AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 電源OFF時の充電

2014/01/12 23:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

iPhoneからこの SH-06Eに乗り換えた者です。
iPhoneでは電源OFFの時でも電源起動せずに充電できた(galaxyとかでもできたはず)んですけどこの機種はできないのでしょうか?
電源OFFの時でもケーブルを挿すと勝手に起動してしまいます‥

書込番号:17065559

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/13 00:30(1年以上前)

おそらく充電専用ケーブルでしたら電源オフのまま充電可能かと思います。

データ通信兼用ケーブルでは、この機種に限らず最近の機種では電源は入ってしまいますが、Android OSが起動するわけではないのであまり気にしなくても宜しいかと思います。

書込番号:17065846 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/13 01:14(1年以上前)

パソコンからのUSB充電でしょうか。
パソコンからのUSB充電で、通信・充電兼用のUSBケーブルを接続した場合、端末が起動(OS起動)するのは仕様です。
りゅぅちんさんの仰るように、充電専用のUSBケーブルを使用すると、端末は起動しません。

因みに、他機種のQ&Aには、「端末の電源がOFF状態でUSB充電を開始すると端末電源が入ります。」等の記載がありますが、SH-06Eの取扱説明書等には見つけることができませんでした。
【参照】
Q:USB充電の方法を教えてください
Q:電源断から充電すると勝手に電源が起動される。
http://www.kyocera.co.jp/prdct/telecom/consumer/isw11k/faq/index13.html

書込番号:17065975

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/01/13 18:06(1年以上前)

画面消灯ではなく、電源OFFの状態での検証です。
ACアダプターの場合(USBケーブルを使う汎用品です)
電源専用ケーブルでも通信ケーブルでも起動せず。
PCとのUSB接続の場合
通信ケーブルではSH-06Eが起動
電源ケーブルでは起動せず。
上記4例とも赤い充電ランプは点灯します。

ちなみに単に「画面消灯時」の場合は全て画面が点灯します。

書込番号:17068487

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2014/01/13 19:25(1年以上前)

皆様回答ありがとうございます。
付属品がなかったので手元にあった適当なケーブル使ってたからかもしれません‥
ACアダプタ経由で充電しているのにbatteryMIXなどのアプリでUSB充電と表示されてしまっているのも関係してるでしょうか?

書込番号:17068797

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:15件

画面オフからホーム画面を表示するとき、鍵マークを押すとブルブル振動しています。このブルブル振動を停止させる方法はありませんでしょうか。

書込番号:17051808

ナイスクチコミ!2


返信する
 かびさん
クチコミ投稿数:99件Goodアンサー獲得:21件

2014/01/09 11:46(1年以上前)

機種不明

"ブルブル振動"がバイブレーションのことだと仮定してお答えします。

[設定]→[サウンド]に、[タッチ操作バイブ]という項目がありますが、これをオフにしてもロック解除後の振動が消えるだけで、マークをタッチした瞬間の振動は消えませんね…
(ホームキーを押した時の振動等もオフになってしまうので不便でもあります)

後はもう、ロック画面自体をオフにするしかなさそうです…

書込番号:17051945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/01/09 14:34(1年以上前)

この機種は、ロック解除時のバイブは停止出来ない仕様のようです。

http://kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16561646/

書込番号:17052424 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

IP-Phone SMARTのアプリSMARTalkの不具合

2014/01/07 22:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

SH-06EにてIP-Phone SMARTを使用しています。アプリはSMARTalkです。発信は問題ないのですが、着信が問題ありです。
着信時、応答をクリックすると切れてしまいます。相手が一般加入電話、携帯電話、IP電話、すべて同じです。
通信はWiFi(auひかり)orモバイル(U-mobile*dのLTE)なので、通信の問題はありません。
ということで、アプリの問題か、SH-06Eとアプリの相性かと考えています。

どなたか、SH-06EにてSMARTalkを問題なく使っている方はいませんか?
対策があればと思っています。

以上、よろしくお願いします。

書込番号:17046954

ナイスクチコミ!1


返信する
12xpさん
クチコミ投稿数:186件Goodアンサー獲得:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/01/07 23:47(1年以上前)

