AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:8件

録画番組の持ち出しができるSDカードのついて教えて下さい

ディーガDMR-BRW550で録画した番組をUSBでSH-06EのSDカードに持ち出ししようとしたところ管理情報が一杯ですと出て持ち出し出来ません。
撮った写真はSDカードに保存出来るのでカードは認識されています。カードはサンディスクのSDSQUAR-064Gです。
SDカードが原因であれば買い直そうと思うのですが
sharpの対応microSDメモリカードのものでいいのでしょうか?

書込番号:22294680 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8383件Goodアンサー獲得:1086件

2018/12/02 12:27(1年以上前)

昔使ってた時は上海問屋のノーブランドSDカードで問題なく転送できていました。
取りあえず何でもいいので別のSDカードで試してみては?

書込番号:22294899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/02 13:50(1年以上前)

スレ主様

SDカードに関しては、市販されているSDカードのほぼすべてが著作権保護に対応していますので、どの会社のどのような容量のメディアを使っても問題ありません。
https://faq.support.sony.jp/qa/articles/K_Knowledge/S1308130053367/

レコーダーからのデータのムーブにおける管理情報については、以前同じように該当機の掲示板で質問された内容の引継ぎということであれば、スマートフォンの掲示板ではないほうがいいかと思います。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0001044829/SortID=22237277/#tab

BDレコーダー関係で、「管理情報がいっぱいです」というエラーメッセージがでるのは、結構知られている問題です。
このエラーメッセージが出ているときには、切り分けがかなり大変になります。
利用されているレコーダーにどのくらいの数のタイトルが録画されているのか、ダビングするデータの数、過去にBDなどにコピーされた回数などなど。

スレ主様はレコーダーの掲示板でもかなり四苦八苦しているかとは思いますが、レコーダーの掲示板の過去スレを検索していただければ、原因が究明できるかもしれません。
『管理情報って何?』
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12827510/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8A%C7%97%9D%8F%EE%95%F1%82%AA%82%A2%82%C1%82%CF%82%A2%82%C5%82%B7#tab
管理情報がいっぱい
http://bbs.kakaku.com/bbs/20277010353/SortID=8222060/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8A%C7%97%9D%8F%EE%95%F1%82%AA%82%A2%82%C1%82%CF%82%A2%82%C5%82%B7#tab

キーワード検索の結果
http://bbs.kakaku.com/bbssearch/search.asp?searchmode=text&searchword=%8A%C7%97%9D%8F%EE%95%F1%82%AA%82%A2%82%C1%82%CF%82%A2%82%C5%82%B7&bbstabno=2&topcategorycd=15&categorycd=2027&act=input

パナソニック製のレコーダーを利用しているのであれば、こちらでスレを立てるよりかは、メーカーのお客様相談センターなどを利用して、操作方法などを確認したほうが早いかと思います。
それでも解消できない場合は、価格コムでの掲示板の有志の方々から意見を求めたほうがいいと思います。

書込番号:22295071

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件

2018/12/02 20:27(1年以上前)

>北海のタコさん
たくさんのアドレスありがとうございます
いろいろとやってはみました
パナソニックの相談センターにも何十回も相談しましたがSDカードのメーカーに相談してくださいとのこと
家にあった容量が2GBのSDカードだと持ち出しも再生も出来ます
容量が少ないので16GBか32GBは欲しいのです

書込番号:22296025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/12/02 22:08(1年以上前)

スレ主様

>パナソニックの相談センターにも何十回も相談しましたがSDカードのメーカーに相談してくださいとのこと
どうせなら、パナソニックのSDカードを利用して、問題が起きた場合は、どちらのメーカーを利用してといわれたら、パナソニックと答えるといいかと思います。

ちなみにお問い合わせ窓口は、パナソニックの場合には商品別の問い合わせ窓口になっていますが、きちんと担当の窓口に連絡していますでしょうか。
DIGA・オーディオ ご相談窓口
https://www.panasonic.com/jp/support/consumer/call/diga.html

複雑な症状の場合には、写真データをメールに添付して確認してもらうことも大事かと思います。

書込番号:22296340

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2018/12/02 23:50(1年以上前)

1度SDをSH-06Eでフォーマットしてみました?

書込番号:22296585 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8件

2018/12/04 07:27(1年以上前)

>ACE-HDさん
>北海のタコさん

ネットで「本来ならばSDXCはAndroidに対応していないのだ。」との書き込みがあり
ダメ元でパソコンにSDカードを差し込みNFTS?でフォーマットしてみました
すると転送が出来るようになりました。
1ヶ月以上悩んでいたことが解消されとても嬉しいです。
皆様たくさんのアドバイス頂きありがとうございました

書込番号:22299398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

動画仕様について

2018/08/15 19:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

こちらの機種で0simでの運用を考えています。
動画機能ですが、フルHD、60pで撮影した場合、撮影中静止画を撮ることはできますか。
また動画の録画形式と静止画の撮影サイズもよろしくお願いします。

書込番号:22034018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2018/08/15 22:29(1年以上前)

