AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

アプリのアイコンについて

2013/05/19 02:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 macho713さん
クチコミ投稿数:4件

今日DSで少し触ってきました。
以前からZETAが欲しいと思っていたので、この夏にスマホデビューしようと思っています。

それで本体を触っていて思ったことなのですが、
ホーム画面の下部に4つぐらいアプリのアイコンが配置されてますよね。(たぶんgmail、電話、SPメールとあともう一つ)といった感じのアイコンが。
あれが、他の機種に比べてやたら大きく感じました・・・(まだあまり詳しくないので、よく分かっておらず説明も下手ですが、お分かりいただけるでしょうか?汗)
そのせいかとんでもなくダサく見えてしまい、なんだか買う気が・・・といった感じです。
おそらく今回発表された機種の中で、性能面でも魅力的な機種であるのは間違いないのですが、どうしてもその部分が気になって仕方がありません。

アプリのアイコンの大きさというのはどうにかならない物なのでしょうか?
もし、わかる方がいらっしゃったら教えてください。

書込番号:16149108

ナイスクチコミ!3


返信する
蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2013/05/19 02:37(1年以上前)

アイコンなどの配置されているホーム画面のデザインはホームアプリによるものです。

ホームアプリを変更することによってアイコンの大きさや1画面に表示できる数を変更できる物もたくさんあります。
有名なところではGO launcherやAPEX launcherというホームアプリが有名です。
ホームアプリは基本的に無料でダウロード出来るので、自分の気に入った物に変更すること良いですよ。

書込番号:16149120 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/19 02:44(1年以上前)

機種不明

ホームアプリを変更すればサイズは変えられます

自分のオススメはAPEXかNOVA PRIME です

まぁ、自分のホーム画面にはアイコンは1つもないですが(笑)

書込番号:16149128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/05/19 04:45(1年以上前)

ドコモの端末は、初期がdocomo Pallete UIと言うホームアプリになっているので、
電話・メール等のドッグアイコンが大きく表示されてます。

確かシャープ製端末は、docomo Pallete UIとは別に、Feel UXと言うシャープ独自の
縦スクロールのホームアプリが用意されています。

http://www.sharp.co.jp/products/sh06e/service04.html

二つのホームアプリを使ってみて、ご自身で合わないようでしたら、アプリをダウンロードする
Google Playで「ホームアプリ」と検索すれば、無料のホームアプリが幾つか出てきますので、
ダウンロードして使用する事も出来ます。

発売前なので使用出来るかどうか解りませんが、シャープで提供されている「SHホーム」と言う
ホームアプリもあります。

どのホームアプリを使うかは、スレ主さんのお好みで構わないと思いますよ。

書込番号:16149232

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4件

2013/05/20 12:35(1年以上前)

アークトゥルスさん失礼ですが、その画像のホームアプリの名前と天気予報のアプリの名前を教えていただけないでしょうか?どうしても気になったもので質問させていただきました!よろしくお願いします。

書込番号:16154491

ナイスクチコミ!2


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2013/05/20 12:53(1年以上前)

けーぽっぱー さん

天気アプリはピンポイント天気ですね

書込番号:16154559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2013/05/20 12:57(1年以上前)

ホームアプリはNOVA launcherだと思います

書込番号:16154577 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


蟻輔さん
クチコミ投稿数:286件Goodアンサー獲得:56件

2013/05/20 12:59(1年以上前)

すいません
NOVA launcherじゃなく、NOVA PRIMEですね

書込番号:16154583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/20 23:38(1年以上前)

ピンポーン!

当たりです

それとアプリのswipe starter

マイブックマーク

それにssfrickerを組み合わせています

NOVA PRIME はホーム画面1枚のみで使っています

swipe starter のマーカーの色は透明がオススメです

書込番号:16156960 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/05/20 23:48(1年以上前)

蟻輔さんアークトゥルスさんお返事ありがとうございます!さっそく探してみたいと思います〜。どもです。

書込番号:16157009

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 シークレットについて

2013/05/18 17:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:16件

いまだに、SHARPのガラケーを使用しています。シークレットモード(設定すると、個別に電話帳が隠れたり、メールボックスが隠れ、暗証番号でオープンします)が便利なんですが、このスマホはそう言う機能は付いているんでしょうか??

