AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ブルーツゥースとSDカードバックアップ

2014/07/24 12:17(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

OCNモバイルONEでSH−06Eを運用しています
プラントロニックスのヘッドセットM55を使っているのですが、LINEで通話が終了すると勝手にミュージックプレイヤーが起動します。050プラスでもお試し通話して終了するとこれも同症状になります。
どうやらA2DPがらみで何か問題が発生しているようですが。どうしたらいいのかわかりません。解決策を知っている方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。
ネットで検索するとひとつ解決策を見つけて、POWERAMPの設定でA2DPのことがあったので設定を変えてみても(設定ボタン→設定→ヘッドセット→bluetooth A2DP接続で再生再開をoff)変化はありませんでしたそこでインストールしていたPOWERAMPをアンインストールしてみても変わりませんでした。
M55のプラントロニックスの接続アプリとかもアンインストールしてみましたが変わりませんでした。
ブルートゥースデザリングアプリのPDANETとかアンインストールしてみましたが変わりません。

それと最近ファームウェアの更新がありましたが、相変わらずSDカードバックアップはおかしいままです。何とかならないものでしょうか。

書込番号:17765258

ナイスクチコミ!0


返信する
以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2014/07/25 00:02(1年以上前)

根本的な解決方法ではありませんが、普段ミュージックアプリを使用されていないのなら、ミュージックアプリを無効にしてみるといいのかもしれません。

書込番号:17767244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29件

2014/07/25 17:40(1年以上前)

解決しました。
設定からだと出てこなかったのですが、ミュージックアプリをしばらくタッチして、アプリ情報とアンインストールのところからアプリ情報を選び、下のほうに行くと、ミュージックアプリの設定がいろいろと出てきて、「デフォルトでの起動」の設定を消去しました。そうすると050プラスのお試し通話を終了してもミュージックアプリが立ち上がることはなくなりました。
以和貴さんには直接の解決策ではありませんがヒントをもらいました。ありがとう日ございました。

書込番号:17769189

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 re-trickさん
クチコミ投稿数:9件

楽天SIMで使っていたのですが、別の機種で3Gで動く事を確認したのち
電源が入ったままSIMを挿入したところ『再起動しますか・・・』
と表示され再起動させました。
そうしたところ、APNが消えてしまいました。
Moperaも必要ないと思い消してしまったので他のスレッドのように
Moperaの設定内容も変更という逃げ方もございません。
APNの初期化(追加しても表示されず)、端末自体の初期化でも復活しません。
機内モード変更とかいろいろ試しました。
この状態の場合、もう諦めて別機種購入が無難でしょうか?

書込番号:17753368

ナイスクチコミ!5


返信する
ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2014/07/20 23:20(1年以上前)

他のスレッドというのが分からないですが
「新しいAPN」を選んで設定内容を打ち込めないでしょうか?

それで無理であれば、変にいじらずに
楽天SIMやSH-06E購入店に問い合わせた方が早いのでは?

書込番号:17753642

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/21 07:13(1年以上前)

>APNの初期化(追加しても表示されず)

意味がよくわかりませんが、要は楽天SIM用のAPNが設定できれば良いのですよね?
それともうまく設定ができないということ?
プランで異なるようですが下記のどちらかですかね?
http://broadband.rakuten.co.jp/support/manual_internet/lte/apn_p.html
http://broadband.rakuten.co.jp/support/manual_internet/lte/apn.html

>端末自体の初期化でも復活しません。

初期化=工場出荷状態
なのでAPN設定に限らず、購入後に御自分でいじった部分は全てクリアされますが。

書込番号:17754258

ナイスクチコミ!3


hamonikaさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/21 10:49(1年以上前)

私もSH-06Eを使用していますが、先週から突然通話できなくなりました。
iijsimを使っています。
SH-06Eに最近Updateがあったようですが、自動Update後にAPN情報がなくなり、
設定もできない状態です。
どうか更新以前に戻す方法はないでしょうか?

