AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

AQUOS PHONE ZETA SH-06E

  • 32GB

2013年夏モデルのスマートフォン

<
>
シャープ AQUOS PHONE ZETA SH-06E 製品画像
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [White]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Blue]
  • AQUOS PHONE ZETA SH-06E [Red]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全3件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

AQUOS PHONE ZETA SH-06E のクチコミ掲示板

(1064件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全159スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
159

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信1

お気に入りに追加

標準

貼り付けがうまく出来ません

2013/06/29 13:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

コピー&ペーストしたい枠を長押しした際に貼り付けボタンがすぐ消えてしまう時があります。
サイトによっては、貼り付けボタンが出ない時もあります。
何か設定で改善されますでしょうか?

書込番号:16308159

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13333件Goodアンサー獲得:536件

2013/12/05 19:05(1年以上前)

今更ですが
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000008235/SortID=16895441/
↑このスレに書かれているliveDさんご紹介の「コピー履歴SH」を試されてはいかがでしょうか?

書込番号:16919530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信3

お気に入りに追加

標準

電池持ちの設定について

2013/11/02 02:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:30件

SH-02Eからこの機種になりましたが若干ですが電池持ちが悪いような気がしますが皆さんは如何でしょうか?
FHDだからしょうがないのかもしれませんがSH-06EのCMで余裕の2日間と言うのは誇大表現なのでしょうかね?

前機はネット上にも停止して良いプリインストールアプリの情報とか出てましたがSH-06Eに関してはネットで探しても見あたりません。
プリインストールのアプリで停止して動作に問題ないのはどのアプリなのかご存じのかたいましたら伝授ください。

それと・・・
ディスプレイの画質モードでユースフィット、標準、ダイナミックなど、どの設定にしても電池持ちは同じなのでしょうか?

宜しくお願いします。

書込番号:16783574

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1910件Goodアンサー獲得:495件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度4

2013/11/02 10:12(1年以上前)

あくまでも、フルHDの解像度の中で電池持ちが良いという話ですね。

御存知の通り、SH-02EだとHD(720×1280ドット)・SH-06EだとフルHD(1080×1920ドット)と解像度自体も違いますし、
2日間持つと言っても、あくまでも平均使用80分(一日につきWeb閲覧等を約40分・メールや電話を約20分・ゲームや動画
・音楽を約15分、その他(アラームなど)を約5分の計約80分間/日の利用)があった場合としているので、ヘビーに使えば
当然電池は減りますね。

06EまでのIGZO液晶は、静止画のみ効果が発揮ですから(但し、IGZO自体がトランジスタが小さいので、透過率は高い)
当然動画は常に動きますし。

※シャープのHPにも、※に記載されていますね。

http://www.sharp.co.jp/products/sh06e/

プリインストールアプリだと、ドコモ謹製で無効化して影響しないもの・Google NOW辺りは無効化しておりますが、
あくまでも使用するかどうかは、使うユーザー次第ですからね。

最後に画質モードで、意識しなかったので気にしておりませんでしたが、画質モードで電池持ちが変わる事は、
余り無い様な気がします。

書込番号:16784326

ナイスクチコミ!1


_Aさん
クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/04 13:02(1年以上前)

なか〜た♪さん
>06EまでのIGZO液晶は、静止画のみ効果が発揮ですから(但し、IGZO自体がトランジスタが小さいので、透過率は高い)

どうでもいいことですが、多少補足を。

同じシャープのSCGシリコン液晶に比べてIGZOはトランジスタが大きく
そのため透過率が低く、額縁化も難しいと言われています。
SH-02EのときはSCGと同程度の透過率だったので「高い透過率!」と宣伝してましたが
今はSCGシリコンの性能が上がり透過率も上がっています。

展示会や大手量販店などにIGZO・SCGシリコン・CGシリコンの液晶と現在の消費電力を表示した販促用の比較パネルを置いていることがありますが
SH-06E発売時点のもので、SH-07E等は透過率が高くバックライトの消費電力が低い
SH-06E等は液晶の消費電力が低い(実際には数値がかなり高いところまで上下してましたが…)
との宣伝文句でした。

