AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

これは不具合なのでしょうか?

2013/06/09 15:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

電話をしていて、スピーカーから相手の音を流しているとしばらくして画面が切れてしまいます。
そうすると電源ボタン以外は動かなくなります。
電源ボタンで通話を切る設定にしているため、電源ボタンを押すときれてしまいます。
画面をなぞって起動する設定もオフにしています。
他のボタンで画面を起動し、操作できる設定はないのでしょうか?
F05Dだとホームボタンを押せば操作できたのですが。

書込番号:16233195

ナイスクチコミ!0


返信する
-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/06/09 16:52(1年以上前)

多分、正常動作な気がします。

brightkeepをオンにして
持った状態なら消えないでしょうし
置いた状態なら消えそうになったら
ちょと振ってあげれば消えないかと思います

書込番号:16233451 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/09 17:57(1年以上前)

似た様なものにShakeOFFをONにしていると、通話中に頷いたり持ち替えたりする時に作動して画面が消えてしまい、SwipeONや電源キーで復帰しようとすると通話が切れてしまいます。

ちょっとしたことなのですが、修正されて欲しい所です

書込番号:16233662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

SH-06Eのカバーについて

2013/06/08 09:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:4件

初めまして。
SH-06Eを購入しました(*´∀`*)
電池長持ちでとても気に入ってます。

さて、今回は大切に使いたいので本革のカバーを買おうと思って検索したのですが
気に入ったカバーはSH-06E専用がありません。
メーカーに問い合せたのですが発売の予定がありませんとの回答で
どうしてもそのデザインが欲しいので悩んでいます。
他の ZETA SH-○○ の機種はほとんど同じカバーが出ているのですが・・・

そこで、大きさや裏の(カメラ側)のデザインがほぼ同じものってありますか?
なにかSH-06Eと共通でこのカバーも使えるよ!なんて知ってる方いらっしゃったら
教えていただけませんでしょうか?
しょうもない質問で申し訳ございませんがどうぞよろしくお願いします。

書込番号:16228155

ナイスクチコミ!0


返信する
shiiiiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/06/08 10:05(1年以上前)

レイアウトの本革ではダメですか?

書込番号:16228295

ナイスクチコミ!0


shiiiiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/06/08 10:29(1年以上前)

連投すみません

バンナイズのオイルレザーかっこいいと思いますよ
アクオスフォン用ですか…

書込番号:16228357

ナイスクチコミ!0


shiiiiさん
クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/06/08 10:35(1年以上前)

間違えました
バンナイズのは、アクオスフォン用でSH06E専用ではないですが、使えると思います

書込番号:16228374

ナイスクチコミ!0


S12Fusionさん
クチコミ投稿数:5件

2013/06/08 11:14(1年以上前)

Ray-out RT-SH06ELC2/K 
ZENUS Z2101ASH
ZENUS Z2102ASH、 Z2103ASH

革じゃないけど
Ray-out RT-SH06ELC4/N、RT-SH06ELC4/R 
Ray-out RT-SH06ELC3/K 
ZENUS Z2104ASH、 Z2105ASH、 Z2106ASH
Elecom PD-SH06EPVFBK

ご検討ください。

書込番号:16228494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/06/09 08:21(1年以上前)

shiiiiさん、S12Fusionさん

ご丁寧にどうもありがとうございました。
欲しい商品はJOYPLUSの本革 ダイアリーケースっていう
カラフルなシリーズなんですが過去の機種はほとんど
発売されているので一ヶ月くらい待ったら出るかな・・・
と思いつつ 教えていただいたものも検討しようかと思います。
色々と教えていただきましてどうもありがとうございました。
感謝です(*´∀`*)

書込番号:16231911

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信16

お気に入りに追加

標準

初心者 わからなくなりました。

2013/06/07 20:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:50件

XPERIA GXからの機種変更をしようと考えています。 まだ、Sh-06EかXPERIA Z,MNPで203shあたりを検討しています。重視する点は、画面、音楽の音質、バッテリー持ち、価格辺りです。考えすぎて分からなくなりました。いま、購入したいと考えておりますが、秋くらいまででおすすめの機種でも良いです。アドバイスを頂きたいと思います。宜しくお願いします。

