AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1733件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
245

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ31

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

高すぎませんか

2013/05/31 00:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:160件

今日、ヤマダ電機で価格を見たら
4万オーバー
いくらなんでも高すぎだとおもいませんか?

書込番号:16197429

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2553件Goodアンサー獲得:246件

2013/05/31 00:37(1年以上前)

分割支払いの実質支払額ですか??
月々サポートも減額の方向だと言いますし、本来アンドロイド端末も、6-7万ぐらい取らないとメーカとして
儲けが出ないらしいですからね。フルHD化したぐらいしか、SH-02Eや04Eと大きな差もなさそうですし、
価格で選んでは??

自由競争な市場において、「高すぎると思う」なら買わない自由がありますからね。
アベノミクスの影響もありますから、今後は携帯の値段も若干上昇するかもしれません。

書込番号:16197445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件

2013/05/31 01:01(1年以上前)

スレ主様。皆様こんばんは。

>スレ主様。
私も以前スレ主様と同様の量販店にて購入に行った際、担当した店員から「土日に来ないと値段的なメリットは無いから、改めて来たらどうですか。」と言われたことがあります。

そんなものかも知れませんね。。

もちろん別のショップにて購入したのは言うまでもありません。

書込番号:16197525

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:749件Goodアンサー獲得:27件

2013/05/31 01:09(1年以上前)

販売価格は店によって違うでしょうが、元々の端末支払い総額は7〜8万円くらいだったので、4万円だと高いとは思いません。

書込番号:16197547

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/31 01:28(1年以上前)

この機種自体の価格はXperiaやGalaxy より安いのです。

が、しかし、docomoが上記2機種以外のサポート金額(補助金)を極端に減額したため、実質上大幅に値上がりしていますね…。

docomoの意向としてはツートップ以外が売れるのは都合が悪いから買うなと言うことでしょうね。

書込番号:16197592 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/31 01:41(1年以上前)

XperiaとGalaxy以外は売りたくないのでわざと高くしてあります。docomoがそう言ってました。

定価に比べれば安いという意見もありますが、これまでの価格から考えて実質4万は明らかに値上げですね。

価格変更してくれないかなー…。

書込番号:16197619 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1618件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/31 01:53(1年以上前)

確かに高いですね。

地味にサクサクで使いやすいスマホであるSO-04Eは本当にバーゲンプライであるように思います。

書込番号:16197641

ナイスクチコミ!3


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/31 12:39(1年以上前)

安くはないですね

各社アホみたいに加熱した
差益を得る輩を輩出するだけの
MNP愚策を是正すれば
純粋に最新の技術を
体験したい善良なユーザーの
コストは下げられると思うんですがね。

書込番号:16198698 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/31 22:48(1年以上前)

雑誌で各キャリア夏モデルの比較記事を見ましたが、3キャリアを通してもこの機種とARROWS NXは割高です。

そのぶんツートップを安くしているので、完全に煽りをくらっている感じですね。

書込番号:16200546 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:16件

2013/06/02 21:04(1年以上前)

4万円位ならまだ安いと思います。自分はauですがハイスペックのスマホとマイクロsd32GBが1万円合計10万円近くぼったくりされました。某auショップ、絶対あのショップで買わない。話しが脱線してごめんなさい。だから4万円ならまだ安いと思いますよ。

書込番号:16208189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

S/N比113dbについて

2013/05/30 22:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

オーディオに関して素人なのですが、S/N比113dbだと普通のスマートフォンに比べてどのくらい音質いいんですか?

書込番号:16196936

ナイスクチコミ!1


返信する
-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/31 13:25(1年以上前)

細かい所は素人なので分かりませんが
確かCD理論SN比が96dbなので
他のスマートフォンなんかは
公表していないので確かな事は
言えませんが多分100db位だと思いますので
113dbを謳う分だけレンジが広くなり
音質に貢献するのだと思いますが


素人的には劇的な差は無いですが、
各人の耳の性能によっては
劇的な変化が有るかもしれません(笑)




ただ高級アンプに
ウォルフソンや
バーブラウンの
DACが使われているのは
その通りなので
音質にこだわったチューンは
されているだろうなと推測もされる事から
プラセボ効果もあり良く聞こえる気がする
というか、そう思いたいです(笑)

