AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1733件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全245スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
245

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

ブックマーク

2013/05/25 10:44(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:93件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

ブックマークをホーム画面にはりつけたいのですが、どうやったら出来ます!?

書込番号:16174413 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3116件

2013/05/25 12:24(1年以上前)

標準ブラウザですよね。
ブラウザを立ち上げて→メニュー→ブックマーク→ホーム画面にショートカットしたいサムネイルの長押し→ホームにショートカットの追加を選択

書込番号:16174705

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/25 12:51(1年以上前)

ホーム画面で貼り付けたいところを長押し→「ショートカット」→「ブックマーク」→「貼り付けたいブックマークを選ぶ」

書込番号:16174797

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:93件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/25 13:36(1年以上前)

勿体無いさん
出来ました♪ありがとうございます。

書込番号:16174929 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:93件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/25 13:43(1年以上前)

MiEVさんもありがとうございます。
今回はそのやり方で、出来なかったので、悩んでました。

書込番号:16174955 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリが保存できる容量について

2013/05/23 21:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:17件

すでに予約をし、ドコモショップから入荷の連絡もいただき、後は取りに行くだけなのですが…。
題名のとおり、この機種はアプリが保存できる容量は実際どれくらいあるのでしょうか。

ドコモのホームページ内、「サービス・機能とスペック」から「基本スペック」を確認したところ、データフォルダ容量が約25.6GBとあります。
当方の見立てでは、ROMの32GBのうち、約6.4GBをOSやプリインストールアプリなどで使用、残りの25.6GBのうち、5.5GBが電話帳やメール保存領域として使用、残りの約20GBがアプリや画像等の保存領域で、使い方によっては最大20GB分ものアプリが保存可能と期待しています。

しかし、いろいろサイトを見ていると、画像等とアプリの保存領域は内部で分けられており、アプリの保存可能領域の容量はこれよりかなり少なくなる機種もあるように読み取れる記事もありました。

つまりお尋ねしたいことは、「設定」→「アプリケーション」→「アプリケーションの管理」で、右下に表示される空き容量が購入時にどれくらいあるかということです。

現在使用中のXperia SO-02Cは購入当初からこの容量が極端に少なく、アプリをほとんど追加できずに2年間辛い思いをしてきたため、この数字は非常に気になるようになってしまいました。

発売前夜で、投稿時点ではほとんど誰もわからないことを承知で質問したことはご容赦ください。
納得のいくような数字(目安では5GB以上…実際にはこんなに使わないかも知れませんが。。。)でしたら、来週にも購入に至りたいと思いますので、明日、購入されこの数字を確認できたら、何卒教えてくださいますようお願いします。

書込番号:16168501

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/23 21:56(1年以上前)

スレ主さんが書かれています様に発売前なので推測ですが
内部メモリーはそんなに分かれていないと思います
なのでSYSTEM領域で5GBぐらい残りはユーザー使用領域だと思います

書込番号:16168620

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:68件

2013/05/23 23:48(1年以上前)

機種不明

SH-02Eですが、アプリ用のシステム領域で5.7G
ストレージ領域で20.28Gです。
SH-06Eも似たよう構成ではないでしょうか?

書込番号:16169196 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2013/05/24 00:26(1年以上前)

@ちょこ様、かんぴょう農家様 早速のご回答、ありがとうございます。

かんぴょう農家様の画面を拝見すると、やはりROMは2つの領域に分かれていて、このシステム領域がアプリの保存できる容量というところでしょうか。ストレージ領域にもアプリが入っているようですが、SDカードと同様、移動可能な限られたアプリのみ移動されたと察しております。

このことから、SH-06Eもすべてのアプリが保存できる容量は5.5GBと考えられますね。
Xperia SO-02Cに比べればとてつもなく多い容量ですが、この機種で提示されたROM容量全体を見てしまうと少し寂しいかなとも思ってしまいます。

書込番号:16169360

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/24 02:17(1年以上前)

違いますよ
sysytem領域はroot権限が無いと書き込め無い領域です
なのでユーザーが使用可能な領域にアプリ データ等を配置します
容量敵には32GBからシステム領域を引いた分 26GBぐらい有ります

書込番号:16169561

Goodアンサーナイスクチコミ!4


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/05/24 11:22(1年以上前)

仮に5.5GBがアプリ専用容量として、ご使用中のSO-02Cにインストールされてる最大容量アプリが何本入るか?計算すると、「寂しさ」なんてものは吹き飛ぶと思いますよ。

書込番号:16170543 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17件

2013/05/25 09:03(1年以上前)

@ちょこ様

ありがとうございます。
何分、仕組みについてはさっぱりでして…。
でも、それでしたら、もう迷うことはありませんね。
夏モデル発売直後の週末で混むことは覚悟で、本日にでも買ってこようかと思います。

りゅぅちん様

確かにそうですね。空き容量は、実に10倍以上。
その数字は自分が想像している以上に大きいと思います。
買おうとする決心がほぼ固まりました。
ありがとうございます。

書込番号:16174051

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ32

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 迷っています!

