投稿数:6件

2014/08/21 19:41(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
前向きに検討します!!

書込番号:17856394

ナイスクチコミ!0


kuma019さん
クチコミ投稿数:49件

2014/11/06 09:02(1年以上前)

namida24さん 僕も全く同じ環境で利用していますが問題無く出来ていますよ。

書込番号:18136169

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

Google音声入力が勝手に起動される

2014/06/04 20:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 scandyさん
クチコミ投稿数:1件

1ヶ月ほど前に機種変したんですが、最近イヤホンをつけて音楽を聞いていると『端末ロックを解除してください』という音声メッセージが何度も流れて、突然Googleの音声入力が起動されるという現象が起こります。
機種変したばかりなので故障は考えにくいのでなにが原因なのかわかりません。
ネットで調べてみてもAQUOSphoneで似た現象が報告されていないので質問させていただきました。
何か解決の方法がありましたら、よろしくお願いします!

書込番号:17592290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:27052件Goodアンサー獲得:3005件

2014/06/07 04:44(1年以上前)

設定→言語と入力→Google 音声入力のチェックをはずす

でGoogle 音声入力は必要な時にチェックONして使う

書込番号:17600135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 どなたか助けてください!

2014/06/01 02:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 ガク1990さん
クチコミ投稿数:1件

データ通信量のことについてなんですが、先月5月頭数日で7G制限がかかってしまいし設定のデータ通信の振り分けを見たのですが削除したアプリケーションという項目が大半をしめていました。詳細はフォアグラウンドでは無くバックグラウンドのみで通信量を食っていました。
docomoショップに行ったのですが原因がわからず一ヶ月そのままデータ通信規制がかかったまま使用して今月6月に入って今数時間でまた削除したアプリケーションってのが動きはじめてデータ通信量を食っています…

このままだとまた7G制限にかかってしまいそうなので早急に処置したいんですがどなたか教えていただけないでしょうか(>_<)

書込番号:17579544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/01 05:10(1年以上前)

「削除したアプリケーション」というところが良くわからないので外しているかもしれませんが、まずはGoogle PLAYストアの設定のアプリの自動更新は「しない」になっているのでしょうか?

書込番号:17579678

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2014/06/01 06:52(1年以上前)

クリーンマスターというアプリで残留ファイルを探してみてはどうでしょう?残留ファイルとは限らないので、ヒットしないかもしれませんが。

http://www.cmcm.com/product/clean-master.html

書込番号:17579819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/01 07:39(1年以上前)

アプリをアンインストールした場合、そのアプリが当月に何らかの通信を行っていれば【削除したアプリ】という名目に変わって「データ使用」画面に表示されます。
その際フォアグラウンド通信量は、バックグラウンド通信量へ変更されて表示されるようです。(すでにアンインストールされたアプリ情報は持ち得ないので、便宜上そのように表示するしかないかと)

もしそのアプリを再インストールしても以後の通信量は新規の【アプリ名】の通信量として計上されるので、【削除したアプリ】の通信量表示が増えていくということはあり得ないかと思います。
一旦電源オフ→再起動してしばらく様子を見てみてはいかがでしょうか。

短期間でGB単位の通信を行うようなアプリは限られてるかと思います。
先月、動画もしくは音楽ストリーミング系のアプリをアンインストールされたようなお心当たりがあるのでは?

書込番号:17579925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/01 07:47(1年以上前)

> 先月、動画もしくは音楽ストリーミング系のアプリをアンインストールされた

関連ですが、待ち受け画面に何か表示させるいわゆるガジェットで、実際にどれくらいになるかわかりませんが、YouTubeの宣伝的な物とか動画物になると結構流れ続ける可能性があるかと思います。

書込番号:17579941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:419件Goodアンサー獲得:64件

2014/06/01 08:16(1年以上前)

BatteryMix等で、プロセスを監視してみるのはどうでしょうか??

書込番号:17580022

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2014/06/05 09:35(1年以上前)

一度インストールして、アンインストールしたアプリのタスクがゴースト化して通信している状態かと思います。
要はアプリの残骸がどこかに残っている状態でしょう。
そのアプリの設定を変えるにはアプリのインストールが必要、そもそもアプリがなんなのかも特定しなければならない。

めんどくさいでしょうが、とりあえずアプリデータ等をバックアップした上で、初期化。
必要なアプリのみ再度インストール、アドレス・写真等の最小限必要なデータのみリストア。
(メールなども含め、現実的には「消えては困るようなデータ」って、ほとんどないと思うので、データなんて捨てちゃう覚悟で初期化するのが吉)

これが一番確実で簡単な対応だと思いますが。

書込番号:17594205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo

スレ主 mumumu8さん
クチコミ投稿数:7件

MVNO(OCNモバイルONE)で利用しています。

自宅Wi-FiをAOSSで接続し、問題なく利用できているのですが、
1日1回通知画面に【Wi-Fi接続時利用設定エラー】と表示されてしまいます。

タップすると消えてしまい、設定する画面に辿り着かない
のですが、表示を消す方法をご教授いただけないでしょうか?

