端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月21日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE si SH-07E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全34スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 14 | 2014年2月1日 18:57 |
![]() |
1 | 1 | 2013年10月18日 23:59 |
![]() |
0 | 1 | 2013年10月18日 23:19 |
![]() ![]() |
10 | 13 | 2013年9月13日 20:00 |
![]() ![]() |
11 | 2 | 2013年9月5日 22:11 |
![]() |
18 | 6 | 2014年1月14日 09:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
片手が不自由なので、ガラケーを使っていますが、仕事の関係でスマホが必要に。
スマホは幅が広く、片手では使いにくそうでガラケーでした。
幅の狭いスマホを探していたところ、この機種に目が留まりました。
この機種は片手オンリーでもメール等使いやすいでしょうか?
ソフト面の使いやすさも教えてください。
0点

自分は修理の時の代替機として10日程度の使用でしたが画面下のホームキーなどのタッチキーが操作しずらかったです
自分が今使っているSH-06Eも画面下のタッチキーで操作しずらいですが、幅があり、面積が広いのまだ使いやすいです
最新モデルの01は画面内にキーが移動しており、さすがに操作しずらいと思ったのではないでしょうか
今月出る新型の後継機も画面内にキーが移動してるので新型がよろしいのではないでしょうか
書込番号:17062052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>アークトゥルスさん
早速ありがとうございます。
確かに、タッチキーが画面下ギリギリにありますね。
最新モデルは幅が65ミリ以上あって、
片手オンリーでは操作に不安があります。
メールを片手で打つのは如何ですか?
ボタン感触がないので‥。
慣れでしょうかね?
書込番号:17063613
0点

スマホ一般に言えると思いますが、片手操作はやりにくい気がします。
ある程度はカスタマイズして出来る部分があると思いますが、
大画面のタッチは下から上までかなり幅が広いですよね。
ちなみにこのSH-07Eと同じようなサイズがiPhoneです。
この端末は前述のとおりかなり下方にボタンがあるので使いやすくは無いです。
まだiPhoneの方が良い気がします。
(Android限定でなければ。)
ドコモであれば小さい端末で言うと、SH-07Dがコンパクトで片手でもイケます。
ただし、LTE非対応などスペック的には最近のものとは劣ります。
私はSH-07Dも使用していますが問題有りませんけどね。
(店頭購入も難しい。白ロム購入+激安SIMの運用とか)
店頭で操作感をテストするしか無いですよね。
(SH-07Dは殆ど有りませんが・・・)
書込番号:17066856
0点

片手で使ってますよ!
親指と人差し指でビヨーンとズームとかもやっちゃいます(^^;)
何でも慣れですよね。
書込番号:17074613 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

これは、人によって全然違うと思いますのでやはりご自身で確認されるのが一番だと思います。
私は今まで色々とスマホを使ってきましたが、この機種が一番操作がしやすく片手で快適に使用しています。
他の方と意見が違いますがホームボタンの位置は一番下にあるので、見なくても間違えずに押すことができます。
大きさはちょうど持ちやすく手に馴染んでいますし、レスポンスもとても良いと思います。
私には画面サイズ、携帯性、ボタンの操作性共にまったく理想的ですね。
あと片手入力が大変なようなら、音声入力が標準でついていますので活用されたらいかがでしょうか。
私は、家ではほとんどこれに頼りきっています。
結構正確で、普通の文章もそのまま変換してくれるのでなかなか便利ですよ。
書込番号:17074865
1点

片手で持って親指でほぼ全面を操作出来ますよ。
だだ滑りやすいのでマット系のカバー等を着けるとより操作しやすく思います。
シェイクして画面を消す機能が便利です(この機種では点ける機能は無いです)。
書込番号:17084011
0点

みなさんクチコミありがとうございます。
冷モックを触ってきました。
印象は持ちやすく、片手でも何とかなりそうです。
確かに、ホームキーが下っ端にあって気になりますが、
これも慣れますかね?
動くものがなかったのと店員に聞いても詳しくなかったので
確認したいことがあります。
1.右手が不自由な為、左手で操作しますが、メール入力時など
キーボードの位置を変更できる機能はありますか?
他機種ではあるものもあることは調べて分かったのですが‥。
2.電話やメール着信時に個別着信ランプ設定はできますか?
例えば、Aさんからのメールは赤色、Bさんからは青色などです。
3.不在着信ランプの点滅は約何秒おきですか?
4.ガラケーと比べると、充電時間が長いようですが、
実際は何分くらいで充電するのでしょう?
色々ありますが、教えてください。
書込番号:17090979
0点