書込番号:16793418

ナイスクチコミ!1


osashinさん
クチコミ投稿数:12件

2013/11/19 12:58(1年以上前)

ネットに掲載されていたドコモアプリの削除や設定方法で電池の持ちが大分良くなりましたよ。
スリーブ時の電池消費量が明らかに減りました。どうもドコモアプリは重い上に裏で勝手に通信をするので電池を消費するみたいです。(特に電話帳が良くないみたいです。)ドコモアプリ以外にも使っていないアプリをアンインストールもしくは無効化する事によっても電池消費量を抑えられます。どのアプリを削除・無効化して大丈夫なのかがホームページに掲載されています。私のSH-06Eでも明らかに効果がありました。(余裕で1日は大丈夫で使い方次第では2日間も大丈夫かも。でも夜か朝、自宅で充電してしまいますけど。丸1日電池の心配をしなくていいというのは助かりますね。)
グーグルで「ドコモ 節電」で検索すると参考になるホームページが出てきます。試してみればいかがでしょうか。

参考 ホームページ
http://thegoalnext.blog.fc2.com/blog-entry-780.html

書込番号:16855015

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ70

返信53

お気に入りに追加

標準

ドコモメールにしたらLEDが光らなくなった

2013/10/25 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

スレ主 DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件

以前はWifi(データ通信オフ)でSPモードメールを受信して、メールが着信するとWifiがスリープの状態でも
LEDが光って着信したことがわかり、Wifi接続でメールが受信できたのですが、
本日ドコモメールに移行したところ、メールが着信するとステータスバーには着信通知はあるのですが、
LEDが光らなくなりました。
これではスリープ状態の時メールの着信がわからないので困ってます。
Wifiが常時接続またはデータ通信オンの状態であれば通知もLED点滅もあります。

調べたら、spモードメール監視というアプリがありこれでなんとかならないかと試してみたのですが、うまくいきません。
ユーザー補助設定で「spモードメール監視」にチェックとあるのですが、この機種のユーザー補助設定には見当たりません。

Wifi運用している方でドコモメール使っている方は、どのような状況でしょうか?

書込番号:16750779

ナイスクチコミ!10


返信する
クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/25 11:11(1年以上前)

こちらも、全く同じ状況です。
未受信メールに気づかないので、困っています。
spモードメール監視とメール通知と2つのアプリを確認しましたが、ドコモメールには対応していないようです。
こまりましたね。

書込番号:16751912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


スレ主 DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件

2013/10/25 11:55(1年以上前)

猫里にゃんこさん
返信ありがとうございます。

やはり光りませんか・・・

ドコモメールにしてしまうとSPモードメールに戻せないのが厄介ですね。
Communicaseでなんとかならないかやってみましたが、光りません。

「未受信メール」の通知はあるので、taskerを使えば自動受信させることはできるという情報はありました。
でも以前tasker使ってたのですが、電池消費がひどかったのと動作が不安定だったのでちょっと手が出にくいです。

書込番号:16752027

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2件

2013/10/25 18:23(1年以上前)

インストール後に何の設定もしていませんがブルーの通知ランプ点滅しています。

書込番号:16753291

ナイスクチコミ!3


スレ主 DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件

2013/10/25 20:32(1年以上前)

chibee0756さん

Wifiオフ、データ通信オフの状態で通知ランプ点滅したのですか?
こちらでは再起動、再インストールは試しましたが、ランプがつくことはありませんでした。

この機種だけの問題なのか、私と猫里にゃんこさんだけなのかわかりませんが、
他の機種も含めてほとんど情報がありませんね。

spモードメール監視やiLEDなどはSPモードに固定されているのでダメなんでしょうね。
これらはドコモメールに対応するのを待つしかないようです。

結局、Taskerしかないようなので、とりあえず無料版をインストールして使ってみたところ、
「未受信メールがあります」のキーワードで、通知LEDの点滅、サウンドの再生に成功しました。
サウンドはなぜか指定したものでもないこの機種のプリインでもないサウンドが再生されましたが。

書込番号:16753783

ナイスクチコミ!3


FKspeedさん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/10/26 11:52(1年以上前)

ドコモメールアプリを開き
メール設定の音・バイブ・イルミネーションの
設定から出来ませんか
指定アドレス・指定グループの設定も出来ますよ

書込番号:16756624

ナイスクチコミ!1


スレ主 DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件

2013/10/26 12:28(1年以上前)

FKspeedさん

>メール設定の音・バイブ・イルミネーションの
>設定から出来ませんか

Wifiオフ、データ通信オフの状態で時、その設定した
メール設定の音・バイブ・イルミネーションで着信できますか?