書込番号:16147252

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 カメラで蛍光灯見ると…

2013/05/17 19:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:60件

さっきD.Sで、Xperia A GALAXY S4 ZETA SH-06E の3機種のモックを触ってきました。
1点気になる所が…。
カメラ・ムービー機能なんですが、
ZETAのみ、上方向にレンズを向けたら、蛍光灯から波長のような?光の帯が流れていく感じがディスプレイに写り、
シャッターを押すと、その光の帯がそのまま写真に写り込む現象が起こりました。
(表現分かりづらくてすいません。。)
これは、たまたま触った機種だけの現象なのか、設定で治るものなのか?
他にモックを触った方のご意見伺えればと思い投稿しました。
そんな現象ありますか?

書込番号:16143702 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:60件

2013/05/17 19:22(1年以上前)

ちなみに、D.S激混みの為、スタッフさんには質問できませんでした。

書込番号:16143727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:298件Goodアンサー獲得:19件 insutagram 

2013/05/17 19:28(1年以上前)

蛍光灯 フリッカー現象 でググってください^^

書込番号:16143752

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/17 19:30(1年以上前)

その現象は条件によりコンデジでもなりますし他の機種でもなります
蛍光灯の下で新聞を撮影してみると良く分かります

書込番号:16143757

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/05/17 19:59(1年以上前)

かげたろうさん
@ちょこさん
 
早速のご回答ありがとうございます!!
カメラ機能で、フリッカー現象が起こり得る事は分かりました。
ただ、今までのスマホで、この現象が起こったことはなく、
そして今日は同じ環境下で他の2機種にも起こらなかったんですよね〜。
単純に、デメリットと捉えてしまってもいいものなんでしょうか?

書込番号:16143866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/17 20:41(1年以上前)

ベティヤンさん

私の書き込みに特定の条件下で全ての機種で発生すると記入いたしました
この機種の特定の条件が蛍光灯を直接撮影すると発生するのかも知れません
この機種を持っていないので検証は出来ませんので推測で記入させて頂いておりますが
スマホラウンジで色々な機種でバックライトとして蛍光灯使用しているパネルを撮影した場合
全ての機種で同様な現象が発生しているのを確認しています

逆にお聞きしますが蛍光灯を直接撮影する機会は多いのでしょうか?
それで有ればベティヤンさんに取ってデメリットになります

書込番号:16144036

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:60件

2013/05/17 21:01(1年以上前)

@ちょこさん

蛍光灯を直接、というよりも
蛍光灯が写り込む状況での撮影はよくあるでしょうから、見たままの風景を撮れなく、設定で改善もできないなら、デメリットになりますね。
色々と勉強になりました! 
ありがとうございました!!

書込番号:16144130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銀Stさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/17 21:48(1年以上前)

いやデメリットではなくて、コンデジでも発生し得るごく一般的な現象ですよ。
太陽やその光が反射したものを撮影してもよく発生します。
機種によりレンズも異なりますから、今まで発生したことがないのはたまたまかもしれません。

書込番号:16144350 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:135件Goodアンサー獲得:32件

2013/05/17 22:09(1年以上前)

シャッタースピードが10分の1とか遅ければ、フリッカーは軽減されます。

300分の1とかだとフリッカーの影響が出ます。


関東地方では蛍光灯は電源周波数50ヘルツの二倍、100回明滅しています。(関西は120回)

100回といっても蛍光灯全体が同じ明るさ、同じ色ではありません。


ある部分は明るく、ある部分は多少暗く。

色もバラバラで、素早く変化しています。

30分の1より短いシャッタースピードで撮影すれば、先ほどの明るさと色のばらつきが記録されます。

人間の目は明るさの変化に追従せず平均的な明るさと色を感じます。


フリッカーの影響を除去するにはシャッタースピードを十分遅くするか、蛍光灯を高周波点灯タイプに替えます。

スマホが影響なかったのはシャッタースピードが遅かったからでしょうか?

書込番号:16144473

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/18 00:16(1年以上前)

この機種は他のものよりも明るい、開放値1.9のレンズが搭載されています。
そのため他機種より早いシャッタースピードで撮影されたんだと思います。
他機種ではブレてしまうところが、この機種ではブレずに撮れるメリットがあります。
フリツカーによるデメリットよりも、このメリットのほうが数倍大きいと思いますよ。

書込番号:16145046 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:60件

2013/05/18 08:27(1年以上前)

銀Stさん

ありがとうございます。
一般的な現象なんですね?
なんせコンデジでも、ここまで波打つ感じが顕著に見られたことなかったもので、ビックリしたんです。


ステ★ファンさん

とてもご丁寧に、ありがとうございます。
お詳しいんですね!?
勉強になりました!