じつはわたしもからだに障害があり、現在この機種を先月からわたしの場合は右手オンリーでこれがスマホはか2台目ですが、特に不自由なく使えてますが、わたしはスマホを持ち上げて操作するのは困難なため、市販の滑り止めを手元に置いてその上で操作してます(o>ω<o)
1..ゴメンナサイ、キーボードの位置を変更できるかはわかりかねます。
2..個別ランプの設定はできると思います。
3..不在着信ランプは1秒経たないおきくらいに点滅?点灯?してくれます♪
4..充電時間ですが、わたしの場合前台のスマホが粗悪品でフル充電するのに3時間以上要したため、これはとても短く感じます。
ただ残量がゼロの状態から充電したのがほぼ皆無なため、所要時間はわかりかねますが、小1時間ちょっともあれば十分に使用できるくらい溜まると思います。
どれも正確な回答ができず、申し訳ありません。
でも似たような境遇にあるようでしたので、スルーできませんでした..。
他にも疑問点がおありでしたら、わたしに応えられるモノでしたらお応えしたく存じますので、なんでも聞いてください。
書込番号:17092011 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

【キーボードの位置変更について】
フリック入力で左(または右)に5mmほど寄せる事ができます。
ただこれで不十分だと思うなら、お金はかかりますがAtokを購入される方がいいと思います。
Atokなら自由にレイアウトを変更できますし、15日のお試し版があるので是非試されたほうがいいですよ。
書込番号:17092060
0点

>rxmu3uさん
ありがとうございます。
同じような身体状況の方のアドバイス、とても参考になります。
スマホでもいけるかなって気がしてきました。
メールをよく使うので、最後の壁はボタンを押した感覚がない
スマホが使えるか‥
これも慣れかな。
>メタボフォンさん
貴重なアドバイスありがとうございます。
有償ながらスマホだと、そういう使い方もあるんですね。
参考になります。
片マヒでも使う際、気になることがありましたら、
色々と教えて頂けると助かります。
書込番号:17117232
0点

ボタンを押すような、カチカチとゆうガラケーみたいな感じはどーしてもナイですが、わたしは設定で文字入力の際はバイブが一瞬ブルッとなるように設定してますよ♪
あとカチカチってゆう音ではないですが、ホントは音が鳴るように設定しているのに、なぜだかこちらはほとんど鳴ってくれません。泣
わたしは障害を負ってはじめてスマホにしましたが、わたしは今のところなんの問題もなく使用できていますよ\(^_^)/
質問者サマはお仕事も出来るほどADLも高いようですので、断言はできませんが、1ヶ月あるかナイかもすれば、慣れてしまう…ではないでしょうか(^o^)
書込番号:17117322 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

今日DSに行ったら、7万ちょいの値段でした。
まだそんなに高いんですかね?
店員に片手オンリーであることを話すと、
ガラケーを勧められました。。。
迷うなぁ〜
書込番号:17139583
0点

最近機種変しましたが、値段だけに関して言えば24ヶ月の使用で月々サポートがあり実質0円です!
DSですと頭金なるものがつく所もあるようですが…。
値段のみのコメントでごめんなさい。
書込番号:17139901
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
この機種に変えました。
画面はキレイだけど色合い?がおかしくないですか?
ピンクが紫っぽくに発色しています。
前のソニーのスマートフォンではピンクで発色しています。
友達のNECのスマートフォンもピンクです。
パズルゲームをしていたらすごく気になります。
SHはそんな感じですか?
0点

「設定」→「ディスプレイ」→「画質モード」で、画質を変更してみては如何でしょうか。
多少は、お好みの色合いになるかも知れません。
書込番号:16724011
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
最近この機種に変えました。
カバーが欲しいのですがこの機種は、カバーは、少ないのでしょうか?
この機種のワンピースのカバーを特に探してます。知っている方、分かる方おられましたら教え下さい。
0点

ooyuuさん
はじめて、
ワンピースのカバーについては、
わかりませんが、楽天さんに
対応カバーが困るくらい沢山有りますよ。ワンピースあると良いですね。
書込番号:16723817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
初めまして。
困ってしまっていて、はじめての投稿です。分かりにくいかもしれませんが、アドバイス頂けると嬉しいです。
使用期間1カ月未満、不具合に関しても口コミなどを調べて購入しました。
設定時間触らなければ自動でスリープに入り、その後、電源ボタンが効かず、画面が付きません…
時間を置くと、通常通り電源ボタンが使えるようになります。
初期不良かと思い、ショップで交換していただきましたが、状況は変わらず。
この度、初期化しても、同じ症状が出ます。
これは、この機種の仕様というか、よくある不具合なのでしょうか?
タッチパネルの不具合に関するアップデートは行いました。
同じような症状の方、あるいは、解決策をご存じの方、いらっしゃると嬉しいです。
この機種自体の(熱を帯びるといったような、どうしようもない)不具合ならば、機種変更を考えています。
よろしくお願いいたします。
書込番号:16576173 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

