AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(4103件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全428スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

標準

ロック解除の音

2013/09/09 01:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

画面ロックの解除の音がうるさくて使えません。システム音量をゼロにするときえるのですが、そうすると着信音量も一緒にサイレントになってしまいます。別々に設定できないのでしょうか?

書込番号:16561646 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
r7bypassさん
クチコミ投稿数:370件Goodアンサー獲得:55件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/09/09 02:00(1年以上前)

音量操作をしたのなら設定画面をよく見てください。
「画面ロックの音」の項目があります。

書込番号:16561665 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2013/09/09 02:01(1年以上前)

説明書は本体に入っているから、見た方が良いですよ。
設定→サウンドの下の方に『画面ロック』と有りますよ。

書込番号:16561666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/09/09 06:16(1年以上前)

もちろん画面ロックの音のチェックは外してあるのですが(>_<) 最初から入ってる画面ロックに戻したら音は消えたのですがバイブだけは消えません。このバイブも消せるのでしょうか。今までは画面ロックを使っていなかったのですが、たまに勝手に電話がかかってしまうことがあって(>_<)

書込番号:16561837 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/09/09 09:24(1年以上前)

ロック解除のバイブは消せません。

書込番号:16562147

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/09/09 12:55(1年以上前)

そうでしたか(>_<)
ありがとうございました。
この機種は気に入ってるので長く使えそうです!

書込番号:16562638 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信11

お気に入りに追加

標準

文字の消去時に勝手に文字が消される

2013/07/05 13:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

引用設定で、設定で各種設定>入力補助>文字削除キー動作>右側削除(クリアー)で使っております。

長文を受け、返信を書きながら受信した文章を削除しようとすると
右側削除にしているにもかかわらず、左側削除(バックスペース)になってしまい、
しまいには、指を離してもバックスペースが止まらずに、今まで書いた文章が消えてしまします。
この症状をDSに持っていき、店員が確認したにもかかわらず、他に同様な症状が出た方がいないので
DOCOMOに打ち上げますとのこと。又、DSのデモ機やその他のSHでも、その現象は出なかったです。




書込番号:16331963

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/05 13:55(1年以上前)

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「iWnn - SH edition」の“キャシュを消去”や“データを消去”を試してみては如何でしょうか。
なお、IMEが初期化されますので、ご注意下さい。

書込番号:16332071

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/07/05 14:15(1年以上前)

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「iWnn - SH edition」の“キャシュを消去”や“データを消去”を試してみては如何でしょうか。
なお、IMEが初期化されますので、ご注意下さい。


上記を試して、しばらく様子見てみます。

書込番号:16332120

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/07/06 18:19(1年以上前)

コメントありがとうございました。

その後の経過ですが、やはり右側削除の設定にしていても
左側が消されていきます。
症状の改善はされなかったです。
消去のボタンから指を離しても、文字が消えていきます。

書込番号:16337075

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/07/06 18:40(1年以上前)

ダメでしたか。
iWnn - SH editionとspモードメールアプリ等との相性やバグかもしれませんね。
そうであれば、アップデートで早く改善されるといいですね。
他にCLEARキーが使用できるIMEは、ATOKぐらいだと思いますので、お試し版を試してみるのもいいかと思います。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.justsystems.atokmobile.tv.service&feature=search_result#?t=W251bGwsMSwyLDEsImNvbS5qdXN0c3lzdGVtcy5hdG9rbW9iaWxlLnR2LnNlcnZpY2UiXQ..

書込番号:16337151

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/07/07 09:45(1年以上前)

ありがとうございます。
iWnn - SH editionとspモードメールアプリ等との相性やバグの可能性があるんですね。

DSの店員さんも2名、この症状を確認しているのですが、セーフモードでも出るか
前回のF10Dも何度もアプリとの互換性の切り分けが必要なので、試してくださいとのことですが、
セーフモードでもたまに症状が出ます。

他にCLEARキーが使用できるIMEは、ATOKぐらいなんですね。
ガラゲー>T01C>F10Dと、今回のSH06EとBS(右削除)とCLEAR(左削除)の設定ができるかどうかも機種の選考基準だったのでかなり残念です。
皆さんはBSで使っている方が多いということなのでしょうか?

書込番号:16339627

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/07/09 15:04(1年以上前)

私もまったく同じ症状に悩まされています。本当につらいです。早く対応していただきたいです・・・。

書込番号:16347814

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/07/11 10:08(1年以上前)

ナリブー最強様
コメントありがとうございます。同じ症状の方がいらして安心しました。
スマホの気分?によって、<右消し>設定で<右消し>(正常)だったり、
<右けし>と<左けし>の混在だったり、<左けし>だけだったりですよね。
最悪が<左けし>で指を離しても文字が消え続ける。

ドコモには行かれた・相談はされたのですか?