Winfiオンの状態であれば、指定アドレスでの設定もできています。

書込番号:16756769

ナイスクチコミ!1


FKspeedさん
クチコミ投稿数:11件 AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoのオーナーAQUOS PHONE ZETA SH-06E docomoの満足度5

2013/10/26 15:19(1年以上前)

スレ主さん
同時offなんですね
データ通信offでは点滅しませんね
どちらか一方のoffだと
思い込みでした。

書込番号:16757363

ナイスクチコミ!0


スレ主 DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件

2013/10/26 16:11(1年以上前)

FKspeedさん

Wifi運用を前提としていますので、データ通信はオフです。
Wifiは常時接続にしているとバッテリーの消費が多いので、スリープ時はオフを前提としています。

Taskerは以前よりもバッテリーを消費しなくなった気がします。
Wifiを常時接続しているよりはいいと思います。
でも、サウンド再生が設定した通りに動作せずに小さい音しか鳴りません。
Tasker使っている方は、どのような感じでしょうか?

書込番号:16757512

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/27 18:40(1年以上前)

ドコモのサポートに電話で状況を話しました。同じ機種でやはり光らないことが確認できました。spモードの時は光ったことも確認してもらいました。
それに関する情報はまだないとのことでしたが、改善の要望としてあげておくとのことでした。

これって、この機種だけなんですか?

書込番号:16762220 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件

2013/10/27 21:16(1年以上前)

猫里にゃんこさん
情報ありがとうございます。

>これって、この機種だけなんですか?

私が調べた限りでは、他の機種でLEDが光らなくなったという報告は見当たりません。
というか、この機種についてもこのスレでしか報告がありません。

ドコモメールをWifiで使うことに関する情報は結構ありますので、LEDが光らなくなったら
不便ですから情報があってもいいはずなのですが・・・

11月になったらドコモメール対応機種が増えますので、情報が増えるかもしれません。

とりあえず、私はTaskerでしのいでますが、
他機種も含めてLEDが光らなくなった、あるいは何もしてなくても光っている
という情報がありましたら、ひきづづきお待ちしています。

また、TaskerやAutomagicなどアプリを使って解決できたなどの情報も募集してます。

書込番号:16762954

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/28 08:51(1年以上前)

wifiもOFF、データ通信もoffにしちゃうとどうやって新着情報を取ってくるのでしょうか?
どちらかは必ずonにしないとダメだよ
あと、wifiを常時onにしてても消費電力はほとんど変わりませんよ

書込番号:16764564

ナイスクチコミ!1


スレ主 DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件

2013/10/28 17:10(1年以上前)

スマホ龍さん

>wifiもOFF、データ通信もoffにしちゃうとどうやって新着情報を取ってくるのでしょうか?

Wifiオフ、データ通信オフの状態で着信させたことがないのですか?
ないのでしたら、何が起こるか試してみては?

>あと、wifiを常時onにしてても消費電力はほとんど変わりませんよ

この機種で確認してみましたが、Wifiがオフの時は待ち受け状態で -0.4P/H、常時オンの時は -1.5P/Hでした。
スマホ龍さんはこの機種で実際に確認されたのですか?
ほとんど変わらないというのは具体的にどれくらいですか?

ちなみに、iPhoneはWifiの省電力が優秀で常時オンでも気にならないですね。

書込番号:16766007

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3559件Goodアンサー獲得:281件

2013/10/28 17:29(1年以上前)

>Wifiオフ、データ通信オフの状態で通知ランプ

(ドコモメールはまだ扱えない機種なのですが)
この状態だとSMS(またはメッセージアプリ)と通知ランプが連動している可能性も考えられます

ちなみに、SMSを受信したときは通知ランプ点灯していますか?