SMARTalkとSH-06Eは相性が悪いようです。以前アプリの書き込みにも使えないとあり、自分もダメでサポートに問い合わせましたが今後のアップデートで改善していくとの事でした。問い合わせから3ヶ月以上たちましたが解決していない様です。自分は諦めG−CALLを使用しています。

書込番号:17047181

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/01/08 09:29(1年以上前)

私もサポートに問い合せました。結果は、以下になります。

【回答】ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございません。
SH-06Eにつきましては未検証端末となっております。
弊社でも今後検証を行わせていただく予定となっておりますので、
もし再インストールを行っても状況が改善しないようであれば、
SMARTalkでのご利用を控えていただきますようお願い致します。

非常に残念な回答でした。

書込番号:17047968

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/01/08 18:27(1年以上前)

SH-01EでSMARTalk使っています。SH-01Eにはデータ専用のSIMを入れており、ドコモの電話は別の端末(ガラケー)で使っていて、SH-01EのSMARTalkはサブとして使っています。

着信が出来ないのは致命的なので早く改善して欲しいですね。
私もFUSIONに改善依頼を出そうと思います。人数が多ければ多いほど改善に動いてくれる可能性が上がりますからね。

書込番号:17049444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/01/10 17:58(1年以上前)

対策が分かりました。SMARTalkに変わりえる色々な電話アプリを検証して行く中で、Acrobits softphoneの
不具合対策の書き込みで、それらしいのを見つけました。
「設定にて、環境設定-サウンド-LEGACY AUDIOにチェックを入れる」という対策です。
SMARTalkとAcrobits softphoneの設定メニューの構成を比較すると、まったく同じではないのですが、
非常に似通っている所があります。そのため、SMARTalkはAcrobitsの電話アプリが元ではないかと思います。
ということですが、Acrobits softphoneの設定メニューでは「LEGACY AUDIO」となっているのですが、
SMARTalkの設定メニューで該当するのは、「環境設定-サウンド-古いAndroidの利用」です。
ここで、古いAndroidの利用にチエックを入れると、見事に着信応答が出来るようになりました。
着信応答が出来た時には感動しました。
SH-06EがWiFi or モバイル、相手が一般加入電話、携帯、IP電話すべてのパターンでOKでした。

SH-06Eを購入して、IP-Phone SMARTにてSMARTalkアプリを使う方は参考にしてください。
以上、SMARTalkアプリの対策の報告です。

書込番号:17056577

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/01/10 18:22(1年以上前)

ドルフィンドリームさん、大変有用な情報ありがとうございます。
早速試してみますね。

なお、前回の自分の投稿で機種名が間違っておりました。
正しくはSH-06Eです。申し訳ありませんでした。

書込番号:17056658 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Robin.G.Fさん
クチコミ投稿数:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/05/08 22:44(1年以上前)

「環境設定-サウンド-古いAndroidの利用」の設定編変更で、私も問題解決しました。素晴らしい情報ありがとうございます。
FUSION側でもこの方法を確認して、困っている多くの人たちの為に、公式に発表してもらいたいものです。

書込番号:17495014

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/05/09 19:41(1年以上前)

本件、FUSION IP-Phone SMART カスタマーセンターへ質問したところ、回答来たので転載します。

----------------------------------------------ここから
ご不便をお掛けしてしまい申し訳ございません。

お問い合わせ頂いております"SH-06E"に関しましては、引き続き弊社にて検証を行わせていただいております。

こちらの端末の動作につきましては不具合の報告がご利用環境毎に複数ありアプリ側での改善を検討させていただいております。
※ご報告いただいた動作につきましても不具合の一つとなっております。

検証にあたりお時間を頂くことになりますが、今しばらくお待ちいただけますようお願い致します。
----------------------------------------------ここまで

http://ip-phone-smart.jp/list/
現時点で、SH-06Eはこの作確認済み端末一覧に出てませんが、不具合について認識しておりアプリの改修に取り掛かっているようなので完治することを期待したいですね。

不具合が本件以外にも複数あるというのが気になります。
上記リストでは他機種になりますがスピーカー音量やプッシュ着信、キーパッド、短縮ダイアルの画像登録など多岐に渡っており、SH-06Eでもこれらの不具合が出ているのですかね? それとも全く別の不具合なのか・・・?