書込番号:16353878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/08/09 14:21(1年以上前)

返信が遅くなってすみません。
ドコモショップにも行きましたが、行ったときにかぎって症状が出ず、口頭説明になり、
ドコモショップの店員をなかなか説得できず、まいりました。
一応、「シャープに伝えます」とは言ってくださいましたが、
はたして本当に行動してくれるのかどうか・・・。
ちなみに、症状は今もまったく改善されていません。
ついこの前、ソフトウエアを更新したとき、かなり期待しましたが、
まったく改善されませんでした。
本当に使いづらく、雑誌などでエクスペリアやギャラクシーよりも
この機種の方が良い点数がついてたりすると「なんもわかってねーな!」
と怒りすらおぼえてしまいます。
どうしたらよいのでしょうか・・・。

書込番号:16452519

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/08/09 15:12(1年以上前)

その後、自分もDSに行きました。

担当者曰く、ドコモショップから、ドコモに上がってるとここと。
ドコモからメーカーに上がってるはずですが、
対応が遅れていると。新発売?(もう約3か月もたっているけど)
なので、修理対応品(未使用品?)が市場にほとんど出てないので
修理対応品が届き次第、連絡をくれるとのことでした。
1台あった、修理対応品は、<右けし>設定でも<左けし>と<左けしターボ>のみ
しか動かなく、交換できず。

でも2週間もたって連絡がなく、催促をしにDSに行きましたが、
まだ未定とのことで、1週間以内にいつになるか連絡をくれることになってます。

気分で<右消し><左けし><左けしターボ>が発動で
文章作成時、自分もかなりイライラがたまってます。

みんなで、声を上げるしかないんですかねー

書込番号:16452629

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/08/09 17:15(1年以上前)

追伸

<右けし>設定でも、<左けし><左けしターボ>が発動してしまう件ですが、
ドコモよりSHARPに打ち上げたそうです。
他のSH-06Eの利用者からdocomoに打ちあがって、
若しくはメーカーで確認が取れれば、バージョンアップが早くなるとのこと。
ショップに届いたばかりの修理交換機種も<右けし>ができないそうです。

噂ではSHARPは、ユーザーの声を大事にし、対応が早いと聞きました。
早くバージョンアップされるのを待つしかないですね。

一方で、全ZETAで5回も交換機種をしたけど全然改善されないとも

書込番号:16452915

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-antさん
クチコミ投稿数:16件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/09/06 11:57(1年以上前)

ナリブー最強様

その後の経過です。
ドコモショップでは、情報を上げましたとのことでしたが、なかなか進展しないので、
ドコモのお客様センターに電話しました。
担当部署に変わりますと、何人かたらいまわしにされましたが、
最終的に、担当者が同じZETAを持ってきて、自分と同じ設定にして文字消しを試しました。
その時は動作不良は再現できませんでした。
数日後その担当者から連絡が来ましたが、動作不良が再現できないとの事でした。

仕方なく、以前から通っているドコモショップに行き、
動作不良を確認してもらいました、かなりの頻度で確認してもらいました。
ショップの担当者も困り果てて、販売用の新品と交換して見ましょうとのことで、
その場で、まったく同じようにアプリを入れて、設定を変えましたが、
そのZETAでは再現が出なかったので、そのまま交換してもらいました。

今のところ、順調に文字消しができております。

書込番号:16551032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

会話が切れる!!!

2013/08/30 14:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:5件

質問初心者です。どうにかできないか皆さんの知恵をお借りしたくて初めて投稿します。

会話をしている最中にブツッと会話が切れてしまうんです。見ると他のページを開いていたり、電源が落ちていたり・・。
調子が悪いのでDSで見てもらいました。即、症状がでたので新しい携帯と交換をしてもらえたのですが、次の日にはまた同じように会話が切れてしまいました。そしてまたDSへ。その時は症状が出なかったので今度はSIMカードを交換してくれました。ですがやっぱり同じ症状が出ます。
何度もDSに行くのもなんか気が引けるし・・・。

どなたかこれをやったら直ったよなど、改善策をご存じの方いらっしゃいませんでしょうか?

書込番号:16524450

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/30 15:21(1年以上前)

まず何が原因なのか突き止める必要があります
端末交換 ならびにSIM交換されたとの事
考えられるのは 何かDLしたアプリが悪戯をしてる場合があるかもしれませんね
一度セーフモードで症状が現れるか試して下さい
セーフモード中に症状が出なければ ほぼDLしたアプリが関係してると思います
通常モードに切り替えてアプリを1個ずつ削除して確認してみて下さい

セーフモードは設定→便利機能→セルフチェックの中にあります
もしくは電源を完全に切るを長押しするとセーフモードに切り替わります
セーフモードは擬似的に初期化状態にして端末の動きを確認するモードでdocomoでも同じ作業をします


因みにセーフモードにするとウィジェットが画面から一時的に消えます

一応データ等はSDにバックアップする事をオススメします


まっDSに行くのが一番ですけど…

書込番号:16524590 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/08/30 16:04(1年以上前)

同じような状況で端末交換したものです。
Sim交換
keipyon.comさんは通話が切れるときにバイブは一瞬振動しますか?