書込番号:16226398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/07 20:48(1年以上前)

やはり電池持ちを重視するとなると、IGZO搭載のSH-06E、203SHなんかがいいと思います。
Xperia Zは電池持ちがそこまで良くないですので、電池持ちを重視する方には強くはオススメ出来ませんね。

やはりおすすめとしては、IGZO液晶を搭載した機種ですね。
203SHの解像度でもいいというならば、auの夏モデル7月下旬に出るAQUOS PHONE SERIE SHL22なんかがdocomoのSH-06Eよりも電池容量が多く、MNPで安く買えるためいいかと思います。

・FHDが必要か?
・電池持ちをどのくらい重視するのか?
などで結構決まってくると思います

夏モデルのスペック比較表のリンクを貼っておきますので、よかったらどうぞ。
docomo夏モデルの比較表
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28005994.html
au夏モデル比較表
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28403079.html


書込番号:16226510

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2013/06/07 20:57(1年以上前)

ご丁寧にありがとうございます。大変参考になります。音楽の、音質はどのような感じかお分かりになりますでしょうか?

書込番号:16226541 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/06/07 21:29(1年以上前)

音質は実際聞いてないのでわかりませんが、SH-06Eには音楽専用のLSIを搭載しているようですね。
高音質で長時間聞けるようです。
http://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sh06e/topics_01.html

これが203SH、SHL22に搭載しているかはちょっと微妙ですね。
でもそこまで音質は悪く無いと思いますが、あくまでスマホですので割り切ったほうがいいかと。
僕は電池や音質のことなどからスマホとウォークマンという2台持ちにしています。

書込番号:16226691

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/07 22:03(1年以上前)

秋まで待てるのなら夏モデルでは無く対iPhone用の秋モデル 特にHonamiなんか良いのでは無いでしょうか?
http://buzzap.jp/news/20130501-xperia-honami-togari/

書込番号:16226855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/06/07 22:10(1年以上前)

うーん。こんなモデルがあったんですね。いま欲しいのですが、良ければ秋まで、待ちたいと思います。Zも良さそうですが如何なものでしょうか?

書込番号:16226896 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/07 22:17(1年以上前)

Honamiは2013年下期のSONYのフラッグシップでZは上期のフラッグシップです
性能的にはHonamiが1歩も2歩も上です
どうしても今ならXperia Zでも良いと思いますが私なら待ちます (^_^;)

書込番号:16226931

ナイスクチコミ!1


yatachanさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/07 22:24(1年以上前)

レビューの方に画面、音楽、バッテリー、価格のことを書きました。
参考にしてみて下さい。
何より、実機を何度も触ってみた方がいいですよ。
さわって好きになったら買いだと思います。

書込番号:16226966

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/06/07 22:31(1年以上前)

値段で言うなら203shがいいと思います!SH06Eは新規・機種変更で40000円超えますしね(´・ω・`)

音質ですが、あくまで個人的に大好きな音です。walkmanのS760を今まで使っていたのですが、今はSH06Eのみで動画も音楽も済ませてます。前はiphone4とwalkman2台持ちでしたが、それでもiphoneは1日バッテリー持ってくれませんでした。なのにこの機種は1台でその2つの役目を持ったとしても、家に帰ってきた時には20〜30%残っています。怪物です。だってワンセグもNOTTVも5時間の通学時間に見てるんですもん。ブラウザだってやりますし。

