AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ14

返信16

お気に入りに追加

標準

本体の熱とキャッシュについて

2013/07/02 11:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

前にも質問させていただいたのですが宜しくお願いします。

 この機種でネットを10分〜20分程度見ていると本体の温度が42〜45度くらいになりけっこう熱いです。ゲームなどはしません。前質問させていただいた時このくらいは普通ということだったんですがみなさんの端末もこれくらいは普通に上がるんでしょうか?けっこう熱くかんじるのでこれから夏に向けてもっと熱くなったらどうしようと心配です。他の機種では熱があがるというのはきいたことがありますがこの機種ではあまりきいたことがなかったので質問させていただきました。

 あとこの機種はキャッシュがたまりやすくキャッシュ削除アプリを使用してもあまり削除されないですよね?前のスレにも同じような質問がありましたがこれはどうにもならないのでしょうか?いつもではないんですがたまに動きがカクカクしてキャッシュ削除してもあまりかわりません。いろんなアプリ試してみたんですがかわりません。
 この機種は評判もいいし使用している人の満足度は高いと思うんですがみなさん快適に使用されていますか?

 この個体が悪いのかなとも思いDSに行きたいのですがなかなか仕事でショップが開いている時間に行けないので質問させていただきました。

 宜しくお願い致します。

書込番号:16319668

ナイスクチコミ!0


返信する
佐和さん
クチコミ投稿数:3件

2013/07/02 12:23(1年以上前)

その位の温度であれば問題ないですね。
最近のスマホは薄型ですので、特に熱を感じやすいのかも。。。

気にし過ぎるとトコトン気になってしまうと思いますので、
こういうものだ、とドーンと構えて下さい。


>あとこの機種はキャッシュがたまりやすく
>キャッシュ削除アプリを使用してもあまり削除されないですよね?

そのアプリはAndroid 4.2.2に対応していますか?
アプリ名を書いて頂くと皆さんお答えしやすいと思いますよ。

書込番号:16319728

ナイスクチコミ!1


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/02 12:55(1年以上前)

いやーちょっと熱いですね
ブラウジングだけですと
長時間使い続けて最高て
40℃位です
45℃まで行く状況だと
電池持ちも悪く感じませんか?

考えられることは
端末不良と言うより
バックグランドで何かが
頑張り過ぎているからだと思います

キャッシュクリアアプリは
JBは原則不要です
ホームキー長押しから
全て消去で十分です

それでもまだ熱い様でしたら
エコ技のお助けモードで
試してみてください
それでも熱い様でしたら

初期化してから
その状態でもまだ熱い様でしたら
端末不良の可能性があります。

そうてなければ
今使っているアプリを
一つずつ入れて
ブラウジングで熱くなるか
試していき原因アプリを特定した
方が良いかもしれないです

書込番号:16319838 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2013/07/02 14:58(1年以上前)

私も、ラインのゲームとか10分くらいやると、42度くらいになって、持ってるの辛いです。

書込番号:16320201

ナイスクチコミ!1


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/07/02 15:52(1年以上前)

佐和さん
返信ありがとうございます。仕事用に使っているxperiaZは20〜30分使用しても40度以上にはならず主人のgalaxyS4も同じように使用しても20〜30分くらいで35度前後しかあがりませんでした。けっこう熱くて持っているとかなり熱く感じるので持っているのがつらい感じでした。前使用していたN-07Dを思い出してしまうほど熱暴走?みたいになってしまいます。
キャッシュアプリはワンクリックで最適化や節電長持ちバッテリー(だーぱん)、充電を長持ちなどいろいろためしましたが他の機種では100%前後のサクサクになるのにこの機種はどれをためしても70〜90%くらいの普通ですくらいにしかなりません。
何か他によいものはありますでしょうか?