もしそうならシェイクOFFと電源キーで終話ってのを有効にしてませんか?
自分のはどうもこの組み合わせが駄目で切れてたみたいで今では一度も切れてないです

書込番号:16524721 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/08/30 17:21(1年以上前)

イムタさん。 返信ありがとうございます。
シェイクOFFっていうのはちゃんとOFFになっていたのですが、電源キーで終話っていうのをどこで確認したらいいのか・・・???・・・になってます(^_^;)

その機能はONにしていると思うので・・・・見つかり次第試してみます!!

ありがとうございました。

書込番号:16524913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/08/30 17:31(1年以上前)

ヒカちんDXさん 返信ありがとうございます。

SIM交換をしてからはその確認をしてなかった(前のはDSのお姉さんがやってくれてた)のでそれも自分でチャレンジしてみたいと思います!!

それがダメだったら再びDSに行ってみます。2台続けて同じ症状なんて(T T)

ありがとうございました。。。

書込番号:16524936

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/30 22:55(1年以上前)

他でも同様の事象が出ているようです。
http://blog.livedoor.jp/sumahoreview/archives/30752363.html

電源キーで終話は特に弄っていなければデフォルトではチェックが入っていないはずです。
確認方法は設定から「ユーザー補助」の中にあります。

書込番号:16526099

Goodアンサーナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/08/31 06:16(1年以上前)

恥ずかしながら自分の書き込みがあげられてますね(--;)
書き込みのあとやはり何度も切れてしまう為DSに行き交換してもらうことになりました。

その際に受け取って直ぐに初期化も店員に確認してもらいそのときにできる範囲のことはやりました。
それでも直後の電話で切れる現象が起きてユーザー補助の電源キーで終話を無効にしました。
自分はいつも癖で有効にしてましたので初期状態が無効とは忘れてました(--;)

それ以降は通話中にたまに短くブッとバイブが作動しますが切れることはなくなりました。
もしかしたら他にも原因はあったのかもしれませんが自分のは今のところ上記の対策で改善はしてます。

DSの方にはクレーマーのように取られてしまったかもしれませんが、、、
こちらも仕事の電話が切れてばかりだったので余裕がなかった

書込番号:16526899 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/09/01 00:23(1年以上前)

おびいさん、調べて頂きありがとうございます。さっそくチェックをしてみました!
探していたので助かりました(^_^;)

書込番号:16530542

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2013/09/01 00:31(1年以上前)

イムタさんありがとうございます。
私も電源キーで終話にチェックが入っていました。そのチェックをはずしてた後の会話で切れることが今のとこありません!
そして、イムタさんと同じようにブルッとバイブすることはありますが切れなくなったのでとりあえずはOKとしています。
またいつその症状が出るかドキドキですが(^_^;)
色々ありがとうございました〜。

書込番号:16530568

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/09/01 05:51(1年以上前)

応急処置のような形ですが切れなくなったのは良かったです。
ただ、これをすると今まで出来てた終話をタッチパネルに頼ることになるので手が濡れてる等の時に具合が悪いんですよね、、、

通話中はシェイクOFFを無効にしてほしいです

書込番号:16531080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグ

2013/08/28 15:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 ma・maさん
クチコミ投稿数:22件

ワンセグを視聴しようとアイコンをタップすると
【×失敗 現在利用できません。他のアプリケーションを終了してからご利用ください。】
という窓がでて、観られません。
もちろん、何のアプリケーションも起動させていないので、どうしたら観られるようになるのか…
解決法方がわかるようでしたら、是非教えてくださいm(__)m

書込番号:16517153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2013/08/28 16:04(1年以上前)

念のため、再起動はなさったのでしょうか?

書込番号:16517186

ナイスクチコミ!0


スレ主 ma・maさん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/28 16:12(1年以上前)

再起動は、してみましたが、ダメでした…。

書込番号:16517205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/08/28 16:42(1年以上前)

「設定」→「アプリ」→「すべて(上部のタブ)」→「ワンセグ」で、「キャッシュを消去」や「データを消去」を試してみては如何でしょうか。
なお、「データを消去」を行うと、ワンセグのチャンネル等を再設定する必要があります。

書込番号:16517279

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma・maさん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/28 16:54(1年以上前)

ありがとうございます。
試してみましたが、やはり同じ窓が出てしまいます…(;_;)

書込番号:16517308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/28 17:06(1年以上前)

こちらを参考にしてみてはどうでしょうか?
http://s.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16450598/

書込番号:16517330 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 ma・maさん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/28 17:19(1年以上前)

ありがとうございますm(__)m
直りました!!