書込番号:17497768 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


JT Racingさん
クチコミ投稿数:9件

2014/08/13 22:13(1年以上前)

スレ主様、貴重な情報ありがとうございました。

白ロム格安シムの、SH-07Eにて、SMARTalk運用開始から1ヶ月間、不具合の現象は、スレ主様同様。
ただ不具合発生が連続する時と、まったく問題なく着信応答できる時と気まぐれで、決めてとなる対策が、見つからず、ほとほと困っていました。

「環境設定-サウンド-古いAndroidの利用」チェック後は、100%着信応答可能となりました。
本当にありがとうございました。

それにしても、FUSIONのサイトの、サポートFAQは貧弱で、使えない内容ですけど、まあ月額基本使用料支払ってるわけでもないんで、あまり文句も言えませんね。へんに、サポートが手厚くなって、使用料が高額になるよりましと考えるようにしています。


書込番号:17832005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13334件Goodアンサー獲得:536件

2014/08/18 19:46(1年以上前)

[17497768]の書き込みをさせて頂いたのが5月9日で既に3カ月以上経過しておりますが、FUSION カスタマーセンターから何の音沙汰もありません。

その後の進捗状況がどうなっているのか再度質問メールを出してみます。

書込番号:17847790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2015/11/10 00:27(1年以上前)

スレ主様、たいへん貴重な情報ありがとうございました。

こちらも着信不能で何をしても改善せず、ほとほと困っておりましたが

「環境設定-サウンド-古いAndroidの利用」チェック後は、100%着信が可能となりました。


ありがとうございます。
ほんとうに助かりました。


∞感謝∞

書込番号:19303973

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ82

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙の常時設定の解除方法

2014/01/07 12:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:219件

題名のとおりなんですが、本体設定→ディスプレイ→壁紙でライブ壁紙を常時設定してしまい、普通の壁紙が選べなくなりました。

この設定を解除するには、どうすればいいのでしょう。

書込番号:17044936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


返信する
400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2014/01/07 13:02(1年以上前)

設定→アプリ→すべてのタブ→Live Wallpaper Picker
→デフォルトでの起動→設定の消去

で出来ませんか?

書込番号:17044965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!26


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/01/07 13:13(1年以上前)

参考までに、アプリの「DefaultApp Reset」を使用すると、常時をタップしてデフォルト設定したアプリの一覧が表示され、デフォルト設定の解除もできるので、インストールしておくと便利ですよ。
https://play.google.com/store/apps/details?id=pxlib.android.defaultappset&hl=ja

書込番号:17044995

Goodアンサーナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:219件

2014/01/07 14:24(1年以上前)

お二人様、敏速な回答有難うございました。
無事、解決しました。

アプリも色々ありますね。

書込番号:17045154 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

メールマークが。。。

2014/01/07 01:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:509件

ここ最近、ホーム画面のメールマークが消去したはずが、なぜか一つだけ消えない状態なんです…全部消去してもホーム画面で必ずメール1となっていて、気になって仕方ありません。
対処法など、ありますか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:17043776 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Wi-Fi通信が止まりません

2014/01/06 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 pyoruさん
クチコミ投稿数:2件

スマホ初心者です。
初めてのスマホにも関わらず、白ロムを購入してBIGLOBEのSIMにて格安運用という冒険を選んでしまいました。
日々手探りでこの機種と格闘しています。

自宅にWi-Fiの環境があるので、外出時以外はほとんどWi-Fiで使っていますが、
昨晩あたりからなぜかWi-Fiがずっと通信し続けており、電池の消耗が早くなっているようです。
SIMを抜いて1時間ほど放置してみたり、つかっていないアプリは強制停止してみたりしたのですが、
状況は変わりません。
1か月の通信量が1Gを越えると速度制限がかかってしまうので、外出時、このままでは安心してWi-Fiの無い所では
使えません。電池も半日ほどで残りが20%くらいになってしまいます。
超ド素人でも分かるようなアドバイスがいただけましたら幸いです。よろしくお願いします。

書込番号:17042066

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2014/01/06 20:24(1年以上前)

こう言うアプリを使用して何が通信しているか確認する方法が有ります
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.mobidia.android.mdm&hl=ja

昨晩あたりからと言うとその前に何かアプリを入れましたでしょうか?

