AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

標準

不満点は解消されてるか?

2013/05/23 10:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:76件

現在初代ZETAを使用中です。
この機種に大変興味津々です。
Sh-09dもsh-02eも代々音が小さいのが受け継がれていますが、新型ZETAは解消されて貰いたいものです。
それと熱ですかねどこまで熱くならずに使用できるか、この2点以外はZETAの進化に心配してません。

書込番号:16166436 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/23 11:20(1年以上前)

GalaxyS4を辞めて、これにしようかと思って予約してましたが、Youtubeとかを良く観るから音が小さいのは辛いですな。当日買うのは辞めて、レビュー見てからにしようかな?

書込番号:16166527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:76件

2013/05/23 14:36(1年以上前)

金持ち爺さんさんはじめまして。
ZETAシリーズの過去製品でSh-09dはイヤホン装着時とFMトランスミッター使用時は音が小さくてハッキリ言って使い物にならないと個人的に思ってます。
外部スピーカーはそこまで小さいとは感じませんが。
Sh-02eは音が全般的に小さいと評価されてた方がいらっしゃいましたのでこのシリーズの持ち味なのかとw
最新のこの機種は改善されていて欲しい所です。

書込番号:16167137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ21

返信9

お気に入りに追加

標準

今日いよいよ発売ですね!

2013/05/23 01:13(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

しかし気になるのが値段…
ドコモショップより家電店の方が安いときもありますが…
足を運ぶのも大変です。
ドコモショップなどに電話をかけたら端末の値段を教えてくれるでしょうか?

書込番号:16165488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
ozachangさん
クチコミ投稿数:270件Goodアンサー獲得:40件

2013/05/23 02:34(1年以上前)

こちらは24日の発売です。
本体価格はドコモHPにて掲載されており税込み74760円です。
ただし、ACアダプタ・MicroSDカード・ワイヤレスチャージャーは別売りになります。

書込番号:16165619

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:520件Goodアンサー獲得:109件

2013/05/23 06:01(1年以上前)

オンラインショップも今日から予約受付で24日発売ですね。
https://www.mydocomo.com/onlineshop/products/smart_phone/SH06E.html

DSの価格は端末価格+頭金なのでトータルで聞かないと意味がないと思いますよ。

書込番号:16165790

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/23 08:09(1年以上前)

教えてくれますよ。
予約又は買いたいんだけどいくらするの?!
って言えば良いでしょう。
docomoショップなら回答者さんの金額プラス
頭金数千円〜10000円前後足したものになります。

高いですよね…
下手したら40インチのテレビ二台買えてしまう価格なんだから…

書込番号:16166015 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


tabazinさん
クチコミ投稿数:12件Goodアンサー獲得:1件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/23 11:22(1年以上前)

今日発売の地域もあるんですね!!
購入したら、情報お願いします!!

書込番号:16166532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/23 12:02(1年以上前)

>今日発売の地域もあるんですね!!
購入したら、情報お願いします!!


それはないでしょ!
docomoが表記した日数より一日でも早く売り渡す行為は法律で定められてる訳やないが
docomoの内規で御法度なはず。
それに万が一フライングしようとしてもdocomoのサーバーに端末登録が出来ないはず。
登録しないで電源を入れたら瞬時にdocomoが不正とみなし使用出来ないようになるはず。それに端末の出処もわかるしで店側にもペナルティが課されるはずやから、フライング販売はしないと思う。

書込番号:16166632 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/23 15:07(1年以上前)

1日間違えておりました汗
家電量販店で買う場合手にいれるまでに1時間は待たされますが、頭金がないのでDSより安いということでしょうか。

書込番号:16167211

ナイスクチコミ!1


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/23 15:13(1年以上前)

追加なんですが、ACアダプタはf05dのアダプタを使用しても大丈夫なのでしょうか(^_^;)

書込番号:16167231

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/23 15:20(1年以上前)

頭金が無ければDSで買うより安いですね。
まー頭金加算の無いDSも探せばあると思いますが…
先端がマイクロUSBなら使いまわしできます。
ただ、最近はバッテリー容量がデカくなってますので出力が低いと充電に時間かかったり
最悪最後まで充電しきれなかったりしますけど、1A前後の出力ならだいたいOKかと…

書込番号:16167246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 LetsTryさん
クチコミ投稿数:1497件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2013/05/23 16:33(1年以上前)

outのところが1.6になっています。
これで大丈夫でしょうか?

書込番号:16167432

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ6

返信1

お気に入りに追加

標準

マルチウィンドウとL-04E

2013/05/22 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

現在、N-05Dを使用中なのですが、発熱と電池持、ブラウザ落ちが酷いので機種変を考えています。

L-04Eかこちらに絞ったのですが、SH-06Eにはマルチウィンドウ?はありますか?
動画を見ながら、webを見たりなど…
カタログにはそれらしきことが書いてあったのですが、よくわかりませんでした…

防水&置くだけ充電で、6.5割ほどSH-06Eに傾いています…
でも、L-04Eの電池容量と画面の綺麗さにも未練があり…

この2機種でお悩みの方いますか?