2013/05/24 11:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:69件

現在F-05Dを使っています。
今回の新機種で機種変をしようと思っているのですがGALAXYにするべきかAQUOSゼータにするべきか…
スペックと金額を考えるとGALAXYなのですが防塵、防水がなくそこがいたいと…
ホコリまみれになる仕事をしているので以前マイクとうがホコリで壊れた経験ありなので。
あと電池の保ちかなぁ…
今半日持ちません(T_T)

書込番号:16170583 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/24 11:58(1年以上前)

ならこれにしたら?
バッテリー持ちやら使用する現場を考えたら
これでしょ。

書込番号:16170617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/24 11:59(1年以上前)

今度のZETAは防水は有りますが、防塵は対応していないと思いますよ。

書込番号:16170619 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/05/24 12:00(1年以上前)

スレ主さんの防塵のニーズがあるのでしたら、両機種共に選択肢から外れてしまいます。

SH-06Eの場合は、防水には対応しておりますが、キャップレスの構造の為、防塵には対応
していませんし…。

電池持ちにしても、カタログによる実働時間がZETA 62.5時間、GALAXY 45.1時間となっていますが、
あくまでも参考値なので、実働時間は人それぞれ違います。
しかし、F-05Dからでしたら電池容量もありますので、少なくても半日以上は持つと思いますよ。
(要は使い方次第です)

書込番号:16170621

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/24 12:04(1年以上前)

そうでした。
防塵には非対応でしたね。
ならもう少し待って後発の防塵対応の
機種にするとか…

書込番号:16170633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/05/24 12:14(1年以上前)

そうですね。皆さんが仰る通りで、
なぜか今回のゼータは防水は対応なのに防塵は非対応なんですよ。

仕事場が埃まみれになるならゼータもキツいのではないですかね?

バッテリーなら両機種共に条件はほぼ同じなので、IGZO液晶のゼータが有利ですね。

チップ性能を考えるとギャラクシーですが、これはクロック周波数が0.2GHz上を行きますが、実際の使用では、ほぼ変わりを感じる事はできない位の差です。

他の夏モデルも視野に入れて機種選びも検討してみてはいかがでしょうか?

書込番号:16170662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/05/24 12:38(1年以上前)

防塵でない機種をほこりまみれの場所で使用する場合スピーカーの穴などにマスキングテープをはられることをおすすめします
値段も安いのでそんな面倒なことできんというなら別ですがおすすめします

書込番号:16170746 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:69件

2013/05/24 15:34(1年以上前)

防水だからてっきり防塵にもなってると思い込んでました(T_T)
皆さん指摘ありがとうございますm(_ _)m
どうしよぅ…

書込番号:16171210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2013/05/24 15:54(1年以上前)

発売中の夏モデルならXperia Aが防塵対応ですよ

書込番号:16171251 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1742件Goodアンサー獲得:171件

2013/05/24 17:17(1年以上前)

スレ主さんにとって防塵は必要不可欠ならばゼータは落選しますね。
その他夏モデルでゼータに近い物はアローズでしょうか?
こちらは全部入りプラス フルセグもあります。勿論、防塵にも対応していますよ(^^)
チップもテグラからスナドラに路線を替えていますから期待ができるのではないでしょうか?

色々言ってしまうとスレ主さんが困ってしまいますから後は色々触って自分に合う機種選びをなさった方が後悔しないと思いますよ。

書込番号:16171471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/24 20:26(1年以上前)

USBコネクタがキャップレスのため防塵使用になってないだけですから、洗ってあげれば大丈夫だと思いますよ。
埃が内部に入って故障するわけではなくて、USBのコネクタが埃だらけでは充電等で支障があるということだと思います。
ただ、濡れたままではどちらにせよ使えませんが。

書込番号:16172089 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/05/24 21:40(1年以上前)

防塵が必要ならキャップの付いていないSH-06EとSC-04Eの選択はありえないと思います。
もし夏モデルで選ぶなら、@ソニーのSO-04Eか6月まで待ってA富士通のF06-Eにすべきです。
どちらも全てキャップ付きでバッテリもかなり保ちそうなので、コストと機種変時期を考慮して決めたらどうでしょうか?

ソニーは嫌いとか、富士通には懲りたとかなら仕方ないのですが。
このケースでの私のお薦めは低コストですぐ手に入る@ソニーのSO-04Eですね。

書込番号:16172439

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:912件Goodアンサー獲得:161件

2013/05/24 22:13(1年以上前)

F-06Eはイヤホンジャックはキャップレスですね。

書込番号:16172628

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:771件Goodアンサー獲得:129件

2013/05/24 23:05(1年以上前)

そうですね。
勘違いして失礼しました。

書込番号:16172899

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:69件

2013/05/24 23:10(1年以上前)

皆さんありがとうございますm(_ _)m
とても参考になります!