書込番号:17754799

ナイスクチコミ!4


スレ主 re-trickさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/21 12:38(1年以上前)

回答いただいた皆様
ありがとうございます。

ACE-HDさん
おそらく復旧できそうにないのでDOCOMOショップへ相談してみます。

1985bkoさん
新しいAPNを『設定』し『保存』しても画面上に表示されません。
『初期設定にリセット』してからでも同じです。
思い切って工場出荷状態にしても、Moperaさえ戻らないので、私も困惑しております。
SIMの刺し方向も間違っておりません。
楽天SIMの設定は自分で設定して使っておりました。
友達の3Gスマホで試したら使えたのでSIM単体の接触不良もなさそうです。

hamonikaさん
方法は違いますがAPNが消えて追加さえできないのは、私と同じ症状かもしれませんね。

同じ症状の方がいて復旧できた方がいればと期待しましたが厳しそうです。

書込番号:17755133

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2014/07/24 17:52(1年以上前)

>hamonikaさん

> SH-06Eに最近Updateがあったようですが、自動Update後にAPN情報がなくなり、設定もできない状態です。

7/14に
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=17732561/
Updateスレを立ち上げたものですが、MVNO(BB.excite)の為、自動ではUpdateされません。手動では出来る筈です。
しかし、ご紹介のような「APN情報がなくなり、設定もできない状態」と言うのはとても怖いですね。Updateは暫く控えたほうがいいのかな?

ところで、IIJお使いとのことですが、純正ドコモSIMでなくても自動Updateされますか?
私のBB.exciteだと自動UpdateはしないしUpdate通知も来ません。
何か設定があるのでしょうか?

書込番号:17765988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/07/24 20:15(1年以上前)

経験がありませんので外している大ボケレスかもしれませんが、もしかしてネットワークの「通信事業者」の検索で表示されるリストから手動でそれぞれのローミング先を指定するとデータが送られて来て「アクセスポイント」リストに入るってことはないでしょうかね?
そうでも無いと、まるでSIMロック戻りですよね。。。(涙

書込番号:17766338

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6344件Goodアンサー獲得:1178件

2014/07/24 20:50(1年以上前)

>工場出荷状態にしても、Moperaさえ戻らない

楽天SIMを挿した状態ですよね?
それでもAPNリストにMoperaが無いなら不具合ですね。
(ドコモサービスのAPNはデフォルトでリストに表示されるはず。)
やはり修理ですかね。

書込番号:17766453

ナイスクチコミ!2


hamonikaさん
クチコミ投稿数:3件

2014/07/25 22:41(1年以上前)

>マグドリ00さん

スマホの設定は自動更新にしていました。
ある時、ポップアップがあり、それをあまり考えずに、クリックした記憶はあります。

SH-06Eの次の更新がいつになるかわからないなので、
今は、IIJSIMを古いgalaxyに入れて使っています。(microSIM->標準SIM変換)

残念ですね。

書込番号:17770250

ナイスクチコミ!1


ACE-HDさん
クチコミ投稿数:1238件Goodアンサー獲得:108件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2014/07/26 11:06(1年以上前)

Wifiだけで使用していたSO-01Eで再現できました。
(以下抜き差しは電源OFFしてます)

1.docomoのアプリをアップデートするため
 SH-06EからSIM(docomoデータ契約)を抜いてSO-01Eに刺して地図アプリとかをアップデート。
2.SIMを抜くとSO-01EのAPNがまっさら。
3.APNも保存不可能。
4.手持ちのOCNのSIMを刺すとAPN復活

SIMが刺さっていないとAPNが設定できないようです。

>電源が入ったままSIMを挿入したところ
とあるので、そこで本体側が壊れたのかもしれません。

有償か無償かはわかりませんが
見た目わかりやすい故障は説明が簡単なので
DOCOMOショップの相談すれば
どうにかなりそうです。

書込番号:17771716

ナイスクチコミ!3


スレ主 re-trickさん
クチコミ投稿数:9件

2014/07/29 00:28(1年以上前)

ACE-HDさん
色々と検証ありがとうございます。
同じようにBIGLOBEのSIMを刺したら、なんとAPNが現れました。
ただ楽天SIMを再設定して、刺し直しても戻ってきませんでした。
この2枚simの状態を見せて復旧して貰えるか試してみます。
とりあえずは中華スマホでしのいでおります。

書込番号:17780776

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスヘッドフォン!!