書込番号:16198830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1010件Goodアンサー獲得:82件

2013/06/01 05:35(1年以上前)

S/N比が113dBというのは、ノイズが極めて少ない、ということになります。

資料はこちらにあります。
http://www.gsmarena.com/gsmarena_lab_tests-review-751p4.php

最近の機種だとGALAXY S4が最もよいと思います。
http://www.gsmarena.com/samsung_galaxy_s4-review-914p8.php#aq
ノイズレベル-95.9dBです。
この値を実現している携帯型オーディオプレーヤーは少ないと思います。

書込番号:16201363

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ホーム画面のショートカット

2013/05/30 19:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 lilisさん
クチコミ投稿数:17件

質問です。
ホーム画面のショートカットが、再起動すると消えてしまいます。おそらくSDカードに移行したものが消えてしまうのだと思うのですが、これは仕様ですか?
再起動する度にいくつかのアプリを、再度ホーム画面にショートカットを置く設定をしなければならず困っています。
ググって見たのですが適切の単語が入れられなかったのか見つけられず...
誰か教えていただけませんか?

書込番号:16196070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/05/30 20:56(1年以上前)

仕様と言うのはあれですが、
そういうものではありますね。

保存容量の少なかった2.x時代ならまだしも、
今はアプリのインストール領域として
5GBとか10数GBとか空いてますから
本体にインストールした方が良いですよ。

書込番号:16196320

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 lilisさん
クチコミ投稿数:17件

2013/05/30 21:10(1年以上前)

晴れた日の空にさん

返信ありがとうございます!
そうですね。本体の容量がせっかく多いのですから、本体にダウンロードすることにします。
ありがとうございました!

書込番号:16196398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:12件

アプリなどを利用しようとして画面を付けようと、電源ボタンを押してもすぐに画面が立ち上がってこないことがよくあります。


電源ボタンを押してから、長い時だと5〜6秒ぐらい待ってようやく画面が出てきます。利用し終えて、画面を消そうと電源ボタンを押しても同じように時間がかかるときがあります。


再起動したら、反応が速くなるのですが、再起動しなかったら少しずつ反応が遅くなっていってしまい、1日に3〜4回はそろそろ再起動が必要かと思わされます。


同じような症状の方はいませんでしょうか?

もし、自分だけならドコモに問い合わせて聞いてみようと考えています。





書込番号:16195642

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/05/30 20:58(1年以上前)

どんなアプリをインストールしているかとか、
充電している時だけ起こるとか、
もう少し情報を頂けると
何かアドバイスできるかもしれません、

書込番号:16196339

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/30 21:29(1年以上前)

電源押して5秒も画面がつかない、消えないなんて
末端の初期不良ではないでしょうか?
アプリの暴走でもそこまでの症状は出ないと思います。
症状出る時にDSにいったほうがいいでしょう。

書込番号:16196509 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2013/05/31 10:04(1年以上前)

晴れた日の空にさん


返信ありがとうございます。

インストールしたアプリは、
・ツイッターやフェイスブックなどのSNS系。
・ATOK
・顔文字系アプリ
・パズドラ
・エバーノート
・ジョルテ   
等です。

いずれも、前の機種でも使ってたアプリですので、問題のあるものではないと思うのですが。


症状が出るのは、充電してる時だけではなく普段からです。

書込番号:16198313

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12件

2013/05/31 10:10(1年以上前)

かんぴょう農家さん


返信ありがとうございます。

症状を観るために、昨日の19時頃に再起動して普通に利用してました。
そして、段々遅くなっていってるのを実感してたのですが、
つい先ほど時間を計ったら、画面が出るまでに10秒近くかかるようになりました。

今からドコモに電話して、場合によってはドコモショップに行ってみようと思います。

書込番号:16198332

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/31 13:31(1年以上前)

アプリに関しては、前機種では大丈夫だった
から…というのはあまりアテにはならない場合
もあります。
新OS/新機種に対応できずに不具合が出てし
まうアプリもあります。

それにしても10秒というのはかなり酷い状況
ですね。
サポートやDSへ相談すると先ず、初期化を
して様子を見ることを薦められるかと思いま
すので、ご自分で必要なデータ類をバックア
ップ出来るようなら、初期化してみてはいか
がでしょうか。

