AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1733件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
245

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

アップデートの質問

2014/03/31 19:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:13333件

SH-06EにMVNO(BB.excite)のSIM入れて使っています。

https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sh06e/index.html
今回、microSDカード関連のアップデートが出たようですが、MVNOのSIMでもWi-Fi接続ならアップデートできますか?

書込番号:17366444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:80件

2014/03/31 20:33(1年以上前)

私もアップデートできてません。
「契約中サービス一括インストール失敗」っていう
メッセージが出続けてる。。。
教えて欲しいです。
(と書き込みしてリマインダーにしておく)

書込番号:17366618

ナイスクチコミ!0


kei8800さん
クチコミ投稿数:44件

2014/03/31 23:54(1年以上前)

この書き込みでアップデート知りました(笑)
BBエキサイトSIM使ってますがWiFiでアップデートできましたよ〜♪
何が変わったのかな〜??

書込番号:17367602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件Goodアンサー獲得:3件

2014/04/01 12:32(1年以上前)

ビックシム大丈夫でした。

書込番号:17368823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2014/04/01 12:43(1年以上前)

OCN SIM契約です。自宅WiFiでUpdateできました。
前回のUpdateでは自宅WiFiでもできなかった。

>私もアップデートできてません。
>「契約中サービス一括インストール失敗」っていうメッセージが出続けてる。。。
どこからUpdate行いました?設定>端末情報>ソフトウェア更新 でできませんか?
このメッセージは私も出ています。docomoのSIMを刺していないと出てきます。
docomoWiFiのエラーメッセージも時々出てきますね。
これはMVNOで使っている限り仕方がないことです。

書込番号:17368859

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件

2014/04/05 21:35(1年以上前)

返事が遅くなりましたが先ほどWi-Fiで更新完了しました。
えっくんですさんご紹介の通り、

設定>端末情報>ソフトウェア更新

で出来ました。
「自動で更新を行う」に設定しているのですが、MVNOだと通知が来ないみたいですね。

書込番号:17383548

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

【困っています】NFCの不具合

2014/03/26 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 zerozsmさん
クチコミ投稿数:8件
機種不明
機種不明

グレーアウトしています。

おサイフケータイアプリでエラーが出ています。

NFCが使いたいときにオンにならずに、困っています。
オンになることも有るのですが、ならない時のほうが多く、店頭で使おうとしたときに立ち往生することになってしまっています。
白ロム運用です。


症状
NFCをオンにしようとトグルバーからNFCの項目をタップするも、オンにならない。
設定→その他→NFC/おサイフケータイ 設定
の項目からオンにしようとするも、設定する項目自体がグレーアウトして、タップできません。←画像ご覧ください。



本体再起動、NFCサービスを強制停止、データの削除などしても全く効果ありませんでした。
おサイフケータイアプリ、プラグイン再インストールもしましたが、効果ありません。

オンになる時と、ならない時の端末の状態の違いに全く心当たりがありません。
節電アプリが制限しているといったこともありません。

おサイフケータイアプリを起動すると、エラーになることもあります。←画像ご覧ください。
2枚目の写真の時は、アプリはエラーになっていましたが、NFCはオンになっていました。が、アプリ側(マクドナルド等)が端末のNFCを認識せず、おサイフケータイ搭載端末で実行してくださいという旨のメッセージが表示されました。

全く関係ないかもしれませんが、トグルバーをタップしてもオンにならないイメージとしては次の動画が近いかもしれません。https://www.youtube.com/watch?v=fNyKDaTK5HA

長文になってしまいましたが、詳しい方、どうかお教えいただけるとありがたいです。
宜しくお願いいたします。

書込番号:17347129 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:174件Goodアンサー獲得:8件

2014/03/26 18:00(1年以上前)

普通?にコンビニやマクドナルドなどで決済するのにNFCはONにする必要がない(関係ない)事はご存知ですか?

書込番号:17347397

ナイスクチコミ!0


スレ主 zerozsmさん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/26 18:04(1年以上前)

あ、マクドナルドのかざしてクーポンを使いたいのです。

書込番号:17347413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:94件Goodアンサー獲得:9件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2014/03/26 21:17(1年以上前)

まずはNFCとFeliCa(おサイフケータイ、電子マネーやかざすクーポン等)の違いを理解しましょう。
ご自分で検索してみてください。
結論として、マクドナルドでかざすクーポンや電子マネー払いを使用する場合にNFCは全く関係ありません。

また目的であるマクドナルトのかざすクーポンを使う場合は、シム契約でのデータ通信がオンになってないと、かざすクーポンやスクラッチクーポンが使えないと記憶しています。(間違っていたらスミマセン)
あなたの運用なら「見せるクーポン」で使うのが良いかと・・

そもそもWi-Fi運用だけで「かざすクーポン」を表示することって出来ましたっけ?
何か方法があるのかもしれませんが、私はやり方を知らないなー。

書込番号:17348217

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 zerozsmさん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/27 10:01(1年以上前)

返信ありがとうございます。

NFCは関係ないのですか…知りませんでした。
つまり、NFCのONOFFに関わらず、おサイフケータイは使えるということですか?