2014/06/25 21:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:109件

shー06eに対応している、カナル式?のワイヤレスヘッドフォンで 布団で寝ながら顔を横にむいて使用したいため、イヤフォン部分が小さめの方がいいんです!オススメな物を教えて下さい!ちなみにワイヤレス=Bluetoothの事ですよね?全くわからないので、こちらで教えていただけたら大変助かります。もし私の文がわかりにくかったら、すみません… 少しまとめると、
@カナル式
Aイヤフォン部分が小さめ
B接続が簡単
Cテレビとdビデオ鑑賞に使用したい
です。

書込番号:17665834 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:17396件Goodアンサー獲得:1175件

2014/06/26 06:06(1年以上前)

> カナル式?のワイヤレスヘッドフォンで 布団で寝ながら顔を横にむいて使用したいため、イヤフォン部分が小さめ

一般的にBluetoothの場合受信部が必要な訳で、有線でも制約がある出っ張りがさらに不利です。
そうなると、有線の方が選択肢が多く、たとえBluetoothを用いたにしても、受信部が分離して標準のコネクタで接続するタイプになるのではないかと思いますが。。。

書込番号:17666968

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

bluetoothのスピーカー

2014/06/19 21:14(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

耳が悪いのでyoutube等の音量を上げたいです。bluetoothのスピーカーを買えば大きく聞く事が出来るのでしょうか?
また電話の呼び出し音を大きくする方法はありますか?
教えてください

書込番号:17644408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2014/06/19 21:21(1年以上前)

スピーカーの出力次第だと思いますよ。
スペックをご確認ください。
可能であれば視聴するのがベストです

ただよっぽどの小さい物を買わない限り
スマホ内蔵スピーカーよりは大音量を出せると思います。

書込番号:17644437

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

音量アップについて

2014/06/15 04:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:224件

この機種を先日購入して使ってるんですが、音楽の音量が小さくて困っています。
私の使っているイヤホンでは最大音量でも普通に聞けちゃうぐらいです。
曲によってはもう少し音量もほしいところです。
最大音量を上げるアプリもいろいろ試しましたがどれもだめでした。
なにか最大音量を上げるいいアプリ、方法は無いでしょうか?
ブルートゥースイヤホンも使うのでできればアプリで何とかしたいです。
それではよろしくお願いします。

書込番号:17628080

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2014/06/15 05:27(1年以上前)

機種不明
機種不明

『PowerAmp』

『ArmAmp』

イコライザー付き音楽プレイヤーを使用してみては。
全体的にブーストすれば音量も大きくなるかと思います。

『PowerAmp』(有料)
http://octoba.net/archives/20120215-android-app-3.html

『ArmAmp』(無料)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.armamp&hl=ja

書込番号:17628119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

Google日本語入力にすると貼り付けがうまくいかなくなります。
貼り付けようとしても一瞬「貼り付け」の字が出てすぐに消えてしまいます。
どうにかなりませんか?

書込番号:17583979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2014/06/02 18:20(1年以上前)

ATOK使用ですが、同じ症状出ます。
何度か試みていると貼り付け可能になりますが、イライラさせられます。
理由はわからずです。

書込番号:17585248

ナイスクチコミ!1


スレ主 X+さん
クチコミ投稿数:309件

2014/06/02 21:01(1年以上前)

以下のスレのユーザー設定で少し改善しました。

http://s.kakaku.com/bbs/J0000005350/SortID=16212534/

貼り付けできる確率は上がりましたが、それでも消えるときはすぐに消えてしまいますね。

書込番号:17585762 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:302件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度3

2014/06/02 23:05(1年以上前)

ブラウザのレンダリングエンジンのバグだと思われます

なのでどんな日本語入力アプリでも同じ症状が出るのでしょう

レンダリングエンジンが違うブラウザ、例えばグーグルクロームやオペラを使うとバグは出ないような?

書込番号:17586401 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13328件Goodアンサー獲得:536件

2014/06/04 18:20(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16895441/
↑このスレ内の書き込み番号[16906849]liveDさんご紹介の

入力エリアの「絵 記・顔」ボタンを右フリックすると起動する、「連携・引用アプリ」から「コピー履歴SH」を選択する

を試されてはいかがでしょうか?

書込番号:17591815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)