端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2013年5月24日発売
- 4.8インチ
- 顔認証
- おサイフケータイ対応
- 耐水・防水
- micro-SIM
メーカーサイト
キャリアサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全245スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
9 | 4 | 2013年12月26日 10:51 |
![]() |
8 | 2 | 2013年11月21日 09:58 |
![]() |
18 | 2 | 2013年11月18日 20:11 |
![]() |
13 | 5 | 2013年11月18日 17:39 |
![]() |
0 | 3 | 2013年11月15日 22:16 |
![]() |
6 | 6 | 2013年11月16日 10:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
アプリ等は問題なく使えますよ。
しかし、SIMがないと使えないアプリ等も一部存在しますので注意です。
基本的にWi-Fi運用は可能です。
書込番号:16879837
3点

docomo関連以外のアプリ、Googleプレイからダウンロードしたアプリは、simカードが入ってなくても使えます。
書込番号:16879843
3点

ソフトバンクの機種では緊急速報しか
出来ませんでした
書込番号:17000188 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
電話がかかってきたとき、着信音は鳴らさないでバイブだけ振動させたいです。
音量設定で着信音をゼロにするとマナーモードになってしまい、バイブもオフになってしまいます。
以前使っていたスマホにはオリジナルマナーモードというのがあって、着信音なし、バイブのみの設定ができました。
設定方法をご存知の方がいらっしゃいましたら是非教えてください。
3点

次の何れかの方法で「通常マナー」に設定すれば、着信音は鳴らず、バイブだけになりますが、ご質問と趣旨と違っていますか。
・ステータスバーを引き下ろして、マナーモードのアイコンをタップし、通常マナーを選択
・「設定」→「サウンド」→「マナーモード設定」で、通常マナーを選択
・電源ボタンを長押しして、通常マナー(携帯にハートのアイコン)を選択
書込番号:16859339
3点

いつも的確なアドバイスをありがとうございます。
ハートのマナーモードにしたらバイブだけの設定になりました。
どうもありがとうございました!
書込番号:16862012
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
当端末を購入後、 ocn モバイル one を契約したのですが、ネットに繋がりません。
本日、ocnのサポセンとやり取りしながら、あれこれ設定しましたが設定は間違いないとの事。
どなたか似たような経験をした方はいらっしゃいませんか?
5点

私も同じ状態でしたが、モバイルネットワーク設定の通信事業者で手動でドコモを選ぶと繋がりました。それ以降は再起動しても手動で設定すること無く問題なく使えています。一度試してみてください。
書込番号:16850745
10点

つきみ姫さん
返信ありがとうございます。
本日ドコモショップに行き、見てもらったところ、まさしく、つきみ姫さんの回答通りの原因でした!!
という事で、あっという間に繋がりました。
気づかない私も悪かったですが、この手のトラブルに対応できないサポートセンターって頼りない。
ところで、何でこの質問にナイスが二つも入るのですかね??
書込番号:16852336
3点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
下記の状況です。
・ホーム画面などで画面をタッチするとタッチしている間画面全体がブルブルぶれます。
・ショートカットやウェジットを追加しようと空きスペースをタッチしても画面がぶれるだけでメニューがでません。
・ひどい時はアイコンをタッチするとスライドと感知するのか、ホーム画面のページが変わります。
・いつもでるわけではなく、全く調子の良い時もあります。
・液晶保護フィルムを剥がしましたが、症状は変わりません。
・「エアオペレーション」と「エアズーム」はオフです。
・タッチパネル補正も行いましたが変わりません。
同じ症状を体験された方や、対処方法をご存じの方、教えて下さい。
よろしくお願いします。
3点

接触不良系の不具合だと思われるのでお近くのドコモショップへ行くことをオススメします。
書込番号:16845981
1点

過去スレにはあまり報告がありませんが、SH-02Eでは画面が汚れていたりすると起きるような書き込みがありますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16789284/
現象が再現できるのであれば、docomoショップで交換してもらったようが良いかと思います。
書込番号:16846707
3点

