端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年6月21日発売
- 4.3インチ
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
選択中の製品:AQUOS PHONE si SH-07E docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全115スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
18 | 6 | 2014年1月14日 09:37 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2013年8月28日 12:58 |
![]() ![]() |
15 | 5 | 2013年8月27日 12:02 |
![]() ![]() |
12 | 3 | 2013年8月22日 00:10 |
![]() |
4 | 2 | 2013年8月18日 15:30 |
![]() ![]() |
6 | 7 | 2013年8月18日 21:25 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
機種変して1ヶ月くらいです。
購入日に充電ホルダに挿しても通電せず、翌日にドコモで基盤不良と診断され
交換して貰いました。
今度は時々、本体スピーカーから音が出なくなります。通話もアプリも一切
音がしなくなります。勿論ですが、マナーモードでないのは確認済み。
再起動すると回復します。この調子だとドコモに持ち込んでもなんらかの
アプリのせいと言われたり、様子をみてくれと追い返されます。
皆さんの固体はどうでしょうか?
5点

私の場合は問題有りませんが、スレ主様のトラブルの原因は良く分かりませんね。
可能性として考えられるのは、
1.近接センサーが不安定で悪さをしている
2.なんらか原因(アプリ等)で、メディア音量が0になってしまう
3.エコ技設定が何らかの悪さをしている
くらいだと思うのですが、
1.の場合は、保護シートが原因の可能性もありますので一旦外して様子と見る
2.の場合は、ボリュームコントロールプラス等の音量調整アプリをダウンロードして音が出なくなった時に音量がどうなっているか確認する事と、イヤフォンジャックを差し込んで音が聞こえるか確認する
3.の場合は、エコ技を切って様子を見る
以上の事は原因特定の一方法だと思いますので、よければ試してみてください。
書込番号:16530163
4点

「時々」の出なくなり方にもよりますが、普通考えられそうなことは、イヤホンマイクが装着されたと誤検知する線ではないでしょうかね。
イヤホンの検出はそのインピーダンスをモニターするとかで行われているため、たとえばイヤホン端子に塩水、不純物を含む電解水あるいは導電性異物が入り込んで導通させた状態が生じると、イヤホンありと検出してスピーカの音を消音します。
(たとえばの例です)
書込番号:16530588
1点

コメントありがとうございます。
保護シートは付けていませんが、アンテナをつける穴はゴミが入らない様に市販の
栓みたいなものをつけてあります。新品当日からなので、クリーンだと思います。
エコ技も使っていません。
単に不良だったら良いのですが。ドコモショップでは、初期ロットは基盤問題があって
心配なので次のロットを待ちませんかと言われました。
単に初期ロットで壊れているだけなら良いのですが。
書込番号:16534567
1点

スレ主様、その後いかがでしょうか?
似たような症状でDocomoショップに持ち込みましたが、様子見となりました。
昨日から下記症状で、再起動後24時間経たずに今日も再発です。
1.着信時に音が鳴らない(電話に気付かず苦情受けてます)
2.その状態ではミュージックなど他のアプリでも音が出ない
3.電話を発信すると画面ブラックアウト、電話かからず。相手には掛ってすぐ切れるそうです。
ハングしているわけではなく電源ボタンで復帰。電話アプリもおかしい?
再起動すると上記は解決します。
困るのは、このような状況になっていることが分からず、着歴を見たり、電話が掛らなくて初めて気付くので参っています。
書込番号:17030204
3点

あの書き込みの後、ドコモからシャープに修理となり、完了し戻ってすぐに音が出なく
なりました。結果、ドコモショップ側から他社への製品交換を提案されました。
今はギャラクシーS4で、ノントラブルです。分割支払い額はシャープの
時のままなので、最初からS4を買えば良かったと後悔。
もうシャープは昔のシャープではないだと、よく分かりました。
書込番号:17042231
3点

ありがとうございます。
現象が再現している状態で、昨日Docomoショップにやっと持ち込めました。
再起動で解消するので本体の可能性は低いと言われましたが、それとは別に近接センサーが不安定であることを店員さんから指摘され、本体交換となりました。(在庫がなく入庫待ちです)
書込番号:17070914
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
F-03dから機種変更しましたが、赤外線で電話帳の移行をしようとしてもなかなかうまくいきません。
どことどこを合わせればいいのでしょうか?
SDカードはあたらしい携帯に入れたのですが、きちんと差し込んで下さいというメッセージが表示されます
書込番号:16513664 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

こちらで、やり方確認してみては如何ですか?
http://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/f03dgirls/index.html
書込番号:16514116
1点

ありがとうございました♪解決できました!
書込番号:16516720 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
こんにちは。
PDFの観覧について質問させていただきます。
初のスマホでよく分からないので教えて下さい(><)
PDFを開こうとするとPDFによって開けないものがあります。
アプリはもともと入っているオフィスサイトを使っています。一応Adobeのアプリもインストールして開こうとしてもだめでした。
PDFファイルによってはスマホでは開けないものもあるのでしょうか‥?!
分かる方いれば教えて下さい。よろしくお願いいたします(>_<)
書込番号:16509304 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