書込番号:16162627 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:3件

2013/05/22 13:03(1年以上前)

アナザビューという機能があります。
ワンセグ見ながらTwitterをやったりできるみたいですね。

書込番号:16162857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

悩んでます・・・

2013/05/22 00:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 みやささん
クチコミ投稿数:2件

以前、F−05Dを使っていました。

最近になって本体のフリーズや熱か上がりすぎて止まるということもありました。

挙句の果てには初期化しないといけない状態にもなり、こないだした(初期化してもどった)のに、1ヶ月もしないうちに再びなってしまうので機種変を決めました。

今度は「AQUOS PHONE ZETA SH-06E 」にしようとほぼ思っているのですが使っているときに熱がどのくらい出るのかわからない為、踏ん切りがついておりません。

どなたか、わかる方はいらっしゃいませんでしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:16161292

ナイスクチコミ!3


返信する
銀Stさん
クチコミ投稿数:108件Goodアンサー獲得:7件

2013/05/22 01:08(1年以上前)

まだ発売前なので、殆ど憶測の会話になると思います。
発売後もうしばらく様子を見て、購入者の方々のレビューを参考にされては如何でしょうか。

書込番号:16161476 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 みやささん
クチコミ投稿数:2件

2013/05/22 01:12(1年以上前)

返信ありがとうございます


そうですね。  発売後1週間は様子を見ようと思います。

書込番号:16161485

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/22 07:55(1年以上前)

まだCPUにS600が搭載された端末がどこからも発売されていない為に憶測にすぎませんが
発熱に対してはそれほど敏感にならなくても
良いような事を言ってました。
法◯氏曰くです。
ただチューニングにより発熱が酷かったりするので実際買われた方の生の意見を参考にした方が…
まーSHARPは作り慣れたメーカーなんで、その辺は大丈夫だとは思うのですが。

書込番号:16162002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/05/22 11:15(1年以上前)

特定のアプリが原因でしたら
期待する効果はないと思います

バックグラウンドで動くアプリが
多いと何もしなくてもほんのり温かくなり
ちょっといじるだけで
凄い熱を持ったりするので
原因を特定するのも
一つの手ですよ

書込番号:16162521 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:148件Goodアンサー獲得:16件

2013/05/22 13:27(1年以上前)

スナドラ600は既にLG のL-04Eに搭載されてます。
私もL- 04Eユーザーですが熱の問題は無いですね?

ただLG の設定で熱が上がると自動的に液晶の輝度が下がるようになってますね。

ただ防水端末では無いので詳しくは解りませんが。

参考にどうぞ。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000005889/SortID=16036207/

書込番号:16162926 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:839件Goodアンサー獲得:39件

2013/05/22 13:35(1年以上前)

>スナドラ600は既にLG のL-04Eに搭載されてます。


そうでしたね…

>ただLG の設定で熱が上がると自動的に液晶の輝度が下がるようになってますね。


これは私のLIFEでもそうなります。
この事象はLGの専売特許なのかも…

書込番号:16162943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 Bluetoothのプロファイルについて

2013/05/21 12:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:99件

SH-06EとF-06Eで悩んでおります。
決め手にしたいのがBluetoothのプロファイルなんです。
カーナビと連動させているのでDUNプロファイルが絶対必要でF-06Eは確認できたのですがSH-06Eは
どこを見ても書いてありません。
もしご存知の方がいらっしゃいましたらご教授願います。

書込番号:16158538

ナイスクチコミ!3


返信する
400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2013/05/21 16:01(1年以上前)

本日、docomoホームページにスペックなどが掲載されました。

Bluetoothのプロファイルは、
HSP、HFP、OPP、A2DP/aptX、AVRCP、SPP、HID、
PBAP、PAN、HDP、ANP、FMP、PASP、PXP、TIP
と記載されており、残念ながらDUNは非対応のようです。

自分も期待していただけにショックです。

でも、富士通はF-10Dで懲りたので諦めます。

書込番号:16159148 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:99件

2013/05/21 18:51(1年以上前)

>400LDKさん

ありがとうございます。
メーカーHPよりも先にUPされるなんて・・・

DUN非対応なんですね。もうF-06Eにします。
F-10DはTegra-3の影響もあったかと思います。
今回はCPUも変更になったし、結構期待しているんですよね♪
T-02DよりよければOKとします。

書込番号:16159658

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:555件Goodアンサー獲得:50件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/05/25 00:35(1年以上前)

PdaNetとか、いくつかのアプリでカーナビと連動させることができるようですよ。
5年前のCARWINGSに繋がるか10日後くらいにトライしてみます。

書込番号:16173267

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信5

お気に入りに追加

標準

価格について!

2013/05/21 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 柄パンさん
クチコミ投稿数:6件

FOMAからAQUOSphoneSHー06Eに機種変更だと結局いくらするんでしょうか?

分割12回?24回と一括払いはどっちがお得なんですかね?

初スマホなのでよくわからないのでよろしくお願いします。

書込番号:16158059

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/21 10:02(1年以上前)

基本的に機種変ですので、このようになります。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/28190376.html

分割24回払いだと、8830円~
一括だと、5715円~
となります。
いろいろ足すと上の値段に+1000円くらいかかるかもしれません。

基本的に支払方法によってお金はあまり変わりません。
一括で払うと量販店ではポイントがつきますね。

書込番号:16158146 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 柄パンさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/21 10:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

その金額は月々の支払い金額ですか?


書込番号:16158162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/05/21 10:51(1年以上前)

そうです。
月々の支払いです。
分割の場合は機種代も込みです。

書込番号:16158246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5196件Goodアンサー獲得:959件

2013/05/21 11:26(1年以上前)

端末割賦価格は74760円になりますので、この金額を12回もしくは24回で分割する形になります。
金利はかからないので、あとはスレ主さんの判断になりますかね。
余裕があれば一括がいいかと思いますが。

あとACアダプター/microSDは付属されていません。
端末購入時には合わせて購入しないといけませんので、こちらの予算も入れておかなければ駄目ですね。

ACアダプターについては、端末に直接挿すならACアダプターですが、おくだけ充電を利用したい場合は、ワイヤレスチャージャーが必要になります。

書込番号:16158338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 柄パンさん
クチコミ投稿数:6件

2013/05/21 13:11(1年以上前)

とんぴちさん
AMD大好きさん
ありがとうございます。

ゆっくり考えてみます。

書込番号:16158661

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)