この機種は持ってませんが、初期化しても交換しても同じ状況が発生し、ドコモショップで再現できるものであれば、再度新品交換でダメだったら、故障扱いで別の機種に変更(特別機種変)をお願いしてみてはどうでしょうか。
交渉次第だとは思いますが、3〜4回交換しても同様の不具合が出た場合、他機種に変更してもらえる可能性があります。
少なくとも、自腹で機種変するのはもったいないですよ。
書込番号:16576418
1点

>>設定時間触らなければ自動でスリープに入り、その後、電源ボタンが効かず、画面が付きません…
時間を置くと、通常通り電源ボタンが使えるようになります。
わたしの使っているSH-07Eでも同じ事象が見られます。画面が消えちゃった直後に点灯させたいときに不便なんですよね(´д`)
少なくとも、初期不良(不良品)という訳ではなさそうです。ドコモショップや157へ報告してアップデートを待つことが最善の策だと思います。
書込番号:16576469 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

初期不良品であれば、新品交換したら改善されるのでDSでも交換を勧められると思いますが、不具合の場合、交換や修理しても直らないことがわかっていれば(DSで判断すれば)、とても困っていることをDSに交渉する価値はあると思います。
アップデートが出るのにこしたことはありませんが。
書込番号:16576507
3点

ARROWS NX様
特別機種変というのができることを知りませんでした!初期化からからの設定は面倒ですが、訴えてみたいと思います!
Xof様
同じような症状があるんですね!
見てる途中でスリープに入ると、電源つかないので本当に不便で困りますね…
自分だけではないと知れて良かったです!
アプリのせいか?とか色々考えていたので…
連絡して、アップデートを待ちます!なかなか不具合が多いというか、使いにくいですね。
お二方とも、ありがとうございます!
書込番号:16576925 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いいえ、決して不具合が多いわけではありません。
小型の持ちやすい端末はこの機種くらいしかなく、ユーザーの声をしっかりと捉えて反映させた製品だと思いますよ。
受話音量についても、耳に当てる位置がシビアで聞こえづらいと感じることがありますが、正しい位置に当てていれば、快適に通話することができます。
タッチパネルの不具合もアップデートで早々に解決しましたので、期待できると思います。
書込番号:16576988 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

特別機種変は1度したことがありますが、約1カ月かかり、2回交換、1回修理でも直らなかった時に、DS側から提案されました。
通常のマニュアル対応ではありませんので、副店長クラスにじっく不具合で困っていることを伝えたら良いかと思います。
DSによって対応が違う場合もありますので、その場合は別のDSへ。
書込番号:16576992
0点

9月1日に購入し、タッチパネル不具合でDSにて交換した者です。
私のSH-07Eは、スリープ後すぐでも電源ボタンが正常に反応します。
もし再度交換されるのであれば、その場で同じ不具合が出ないか確認してもらえば
いいのでは?
私の場合、交換後の個体もタッチパネルにクセを感じましたが、交換前よりもマシ
だったので妥協しました。(ソフトウェアは最新にアップデートしています)
書込番号:16577011
0点

追加です。
スレ主さん:
>見てる途中でスリープに入ると、電源つかないので本当に不便で困りますね…
ステータスパネル(ステータスバーを下にドラッグすると表示されるパネル)で
「BrightKeep」をONにすると、手に持ってる間はスリープしなくなりますよ?
書込番号:16577067
0点

xofさん。
SH-01Eを気に入ってて、後継機の本機に注目してたんですが、大きくなり残念に思っています。
かずかずねさん。
アップデートが出るまでの代替方法であればベストですが、ずっとなら困りますね。「BrightKeep」をONだと電池喰いそうですし。
スレ主さんは、機種変更を考えてるくらい困っているように思えます。
書込番号:16577153
0点

機種変えても同じ症状が出るのは、何らかのアプリの影響のような気がしますけど。
交換してから使ってたアプリを入れる前には不具合ありましたか?
書込番号:16578220
0点

この機種にはハイバーネーション機能が搭載されてますので、その弊害かもしれません。(端末自体がサスペンド状態に陥ってる?)
こういう分かりやすい不具合は真っ先にメーカーへ届いてるハズなので、アップデートで改善される可能性は高いと思います。
http://kakaku.com/bbs/J0000008236/SortID=16471088/
書込番号:16578559 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なぜこうゆう不具合が出るのかも対策方法もわかりませんが、私の場合はこういうトラブルや再起動などの異常現象はいっさい起きていないので何かのアプリの影響ではないかと思うのですが。
書込番号:16579134
0点

スマホは多機能なので、人によって使う機能使わない機能があり、充電器も純正のものか市販のものか、連続使用時間も長ければメモリ喰うわけで、結果的に発生する人、しない人がでてくるのかもしれません。
富士通のF-06Eという機種では、充電しながら使用する際、純正のケーブルか市販のケーブルかで不具合が発生します。
書込番号:16581165
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
アルバム内には、撮った写真、ダウンロードした画像、アプリ使用の写真など、色々ありますが、
それらの並び順を変えることはできますか?
保存した順そのままにしかならないのでしょうか・・・?
お詳しい方、アドバイス頂ければうれしいです><
8点