音質に関して、walkmanはメリハリのある、キメ細かい音質だとおもいます。それに対しこの機種は音の透明感はもちろんのこと、低音はwalkmanよりダントツで出ます(walkmanはドンドン、SH06Eはボンボンという感じでしょうか)。イコライザでいじると、低音を最低にしてもwalkmanのクリアベースの3ぐらい出てるんじゃないでしょうか。
ビートの効いた音楽とか、ホント気持ちよくなります。
かと言って高音が全然出てないということもなく、walkman並に出ています。
S/N値113という数値は、結構高い値です。ノイズは確かに少ないですし、特にピアノの音とかクラシックとか、その辺りの迫力ある表現力に関してはSH06Eの方が高い気がします。
音楽用に独立したLSI積んでるのってスマホでシャープぐらいじゃないですかね今のとこ。
他の方のレビューにSmaster搭載機種のwalkmanに匹敵する音質と書いてありますが、本当に音質よくないとこういうレビューは出てこないと思いますし、本当に素晴らしいです。
これにwalkmanアプリをつけたらそれこそ史上最高音質になるんじゃないでしょうか笑
動画の音質も、5.1chサラウンドに設定できるので臨場感がすごいです。

画質も相当いいです。標準で桃の壁紙があるのですが、細かい筋まで表現できていて今にも飛び出てきそうな、そんな繊細さがあります。

あと、透過率が高いので最低輝度にしても結構明るいです。節電効果もIGZOですからいいです。

ちなみに、カメラも相当いいの積んでいます。
http://www.itmedia.co.jp/mobile/articles/1306/03/news005.html

プロでも唸る画質だそうです。
確かに夜撮るときかなり明るく撮れますし、声でシャッター切れたり起動時間が0.4秒だったり、使い勝手もすごくいいです。

4つのFeelをシャープは掲げていますが、ホントいい仕事してくれたなという印象でした。

一度モック触る際にご自分のイヤホンを挿して音楽聴いてみてください。デフォルトの音楽は個人的にイマイチですが、購入して自分の好きな音楽を入れて聴くと違いがわかると思います。
是非参考にしてください^^

書込番号:16227008

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件

2013/06/07 22:33(1年以上前)

音質、画質を重視しておりました。ウォークマンZを使用していましたが、今は手放しました。あの音質が良く、全部入りが欲しかったんです。こちらは、Flacは対応しておりますでしょうか?

書込番号:16227017 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/06/07 22:35(1年以上前)

Flac対応してますよ!それでよくクラシック聴いています。ATRACは対応していませんが、音楽ソフトから送ると自動的に3gpに変換してくれるので聴けるようになります。

書込番号:16227030

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/06/07 23:56(1年以上前)

音楽のソフトはどんなソフトを使うのでしょうか?media goは無理ですか?

書込番号:16227372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/06/08 10:21(1年以上前)

media jet というソフトを基本使います。windows media playerでも転送できますし、直接貼り付けでも転送できます。あくまでATRACの変換が面倒な方はmedia jetを使われた方がいいですが、お好みで。media goは使ったことがないのでわかりませんが、もしかしたら使えるかもしれません。当然、itunesやxアプリでの転送はできません。

書込番号:16228341

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件

2013/06/08 13:26(1年以上前)

ありがとうございました。明日、この機種を購入しにお店に行って来ます。

書込番号:16228925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yatachanさん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/08 13:38(1年以上前)

メディアゴー使えますよ。機器名がXperiaって表示されますが!私はそのまま使ってます。

書込番号:16228959 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/06/08 23:40(1年以上前)

media go使えるんですか!!これはいいこと聴きました^^

ぜひレビューお待ちしております♪

書込番号:16230995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:7件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5 たいしょんブログ 

2013/06/09 10:15(1年以上前)

media go使ってみましたが、xperiaではなくきちんとSH06Eとして認識してくれました。バージョンを最新のものにすればいいと思います。転送した曲のライブラリにチェックマークがつくのですごい使い勝手いいですねこれ!