後確認する事はGoogleの同期設定がどうなっているかです(設定-アカウント-Googleアカウントをタップ)
一度見直して見て下さい


一番簡単なのは初期化してみるですが再構築するのが大変かと思いますので最後の手段として頭に入れておいて下さい

書込番号:17042499

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/01/06 21:20(1年以上前)

まず落ち着いてください。
Wi-Fi通信でのデータのやりとりは制限されるものではありません。
3G・LTEによる通信でのやりとりが1Gを越えた場合です。
一つ一つの意味を理解していないようだと、説明のしようもありません。

初心者が格安シムで運用するのが流行ってるけど、無理だよなぁ。。

書込番号:17042741

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2182件Goodアンサー獲得:85件

2014/01/07 01:30(1年以上前)

確かに状況がよくわかりませんね。
まず、モバイル通信とWiFiでの通信から話を始めた方がよいでしょうか?

この端末(ほぼどの端末でもそうですが)モバイルネットワークとWiFiを同時使用はできません。
そしてどちらかをOFFしなければもう片側をONすることもできません。

WiFi接続している、ということはモバイルネットワークをOFFしているはずなので、格安SIMの
通信網は使用していないはずです。なので通信制限を気にする必要はないはずです。
ついでに、モバイルネットワークOFFでWiFi接続ONの状態で、WiFi接続OFFしただけでは
モバイルネットワークに接続できません。その設定をONする必要があります。

上のことはご理解されているなら忘れてください。

次に電池消耗の件ですね。

>なぜかWi-Fiがずっと通信し続けており、電池の消耗が早くなっているようです。

>外出時、このままでは安心してWi-Fiの無い所では使えません。
>電池も半日ほどで残りが20%くらいになってしまいます。

これらは相反することをおっしゃっているので状況がよくわかりません。
電池消耗がWiFi接続なのか、モバイルネットワーク接続なのか、どちらが疑わしいと
感じていらっしゃいますか?

電池消耗については通信接続だけで片付く問題ではないことがたくさんあります。
消耗の原因を探らないと正体がわからないだけになります。

まずどのプロセスの稼動時間が長いかを確認してください。
アプリならバッテリーミックスが有名です。視覚的に確認できます。
あとは設定からアプリ−実行中 にて確認できます。ただこれでは確認が難しいかもしれません。

正体が判明してくると、せっかく付いている機能のエコ技の出番です。これを使えば
スリープ中の動作選択ができます。
ちなみに私はWiFiは「KEEP」にしていますがほとんど電池消耗がなくて驚いています。
他のアプリなどは寝かせて、つまり「ON」設定にしているためかもしれません。

あまり使わずスリープ状態が長いと3日以上は平気でした。なのでバッテリ寿命を気にして
フル充電しないで運用してます。それでも2日はへっちゃらです。

参考になれば幸いです。

書込番号:17043825

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 pyoruさん
クチコミ投稿数:2件

2014/01/07 15:04(1年以上前)

私の知識の無さから状況を上手く説明できずに申し訳ありません。

ご紹介いただきましたアプリやGoogleの同期などを見直してみましたが
原因は特定できず、ドコモにも相談して、いたしかたなく初期化いたしました。
結果、Wi-Fiの通信は現在のところ落ち着いています。電池の異常な減りも治まりました。

通信やバッテリーの概念なども解説いただき、大変勉強になりました。
今回は急いでいたため、原因追究をとばして初期化という手段をとってしまいましたが
今後のためにも少しずつ勉強していきたいと思います。ありがとうございました。

書込番号:17045261

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)