白ロム運用では、かざすクーポンは使えないのではないかというご指摘については、全くもってそのようなことはありません。今までにも実際に何度もつかえていますし。

ただ、NFCがONにならない時、おサイフケータイアプリの方でエラーが出ることがあり、かざすクーポンが使えない場合があるので、困っているのです。
Simカードが入ってないという理由で、エラーが出ているのではないと思います。


かざすクーポン云々というよりも、NFCを搭載しているのに、ONにならないことがあるというその事が、なんとなく損しているようで、嫌なのです…

書込番号:17349929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2014/03/27 18:31(1年以上前)

> そもそもWi-Fi運用だけで「かざすクーポン」を表示することって出来ましたっけ?

出来ますよ。
契約切れのSIMが刺さっていたりSIM無しでも「かざすクーポン」は使えます。
おサイフケータイ関連のサービスでSIM無しで使えないのはモバイルSuicaだけだったと記憶しています。
なお、クレジットiDはSIM無しでも決済可能ですが、「iD設定アプリ」がspモード接続必須の為、spモードに契約していないと設定ができません。

書込番号:17351184 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


GVBWRXさん
クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2014/04/03 17:48(1年以上前)

NFCとFeliCaは関係あります。共通の部品も使うと思われますので、故障すれば両方使えなくなることもあります。

突然おサイフケータイ関係のアプリが使えなくなり、NFCをONにできなくなりました。
再起動したり、シャットダウンして暫くしてから起動したりしてみましたが、改善しませんでした。

白ロムでしたが、保証書があり保証期間内だったので、ドコモショップで無償交換してもらえました。
1時間以上かかりましたが、店舗に新品在庫があったので即日交換でした。

この機種はNFC/FeliCaが故障しやすいんでしょうか?
最近Qi充電を始めたところだったので、その磁気や熱の影響もあったのかなと思ってますが。

書込番号:17375863

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 zerozsmさん
クチコミ投稿数:8件

2014/04/04 12:14(1年以上前)

>GVBWRXさん
返信ありがとうございます。
熱、ですか・・。
そうですね、考えてもいませんでしたが、確かに、最近FPSなどすることが多く、発熱も多かったと思います。
なるほど、この機種は熱でNFCのチップが壊れやすいのかもしれませんね。
貴重なお話、ありがとうございます。
また、DS行ってみます。と言いたいところなんですが・・諸事情により実機が友人の手に渡ってしまいまして・・
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:17378427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 通話選択

2014/03/26 10:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 junog1996さん
クチコミ投稿数:13件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

以前は電話アプリで発信しようとすると、通常のdocomo回線での発信か、Skype等の他社アプリでの発信か選択できるアイコンが表示されていました。今はアイコンが表示されなくなり、強制でdocomo回線での発信のみになってしまいます。
しゃべってコンシェルで電話発信しようとしたら、発信選択アイコンが出てきました。
電話アプリからまた選択アイコンが表示できるようにする方法があったら教えて下さい。

書込番号:17346141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:9件

2014/03/26 12:31(1年以上前)

慣れていないのかもしれませんが、折角スマホを持っているんだからご自分で調べた方が良いです。
教えて君は厳しい人に怒られますよ。
もし、多少は調べているのであれば、どこまで理解しているのか書いた方が回答しやすいです。


googleで「android アプリ デフォルト」で今回に関係すると思われる内容が出てきました。

書込番号:17346507

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2014/03/26 15:36(1年以上前)

>junog1996さん
OSアップデートをしてしまうと、電話アプリのデフォルト設定の有無にかかわらず、選択できなくなるみたいです。私はアップデートした覚えがなく、最初からできませんでしたけど。購入した時にすでにOSがアップデートされていたのかもしれませんが。デフォルト設定は確認済みで、私のも電話帳や電話アプリアイコンからは強制的にドコモにつながります。仕方ないので、他社アプリを使用したい時はそのアプリから電話しています。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16719069/

書込番号:17347034

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件

2014/05/12 13:32(1年以上前)

ドコモ製でない電話帳アプリからも『電話アプリ』が選べない・・・
これは本当に不便ですよね。

たまたま本機を2台手にする機会があり、
1台ではR電話帳からの発信で電話アプリを選べるのに、
他方ではドコモ純正のアプリしか立ち上がらない(汗)

どこを調べても、何をしても違いとかが判らずに、
やっとここへ辿り着きました。
確かに端末情報にある『ビルド番号』が微妙に違っていたわけで。

電話アプリを選べるほうのビルド番号が 01.00.05
選ばないほうは 01.00.08 でした。

新品から起動した際に、何かアップデートがあったような。
一方では、これをしなかったような曖昧な記憶があります。
しかし、操作性これだけ影響が出るのに、一方的なアップデートはどうかと思います。

これはシャープさんの意向なのか、それともドコモさんなのか。
わかれば聞いてみたいものでですね。

書込番号:17507147

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2015/02/10 11:38(1年以上前)

今さら、ですが。premium dialerが解決してくれました。google playにもある通話アプリ選択のアプリです。良いです、助かっています。

書込番号:18460043

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

放熱対策何かありますか?