アルバムでは、順番を変えることはできないようです。
ただし、右上にある【フォルダ】切り替えボタンでフォルダ表示にすればフォルダー別にグループ分けされるのである程度わかりやすくなります。
これは、撮影した写真、ダウンロードした画像等、種類ごとに別なフォルダーに保存されるためです。
フォルダー内をさらに名前や日付で並び替えをしたいのなら、やはり定番アプリであるQuickPickをダウンロードされたほうが良いと思います。
非常に高機能で使い易いので、おそらくほとんどの方がこれを使用していると思います。
書込番号:16542205
3点

メタボフォンさん★
ご回答ありがとうございます!
やはり、もともとのアルバム内では順番変更できないのですね。
しかしQuickPickというアプリは知らなかったので、教えて頂けてよかったです◎
早速ダウンロードしてみたいと思います^^
書込番号:16549240
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
機種変して1ヶ月くらいです。
購入日に充電ホルダに挿しても通電せず、翌日にドコモで基盤不良と診断され
交換して貰いました。
今度は時々、本体スピーカーから音が出なくなります。通話もアプリも一切
音がしなくなります。勿論ですが、マナーモードでないのは確認済み。
再起動すると回復します。この調子だとドコモに持ち込んでもなんらかの
アプリのせいと言われたり、様子をみてくれと追い返されます。
皆さんの固体はどうでしょうか?
5点

私の場合は問題有りませんが、スレ主様のトラブルの原因は良く分かりませんね。
可能性として考えられるのは、
1.近接センサーが不安定で悪さをしている
2.なんらか原因(アプリ等)で、メディア音量が0になってしまう
3.エコ技設定が何らかの悪さをしている
くらいだと思うのですが、
1.の場合は、保護シートが原因の可能性もありますので一旦外して様子と見る
2.の場合は、ボリュームコントロールプラス等の音量調整アプリをダウンロードして音が出なくなった時に音量がどうなっているか確認する事と、イヤフォンジャックを差し込んで音が聞こえるか確認する
3.の場合は、エコ技を切って様子を見る
以上の事は原因特定の一方法だと思いますので、よければ試してみてください。
書込番号:16530163
4点

「時々」の出なくなり方にもよりますが、普通考えられそうなことは、イヤホンマイクが装着されたと誤検知する線ではないでしょうかね。
イヤホンの検出はそのインピーダンスをモニターするとかで行われているため、たとえばイヤホン端子に塩水、不純物を含む電解水あるいは導電性異物が入り込んで導通させた状態が生じると、イヤホンありと検出してスピーカの音を消音します。
(たとえばの例です)
書込番号:16530588
1点

コメントありがとうございます。
保護シートは付けていませんが、アンテナをつける穴はゴミが入らない様に市販の
栓みたいなものをつけてあります。新品当日からなので、クリーンだと思います。
エコ技も使っていません。
単に不良だったら良いのですが。ドコモショップでは、初期ロットは基盤問題があって
心配なので次のロットを待ちませんかと言われました。
単に初期ロットで壊れているだけなら良いのですが。
書込番号:16534567
1点

スレ主様、その後いかがでしょうか?
似たような症状でDocomoショップに持ち込みましたが、様子見となりました。
昨日から下記症状で、再起動後24時間経たずに今日も再発です。
1.着信時に音が鳴らない(電話に気付かず苦情受けてます)
2.その状態ではミュージックなど他のアプリでも音が出ない
3.電話を発信すると画面ブラックアウト、電話かからず。相手には掛ってすぐ切れるそうです。
ハングしているわけではなく電源ボタンで復帰。電話アプリもおかしい?
再起動すると上記は解決します。
困るのは、このような状況になっていることが分からず、着歴を見たり、電話が掛らなくて初めて気付くので参っています。
書込番号:17030204
3点

あの書き込みの後、ドコモからシャープに修理となり、完了し戻ってすぐに音が出なく
なりました。結果、ドコモショップ側から他社への製品交換を提案されました。
今はギャラクシーS4で、ノントラブルです。分割支払い額はシャープの
時のままなので、最初からS4を買えば良かったと後悔。
もうシャープは昔のシャープではないだと、よく分かりました。
書込番号:17042231
3点

ありがとうございます。
現象が再現している状態で、昨日Docomoショップにやっと持ち込めました。
再起動で解消するので本体の可能性は低いと言われましたが、それとは別に近接センサーが不安定であることを店員さんから指摘され、本体交換となりました。(在庫がなく入庫待ちです)
書込番号:17070914
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】購入リスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)