-CIA-さん
返信ありがとうございます。やっぱり少し熱いですよね?1度オールリセットしてみましたがかわらずでした。アプリもそんなにたくさんは入れていないのですが1つずつ試すしかないのでしょうか?
タスクキル系のアプリは入れないほうがいいのは分かっていたので入れていないのですがキャッシュクリア系は熱も上がるしたまに重くなるかんじがするので入れていました。同じアプリでも上記のものをやると他の機種とはやはり違うかんじであまり軽くならないのでおかしいなと。

えびちゃんぽんさん
返信ありがとうございます。やっぱり熱くなりますか?けっこう持ってるのつらいですよね?同じような方がいて少しよくはないんですが安心しました。何か対処法などありますか?我慢して使っている状態でしょうか?けっこうきになりますよね。

書込番号:16320332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/07/02 16:24(1年以上前)

わたしは、アイスノンと、一緒に持ってます(笑)

書込番号:16320420

ナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/07/02 16:35(1年以上前)

最近は最大でも40度行く事が少なくなりましたね。
http://i.imgur.com/oYtoasf.png

他の方も言われてるように裏で動いてるのが原因では無いでしょうか?
その場合キャッシュクリアを行なっても逆に裏で動いてるものかキャッシュ貯め込もうと頑張る為に負荷を上げてしまってるかと思います。

自分はLINEはしてませんし、ゲームもテスト以外はアンインストールしてます。

それでもこの機種は熱は籠もりやすいかなとは思います。
因みにカバー等はしてませんよね?
そして今も温度は37度です

書込番号:16320458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


-CIA-さん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:9件

2013/07/02 18:00(1年以上前)

初期化済みでしたかぁ



設定→省エネ&バッテリー→電池で
何のアプリでバッテリーを消費していますか?

ブラウザ以外でしたら
そいつが悪さしていそうです

あとブラウザーは標準てすか?
ドルフィンブラウザは熱くなり易い印象です

ディスプレイの設定で
エコバックライトに設定しても
温度の変化があるかもです


あと思い付く温度が上がる要因は
ドコモ絡みのアプリ

ドロップボックスなどの
クラウド系のアップ&ダウンロードで
ファイル容量が大きいとき
リアルタイムで同期しているとき

SDカードの不良、保存データの不良

SIMカードの不良

輝度最大&ダイナミック設定での利用

レアなアプリを使っている


因みにコレの入力などで
三十分ほと弄ってますが
33℃です

書込番号:16320684 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/02 20:53(1年以上前)

スマホの温度は使用状況によって異なります
冷房の効いた22度ぐらいの部屋で使用しているのと
30度の屋外で使用しているのでは全然違います
端末に少しの風が当たるだけでも異なります

そう言う状況を考慮せずにただ温度の事を論議しても仕方が有りません

今の季節であれば 使用すれば42度ぐらいにはすぐになります(私のSO-02Eもそうです)
参考に
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005352/SortID=16320054/#tab

40度にならないという方はどの様な環境で使用しているのでしょうかね?
その方が逆にSocの不良でクロックが上がっていない可能性が有ります (^_^;)

書込番号:16321329

ナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/07/02 21:15(1年以上前)

@ちょこさん
残念ながら屋外です、まぁ工場の中ではありますけどね。地域は三重県の津市内

ブラウザや何でもかんでもにフルでCPU回してしまってる方が異常じゃないでしょうか?(^_^;)
必要な時に必要なだけ回るから温度が落ち着いてるのだと思ってます。

ベンチマーク等で負荷を与えるとしっかりと熱くなりますので、熱いと言われてる方は入れてるもの、有効にしてるもの等で負荷がかかるものだと認識してます。

docomo謹製アプリはことごとく無効にしたりしてるので大きく環境も違いますけどね(-_-;)

書込番号:16321435 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/07/02 22:00(1年以上前)

イムタさん

工場内は屋外とは普通言いませんね
貼っていただいたSSを拝見したところ相当涼しい様ですね
今の時期なら日中で非冷房なら未使用時の温度は30度ぐらいが普通です

クロックの事は例に挙げただけで私が言いたいのは使用環境により温度は変動します

大事なのは、自分の環境ではどうこうと言うのならどう言う環境 気温等を書くべきという事です

書込番号:16321680

ナイスクチコミ!2


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/07/02 22:25(1年以上前)

@ちょこさん
そこまで細かくいりますか?工場は冷房まだつけてすら無いですね。気温は扉や窓を全開にしてるのでおおよそ外気温かと思われます。工場内はプレス、マシニング、レーザー等の大型機が稼働してますよ。
一週間上記外注先で汗水流しながら手伝ってましたよ。

あと、画像を見られたみたいですが外出中は平均30度越えてますよ?使用してる時は40度付近まで跳ね上がっているのは無視でしょうか?
しっかりと時間と温度とか見て頂けるとありがたいです。

まだ何か納得出来ないでしょうか?