2014/03/25 16:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:159件

スマホでアプリやメールをしているとすぐ本体の温度が上昇してしまいます.何か対策あるでしょうか?
カバーは「ELECOM AQUOS PHONE ZETA SH-06E用 ソフトケース クリア※半透明 液晶保護フィルム付き PD-SH06EUCCR」を使っています(http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00CRBBZPY/ref=oh_details_o03_s00_i00?ie=UTF8&psc=1)
それと充電が途中で終わってしまうことがあるのですが,本体の温度上昇と関係あります?

書込番号:17343541

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2014/03/25 18:12(1年以上前)

ソフトケースを外すのが放熱対策になるかも、


僕のもソフトケース付けてるけど高くなっても45度くらいです

前のF-10Dのように直ぐ60度超えたりは今の所しません

書込番号:17343782 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/03/25 19:14(1年以上前)

Nexus5とiPhone5sを使っているけど、使い続けて熱くなったことないよ。
両方とも、ハードカバーをつけています。

書込番号:17343974

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2014/03/26 00:55(1年以上前)

自分もSH-06E使ってますが最初のうちは頻繁に熱くなってました

ホームアプリは評判のいいNOVAに変更
使わないホームアプリのウィジェットやアイコンは全て削除、無効化できるものは無効化

自分の好みのウィジェットやランチャーは全て導入、気にせず貼り付けてまず



バッテリーグルの導入

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.xiam.snapdragon.app

この節電アプリの導入

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.co.yahoo.android.ysmarttool

デフォルトのシャープのエコ技も適度に設定

GPS、Wi-Fi、同期などは全部オン

最近は熱くなる回数はかなり減りました

それでもグーグルマップでナビとかを使うと熱くなったりしますね

RAMが少なくなったら再起動してます

キャッシュもたまに専用アプリや設定からクリアしています

書込番号:17345275 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/03/26 02:08(1年以上前)

アプリを起動して本体の温度が上昇しないスマフォはありません。
その温度が熱いかどうか?感じ方は個人差によりマチマチですので、先ず具体的な温度を計測されるのが宜しいかと思います。

『Battery Mix』
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

書込番号:17345405 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:159件

2014/03/29 11:21(1年以上前)

お礼が遅くなり申し訳ございません.皆さんご回答ありがとうございます.温度が上がった時にはカバーを外すなどしてみようと思います.また,ご紹介いただいたバッテリーグルとBattery Mixは入れてみました.やはり使ってると温度が上昇するようでこれは仕方のないことかもしれませんね.バッテリーグルは現在学習中のようです.
充電が途中で切れたりする原因は分かりませんが,しばらくするとまた始まったりもするので,単に接触の問題か,もしくは温度上昇を抑えるために一時的に充電を控えたりなどOSが判断してるんでしょうかね.よく分かりません.

書込番号:17356896

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

製造国の違い

2014/03/13 22:39(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:41件

SH-06Eには日本製と中国製が混在しているみたいですがこれは何か意味があるのでしょうか?
不具合などによる対策品なのでしょうか?
製造国の確認は充電コネクターを特殊工具で外した際に確認しました。

書込番号:17300137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/14 08:50(1年以上前)

> 製造国の確認は充電コネクターを特殊工具で外した際に確認しました。

念のため、どの様な仕様で表記されているのでしょうかね?
機器全体ですと、ラベル類にシリアルとともに印刷されているパターンではないかと思いますが、部品上に刻印されているのみの場合は、単に部品とかユニットの加工先だったりすることがあります。

(なお、リニューアルのお気に入り登録制限のため、ウォッチフォローが困難な状況ですのでご理解願います。。。)

書込番号:17301168

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2014/03/14 11:31(1年以上前)

スピードアートさん
早速の回答ありがうございます。
IMEIのシールにJapanと印刷されていました。

書込番号:17301559 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/03/21 10:27(1年以上前)

hisatan0123さん、レスありがとうございます。
(お気に入り登録できないためレスが遅れました)
その様な位置にJAPAN/CHINAの表示があるのですね。
参考になりました。

書込番号:17327365

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 初期不良!?

2014/03/11 11:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 you0520さん
クチコミ投稿数:8件

現在この携帯を仕様していて、壊してしまったので、サポートで新品と変えてもらいました!
すぐに新しいのが届きましたが、電源が入らず、電池切れかと思い充電器をさしたのですが、充電ランプもつきません!
自分が何か方法を間違えてますか?
それとも初期不良ですかね?

書込番号:17290682 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1444件Goodアンサー獲得:135件

2014/03/11 11:49(1年以上前)

お使いの充電器、USBケーブルで他のスマホ等が充電できるようならば
06Eの不良が考えられますね。

サポートに連絡入れましょう。

書込番号:17290714

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2014/03/11 12:13(1年以上前)

シムは挿し替えてますか?

シムに空シムが刺さっていることがあります

そのままでは電源が入りません

書込番号:17290778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 you0520さん
クチコミ投稿数:8件

2014/03/13 08:55(1年以上前)

ドコモショップで見てもらったら、本体の不良との事でした!
回答ありがとうございます!

書込番号:17297567

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)