プリインストールアプリでFHD動画撮影中(3gp)にFHD静止画撮影可能。pだが、60pかは不明。

書込番号:22034325 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:448件

2018/08/18 02:26(1年以上前)

スレ主様

ドコモのホームページにおいて、docomo AQUOS PHONE ZETA SH-06E サポート情報が掲載されています。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product/sh06e/spec.html

そちらのモバイルカメラの仕様に掲載されています。

補記として、取扱説明書からの記述も転載します。

動画撮影
16:9
FullHD
:1920×1080
HD:1280×720
4:3
VGA:640×480
QVGA:320×240

書込番号:22039323

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2018/08/18 09:01(1年以上前)

>ACE-HDさん
早々のご回答ありがとうございます。

書込番号:22039614 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2018/08/18 09:02(1年以上前)

>ACE-HDさん
ありがとうございます。
ホームページに載っていたんですね。
大変参考になりました。

書込番号:22039617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2018/08/18 21:00(1年以上前)

ページは北海のタコさんの投稿です。
どうやら30pのようですね。

書込番号:22040862 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

NTTドコモ アプリ スケジュール & メモ

2017/12/18 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:45件

NTTドコモ アプリ スケジュール & メモをスマホ画面に表示させたいです

間違ってしまってアインストールじゃなくて削除をしてしまいました。
ホームに追加でアイコン画面を表示させて、アイコンをクリックすることで起動するのですが・・・。
現在はこんな感じでアイコンだけ表示されています。
https://oshiete.xgoo.jp/_/itlife/bucket/spclub/adcdn/images/sumaho/qa/68043/68043_2.png

デフォルトの状態だとアイコン画像ではなくて、スマホ画面に下記のように表示されていました。
下記のように表示させたいのですが、設定をみてもそのような項目がなく困っています。
https://oshiete.xgoo.jp/_/itlife/bucket/spclub/adcdn/images/sumaho/qa/68043/68043_1.png

ネットで検索してもキーワードが拾えずにわかりませんでした。
どのようにしたらスマホの画面に表示させることができるのか教えて下さい。

書込番号:21441324

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:8617件Goodアンサー獲得:1594件

2017/12/18 11:30(1年以上前)

こんにちは。
アプリを起動しなくても状態が見える(常駐動作させる)「ウィジェット」をホーム画面に復活させましょう。
手順詳細は「ウィジェット ホーム画面 追加 表示」で検索を。

書込番号:21441391 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2017/12/18 16:33(1年以上前)

ありがとうございます!
無事に出来ましたm(_ _)m
こんな方法があったとは! 賢くなりました感謝です!

書込番号:21441980

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

ワンセグの画面を消した時の動作について

2017/12/08 13:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 monodotさん
クチコミ投稿数:1件

中古で SH-06E と 同等らしい SH09B の購入を検討中なの
ですが、SH09B が見つからず SH-06E についてお尋ねします。

1.ワンセグを視聴する時に画面は真っ黒に消して音声のみ聞く事が
出来るのかが知りたいのです。(ワンセグが終了する機種がある)
2.それとワンセグアンテナを出した時と出さない時の違いは
どの程度なのか
3.この機種は他のスマホに比べワンセグ感度はどうなのか

SH09B のワンセグ動作の状況を調べても見つからず 同等機種の
こちらでお尋ねしました。

書込番号:21415261

ナイスクチコミ!2


返信する
rukkaさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:2件

2018/02/17 15:58(1年以上前)

1、できます。ワンセグ視聴中に電源ボタンを押せば、画面は真っ黒になりますが、テレビ音声は出続けます。
2、アンテナを伸ばさないと使い物になりません。格納した状態では外でも受信は難しい。
3、私が知る限りでは、
ロッドアンテナを伸ばした富士通F-05F>アンテナケーブルを付けたGALAXY S5>本機>GALAXY Note3(ロッドアンテナを伸ばしても窓際に行かないと受信しない)

書込番号:21606933

Goodアンサーナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:155件

よろしくお願いします。Android Ver.4.2.2でも頑張って使ってます。
良いアプリだなって思ってもバージョンが古く対応不可のアプリが
増えてきてますが・・・。

さて、アイコンが電源を切って起動したり、スリープ状態から
起動したりする度、毎回ではありませんが結構な確立で
アイコンが幾つか消えたりしませんか?

あと、Messengerがやたらと強制終了や勝手に再起動するのに
困ってます。相性が悪いのか?アプリ事態がイマイチなのか?
皆さんはドウでしょうか?