書込番号:16321852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/07/02 23:09(1年以上前)

ちなみに、ワイヤレスチャージャー03を買ったんですが、これで充電すると、いきなり40度まで上がります。置くだけ充電ではない急速充電は、全く温度が、上がることもなかったんですが。しかも、寝るとき置いて充電してると、、朝まで100パーセントのまま、何時間もキープしてるので、こんなに熱くていいの?と思いました。

書込番号:16322111

ナイスクチコミ!0


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/07/02 23:11(1年以上前)

いまさらながらMIUMIUmamaさんの内容から脱線したような書き込みになりすみません(-_-;)

この様に温度に関しても色々と要因はあると言うので一概にコレだ!
っていうのは難しいですね。

書込番号:16322126 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/07/02 23:15(1年以上前)

えびちゃんぽんさん
こちらもパナソニックのQi機器使ってますが充電始めると一度温度が40度付近まで上がるのはこちらも確認できてます。
書き込みに貼りつけた画像からも充電の時は一緒に温度も上がってます。

他の方も言われてた方を見かけたことあるのですが何故なんですかね

書込番号:16322156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 MIUMIUmamaさん
クチコミ投稿数:102件

2013/07/03 09:39(1年以上前)

返信遅くなりまして申し訳ありません。
みなさんいろいろ返信ありがとうございます。

もちろん使用環境でもかわるとは思いますがみなさんの使用ではどうなのかな?と疑問に思い質問させていただきました。
基本私は日中は仕事が事務の仕事なのでだいたいエアコンきいていて暑い環境ではないです。夜は自宅でいまのところ寒いくらいの室内温度です。(何度とはかったことはないですが体感的に涼しい〜寒いくらいの温度が今のところ多いです。)入れているアプリや無効化したアプリでも違うとは思っていましたがやはらみんながみんな40度以上というわけではなさそうですね。
私も新しい充電パッド03購入しました。今までのものよりコンパクトだしいいなと思いすぐに購入したのですが私のものも充電がはじまってすぐに40度以上になります。でも他の置くだけ充電でも同じだったのでこういう仕様なのかなと。

みなさんの使用状況が聞けて本当によかったです。30度〜35度くらいで使用できたら一番いいんですが。
また熱くなるようだったらもう1度オールリセットしてみてそれでも我慢できないくらいになったら1度DSに持って行ってみようと思います。
いろいろありがとうございます。

書込番号:16323392

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2124件Goodアンサー獲得:176件

2013/07/04 08:02(1年以上前)

最近のスマホの温度上昇は、45度までは平熱の範囲です。
温度上昇はその人のアプリの使用環境によって大きく変動します。

スレ主さんが今の状態を改善したいとお望みなら、アプリや設定の見直しが必要ですね。場合によってはインストールしたアプリ同士が競合してシステムにいたずらする事が有ります。
これがアンドロイド端末の厄介な点の一つです。

書込番号:16327173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

もし既出でしたら申し訳ありません。
有料アプリを購入する際に、docomo のキャリア決済を選択すると、「携帯通信会社とアカウントを確認しています」と表示された直後、「エラーが発生しました。もう一度お試しください。」となります。前回はドコモF05Dでしたが問題なくキャリア決済で購入出来ました。
Googleに問い合わせて以下を試しましたが解決しませんでした。
@Googleプレイのアップデートのアンインストール
A支払い方法の再登録
BGoogleウォレット登録情報の再登録
Cアカウント同期の再登録
その後、Googleからは「docomoのキャリア決済を新しい端末でご利用いただけない状態である可能性がございます」と言われました。
どなたか同じような事象が発生した方いらっしゃいませんか?また他に解決できる(試すべき)方法はありませんでしょうか?

書込番号:16289052 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:13件

2013/06/24 01:06(1年以上前)

ドコモショップ行ってみては?