書込番号:16198850 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2013/05/31 18:01(1年以上前)

りゅぅちんさん


サポートに電話をして「セーフモードを試してみてください」と言われました。
(セーフモードで起動すると、アプリをインストールする前(初期)の状態らしいです)

セーフモードの状態でも、
起動が遅くなるようなら、機械自体に何らかの問題があり、
遅くならないようなら、インストールしたアプリに問題があるそうです。


今のところ、セーフモードの状態では起動が遅くなるような感じではなかったので、
通常起動に切り替えて、使わなくても困らないようなアプリを削除して様子を見ていくところです。

とりあえず、顔文字のアプリを2つアンインストールして様子を見ています。

書込番号:16199485

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/31 19:22(1年以上前)

そうですね。その方法で解決出来るとイイで
すね。

一応セーフモードも考えましたが、当該の不
具合発生の可否を確認するまで、セーフモー
ドのまま長時間運用するのは厳しいかな…と
思い、初期化をお薦めした次第です。

ちなみに逆の方法になりますが、後入れアプ
リを一旦全て【無効化】しておいて、一つず
つ【有効化】しては様子見、というやり方も
あります。
(アンインストール→再インストールの手間
が省けます)

書込番号:16199719 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/31 19:33(1年以上前)

連投すみません。
おバカなレスを書いてしまいました。

不具合が出てる状態からアプリを削除(無効)
していく方が、治ったかどうか確認が容易で
すね。失礼いたしました。

書込番号:16199753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2013/06/01 09:43(1年以上前)

回答いただいた皆様ありがとうございました。


先に書いた、顔文字のアプリを削除したら、ほぼストレス無しに起動するようになりました。

前機種では、かなりお世話になってたアプリだったので、それが使えなくなった点は残念ですが、
これからこの機種を愛用していきたいと思います。


ありがとうございました♪

書込番号:16201871

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

Sweep ONの感度

2013/05/30 10:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

Sweep ONの感度が悪いのは私だけでしょうか?
画面をなぞって直ぐ反応してくれる時と全く反応してくれない時があります。これじゃあ意味なし。

他の方はいかがですか??

書込番号:16194376

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/30 11:32(1年以上前)

確かに感度は悪いですね。
私の場合、手が異常に汗っかきなのでそれが原因かと思っておりましたが、他の方はどうなんでしょう?

書込番号:16194611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/30 12:11(1年以上前)

残念ながら、私も使い勝手が悪いので停止しました。

書込番号:16194724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:43件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/05/30 12:22(1年以上前)

私もそうですが、2回目か3回目であればONします。
カバーで電源スイッチが硬くなっているのでスイープONは助かる機能です。

それよりスイープOFFの方が苦労しました。
横ではなくて画面を伏せる様に振ると画面OFFするんですね。
今朝から一発でOFF出来る様になりました。
(取説に書いてあるんでしょうが読まないので)

書込番号:16194771 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/30 16:51(1年以上前)

このように下から上までなぞると確率が上がるようです。
ダメな時も有りますけどね。

http://www.youtube.com/watch?v=4cJScfkrlBE&feature=player_embedded

書込番号:16195507

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/05/30 17:10(1年以上前)

皆様ご返答ありがとうございます。

sweepON、OFF共に感度の調整機能が有ったら良いのに(´・ω・`)
こんなに感度が悪かったらセンターキーを物理ボタンにしてもらったほうがマシだ。

書込番号:16195566

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/31 08:56(1年以上前)

まったくです

書込番号:16198149 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

mediajet以外で転送できませんか?

2013/05/28 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

曲も動画も転送速度が遅いのですが、mediajet以外に高速で端末に転送できる方法何かありませんか?

書込番号:16188949

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:4件

2013/05/30 13:22(1年以上前)

本機を使用してないので何とも言えませんが(初代ゼータ使用中)、mediajetは使った事ないですね。PCとのやりとりなら、アプリを通さず直接やってます。
Sh-09dでも不評なアプリだったような。今はアンインストールだか停止だか忘れましたが、見かけてませんw

書込番号:16194961 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/05/30 21:24(1年以上前)

ありがとうございます!直接コピー&ドロップだとすぐですねヽ(´▽`)/

書込番号:16196485

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)