格安SIMでガラケーのサブ?で通信のみ使ってますが、
格安SIM会社で欲しい端末はないし、ライトユーザーにしては高いし
そこまで予算が割けないので、安く美品の中古の国産メーカーの
白ロムをそろそろ買い換えたいのですが、ヤフオクや
まだ使った事がありませんがメルカリとかで落札価格が
美品が約13,000円以下で買えるようなオススメ機種とか
ありますか?そろそろバッテリーの持ちとかで買い替えを
検討されてる方も多いと思いますので参考にまで・・・。
ライト・ユーザーで出先の時にたまに使う程度なので
まだ、暫くは使いますが・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:21226585

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2017/09/25 08:41(1年以上前)

>忍者くんさん

アイコンが消えるところは、恐らくグラフィックメモリ関係で発生していて、個別の使用環境によるところが大きいと思います。

> ライト・ユーザーで出先の時にたまに使う程度

とおっしゃることも考慮しますと、一旦初期化して改善しないかを見た方がいいと思います。

ただし、OSのバージョンが古くなっているところで、アプリの中で復元できないケースが出て来る可能性がありますので、それを極力阻止して復元したい場合は、少なくとも初期化する前に現在追加でインストールしているアプリをapkファイルでバックアップしてからにすべきでしょう。

書込番号:21226653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:155件

2017/09/30 07:46(1年以上前)

>スピードアートさん

アドバイスありがとうございます。只今、自分のパソコンが絶不調で
ブルースクリーン直ぐ出る&電源ボタンを押してもBIOSさえ起動しない
ことも多く、閲覧が出来ない状態でした・・・。

まず、インストールしているアプリがまだAndroidのVer.4.2.2で使えるか
確認した上で、インストールしたアプリのキャッシュを消してから
アインストールして、再インストールして暫く様子を見ようと思います。
ドコモに聞きますと、初期化は問題ないとの事でしたが、手のひらから
物凄いすさまじい汗が止まる事無く出る体質でタッチパネルが
正常に動作しない為、スマホをメインに出来ない関係上、ガラケーを
ドコモでメインに、スマホは格安SIMにしています。

初期化すると格安SIMで使える設定にするには少しややこしく
格安SIM会社の為、電話など問い合わせ時間が大変短くて
最後の手段にしたいと思ってます。

また同じような方も多くおられるのか?検索すると出てきますが、
確実な原因も解決方法もそれぞれ違うみたいなので、もうちょっと
同じ機種で同じトラブルに遭った方の書き込みも参考にしたいので、
暫くそのままにしておきます。

あとMessengeのアプリの評価を読んでみますと同じトラブルに
困って折られる方のレビューがありましたので、トラブル対策が
されたアップデート版が出るのを待つしかなさそうです・・・。

よろしくお願いします。

書込番号:21239878

ナイスクチコミ!1


p3c_orionさん
クチコミ投稿数:6件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2017/10/09 08:49(1年以上前)

まったく同じ症状です。 故障ではなく、メモリーが一杯なような気がします。 症状すべて一緒で驚きました。 消えるアイコン4つぐらいなのでその都度画面に登録しています。

書込番号:21263720

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

壁紙の設定

2017/09/09 23:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

パターン入力をする画面の壁紙って
変更出来るんでしょうか?
今まではディスプレイで設定した壁紙と同じだったのですが、
滝の画像に勝手に変わっていました。
変更方法わかる方いらっしゃいましたら
よろしくお願いします。

書込番号:21183574

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/10 00:14(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

ディスプレイ部分

>mucostaさん
ロック画面でしょうか?
画像であっていますか?

見当違いでしたらご容赦ください。

書込番号:21183648

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 00:24(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
返信ありがとうございます。

設定→ディスプレイ→ウェルカムシートってとこだと思いますが、
暗くなっており選択出来ません。

書込番号:21183686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/10 00:35(1年以上前)

ホーム変更が必要みたいです。


※ウェルカムシート(ロック画面)は、ロック画面・ホーム一括切替で[Feel UX]を選択した場合のみ設定できます。
ホーム変更参考以下https://itlife.oshiete.goo.ne.jp/archive/qa/view/f4c4c1fa5d6ab78c64a470aa9babc6e0

SH06E以下
https://sharpmobile.zendesk.com/hc/ja/articles/115005557647--SH-06E-%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%83%AB%E3%82%AB%E3%83%A0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88-%E3%83%AD%E3%83%83%E3%82%AF%E7%94%BB%E9%9D%A2-%E3%81%AE%E5%A3%81%E7%B4%99%E3%82%92%E8%A8%AD%E5%AE%9A%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%84

書込番号:21183705

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 00:56(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん
返信ありがとうございます。

設定方法教えて頂きありがとうございます。
Feel UXにしないと設定出来ないみたいですね。
Feel UXにしたら変更出来ました。

今までなんでウェルカムシートが壁紙と同じだったのかわかりません。

書込番号:21183749

ナイスクチコミ!0


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 01:19(1年以上前)

壁紙設定で範囲の狭い方に設定したら、
ウェルカムシート画面が壁紙と
同じ画像になりました。

書込番号:21183795

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:805件Goodアンサー獲得:144件

2017/09/10 01:40(1年以上前)

>mucostaさん
>滝の画像に勝手に変わっていました。

この原因は不明ですが、変更できてよかったですね。

書込番号:21183827

ナイスクチコミ!0


スレ主 mucostaさん
クチコミ投稿数:281件

2017/09/10 01:46(1年以上前)

>kintaマカオに着くさん

そうですね。
いろいろ教えて頂きありがとうございました。

書込番号:21183834

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)