書込番号:16289200

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/24 05:49(1年以上前)

sora@0104さん
メーカーに、電話!

書込番号:16289449

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/24 07:00(1年以上前)

一応念のためですが、Wi-FiではなくLTE/3Gで接続されてますよね?

auですが、同様の件のスレがありますね。
(新規アカウント取得で解決されたようです)
Google側のアカウント紐付けが、何らかの原因でバグってるような気がします。

http://kakaku.com/bbs/-/SortID=14635256/

書込番号:16289517 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/24 07:18(1年以上前)

連投すみません。

下記はお試し済みですよね。
http://blog.zipt-database.com/?p=284

設定→アプリケーション→すべて→
『Google Playストア』
『Google Play(開発者)サービス』
【データを削除】もお試し済みでしょうか。

書込番号:16289544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/06/24 10:00(1年以上前)

>docomo のキャリア決済を選択すると

悪あがきですが
このときに入力する暗証番号を変更して再トライ
(事前にdメニューなどアプリから変更作業が必要)

書込番号:16289863

ナイスクチコミ!1


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/24 10:16(1年以上前)

ご回答下さりどうもありがとうございます。
先ほどドコモへ問い合わせし、回答待ちです。
解決策が見出だせればいいのですが・・・

書込番号:16289890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/24 10:27(1年以上前)

>りゅぅちんさん
ご回答下さりどうもありがとうございます。
回線は3G/LTEです。
他キャリアでもエラー文言は違えど同じような事象があるんですね。
Google開発者サービスのデータ消去はやっていなかったので試してみましたがダメでした。
新規アカウント作らなきゃだめな気がしてきました・・・
ドコモからの回答が頼りです・・・

書込番号:16289913 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/24 10:32(1年以上前)

>缶コーヒー大好きさん
ご回答下さりどうもありがとうございます。
そこまでいければいいのですが、それに行き着く前にエラーになります。
まずドコモのアカウント情報が取得できていないんだと思います。

書込番号:16289919 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:75件

2013/06/24 10:33(1年以上前)

私も「ドコモ料金と一緒に請求」を選択するとエラーになっていましたが、WiFiから3G/LTEに切り替えたら、購入できました。

書込番号:16289925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:6件

2013/06/24 10:54(1年以上前)

以前友人が同じ現象になりました!
友人の端末はL-02D(PRADAフォン)でした。
今は無料のアプリはダウンロード出来るが、有料のアプリがダウンロード出来ない状態でしょうか?

上記と同じ現象でしたらSIMを一度抜き差しして再度トライしてみて下さい。友人はそれで症状改善しました!それでも改善出来なかったらDSに行ってSIMの再発行を依頼して下さい!
間違ってたら申し訳ないですが、恐らくSIMが起因してる可能性大です!
因みにSIMのトラブルの際の再発行は無料でやってくれますよ!

書込番号:16289973 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/24 11:35(1年以上前)

>☆kitty1974☆さん
ご回答下さりどうもありがとうございます。
回線はWi-Fiは使っておらず、3G/LTEのみ使用しています。
早く皆さんと同じように解決できればいいですが・・・

書込番号:16290072 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/24 11:39(1年以上前)

>No.かねしろさん
ご回答下さりどうもありがとうございます。
はい、有料アプリのみ購入できません。ただ、恐らくクレカでは購入可能だとは思います。
SIMカードを入れ直しましたがだめでした。
ドコモから有用な回答がかえってこなければ、SIMカードについて聞いてみたいと思います!

書込番号:16290090 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/06/24 14:41(1年以上前)

sora@0104さん
まちやな。

書込番号:16290545 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


壊鬼さん
クチコミ投稿数:456件Goodアンサー獲得:32件

2013/06/24 19:08(1年以上前)

横槍すみません

もしかしてですが…
Googleサービス
docomo簡単決済

などのアプリを無効化、もしくはバックグラウンドの制限をしてませんか?
わからない場合、設定→ストレージ→全てから無効化しているアプリを有効にしてみるとどうでしょう

書込番号:16291187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/25 08:03(1年以上前)

>壊鬼さん
ご回答下さりどうもありがとうございます。
確かに必要無さそうなものはアンインや無効化してたので確認しましたが、それらしきものはありませんでした。

書込番号:16293028 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/25 20:51(1年以上前)