爆笑クラブさん、アドバイスありがとうございます。
明日、ドコモショップに持ち込んでみようと思います。
書込番号:16846933 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ARROWS NXさん、他機種の書き込みまで教えて頂き、ありがとうございます。
今現在、再現してしまうので(T_T)明日、ショップに持ち込もうと思います。
書込番号:16846957 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆様のアドバイスを頂き、本日DOCOMOショップに持ち込みましたところ、不具合状況を確認していただき、新品交換となりました。
ショップの方も「この機種でこの不具合は聞いたことがありません」とのことでしたのでレアなケースだったのかも知れません^_^;
この度は、ありがとうございました。
書込番号:16851758
2点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
白ロムで購入して一週間経ったところです。
色々と設定を終えたのですが、当初よりブラウジングをある程度続けていると、急にページの表示状況を示すパラメーターが止まり、暫くすると、ページが表示できません、となります。
インターネットアプリの設定を何通りも変更したり、クロームにブラウジングアプリを変更したりとしてみましたが、一向に改善されません。
ノートンが悪さをしているかもと、一旦アンインストールしてみましたが、それでも改善されません。
どなたか、同じような症状がでて、改善されたかたはいらっゃいませんでしょうか。
書込番号:16836582 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモSIM差してLTE回線ならパケ詰まり
wifiならルーターとの相性か回線不良ではないでしょうか?
書込番号:16836709 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

> ブラウジングをある程度続けていると、急にページの表示状況を示すパラメーターが止まり、暫くすると、ページが表示できません、となります
順当に考えると、キャッシュメモリのオーバーフローなのではないでしょうかね?
コンテンツデータが多いないしはFLASHが重いページを閲覧した後とか。
その場合は、メモリのチェックとキャッシュクリアあたりを確認ではないでしょうね。
書込番号:16837460
0点

かんぴょう農家さん
wifiなので、ルーターの影響かもしれないので暫く様子を見てみます。
ありがとうございました。
スピードアートさん
キャッシュクリアも試したのですが、改善できませんでした。
実は、価格ドットコムのページの閲覧で、よく症状が出ており、どうも最下段の写真の表示で詰まっているようです。
上にも書きましたが、暫く様子を見てみます。
ありがとうございました。
書込番号:16840741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo
SC03Eから機種変して1週間が経ちました、液晶のきれいさ電池持ちは満足していますが、タッチ感度がかなり悪いですね・・・購入前からいろいろと情報が出てましたが、これほど悪いとは思いませんでした。(しっかり触ってから購入しない自分が悪いですが・・・)
アップデート済みなので我慢ですかね?(笑)
2点

私も11/6からこの機種使い始めスレ主さんと同じ位の使用期間ですね
敏感すぎるSH-02Eからの交換ですが反応悪いとは感じませんね。
11/7にアップデート来てますがあててますか?
SweepOn関係のアップデートですので画面反応に関係あるかもしれません。
書込番号:16835446 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「設定」→「端末情報」→「タッチパネル補正」は、実施済みでしょうか。
書込番号:16835517
1点

かんぴょう農家さん
アップデート済みです。1回で反応することが少ないです!!文字入力時もミスが多いです。
以和貴さん
何回かやってみましたが…
書込番号:16835675 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

参考までにディスプレイに関係ありそうな私の設定は
SweepOn→off
shakeOff→off
Brightkeep→off
音声ランチャー→off(人前で恥ずかしい)
省エネ液晶ドライブ→off
エコ技設定→off(使わなくても十分バッテリー持ちますので)
省エネ液晶ドライブが怪しいと思いますが、設定はどうでしょうか?
書込番号:16835740 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

かんぴょう農家さん
ありがとうございます。参考にして設定を変えてみます。
書込番号:16835775 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

かんぴょう農家さん・以和貴さん ありがとうございました。
以前より反応良くなった気がします。
書込番号:16842346
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)