書込番号:16145681 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/05/18 08:41(1年以上前)

野良同盟さん

なるほど!!
確かにパンフレットでも開放値1.9のレンズ、売りにしてましたね。 
調べてみたらこの1.9って数字はかなりいいレンズに位置付けされるみたいですね。
このレンズを使ってるから、光がたくさん入り
暗い所では明るく撮れるし、
明るい所で撮るとより明るくなる…という理解であってますでしょうか(^。^;)

書込番号:16145716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/18 10:59(1年以上前)

大体そんな感じですね。
明るい所ではより明るくなるというよりも、早いシャッタースピードが使えるので動きものでブレにくくなると考えられます。
ただ、それを活かす撮影モードがあればですけど。

書込番号:16146142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/05/18 22:19(1年以上前)

野良同盟さん
 ありがとうございます。
 カメラ機能として優れている部分でもあるんですね。
 購入の際の参考にさせて頂きます。
 

書込番号:16148258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ173

返信32

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機種変更10年割り対象外?

2013/05/17 11:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:45件

冬モデルのZETAを見送って夏モデル来たー!と近所のドコモショップへ予約しに行ってみると、この機種だけ10年割り対象外だと言われました。
更に冬モデルの時やっていたXi2年無料もなく、10年以上ドコモを使ってきた旨味が無し(T_T)
無料通話もlineで事足りるしなんだかなぁって気持ちで予約しないで帰ってきました。
そこで質問なんですが、割引とかってドコモショップによって違いありますか?
6月になったら割引変更とかあるんですかね?
わかる方ご教授お願いします!

書込番号:16142452 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する

この間に12件の返信があります。


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/17 21:43(1年以上前)

ドコモの本当の思惑はギャラクシー一本で
サムスンに大金を払ってでも傾倒したい!・・・です。
(現に今回のツートップ販売はサムスンから安く仕入れたのではなく
 ドコモが割り引き分を負担するとか!・・・)

でも、それだとあまりにもサムスンに偏りすぎであることを
批判されると思い、しかたなくソニー機も・・・と言うのが本音でしょうね!

それは今回のソニー機の あまりにも特徴も進化もないことを見れば
一目瞭然です!

書込番号:16144326

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/17 21:44(1年以上前)

  ↑
途中で切れてしまいました。


ソニー機でさえ そんな冷遇ぶりですから
他のメーカーはなおさらです!

書込番号:16144334

ナイスクチコミ!5


銀Stさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/17 22:00(1年以上前)

Galaxyはまだしも、Xperia Zよりかなり見劣りするXperia Aが「ツートップ」な意味がわかりません。

書込番号:16144413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/17 23:01(1年以上前)

XPERIA Aは噛ませ犬扱いなんでしょうね。
本音はGALAXYが売りたいと。

GALAXY目当てにiPhoneから乗り換えるとは到底思えませんが、本気でドコモのトップは思っているんでしょうね。
もちろん機種変更でもGALAXYに変えようとは思いませんが。

投げ売りでおもちゃとして買うのがGALAXYですよ。
子どもにゲーム機がわりに与えると喜びますよ。

書込番号:16144719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2013/05/17 23:04(1年以上前)

ズポックさん
そんな割引分負担するぐらいなら推さなきゃ良いのにって思いますね!
サムスンにiPhoneで戦いたいのかも知れないけど、日本では到底無理な話なのに…。
百歩譲ってツートップ推しは許すとしても、ありがとう10年割りまでツートップ限定とかなんもありがとうじゃないですよ!!

銀Stさん
Xperiaかなりスペック弱いですよね!
自分的にはGALAXYも防水じゃないのでちょっと…なんです。
俺的ツートップを決めるならAQUOSとアローズですかね!

書込番号:16144740 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:45件

2013/05/17 23:15(1年以上前)

FT86好きさん
何でドコモはGALAXY推したいんでしょうね?
扱うのは別に何も言いませんが、プッシュするとドコモ離れ加速させる気がしてなりません。
自分としてはGALAXYもiPhoneも要らないから日本製を大事にしてほしいですね!
なんだかんだガラパゴスがやっぱり便利ですから。

書込番号:16144786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/17 23:31(1年以上前)

>Zicoジャパンさん
>値段じゃなく対応に冷めた感じですね。

 ええ、その通りだと思います。
 そもそも「ありがとう10年スマホ割」というのはその名の通り10年以上docomoを使用している
 長期ユーザのための割引サービスであって、どの機種が適用されるという話はおかしいです。
 機種によって適用される/されないというのであれば、それは「ありがとう10年スマホ割」ではなく
 単に別の割引サービスですね。(一律に適用されないとおかしい)

 docomoの姿勢には疑問を持ちますが、それでもやはりSH-06Eに魅力を感じたので
 今回はこちらを購入したいと考えています。

書込番号:16144861

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/05/18 00:05(1年以上前)

r7bypassさん
そうなんですよ!
スペックは問題なく、大きさが気になり(冬モデルはそれで見送り)見に行って案外数字より持ちやすかったんで、これは決まりかなって思った矢先にありがとう10年スマホ割りの話を聴いてなんか引っかかってしまったんですよ!
次の冬モデルで間違い無く今より小さいHiスペックが出るなら待っても良いんですが、下手に今よりデカいの出されたらポケット入らないしとなると今回買っとくべきだなと思ってます。
ただモヤモヤ感も残るだろうなとも思って複雑な心境ですね。