解決には至っていませんがご報告です。
今日ドコモショップへ行きましたが、解決策はありませんでした。Google側のサーバーの不具合ではないかとの見解で、暫くしても同じ状態であればまた来てくださいと言われました。
確かに月額支払等、Googleプレイ経由でなければドコモ決済は行えているようなのですが・・・
また新規アカウントで解決できたとの助言もあったため新規作成して試してみましたが、同じエラーとなりだめでした。ということは引き継ぎ云々の話ではないのでしょうか?
いずれにしても、なかなか解決しそうにないです。
カード情報入力不要で非常に楽だったのですが残念です。

書込番号:16294951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/25 21:27(1年以上前)

なかなか厄介な手強い症例ですね。
Google側のアカウント管理がかなり怪しそうなので、お手上げのような気もしますが…

Googleヘルプサイトにて、キャリア決済の条件として5項目の記載がありますが、
新規アカウントでもNGということは、4番目もしくは5番目あたりが引っ掛かってないか?
一応ご確認されてみては。

https://support.google.com/googleplay/answer/167794?hl=ja

書込番号:16295136 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/25 22:45(1年以上前)

>りゅぅちんさん
3番のあとダメになります。
支払い方法の選択肢が表示され、「キャリア決済を有効にする」を選択⇒「携帯通信会社とアカウントを確認しています」表示⇒すぐ「エラーが発生しました。もう一度お試しください。」⇒キャンセルとなります。

書込番号:16295534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sora@0104さん
クチコミ投稿数:10件

2013/06/25 22:48(1年以上前)

すみません、条件の4番目と5番目の確認方法はやはり問い合わせですか??

書込番号:16295552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/26 00:01(1年以上前)

F-05Dの時と契約プランは変更してませんか?
端末はご自分名義の契約ですよね。
スレ主さんは未成年とかではないですよね。

思い付くのはもうこれぐらいでしょうか…

おそらく何度か問い合わせされてるでしょうし
docomoから有効な回答は得られないような
感じですね。
『あんしん遠隔サポート』を契約されてたら、
そちらの方が頼りになるかと思います。

『My docomo』アプリにて、
契約上の何か不備がないか?一応チェックさ
れてみては。

http://www.mydocomo.com/web/utility/appli/md_appli/index.html

書込番号:16295879 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2013/06/29 01:23(1年以上前)

もう見ていないかもしれませんが、こちらもauのhtc jで同様の現象が起きました。
その機種ではほかの方もなった方がいたので、いろいろ調べた結果、google walletが原因でした。
違う機種で、しかもキャリアも違うので参考になるかわかりませんがURL載せておきますね。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000005302/SortID=14635256/

書込番号:16306705

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

アプリのインストール先

2013/06/26 12:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:124件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

アプリのインストール先を優先て本体に設定してるのにバンバンSDにインストールされちゃいません?全部じゃないですけど。
バグなのかなぁ。わざわざ設定ある意味が分からない。

書込番号:16297206 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/26 13:21(1年以上前)

正常に本体へ保存されてるのを、SDカードへ保存されてると勘違い、ということはないですか?
アプリがSDカードへ保存されてるとの判断は、どのように確認されてますか?

書込番号:16297406 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2869件Goodアンサー獲得:550件

2013/06/26 14:15(1年以上前)

ファイルエクスプローラー等で表示されるSDCARDで表示されるフォルダーは本体メモリーです
一度確認されて見たら如何ですか?

書込番号:16297530

ナイスクチコミ!1


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/26 17:02(1年以上前)

アプリの優先インストール先を「システムで判断」に設定しているため、スレ主さんと同様のことが起こるのか確認できていませんが…

もし、「設定」→「アプリ」→「SDカード上」に表示されているアプリのことであれば、チェックマークが入っているのが、SDカードに移動しているアプリです。
チェックマークが入っていないアプリは、SDカードへ移動することが可能なアプリですので、ご参考までに。