よろしくお願い申し上げます。

書込番号:17492957

ナイスクチコミ!4


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4809件

2014/05/08 14:54(1年以上前)

ドコモメールのWiFi利用を設定したままMVNOに切り替えたためでしょうね。
WiFi利用を停止してみてください。
https://www.nttdocomo.co.jp/service/docomo_cloud/docomo_mail/usage/set_up/wifi/
ただしMVNOの状態で可能がどうかはわかりません。

書込番号:17493404

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/08 17:10(1年以上前)

こんばんは。

おそらくドコモアプリWi-Fi利用設定に関するエラーだと思われます。私の場合はSH-10D(とSH-06E)をMVNO sim(So-net,IIJmio)で利用して同様エラーが出てました。
【Wi-Fi接続時利用設定エラー】
【契約中サービス一括インストールエラー】
のいずれか,または両方が毎日夜中の2時頃に表示されていました。

原因はドコモ謹製アプリの更新がMVNO simではできない事でした。
近所のドコモショップに頼み込んで純正Simを借り,契約中サービス一括インストールを行ってドコモ謹製アプリをすべて更新したところエラー表示がでなくなりました。

書込番号:17493730

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 mumumu8さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/08 17:36(1年以上前)

神子元ドリフト さん

返信ありがとうございます。

娘用に最近持たせたこの機種に発生し困っていたのですが、
私自身はドコモの純正SIMを利用しており、SIMサイズも適合します。

その場合、
@私のSIMを差し込みインストール&アップデートすれば良いのでしょうか?
ASIMの差替によって、娘のアプリやグーグルアカウントが削除されたりとかはしないでしょうか?
 (アップデート後、娘のSIMを戻せば画面は元に戻る?)

初歩的な質問で申し訳ありません。

書込番号:17493806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/08 19:01(1年以上前)

>@私のSIMを差し込みインストール&アップデートすれば良いのでしょうか?
Xi(LTE)の純正SimでSPモード契約したものが必要です。FOMAの純正SimではEシリーズ以降は通常SH-07Eを含め(LTEOffアプリでOffにしても)認識できません。

なお機種によりますが「ドコモサービス」「アプリケーション管理」に「アップデート一覧」や「契約中サービス一括インストールエラー」の項目があると思います。自分がSH-10Dに後に入手したFOMAの純正Simを差替して実験した際は,いったんドコモアプリWi-Fi利用設定をしWi-Fiで更新したと記憶しています、

>ASIMの差替によって、娘のアプリやグーグルアカウントが削除されたりとかはしないでしょうか?
アプリやアカウントは勝手には削除されないと思います。

書込番号:17494064

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/05/08 21:45(1年以上前)

訂正です。
>「ドコモサービス」「アプリケーション管理」に「アップデート一覧」や「契約中サービス一括インストールエラー」の項目があると

「設定」「ドコモサービス」「アプリケーション管理」に「アップデート一覧」や「契約中サービス一括インストール」の項目があると

書込番号:17494695

ナイスクチコミ!1


スレ主 mumumu8さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/08 21:58(1年以上前)

神子元ドリフト さん

わかりやすくご説明いただきありがとうございます。

私のSIMを使い、先程アップデートを完了しました。
明日2:00に備えます(笑)

また状況をお知らせ致します。

書込番号:17494768

ナイスクチコミ!0


スレ主 mumumu8さん
クチコミ投稿数:7件

2014/05/09 09:42(1年以上前)

本日朝に確認した所、

【Wi-Fi接続時利用設定エラー】はなく、
AM3:54に【ソフトウェア更新完了】の
通知が表示されていました。

これで解消されたと期待し、
しばらく様子を見たいを思います。

神子元ドリフトさん
ありがとうございました。

書込番号:17496257

ナイスクチコミ!1


Inageさん
クチコミ投稿数:12件

2014/06/23 11:35(1年以上前)

横から質問で、申し訳ありません。MVNOでこのような症状が出ることは、多数の方が報告されているようですが、この機種の場合、【Wi-Fi接続時利用設定エラー】の表示が出ても、タップすれば消えてしまい、回線の接続が切断される等利用に支障を来たすような状態にはならないという理解でよろしいでしょうか?私も利用を検討おりますので、質問させていただきます。

書込番号:17657567

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2014/06/23 21:27(1年以上前)

先述のように純正SIMを借りて「契約中サービス一括インストール」および「アップデート一覧」ですべてアップデートをしたら治りましたが,
MVNO sim利用で「Wi-Fi接続時利用設定エラー」や「契約中サービス一括インストール失敗」の通知がSH-06E(やSH-10D)で毎日出ても毎回タップすれば消え,通信通話などに支障はありませんでした。ドコモ謹製アプリの自動更新の動作に関連して,エラーが出るようです。なおドコモ謹製アプリのバージョンが古いことで,その一部アプリが使えないなどいった事はありえるかもしれません。

ちなみにSH-シリーズではありませんが,(純正SIMの使用ではなく)microSDカードなどの方法で無理やりドコモアプリ更新してもエラー表示は治らなかったという報告もあるようです・

書込番号:17659109

ナイスクチコミ!1


Inageさん
クチコミ投稿数:12件

2014/07/07 13:38(1年以上前)

SH-07Eを入手し、SO-NETの音声通話SIMで接続してみました。私の場合は、おかげさまでこのエラー表示は今のところ出ておりません。不思議ですね。

書込番号:17707513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:714件Goodアンサー獲得:74件

2016/05/02 20:08(1年以上前)

なおSH-ですと-01F以降の機種(-03F除く)になりますとdocomo ID(アカウント)設定対応となっており,
http://id.smt.docomo.ne.jp/src/appli/pc/compatible.html

docomo ID(アカウント)設定により,ドコモ謹製アプリ関連エラー表示を消すことが可能となります。

書込番号:19839384

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「AQUOS PHONE si SH-07E」のクチコミ掲示板に
AQUOS PHONE si SH-07Eを新規書き込みAQUOS PHONE si SH-07Eをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)