書込番号:16172932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

青に合うケースは?

2013/05/23 13:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:60件

夏モデル、悩んだ末に、昨日ZETAの青を予約しました!
青の携帯・スマホを持つのは初めてなんですが、とても綺麗なカラーなので楽しみです♪

昨日から某ショッピングサイトでスマホカバーをずっと探してるのですが、この綺麗な青に合いそうなカバーが見つからず…

もし青を購入予定の方で、良いカバー・ケースをご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただけませんでしょうか。

書込番号:16166976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/23 13:58(1年以上前)

綺麗なダイソンカラーなので
裸族が良いのでは?
落として傷が着いて気になる
様になったら外装交換で!

カバーが三千円
外装交換が五千円
なので値段も大差ないですし♪

やっぱりカバーとなると
透明なハードカバー以外は
なかなか合わせるの難しいですね〜

書込番号:16167047 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:60件

2013/05/23 20:08(1年以上前)

-CIA-さん

ほんと、値段あまり変わらないんですね!?
それなら、このカラーを活かすなら確かに裸のまま持つのがいいのかもしれませんね☆
お返事ありがとうございます!!

書込番号:16168097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/05/23 21:59(1年以上前)

こんばんは。

青に似合うケースは・・やはり青ではないでしょうか^^
個人的にはグラデーションかパール入りのタイプが好きです。
あとは黒系も似合うと思います!

書込番号:16168644

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:60件

2013/05/24 20:56(1年以上前)

ハンホイエーさん
 お返事が遅れてしまいすいません!!
 この前、量販店で見ましたが、確かにグラデーションの物、かっこよかったです☆
 シンプルな物の方が似合いそうですね(^^)
 ありがとうございます!!

書込番号:16172218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの省エネについて。

2013/05/23 22:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 bluesky777さん
クチコミ投稿数:50件

本日、ドコモショップより連絡あり、明日購入出来るみたいなのですが、Xperia Aと現在も迷っています。
バッテリーの持ちは、やはりアクオスの方がいいのでしょうか?発売前なので憶測の回答だと思うのですが、今日、実機を触ってしたのですが、画面の綺麗なところは気に入ってます。

書込番号:16168945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/05/24 01:39(1年以上前)


SH-06の方が電池長持ちしますよ

書込番号:16169515 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:219件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/24 03:35(1年以上前)

スペックに記載されている実使用時間を見たら、
AQUOS 62.5時間、Xperia 51.2時間、GALAXY 45.1時間となっています。

同じ電池容量のGALAXYとこんなに違うとは…恐るべしIGZO

書込番号:16169638 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:6件

2013/05/24 10:56(1年以上前)

見た目でXperiaでしょ!電池残は帰宅するまで切れなければ問題なし!どうせ充電するんでしょ!
色々みてXperiaにしたいな。私は!いまはsh-02E使い!

書込番号:16170481 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2208件Goodアンサー獲得:134件

2013/05/24 12:40(1年以上前)

お金がないなどでてきるだけ安く済ませたいならツートップ(笑)のXperiaAですね

お金がだせるならスペックや電池持ちも優れてるZETAをおすすめします

書込番号:16170750 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 機内モード!?

2013/05/23 00:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:3件

LYNXからの機種変を考えています。最近、飛行機に乗る機会が多く、機内モードなる機能がある事を聞いたのですが、この機種には付いているのでしょうか?
小さな質問ですみません…どなたか教えて下さい!

書込番号:16165337 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:38件

2013/05/23 01:00(1年以上前)

今、SH-01Dを使っています。
たぶんSH-06Eにも付いていると思います。
24日にドコモのHPで取扱説明書がアップされるはずです。
SH-01Dの場合は、設定→ネットワーク設定→機内モードにチェックを入れたらできます。

書込番号:16165457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/23 02:58(1年以上前)

私も真弓1980さん同様SH-01D(Android4.0バージョン)持ちです。

機内モードには・・・
電源ボタン1秒間長押し→機内モードを選択すると切り替えできます。
通常モードに戻す場合も同じ手順で切り替えます。

書込番号:16165654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/05/23 10:37(1年以上前)

真由美1980さん、ozachangさん、早速の回答ありがとうございました!!とても参考になりました。本日予約に行きたいと思います☆

書込番号:16166430 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/23 11:48(1年以上前)

真由美1980さん
お名前を間違えてしまったことをお詫びいたします。

書込番号:16166596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/05/23 16:36(1年以上前)

機内モードに変更する方法は色々な方法が有ります
1 電源ボタン長押し
2 設定から機内モードON
3 通知バーを下に引き下ろしてトグルSWでONする
スレ主さんが使用しやすい方法でONにしてください

書込番号:16167441

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/05/23 17:17(1年以上前)

そんなにたくさんの方法があるんですね!!ぜひ活用したいと思います。
皆さん本当にありがとうございました!!

書込番号:16167554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)