書込番号:16145019 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


しげ555さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/18 08:28(1年以上前)

docomoはトップ2だけを売ろうとしていますね。この2機種では、シェアアップにはならないと思います。さらにau・ソフトバンクに行きそうですね、私も、この機種がほしいのですが、高いのでauから発売になるIGZOを検討します。docomoを15年ぐらい使ってきましたがとても残念です。

書込番号:16145684

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:45件

2013/05/18 09:04(1年以上前)

しげ555さん
そうですね!
朝からテレビでバンバン2トップのCM流れてますから。
正直今の時代ならMNPで機種を無料でgetするやり方が1番賢いですよね!
10年以上持ってても無料通話やメールもアプリで無料で済むし番号変わらないしで長く持ってる意味無いですもん!
本当ドコモのやり方には残念で仕方ありませんね。この場でのやり取りがドコモに届けばいいんですが、今回のやり方など見るとユーザーの事はアウトオブ眼中って感じですかね。

書込番号:16145781 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


しげ555さん
クチコミ投稿数:230件Goodアンサー獲得:5件

2013/05/18 09:41(1年以上前)

こんなやり方だと、docomoから離れていくのが多くなると思います。docomoはこれでシェアをアップ出来ると思っているのですかね?

書込番号:16145871

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/05/18 09:57(1年以上前)

リンク先を貼っただけで、Goodアンサーとは恐縮です。(汗)

解決済となったようなので、そろそろ終わりで宜しいんじゃないしょうか?

書込番号:16145924

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/18 10:02(1年以上前)

DSの店員さんも困っているでしょう。

ドコモからの施策で2機種を推さなければいけない。
これで流出を防ぎなさいと言われているようなものでしょうから。

そしてお客からはお叱りもうけるでしょうし。

大変でしょうね(^^;)

書込番号:16145943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:45件

2013/05/18 20:53(1年以上前)

しげ555さん
ドコモは行けると思っているんでしょうね!
今回のやり方でまたドコモ離れ出ますよきっと!!

なか〜た♪さん
リンクわかりやすくて助かりましたよ(^_^)/
それだけ今回のドコモのやり方にみんな不満があるって事ですね。

とんぴちさん
確かにそうですよね!
上からのお達しなのに不満を言われるのは下の者ですもんね。
今回自分もドコモショップの定員に不満をぶつけてしまってるんで…。
それが上まで届けばいいんですが、どうなんですかね?

書込番号:16147900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/19 19:09(1年以上前)

 ドコモの異常なまでのサムスン推し・・・

 もしかしてドコモの上層部が
以前、韓国に行ったときに
サムスンの用意した商売女の
ハニートラップにでも ひっかかったんじゃないのか?

でないと ここまでの執着は考えられないですね!

書込番号:16151739

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/19 19:12(1年以上前)

 ↑
そんなバカな!・・・と思うでしょうが
ハニートラップにひっかかっていたとすれば
全ての辻褄が符合してきますね!

ハニートラップは政治の世界だけではないのです。

書込番号:16151753

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/05/19 19:19(1年以上前)

仰りたい事は解らなくもは無いのですが、解決済のスレなのに、
次から次へと書き込むのは止めましょう。

そんなに言いたい事があるのなら、ご自身でスレを立てるべきでは?
と思いますよ。

書込番号:16151778

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:45件

2013/05/19 22:06(1年以上前)

ズポックさん
確かにサムスン推しを良く思わない日本人は少なからず居るでしょうからね!
わざわざドコモ離れ加速させてまで推すと言うことは…てな感じになりますね!


なか〜た♪さん
別に自分は気にしてませんよ!
自分は価格コムのルールとか何もわかってない素人ですから。

書込番号:16152535 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:2416件Goodアンサー獲得:37件

2013/05/22 01:39(1年以上前)

 私は政治と経済は別に考えるほうだが、
やっぱりこいつらだけは無理!