書込番号:16766068

ナイスクチコミ!0


スレ主 DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件

2013/10/28 21:01(1年以上前)

缶コーヒー大好きさん

>ちなみに、SMSを受信したときは通知ランプ点灯していますか?

以前は点灯したと思いますが、今試してみたら点灯しませんでした。
ドコモメールの影響でしょうか?

書込番号:16766895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/28 22:18(1年以上前)

私もSNS受信を試してみたら、ランプは光りました。DHALIAさんは光りませんでしたか?少し、1分くらい待っても光りませんか?taskerは関係ないですか。

この、データ通信もwifiもオフにしているときに、らんぷが光って欲しい理由は、私はこの機種の節電の為ではなく、モバイルルーターの節電のためなのです。朝出てから、夜帰るまで、電源を入れっぱなしではダメなので、切っているときに、メールに気づきたいからです。

もう一台持っている機種は、ドコモメールにまだ対応していないので、試せません。多くの機種で同じなら、対応がされるかもしれませんし、アプリが出る可能性も高いですが、この機種に限る話だとマズイですよね。

書込番号:16767374 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 DHALIAさん
クチコミ投稿数:77件

2013/10/28 23:33(1年以上前)

猫里にゃんこさん

TaskerはオフにしてSNS受信を試してみましたが、やはり光りません。
電話の不在着信も光りません。
SMSと通知ランプが連動していると考えると、音声回線のメッセージサービス系のすべての受信でランプが光らなくなったことの説明がつくのですが、猫里にゃんこさんの場合はSNSはランプが光ってドコモメールだけ光らないとなると、わからなくなりました・・・

>この機種に限る話だとマズイですよね。

Z1でも発生しているようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16762796/

書込番号:16767771

ナイスクチコミ!2


msi01さん
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2013/10/30 03:33(1年以上前)

エコ技を切ってみて切った状態でもう一度点灯するよう設定してみてください。これで治るのであれば原因はエコ技です。

私の端末ではないのですが知人の端末はエコ技の設定で点灯OFFになっておりそれが原因で点灯してなかったみたいです。エコ技設定で点灯をONにしておけばエコ技にしていても通知の際点灯するようになりました。それとエコ技の切替時刻も全てOFFにしてみてください。
治らなかったら申し訳ないです。

書込番号:16772223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/30 07:29(1年以上前)

WIFIを常時ONでもほとんど電池消費量変わらないんですけどw
ちゃんと計測したのかよw

書込番号:16772427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件Goodアンサー獲得:5件

2013/10/30 07:34(1年以上前)

あと、3G回線もOFF、WIFIもOFFだとメール受信できねーだろ
なにいってんの?
両回線をてっと早くOFFにできる機内モードで試しましたが
メール受信できないぞ
どうやって受信してるんだ?
あなた本当にスマホ持ってるのか?

書込番号:16772439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/10/30 16:59(1年以上前)

スマホ龍さん

スレをちゃんと読みましょう!

機内モードって…(笑)

読解力なさすぎ…
お口も悪すぎ…

あと、
>>wifiもOFF、データ通信もoffにしちゃうとどうやって新着情報を取ってくるのでしょうか?
どちらかは必ずonにしないとダメだよ

あなたこそ、本当にスマホ持ってます?

書込番号:16773965

ナイスクチコミ!5


この後に33件の返信があります。




ナイスクチコミ8

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 オンラインショップでの購入について

2013/11/15 00:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:23件

こちらの商品、かなりおやすくなって量販店でもMNP一括0円+キャッシュバックてのがでてきてますが、結局なんやかんやとコンテンツ加入が必須のようなので、乗り換え渋ってます。
オンラインショップでは19320円とでてますが、他社から乗り換えキャッシュバックキャンペーン適用されればこの機種は0円以下になるのでしょうか?

その際、加入条件等はあるのでしょうか?