最初に自分でもう少し探してみてから質問すべきでしたね(>_<)
反省です…。

アドバイスをくださった皆様、本当にありがとうございましたm(__)m

書込番号:16517374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/28 18:48(1年以上前)

因みに「MmbServiceProcess」を有効にしても再起動しないと再度なる場合がありますので、再起動も行って下さいね。

書込番号:16517601

ナイスクチコミ!1


スレ主 ma・maさん
クチコミ投稿数:22件

2013/08/28 20:56(1年以上前)

おびいさん、ありがとうございます(^^)
しっかり再起動しました(^-^)v

書込番号:16518153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビとの通信

2013/08/27 07:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 grm0031さん
クチコミ投稿数:85件

最近購入し、
navi GatewayでALPINE BIG Xに接続しています。
ナビ側の設定でDOCOMO パケット通信に設定し、
天気情報を入手しようとすると、
右下に通信時間のアンテナマークは出て、携帯の画面も通信時間がカウントされますが、
情報が取得できませんでしたとなります。
これ以外に何か設定が必要かなど、考えられることはありませんでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16512215 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/27 10:28(1年以上前)

ナビ側の設定をSoftbankに変更すると正常に動作する、ような書き込みをよく見かけますが。

http://kakaku.com/bbs/J0000008431/SortID=16262229/

書込番号:16512598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/08/27 10:57(1年以上前)

連投すみません。

『FoxFi』アプリのレビューにてSH-02Eですが、
ALPINE+Softbank 64k通信設定で正常に接続出来た、というレビューがありますね。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.foxfi&hl=ja

書込番号:16512678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 grm0031さん
クチコミ投稿数:85件

2013/08/27 19:22(1年以上前)

ありがとうございます。
その方法では変化ありませんでした…。
もう少し色々試してみます。

書込番号:16513996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1214件Goodアンサー獲得:94件

2013/08/28 01:46(1年以上前)

ナビとの通信はbluetoothですか?

通常、ナビと携帯の通信にはDUNとやらのプロファイルが必要なようですが、
SH-06Eにはこのプロファイルが無いためそのままでは通信は出来ないようです。

私はパナのナビを使っていて通信できずに困っていましたが、今はcobaltblueと
言うアプリを入れて快適に通信できています。

このアプリは有料ですが、2日間のお試し版がありますから試してみてはいかがでしょう。

書込番号:16515575

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

PS3から音楽転送するには?

2013/08/20 22:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 nao@nao@さん
クチコミ投稿数:4件

usbでカードリーダーモードでPS3からmp3転送してみたのですが、PS3側はSH06を認識しコピー完了と出るのですが、完了後 SH06のどこにデーターがあるのか分かりません。auのSHL22は、このやり方で、LISMOプレイヤーに入ってました。 ドコモの場合は、やり方が違うのでしょうか? どなたか詳しい方よろしくお願いします。

書込番号:16490755

ナイスクチコミ!2


返信する
おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/23 10:57(1年以上前)

デフォルトの「ミュージック」アプリを開いても転送した音楽を聴けませんか?

書込番号:16498264

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao@nao@さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/23 12:20(1年以上前)

ミュージックのとこにも見あたりません(>_<)

書込番号:16498453 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/23 12:51(1年以上前)

となると転送出来ていないようですね。
念のため「開発者向けオプション」を有効にして「USBデバッグ」で転送可能か試してみて下さい。
Android4.2以降は「開発者向けオプション」が隠されていますので、これを有効にします。
方法は設定から「端末情報」を開いて「ビルド番号」を7回連打して下さい。
すると設定一覧に「開発者向けオプション」が表示されるのでここを開いてONにします。
「デバッグ」の項目で「USBデバッグ」がありますのでここにチェックを入れて、もう一度PS3から音楽データを転送してみて下さい。

書込番号:16498548

Goodアンサーナイスクチコミ!5


スレ主 nao@nao@さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/23 14:48(1年以上前)

ありがとうございます。 やってみます(^o^) また結果報告します(^o^)

書込番号:16498866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 nao@nao@さん
クチコミ投稿数:4件

2013/08/26 20:53(1年以上前)

遅くなりましてごめんなさい。
おびいさん。教わった通りにやってみたら、
ちゃんと転送出来ました。
本当にありがとうございました!

書込番号:16510618

ナイスクチコミ!0


おびいさん
クチコミ投稿数:15536件Goodアンサー獲得:1205件 cogito, ergo sum 

2013/08/26 21:04(1年以上前)

無事転送出来て良かったです。
AndroidはOSのバージョンが変わると仕様も変わって色々と使い勝手が異なってきますからね。
兎に角、おめでとうございます。

書込番号:16510668

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)