書込番号:16297931

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/26 22:29(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
SDカード上のアプリにチェック入っているものがいくつかある状態です。
最初気づいたのはSDカードをフォーマットした時です。
するといくつかのアイコンがドロイド君になっていてタッチするとアプリがインストールされていませんみたいなメッセージが出たんです。
OS2.3の頃経験したのと同じでした(^^;)
そのあと優先インストールという項目を見つけ本体に設定してインストールし直したのですが相変わらずSDにインストールされてしまう状況です。
最初にも書きましたが全部のアプリではなく決まったアプリです。
例えばLINE JELLYとかです。そしてインストール遅いっす(>_<)

書込番号:16299065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


以和貴さん
殿堂入り クチコミ投稿数:9620件Goodアンサー獲得:3481件

2013/06/26 23:17(1年以上前)

アプリの優先インストール先を「本体」にして、「LINE JELLY」をインストールしてみたところ、SDカードにインストールされましたが、インストールは遅くありませんでした。

理由の後付けですが、あくまでも優先インストール先であって、必ずしも設定した場所へインストールされるものでもないように思います。
例えば、辞書などのデータ部分が多いアプリは、アプリ本体は端末本体へインストールされるが、データ部分はSDカードへインストールされるのかもしれません。
この端末ではアプリがインストールされる本体ストレージ領域が約6GBと他の端末よりも少ないため、このような仕様かもしれませんね。

書込番号:16299335

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/27 03:06(1年以上前)

以和貴さんありがとうございます!
インストール遅いのは勘違いかもしれません(^^;)

なるほど…あくまで優先って事ですね。
ただそれならストレージ→本体の空きが20GB程度のところにアプリデータとメディアってのがあるのでデータ部分をそこに入れて欲しかったですね。
実際そこにインストールされているものもあるようなのでよく分からない仕様ですけど(^^;
ちなみに自分は
ストレージ→システム→アプリが3GB程度
ストレージ→本体→アプリ→8GB程度
という使用状況です。

書込番号:16299888 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/27 03:19(1年以上前)

アプリのインストール時、一旦SDカードの
マウントを解除して実行すれば、確実に本体へ
保存されるのではないでしょうか。
(まさかエラーにはならないとは思いますが…
何だか面倒な仕様?ですね)

書込番号:16299893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:124件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/06/27 06:56(1年以上前)

>りゅぅちんさん
確かにそのやり方なら大丈夫かもしれませんね(^^;)
OS2.3の名残が残ったままなんでしょうかねえ…

ちなみにCanknockdown2というゲームの更新が入ったのですが
わざわざ本体に移したのに更新でまたSDに戻されてしまいました(`_´)
この時やはり容量のわりにインストールに時間がかかっていました。
Canknockdown3が無料なので良かったら試してみてください!
ゲーム自体面白いので(笑)

書込番号:16300075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り クチコミ投稿数:9265件Goodアンサー獲得:1908件

2013/06/27 07:21(1年以上前)

全く余計なお世話的な機能ですね(>_<)

旧OSの有り難くない(トラブルの元になりそうな)悪仕様を引きずるのは、そろそろヤメて頂きたいものですね。

今だOS2.3使いなのでこの件を試せないのですが、そのゲームは面白そうなのでインストールしてみます☆
果たしてシングルコアで動くのか!?
怖い気もしますが(^-^;

書込番号:16300119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

バイブが弱くなってくる

2013/06/04 13:43(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:219件

電源を入れてから暫く使っていると、バイブがよわくなってきませんか?
再起動すると元に戻るのですが…
一番分かりやすいのは、ホーム長押し。
最初は機敏な反応を見せるのですが、暫く使っているとウーンと唸るような感じ…
説明下手ですいません。

同じような現象起こっている人いませんか?