パケホは入らず
Wi-Fi運用でいこうと思っています。

よろしくお願いします。

書込番号:16837377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:572件Goodアンサー獲得:10件

2013/11/15 01:32(1年以上前)

サイトをご覧頂いているのになぜご質問なさるのでしょうか?
https://www.mydocomo.com/onlineshop/campaign/campaign_detail.html?campaign_code=xisp_mnpcp

このようにサイトで対象と適用が出ていますが…


ただ家電量販店等で購入のほうが
お得なケースが多い気がしますね…

一括0円でさらにキャッシュバックがあるなら
計算すればどちらがお得なのかわかりますね

通常家電量販店等では
一括0円の条件はパケホ加入必須で
さらに有料サイトやオプション加入必須
というケースがほとんどですね。
ショップでは初期設定にデータ通信しますので
パケホに加入しないと地獄を見ることになります。

例えば一括0円でキャッシュバック20000円だと
したらパケホ5985円支払うとして
スマホ20000円+キャッシュバック20000円
で実質約40000円
そこからパケホ約6000円
引けば実質34000円キャッシュバックということに
なります。
量販店等ではポイントもつきますね
ただオプション廃止や有料サイト登録等あれば
外す手間はあります
家電量販店等でのキャッシュバック額は
店舗によりますし年末年始が狙い目かもしれません

オンラインショップの場合は
本体価格とほぼ同額の20000円キャッシュバックに
なっていますので
実質本体価格0円ということになります。
キャッシュバック分は月々の支払いを
減額することによりキャッシュバックと
なっています



書込番号:16837469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:23件

2013/11/15 01:49(1年以上前)

☆ミント☆さん

早速のご返答ありがとうございます。

ヤマダ電機ではキャッシュバック、二万でした。

ただ、コンテンツは最低でも合計にして3千円以上もかかると掲示されました。

しかも最低二ヶ月継続、などなどうんざりしてしまったのです。


メールはしないのでSPモードは加入しません

いまもうひとつ契約しているXiのSIMと入れ替えて使おうかなと思っています。

だからこの機種を通話回線のみで契約できたらな、とおもいました。

話がややこしくてすいません。


書込番号:16837498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8385件Goodアンサー獲得:1086件

2013/11/15 05:56(1年以上前)

購入手続きを進めていくとわかりますが、”パケット通信料が高額となるため、パケット定額サービスへのご加入を強くおすすめいたします。なお、ドコモオンラインショップでご購入時は必ずお申込みをお願いしております。ご了承ください。”となっているので、オンラインショップは通話のみの契約で購入することは出来ません。

書込番号:16837670

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2013/11/15 06:01(1年以上前)

エメマルさん

ありがとうございます。

もー少し量販店回って検討してみます。

ありがとうございました。

書込番号:16837676 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

U-mobile*dの運用は可能でしょうか

2013/11/04 00:31(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:4件

U-mobile*dのSIMで使用されている方はいらっしゃいますか?

サポートに問い合わせましたが、

動作確認(保証)は行っておりません・・とのことでしたので

使用可能なのか不安です。

書込番号:16791707

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:558件Goodアンサー獲得:49件

2013/11/04 06:37(1年以上前)

使えますよ。この機種とあと1台で、ドコモsimとUMOBILEsimを適当に入れ替えて使用しています。全くの気分で入れ替えているだけで、自分でも何のために入れ替えているのかわからないですが。今のところ通話アプリでの着信が不安で、ドコモsimのSPモードやパケホーダイは止めて、UMOBILE一本でいいのか決心は付きかねています。

書込番号:16792181

ナイスクチコミ!2


sowninさん
クチコミ投稿数:248件

2013/11/04 15:34(1年以上前)

のっくす66さん、こんにちは。
私も先月からUmobileで運用中です。
ただ、LTEを謳っていますが通信速度は良くて3Mほどです。
家族の正規ドコモLTEと比べて雲泥の差です。(23区内在住)
ブラウジング等で困ることは有りませんが期待はずれ感はあります。
MVNOってのはこう言うものなのですかね。

書込番号:16793930

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/04 23:35(1年以上前)

ありがとうございます
大変参考になりました!