書込番号:16232270

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

標準

プラウザ画面の+−虫眼鏡表示

2013/06/05 21:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:41件

SH-12Cであった、プラウザ画面の+−虫眼鏡(拡大縮小)表示がないんですが、表示させることはできるんでしょうか?
あるいは仕様でできないんでしょうか?
あると便利なんで、表示させたいんですが…。
どなたか教えてください。

書込番号:16219654

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/06/05 22:03(1年以上前)

指2本では、縮尺は変えられないのですか。

書込番号:16219809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:41件

2013/06/05 22:12(1年以上前)

指2本やダブルタップ(クリック?)で変更していますが、指1本でできるため、SH-12Cの時よく利用したもので…(>_<)

書込番号:16219858

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/05 22:30(1年以上前)

標準ブラウザには、画面の拡大/縮小ボタンはないようですね。
慣れや好みもあると思いますが、Dolphin Browserなどの他のブラウザアプリも試してみては如何でしょうか。
Dolphin Browserでは、設定の「その他の設定」で、ピンチズームボタンの表示をオン・オフできます。

書込番号:16219963

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:41件

2013/06/06 00:18(1年以上前)

以和貴さん、ありがとうございます。
やはり仕様なんですね。
Dolphin Browser試してみたい思います。
ご丁寧にありがとうございました

書込番号:16220500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


pagumaniaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/06 18:50(1年以上前)

設定→ディスプレイ→タッチパネル→エアオペレーションにチェックをいれてから、
エアズームにもチェックをする。
そのチェック画面に使い方動画があるので使い方はそれをみて下さい。
これで画面近くまで指を近づけると拡大されます。

書込番号:16222648

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ビデオ撮影時のちらつき。

2013/06/05 14:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

先日ビデオ撮影をしたのですが、撮影中に画面がちらつく事が度々あり気になります。画質はフルHDで撮りました。本体の温度に関係しているのでしょうか(>_<)
Blu-rayにおとしても同じようになります。
何か対策方法があれば教えて下さい(^_^)ノ

書込番号:16218333 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/05 14:46(1年以上前)

蛍光灯の周波数によるちらつきかもしれません。
動画の時の設定(スパナのマーク)をクリックして、「撮影補助」のちらつき防止をお住まいの地域の周波数と同じにして下さい(出荷時はオート、ですが、西日本の方の場合は60Hzに手動で切り替えた方が良いと思います)。

書込番号:16218350

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/05 21:05(1年以上前)

ありがとうございます。早速東日本なので50ヘルツに設定してみます。大きな体育館で蛍光灯は山ほど点いていました。

書込番号:16219496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

バイブが弱くなってくる

2013/06/04 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:219件

電源を入れてから暫く使っていると、バイブがよわくなってきませんか?
再起動すると元に戻るのですが…
一番分かりやすいのは、ホーム長押し。
最初は機敏な反応を見せるのですが、暫く使っているとウーンと唸るような感じ…
説明下手ですいません。

同じような現象起こっている人いませんか?

書込番号:16214397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BIGTOMOさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/05 06:37(1年以上前)

発売日翌日に購入した私のも全く同じ症状です。
使ってるとバイブが弱くなり、再起動すると復活する。
復活しても今まで使っていたスマホに比べると、バイブが弱い気がします。
近所のDSに持っていきましたが、同様のバイブに関する不具合の報告は入ってなく、再起動すると復活することからインストールしたアプリが原因の可能性もあり、機器の不具合とは認めてくれませんでした。
預かって確認しますとは言われましたが、初期化することになり、データ等も消えることになるため、確認修理には出さず、しばらく様子を見ることにしました。
以前使っていたF-05Dに比べると、格段にバッテリーの持ちも良く、気に入っている機種だけにちょっと残念です。
しばらくは2、3日置きに再起動をし、騙し騙し使用しようと思います。

書込番号:16217126

ナイスクチコミ!1


SHNYさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 00:37(1年以上前)

私も購入時からバイブが弱く、再起動すると強くなるという症状が出ていたので、今日DSに相談に行ってみました。
私の場合、幸運(?)にもショップに置いてあった実機でも同じ症状が確認出来たのであっさり初期不良認定されました。
ただ、残念ながら今在庫してる同じ機種に変えても同じ症状が出るだろうことから、ソフトウェアの更新を待つか、もう少ししてロットが変わってから再度来てもらえれば交換出来る、と言われました。
ご参考まで。

書込番号:16246087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGTOMOさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/26 03:22(1年以上前)

6/24のアップデートで本事象解消しました。
シャープさん、早急な対応ありがとう!

書込番号:16296237

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)