他のPDF閲覧アプリを、入れたらどうですか。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foobnix.pdf.reader&hl=ja
https://play.google.com/store/apps/details?id=la.zeg.android.pdfgview&hl=ja
書込番号:16509339
2点

標準ブラウザではPDFファイルを完全にダウンロードできていないため、開けないのかもしれません。
Operaなどのブラウザアプリで、PDFファイルをダウンロードしたものを開けるか試してみては如何でしょうか。
書込番号:16509427
2点

他にもアプリがあるのですね!
無知で全然分かりませんでした(;_;)
ありがとうございます。ちょっとやってみます。
ちなみになんですが、オフィスサイト等で開いたPDFはどこかにデータとして保存されているのでしょうか?それとも履歴としてデータが残っているだけなのでしょうか?
書込番号:16509430 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ダウンロードしたPDFファイルは、本体またはmicroSDカードのdownloadフォルダに保存されていると思います。
Adove Readerを使用されているなら、起動後に画面上部の「最近見た物」にPDFファイルがあるか、あるいは、その左側の三本線のアイコンをタップし、ドキュメントでPDFファイルの一覧が表示されると思います。
OfficeSuiteの場合は、起動時に画面を右方向にスライドさせ、最近使用したファイルにPDFファイルがあるか、あるいは、内部ストレージまたはSDカードを選択し、downloadのフォルダを確認してみて下さい。
書込番号:16509733
2点

MiEVさん、以和貴さん、ご丁寧にありがとうございました(^-^)他のアプリをダウンロードして、無事開けました!!助かりました!!
そして以和貴さん、ダウンロードしたものの保存場所も教えていただきありがとうございます♪
また何かあったらよろしくお願いいたします(^-^)
書込番号:16512854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
SPモードメールのメール設定からイルミネーション設定しているのですが、
着信時にイルミネーションが光りません(>_<)
ちなみに電話着信時にはきちんと光ります。
私の設定が不十分なのでしょうか?
アドバイス頂ければ助かります!(>_<)
3点

「設定」→「サウンド」→「お知らせ」→「お知らせイルミの点滅設定」で、「イルミを点滅させて通知」に設定されていますか。
書込番号:16494016
5点

以和貴さん
お早いアドバイスありがとうございます!!
そして、ご指摘部分の設定を見逃していました(>_<)
設定した後、メールを送って試してみたところちゃんとイルミネーションが光りました☆
本当に助かりました!(>_<)
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:16494202
2点

ぴぃちゃん。さん
ご丁寧な返信ありがとうございます。
無事、イルミが点滅するようになって、よかったです。
書込番号:16494220
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo


教えて頂いてありがとうございます。
写真添付、助かりました♪
ピンクないのは残念です(T_T)
書込番号:16482823 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE si SH-07E docomo
この機種を借りて触っていたのですが、画面最上部と最下部までスライドすると「コンコン」と音がしました。それだけ消すことは出来ないのですか?操作音はした方がいいのですが、上下の「コンコン」はいらないんです!それが消せるのなら買いたいのですが…
書込番号:16474192 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「設定」→「サウンド」→「タッチ操作音」のチェックを外すと音がしなくなりますが、画面を最上部や最下部までスクロールした際の「コン」という音のみを消すことはできません。
書込番号:16474600
3点

こんにちは。
横からすみません。
「コンコン」や「コン」の音はどの場面のスクロールで鳴るのでしょうか?
今まで聞いた覚えがなく、ちょっと気になったもので。
書込番号:16482302
0点

設定画面をスクロールさせ、上下端でバウンドさせると「コンコン」、バウンドさせないと「コン」とういう音がします。
書込番号:16482328
0点

以和貴さん
教えてくださってありがとうございます。
早速試したところ、 "タッチ操作音" にチェックを入れると鳴ることがわかりました。
ただ、チェックを外すと「コンコン」「コン」共に鳴りませんでした。
以和貴さんの端末は外しても「コン」は鳴るんですか?
書込番号:16482688
1点

むらさきくんさん こんにちは
私の使用している機種はSH-06Eですが、[16474600]で書いたとおり、「タッチ操作音」のチェックを外すと音がしなくなります。
書込番号:16482936
0点

以和貴さん
ありがとうございます。
よく読み返したところ、私が読み違えていました。
「コン」の音だけは消せないのかなと思ってしまったんです。
失礼いたしました。
書込番号:16483074
0点

ご回答ありがとうございます!
やっぱりダメですか・・・
なんかこだわるところが違いますが、音は「パチッ!」という他機種みたいな音がいいと思ってるんですよ!
なんかキビキビしてる気がしませんか?
またいろいろ探してみます!教えていただいてありがとうございました!
書込番号:16483937
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)