書込番号:16214397 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
BIGTOMOさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/05 06:37(1年以上前)

発売日翌日に購入した私のも全く同じ症状です。
使ってるとバイブが弱くなり、再起動すると復活する。
復活しても今まで使っていたスマホに比べると、バイブが弱い気がします。
近所のDSに持っていきましたが、同様のバイブに関する不具合の報告は入ってなく、再起動すると復活することからインストールしたアプリが原因の可能性もあり、機器の不具合とは認めてくれませんでした。
預かって確認しますとは言われましたが、初期化することになり、データ等も消えることになるため、確認修理には出さず、しばらく様子を見ることにしました。
以前使っていたF-05Dに比べると、格段にバッテリーの持ちも良く、気に入っている機種だけにちょっと残念です。
しばらくは2、3日置きに再起動をし、騙し騙し使用しようと思います。

書込番号:16217126

ナイスクチコミ!1


SHNYさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/13 00:37(1年以上前)

私も購入時からバイブが弱く、再起動すると強くなるという症状が出ていたので、今日DSに相談に行ってみました。
私の場合、幸運(?)にもショップに置いてあった実機でも同じ症状が確認出来たのであっさり初期不良認定されました。
ただ、残念ながら今在庫してる同じ機種に変えても同じ症状が出るだろうことから、ソフトウェアの更新を待つか、もう少ししてロットが変わってから再度来てもらえれば交換出来る、と言われました。
ご参考まで。

書込番号:16246087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


BIGTOMOさん
クチコミ投稿数:7件Goodアンサー獲得:1件

2013/06/26 03:22(1年以上前)

6/24のアップデートで本事象解消しました。
シャープさん、早急な対応ありがとう!

書込番号:16296237

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

バイブが弱くなる不具合

2013/06/13 14:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:2件

不具合なのかはっきりとしていませんが
再起動後、スリーラインホームからアプリを起動するとそれ以降タッチ操作、着信バイブが弱まる

パレットUIだと起こりません。

同じ方いませんか?
スリーラインホーム気に入ってるのですが解決方法ないでしょうか

書込番号:16247665

ナイスクチコミ!1


返信する
hiro_yomoさん
クチコミ投稿数:4件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/13 21:15(1年以上前)

なります

書込番号:16248802

ナイスクチコミ!1


400LDKさん
クチコミ投稿数:177件Goodアンサー獲得:23件

2013/06/13 21:40(1年以上前)

自分もごく稀にバイブが弱くなります。

再起動で改善しますが、いつかアップデートで直してくれると勝手に信じてます。

書込番号:16248951 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ピグ5さん
クチコミ投稿数:4件

2013/06/22 17:11(1年以上前)

2日後くらいにアップデートが来るらしいです^^

書込番号:16283025

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信4

お気に入りに追加

標準

着信音みたいな音が気になります。

2013/06/21 11:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 Boo123さん
クチコミ投稿数:2件

先週SH-06Eを購入しました。
不具合はないのですが、1日に1〜2回位着信音みたいな「ポーン」と音が出て不在着信時に光る所のランプがホワイトに光っていまっす。ほったらかしにすると1,2分後位に赤く変わり、点滅も消えます。
「ポーン」と音が鳴った直後に電源を入れて確認しても着信等メールも含め不在着信、未読メールもありません。
ドコモショップの人に相談しても、Gメールの新着ではないか?と言われましたが、Gメールの新着もなく何の音かがわかりません。どなたかご存知の方教えてください。

書込番号:16278355

ナイスクチコミ!0


返信する
イムタさん
クチコミ投稿数:310件Goodアンサー獲得:24件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/06/21 12:10(1年以上前)

音声ランチャー起動音ですね、背面を2回ノックすると音声受付待ちになります、その時に「ブラウザ」等を言うとブラウザが立ち上がります。
一定時間入力が無いと赤点滅で終了します。

設定の便利機能に「音声ランチャー設定」があります(^^)

書込番号:16278440 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 Boo123さん
クチコミ投稿数:2件

2013/06/21 12:22(1年以上前)

イムタ様
ありがとうございます。
今までそのような機能があるとは知りませんでしたので、何かの衝撃で起動していたのですね。
設定を変えてみました。
ありがとうございました^^

書込番号:16278474

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/21 17:41(1年以上前)

2回叩いたつもりはなくても机に置いたりした時に勝手に起動していたりしますね。

まあ、すぐ消えるし実害は無いのであえて有効設定にしたまま楽しんでいますが。

書込番号:16279378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:2件

2013/06/21 23:36(1年以上前)

私も、音声ランチャーのこと知らずに151に聴いてみたところ、ドコモも白く光るのは故障かも…と言われました
ドコモも知らないとは‥‥‥‥www

書込番号:16280664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)