ーーーーーーーーーー



http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130521-00000004-jct-soci

韓国紙「ヒロシマ、ナガサキはアジア人の復讐」
 安倍首相批判に「原爆の正当性」持ち出す

J-CASTニュース&#160;5月21日(火)19時10分配信



「原爆は正しかった」との意見には反発が根強い

 韓国の大手紙「中央日報」電子版が、安倍晋三首相を批判するコラムを掲載した。
歴史認識に対する指摘は珍しくないが、今回の論法は少々様子が違う。

 終戦直前に広島と長崎に落とされた原爆について、
筆者は「神の懲罰でありアジア人の復讐」と書いた。
多くの犠牲者を出した原爆を正当化するようにみえる内容で、波紋が広がりそうだ。

書込番号:16161542

ナイスクチコミ!3


wahaさん
クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:14件

2013/05/23 01:45(1年以上前)

色んな考えがあるけど、今回はドコモが売りたい機種を優遇する趣旨で、ユーザーが買いたい云々は二の次。メーカーの再編が多い日本メーカーよりアップルに対抗できるサムスン、今後スマホに力を入れるソニー。至極当然な選択だと思うけど。
シャープは倒産の恐れがあり開発等資金力に大問題を抱えているしね。

要はドコモの事情なのでしょうがない
だからドコモは落ち目なんだけど

書込番号:16165562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 kajikanさん
クチコミ投稿数:2件

友人がSH-02Eに大満足していたので
後継機種であるSH-06Eに興味津々です。

カメラ好きの私にとって、何より驚いたのが
F値1.9レンズ使ってる事です。ホントに?
これって、最近のスマホでは珍しいワケではないのでしょうか?

これでバッテリー持ちも良いっていうんだから凄い!

というか、どの機種も良い事ばかり書いてあって
スマホ選ぶ時に何に気をつけたら良いのか分からなくなってきています。

もう、誰か教えて下さい笑

書込番号:16140546

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/16 21:07(1年以上前)

僕はカメラのことはそこまで詳しくないですが、かなり明るいレンズを使っているようですね。
F値1.9のはシャープの兄弟機くらいでしか見たことないです。

まあ夏モデル自体すべてスペックがほぼ横並びとなりますので、機能やその機種の特化した所で決めるしかないでしょうね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28005994.html

SH-06Eだったらカメラと省電力ディスプレイであるIGZO液晶を搭載していて電池持ちが良い。
F-06Eだったら、フルセグとブルーライトカット機能や5.2インチの大画面。
L-05Eだったら、コンパクトなサイズなのに、縁が狭くQiにも対応していて全部入りになっている。
SC-04Eだったら、フルHD有機ELをはじめて搭載していて、画面に触らなくても操作が出来る機能など。
夏モデルをスペック以外で比較してもいろいろな個性がありますよ。
どの機能がいるのか?自分の重視するところが特化しているスマホを選べばいいと思います。

書込番号:16140579

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/16 21:26(1年以上前)

スマホのカメラに期待してはダメですガッカリするだけです
なにを基準に選択するかはスレ主さん次第です
大きさ ブランド デザイン 操作性

一番良いのはスマホラウンジやDSへ行かれて実機に触ることです
良い端末に出会えると良いですね

書込番号:16140650

ナイスクチコミ!3


スレ主 kajikanさん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/18 13:01(1年以上前)

お二方とも、アドバイスありがとうございました^^
写真好きとしては、期待するなと言われても
ついつい期待してしまう自分がいます笑

先ほど、DSに行って実機に触れてきましたが
カメラ機能も含めて大変満足できるものだったので
いよいよもって、SH06Eの青で決めようかと思っています。

お二人のアドバイスのお陰で、しっかり自分の価値観で選ぶ事が出来ましたが

DSのスタッフさんの、ツートップ(?)へのオススメ具合が強烈で驚きました。
本社からの指示なのでしょうが、あれでは漠然として行ったお客さんは
必ずツートップ機種のどちらかに決めてしまうでしょうね。

人気の2機種という事なので、良い商品だろうから良いんでしょうが。
ベストじゃなくてベターな機種を奨められてるかもしれないと思うと、、、
なんだかなー、ちょっと複雑な気持ちになってしまいますね。

ばっちり愛着持って使っていきます。ありがとうございました!

書込番号:16146496

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ

2013/05/16 12:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:219件

この機種はGorillaガラスのような耐久性のあるガラスなのでしょうか?
ホットモックを見ただけですが、傷が結構目立ってたもんで…

書込番号:16139196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/16 13:40(1年以上前)

まだ実機を確認していませんが、おそらく液晶には飛散防止フィルムが貼られているのではと思います。

液晶そのものに傷がついているのではなく、フィルムに傷がついているのだと思います。

書込番号:16139324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)