まだIIJmioと迷っていますが
自分の使い方に合うのはどちらか
考えて決めたいと思っています。

書込番号:16796180

ナイスクチコミ!0


ricewifeさん
クチコミ投稿数:15件

2013/11/09 17:27(1年以上前)

u-mobile*d使ってます
本題からはそれますが、u-mobile*dの下り速度かなり遅いですよ
10月は昼間2〜3Mbps、夜間も1〜2Mbps出てましたが11月に入ってからは、昼間で1〜2Mbps夜間は0.3〜0.7Mbpsといったところです

書込番号:16814398

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/11/10 01:05(1年以上前)

みなさまの利用状況を見てると意外と遅いんですね。

スマホが届いたのでU-mobileで甲しこもうとしてました。

利用者が増えるにしたがって速度が遅くなるんでしょうか?!・・

また悩みそうです。



書込番号:16816476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/12 17:11(1年以上前)

同じくU-mobileですが、当方の環境では平日昼休みの12時から1時の間が
特にヒドいです。 遅すぎて回線速度測定アプリがエラーで止まります(笑)
測定不可! この時間帯、メールもネットも使い物になりません。

遅延もPingが200msecって、LTEでこんな数字が出るのかと唖然としました。
先月まではここまでヒドくはなかったのですが・・
ユーザーが急に増えたせいでしょうね。

混雑時間帯以外であれば、下り1-3Mbbs、Ping50-60msecとまあマトモです。

・・という状況を許容できるのであればU-mobileでもいいのではないでしょうか。

U-mobileと根っこが同じDTIも当方は利用中ですが、DTIも以前は昼休みの渋滞が
ヒドかったですが、最近はだいぶ改善されているようなので、U-mobileも
そうなることを期待しています。

書込番号:16827119

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:97件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/14 21:12(1年以上前)

p.s.
朝の通勤時間帯AM7-8時台もNGでした。 

さっき測定したら夜8時台は0.3-0.5Mbps。
開通当初は3Mは出てたのですが・・・

キャパが無いんでしょうね。

書込番号:16836290

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ5

返信11

お気に入りに追加

標準

GPSが…

2013/11/13 06:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > シャープ > AQUOS PHONE ZETA SH-06E docomo

クチコミ投稿数:219件

ここ最近ですが、マップアプリを起動すると方角が定まらずグルグル回ってしまいます。
センサー調整してもその時は直るのですが、暫くするとまた同じ現象になります。
故障なのか、他のアプリが原因なのか分かりません。
どなたか同じ現象になる方いませんか?

書込番号:16829594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/11/13 08:16(1年以上前)

マップのキャッシュの削除と、データの削除で、改善されませんか。
本体設定→アプリ→すべて→マップ→キャッシュの削除・データの削除

書込番号:16829758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2013/11/13 10:27(1年以上前)

データの削除をやるとアプリが消えてしまうのではないですか?

書込番号:16830122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/11/13 11:51(1年以上前)

消えません。
消えるのは、uninstallでです。
データ削除で消えるのは、履歴や登録した情報だけです。

書込番号:16830347

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件

2013/11/13 12:25(1年以上前)

返信有難うございます。
早速やってみます。

書込番号:16830449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2013/11/13 12:42(1年以上前)

早速データ・キャッシュ削除やってみましたが、変わりませんでした。
クルクル矢印が回り、矢印を上に固定すると、地図がクルクル回ってしまいます…

ん~初期化しないと駄目なのかな?

書込番号:16830516 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/11/13 12:43(1年以上前)

駄目でしたか。
駄目もとで、SIM抜き差し・SDカードの抜き差し→再起動。

書込番号:16830522

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:219件

2013/11/13 13:47(1年以上前)

やってみます!

書込番号:16830732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hujisanさん
クチコミ投稿数:9件

2013/11/13 16:50(1年以上前)

びっくりしました。私も全く同じように地図がクルクル回り出しました。
水没補償で02Eが欠品のため、送られてきたリサイクル品だったので、DSに持ち込むと店員さんもあきれ顔。ほどなくして、新品?らしきものを箱から出してきて交換していただきましたが。
それ以来全く正常です。

書込番号:16831292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:219件

2013/11/14 04:46(1年以上前)

SIM・SDカードの抜き差し再起動しましたが、駄目でした。

初期化してみてそれでも駄目だったらDSに行ってきます。

書込番号:16833518 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27264件Goodアンサー獲得:3117件

2013/11/14 05:10(1年以上前)

お役に立てませんでした。

書込番号:16833528

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:219件

2013/11/14 06:26(1年以上前)

いえいえ、大変勉強になりました。
また、何かありましたらよろしくお願いします。

書込番号:16833580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)